男性専用

ホテルキャビナス福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
3182

マーシー

2022.12.19

2回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2.3km

続きを読む

masahiro5135

2022.12.19

10回目の訪問

サウナ飯

天神で用があってそのまま宿泊で。直前で予約して22時10分くらいに着いたけど予約データが直前すぎて来てないとのことで少し待たされたので22時30分のアウフに間に合いませんでした。残念…
今日は温度も湿度も安定して良い汗掛けました。
宿泊フロアの喫煙所に外国の方がいっぱい。ここ数年は見ない光景でした。
再入荷のサウナハットネイビー無事ゲット!

無料朝カレー

続きを読む
20

ふじp

2022.12.18

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴょんきち

2022.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

少し前に遡るが、
お風呂の種類多くて最高。
冬は私寒くて外気浴はサウナから屋上遠くて辛いが、夏場はかなり行きたい。
ロイヤルサウナはやはり緩くて少し厳しい。
足湯は新しい!
メインサウナは広くてかなり汗出る!
安定感抜群!
顔も隠せる格安のサウナハットがあったが売り切れ。格好良いし,欲しいところ。

ここは食堂の広さとメニューの豊富さがすごい!
居心地の良い施設で泊まってゆっくりしたいと思いました。
住んでるところの近くにあれば安定して通いたくなる施設ですね。

ナポリタン

これは量も多くて安くてマジヤバうま

続きを読む
23

Yasuhisa Oide

2022.12.18

1回目の訪問

初めてのキャビナス福岡。
サウナは広く、混み合うこともなく非常に良いサウナだった。
屋上で外気浴ができるが、少し距離があるのが改善されれば完璧だったなー。

サウナくん4つ
🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️🧖‍♂️

あままちゃん4つ
🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
13

なみね

2022.12.18

2回目の訪問

サウナ飯

昨夜に飛行機で到着して入館。
夜の2230のアウグースに間に合い、1セット行う。
 アウグースは、挙手してひたすら扇いてもらうタイプ。タオル間廻すのも良いけど、こちらのは単純効率的な感じも良いかも。
 その後は、サウナ施設での初マッサージ。サウナ後なのか、マッサージが上手いのか気持ち良い。たまには良いかも。
 マッサージ後は夜食でもつ鍋とチャンポン。夜中に食べるにはちょっとコッテリすぎかもと思ったが味は旨い。
 朝起きてアウグース込みの2セット行い、少し休んで退館。ウェルビーにサウナは負けるけど、その他の休憩施設や飯や風呂を考えると泊まりならこちらがオススメかも。

もつ鍋

普通に旨い。

続きを読む
23

abeshi

2022.12.18

1回目の訪問

キャビナスの朝活。
初めてではないけど1年ぶりくらい。
15分+12分(ロウリュウ)+13分+13分の4セット。
マナー悪い外国人さんが最近どこでも多いな。。。😩

続きを読む
24

若久太郎

2022.12.18

18回目の訪問

泊まりからの朝ナウ。昨日からBLUE LOCKを全巻読破。やっぱり日本代表には日向小次郎のような(ストライカー)がいるなと改めて考えされられる。

9:30のアウフグースを受けて退館。この快適過ぎる建物に真剣に住んでみたいと考えながら帰宅笑

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
37

ナス・スタフォード

2022.12.18

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れおなるど

2022.12.18

9回目の訪問

サウナ飯

0時少し前にin。
0時半のロウリュを待ちながらいつもより長めに湯通し。
麦飯石の湯の温度下がりすぎてないか?笑
ロウリュはいつもより多めにかけてくれた気がする。
おかわり1回で早めに退散。おかげで水風呂がいつもロウリュ後に味わうプール状態は避けられた。
屋上にあがると気温のせいか外気浴している人は1人もいない。
リクライニングを水平にしてゆっくり休む。
その後、腰湯で足下を温めて2セット。
思いの外、混雑も無く快適だった。
サウナハットの第2弾が発売されているものの完売御礼の貼り紙があり、残念に思っていたが、サ室にいるときにスタッフさんがその貼り紙を剥がしているのを目撃。
チェックアウト時に購入。早く使ってみたい。

牡蠣フライ

12月限定。本格的。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
39

Fu

2022.12.17

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃

昨今のサウナブームと旅行施策により、ウェルビーから門前払いを喰らう。

ウェルビーと相思相愛と思った三兄弟は途方に暮れるも、もう一つの個人的聖地。

キャビナスへ。

ウェルビー三兄弟号はキャビナスパーキングに停めれるのだ!

だから、駐車料金無料!

ではでは、初め!

体を清める。

ジンジャーシャンプーが気持ち良い。。

そして下茹でもそこそこにサ室へ。

3ラウンド。
10分
水30秒から2分

じっくりと暑くなる。。

ここはやはり好き。

最近来れてなかったが、また来年から足繁く通おうと誓う。

3ラウンド目アウフグース。

特大のストーンタワーに大量の水を入れて、無限おかわり。

おかわりしすぎて、ストップをアウフギーザーから告げられる。

水風呂に2分くらい入り、

腰掛ける。

ととのいが深すぎて座れない。

立って整う芸当を披露する。

ホテルなだけあって、快適そのもの。

裸で博多駅見下しながら整える。

こんなところここしかない。

ととのい様でした!

帰りの元祖長浜家も行列。

街が活気付いてきたのはいいことだ。


ではまた次のサ室で!

続きを読む
13

残業ゾンビ@運が悪すぎる男

2022.12.17

2回目の訪問

毎月楽しみにしているサウナ会
サウナブームもあってか聖地は我々を受け入れてくれなかった
そんな時暖かく迎えてくれたここ
難民でも受け入れてくれるキャビナスに感謝

1セット目
下茹でから
サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 5分
寒すぎて入浴5分

2セット
サウナ 12分
水風呂 1分
休憩 10分

3セット目
サウナ 12分
水風呂 1分
休憩 20分

4セット目(ロウリュウとアウフグース)
7分前を目安にサ室がベスト
サウナ 18分
水風呂 1分

思い通りに行かなかった今日1日
人生とはそういうなんでしょうね
だが終わりよければすべてよし
残業ぶっちぎりのゾンビはもはや
年末年始モード
定時で帰れる日を夢見て・・・

続きを読む
28

ロウリュおじさん

2022.12.17

4回目の訪問

木曜日から福岡出張してて、今日は東京に帰る日、11:00にホテルをチェックアウトして、そのまま、キャビナス福岡へ。

のーんびり、フライトの時間まで、4セット堪能して東京へ戻りました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
23

2022.12.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

若久太郎

2022.12.17

17回目の訪問

年末恒例の1人忘年会…
たしか、去年も同じだったような。

18:30のアウフグースは熱かった…というか失敗…場所取りの為に10分前に入り上段ストーブ横のベスポジ確保したのは良かったが、もう始まる前からヘロヘロで、早々にギブ…待機時間?とポジショニング考えといけないなー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
41

蒸着さん

2022.12.17

4回目の訪問

我がホーム、キャビナス。
と言えるほど来れてないけど、
絶大的な信頼感安心感、マザーシップ。

ぼーっとさせてもらいました。
今日は人が多かったー、やっぱりキャビナス人気だね🤭

また来いよー言ってもらえてるようで、
東京帰ります🫥

続きを読む
24

name

2022.12.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小心者のサウナー

2022.12.17

44回目の訪問

【今日の一言】
屋上はガラガラ🥶

今日のキャビナスは10時から14時まで。

朝寒いなか、チャリこいでキャビナスへ。

チェックアウト前のひとっ風呂ならぬ、ひとっサウナで最初は多かったですが、その後、2時手前まで空いてて快適でした😂

外が寒いので浴場が湯気でもくもく☁️。
本格的な冬到来を感じながらまずは日替わり湯へ。
手が冷たすぎたので、日替わり湯で回復。

それからサウナ。
青マットがまた元に戻ってました。あれ限定なのかな😂

今日はなんかいつもより温度低い気がしましたが温度計はいつも通り。

開閉で冷たい空気が入るせいかな。

4時間12セット位。

3回ほど勇気を出して屋上に行きましたが、誰もいなく、限定一個のととのいベッドはいつでも寝れて快適でしたが、寒すぎた😭2分も寝れなかったです😵

まだ修行が足りないかな😄

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
251

殿、ご乱心

2022.12.17

6回目の訪問

サウナ飯

宿泊していないのに朝ウナです。どうも。殿、ご乱心です。

今治の専門店でサフレがサウナハットを買ってくれたのでサウナご一緒とそのままサウナハットオロシ。

宿泊者のチェックアウト前サウナが多そうだなぁと思ったら予想通り多かったです。4セット目のアウフグースは満室でした。今日の匂いはグリーンなんとかで前回の薄荷よりも好きな匂いで満足。

蒸され後の外気浴が寒い季節になりましたね。天気も良くなく全国的に気温が低いため冷えて雪だるまになるかと思いました。毎セット下茹でし、外に出らず椅子で休憩していると3分くらい寝落ちしていました。やっぱ冬は中なのかもしれない!

サウナ:8分 × 4
水風呂:20秒 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

やっこい

チキン南蛮弁当ご飯大盛り(大盛り無料)

味噌汁付き。味良し、ボリューム良し良し、コスパ良し。満足!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
24
登録者: Negiサウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設