男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
7972

kazukazu

2024.12.26

36回目の訪問

サウナ飯

仕事納めてきました。
一年お疲れ様でした。

去年までと
役職が変わって
実務ガツガツこなしたわけじゃなく
管理職のようになったから、
一年頑張った実感がなくって、
あっという間の一年。
何はともあれ、無事やり遂げたことは
よかったかな。

さぁ大型連休の始まり。

ジムでトレーニングをして
ウェルビーで黙蒸で、
一年を振り返る。
ドラマサ道2024のようだ。
館内は平日ともあって静かでした。
みんなまだ明日まで仕事のようだ。

*森のサウナ2セット。
*ミストサウナ1セット。
*ドライサウナ1セット。

ドライサウナはカラカラすぎて、
少し肌が痛い。
オートローリュー復活しませんかね。
ウェルビーさん
お願いします!

そして、
お決まりベトコンラーメンまで
食べて仕上がりました♨️

ベトコンラーメン

ニンニクもりもり。

続きを読む
28

のぎ助

2024.12.26

2回目の訪問

♯滞在日時
12/26(木) 6時20分〜7時20分

♯まとめ
・2024年11月リニューアル。
・6種のサウナと3種の水風呂を用意。
・1人用の蒸風呂、森のサウナはセルフロウリュ可能。
・メインのサウナ室はオートロウリュあり。
・その他はスチームサウナと、ウィスキング用のサウナ室、アウフグースイベント用のサウナシアター(夜のみ営業)もある。
・40度の水風呂という名の温水あり。
・5度の強冷水風呂と、15度の弱冷水風呂があり、後者はサウナ室内にあるのは変わらず。
(強冷水はチラー故障中で24度のマイルド水風呂になってた)
・内気浴スペースはキャパは少ないものの清潔度はアップ。

続きを読む
5

パンダ・リ―

2024.12.26

1回目の訪問

【森のサウナ】九州サウナ旅。一発目朝ウナは、お初「キャビナス」予定が気がつけばリニューアル後初ウェルビー福岡へ。無意識恐るべし…。森のサウナ→新設ハーバルスチーム→蒸からぶろ→普通のフラットなひな壇…あ、ウィスキング用?サウナと気づく迄2分→メインサウナで4セット。ガッツリ昇天。おかわりは森のサウナで朝から5セット(笑)

サウナに水風呂がある「森のサウナ」は、まさに森の中の山小屋サウナ。メインサウナもそうっすが簡素なつくりが逆にサイコウ♪都会の街ナカにフィンランド郊外のサウナをつくろうっちゅう壮大なコンセプトはスゴイっすね〜 サウナの中に水風呂も日本ではニュージャパン梅田のスチーム、そしてエレガント渡会師がこの秋手掛けたサウナオタルアーチにしかない面白水風呂。水温なんと15℃。

からの、新設ハーバルスチームは温度50℃の中、アロマ香る亜熱帯ばりの湿度maxで汗かくある意味昔ながらのスチームの魅力を再発見っす。移設からぶろはストーブの真上に茶葉が入った円形アルミ箱にロウリュする形、ユニークざんす。ロッカーもウッディに変身。日々刷新しようという気持ちがうれしいっすね〜

サ飯は柳川「若松屋」で鰻せいろ蒸し。

続きを読む
146

Hiroki Makizono

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

むされッキーニ

2024.12.25

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ボナリ

2024.12.25

30回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックリン
会食前にサクッとと

改装後お初
お風呂追加して
イベントロウリュウサ室増加!
盛りがってるやん

グルシンが毎度の故障中

今度からゆっくり来たいと思います。

旭軒 川端店

餃子、水餃子

即出てくる キリンの🍺ビー

続きを読む
3

つよぽそ

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活

リニューアル後初体験!!
強冷水風呂が壊れてたのが残念😢

メインサウナと森のサウナは以前のまま。
スチームサウナとサウナシアター、あと謎の小さなサ室(ウィスキング用とかなのかな?)が新設。
から風呂はリニューアルしてた。

一番良かったのはから風呂で100℃近い温度とストーブの出力が上がったのかロウリュした水がすぐ水蒸気に変わって最高だった。
サウナシアターは他施設のサウナシアターと比べると少し狭いけどその分ロウリュの蒸気を浴びれて暖まれて好きだった。
福岡のサウナどんどん進化してて良いね!!

続きを読む
5

Koki

2024.12.25

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
19

OAKEN

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
KOMOREBIがホームなので、やっぱり都市型サウナは狭さを感じてしまいますね。サウナの種類が多く、色々楽しめましたが。

#水風呂
狭い。

#休憩スペース
外気に触れない休憩は、私にはあかんことが分かりました。

続きを読む
18

ヤマヤマ

2024.12.25

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

めっちゃ内装変わってるじゃん
綺麗なってる〜すごーい🥺✨

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃,96℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,22℃
28

アンドレパウス

2024.12.25

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

リニューアルしてから3度ほど泊まった。
ここの店舗の課題が3つある。(すべてのウェルビーに訪問したうえでの感想です)

・館内着が小さく伸びない生地のため、ストレスフルということ。
・サ室のコンディションが安定せず、高温カラカラのときもあるし、低温のときもある。
・からふろの壺の中にあるお湯。普通に火傷するレベルで熱い。火傷した。

キャビナスに心移りしちゃうよ。

続きを読む
38

Official蒸男dism

2024.12.24

9回目の訪問

サウナ飯

『ウェルビー70周年・館内着サウナハット』を購入
レトロなロゴがグッとくる
ワイへのクリスマスプレゼントや🎅!!!

宿題にしてた残りのサウナ…
○塩スチームサウナ
?ウィスキング用サウナかな?
◎アイスサウナ…めちゃめちゃ冷たい🥶

イカフライ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃,100℃,60℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,0℃
6

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2024.12.24

46回目の訪問

ウェルビー納めをして参りました。
いずみさん、来年は与作でショーアウフグースをお願いします🙇
あっ天城越えでもいいよ❗️
または北国の春

続きを読む
16

liquid

2024.12.24

3回目の訪問

サウナ飯

⭐️&☀️
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
サウナ旅最後は定番のウェルビー福岡でボッチクリスマス。
リニューアル後は初めての訪問。
新しい蒸し風呂はサウナストーン山積みとタイマン勝負で、ガッツリ系。
スチームサウナは他のサウナと変わらずメンズのニーズがあまりなさそうなマッタリ仕様。
サウナシアターは時間が合わず次回にお預け。
強冷水風呂が壊れてたのが残念。

王餃子

焼き飯&ラーメン

真夜中にダメだろこれ💦

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,96℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,22℃
14

TAO

2024.12.24

9回目の訪問

今年最後の福岡出張。大阪での仕事を終えての移動なのでホテルにチェックインして荷物を置いてからウェルビーに入るのは10:00前だ。急いで脱衣、洗体を終えてのから風呂。ロウリュで熱々の室内でしばし蒸される。
水風呂→ととのいイスの流れで2セット心地良い時間を堪能しました。
23:00を過ぎた頃いつものベトコンラーメンを求めて食堂に行くも22:00で営業終了でした。残念。
時間までもう1セット追加して、残りの時間はラウンジでサ道を読みながらゆるりと過ごしました。
帰り道でラーメンを食べ、本日は終了。
ありがとうございました。

続きを読む
23

Taichi

2024.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃,100℃,60℃,80℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃

マツシタ

2024.12.24

3回目の訪問

サウナ飯

出張サ活(お泊り)、リニューアル後はじめてのウェルビー!

かなり変わってる!ので、最初はぐるりと見学。

地下の宿泊のエリアは個室が増えて、グレードも2種類、今回はペフメアというタイプの個室部屋。
コンパクトながら鍵付きロッカー、液晶テレビ、個室エアコンもあり、ベッドも電動リクライニング付きでかなりゴキゲンです!
コンセント、USBもそれぞれ二口あって使い勝手もバッチリ。

2階のレストランとカフェ&ワークスペースはそのままのようですが、以前休憩スペースがあったかな?というところか、新しく男女利用のサウナスペースになったようですね…。

肝心のサウナはどうか?

以前の脱衣所は個室宿泊者専用のロッカーになってて部屋のロッカーとおんなじ鍵で使える専用のロッカー(小)あり。

サウナスペースに入ると、右側のメインサウナと森のサウナはそのまま、以前の寝転びスペースは40°の温浴風呂に、アイスサウナのところは大っき目のミストサウナに。
洗い場はほぼ同じですが、以前の整いスペース、休憩スペースの一部が、新しい大部屋のサウナシアター、6人くらい入れるアイスサウナに。
以前の1人用籠りサウナは場所が変わって、更に狭くて籠り感増し増しです。もうひとつ小部屋の落ち着く暗さのサウナも出来てます。

なんと、アイスも含めると7種のサウナが楽しめます!
素晴らしい!

ひと通り周りましたが、今回夜にチェックイン、翌朝早目の出発だったので、次またゆっくり来たい!

※シングルが売りの強冷水風呂が故障してたのは残念😢

朝食

ザ・日本の朝食! 大変美味しく頂きました!

続きを読む
16

メーメー

2024.12.24

317回目の訪問

#ウェルビー福岡
最近サウナシアターと唐風呂の間にある小部屋サウナがお気に入り(。⌓°꒷꒦⎞

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,96℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
21

はっさん

2024.12.24

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設