羽田行きの便がなんと2時間の遅延…😨
時間潰しに何しようかと考えてると…あっ、確か空港にサウナがあったよな💡
ターミナル4階にありました。「新千歳空港温泉」。
サウナがあれば2時間なんてヘッチャラです👍
サウナはゆったりマイルド系😊
薄暗い雰囲気でのんびり入ってられます👌
あまり利用客もおらず、貸切のタイミングも✨
水風呂は充分な広さでキンキン🧊
冷やしすぎると外気浴できないので…サッと浴びるだけで😁
露天にベンチが一つ。それを皆さん交代で使ってました☺️
旭川や富良野ほどではありませんが…やっぱり寒かったです笑
快晴の青空を満喫してからまたサウナへ👍
さっぱりして帰途につけるのはサイコーですね👏👏
有意義な時間潰しができました❗️
ありがとうございました♨️
男
-
90℃
-
15℃
女
-
70℃
-
18℃
男
-
90℃
-
15℃
夜の新千歳空港は人も少なくて何か変な感じ。
仕事終わりにサウナ入るのは最高ですね。
サウナ:ド13分、ミ15分、ド13分、ド11分
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
恵庭でのお仕事帰りに寄ってみました。
さすが空港、外国の方が多かったです。
サウナは入ってすぐ右手にドライサウナとミストサウナがあります。
ドライサウナは大きいikiストーブですがロウリュ禁止です。
広々3段造りでマットの枚数的に13人くらい座れます。
温度は90度くらいで湿度は低め。
テレビの下に12分時計あり。
マイルドなドライサウナなのでじっくり蒸されました。
お隣のミストサウナは間引いて4人くらい座れます。
温度計無いので不明ですが、座ればそこまで熱くないですね。
15分誰も入ってこなかったので立ったり座ったり繰り返してました。
水風呂は内湯の一番右手(洗い場側)にあります。
温度計は15度でしっかり冷たかったです。
休憩スペースは外に長ベンチ1つ、内湯に椅子2つと座れる石が1つあります。
誰もいなかったので露天の1番奥にあるベンチで寝たら最高にととのいました。
利用したら駐車場3時間無料になるのも良いですね。
土日とかだと駐車場も入れないくらい混んでるので、ゆったりできて良かったです。


男
-
50℃,90℃
-
15℃
札幌旅行でサ活!
早めに新千歳空港へ向かい、空港内にある新千歳空港温泉へ。フライトの時間までそんなになかったので1800円は少しお高め。でも空港でサ活するという、非日常感?みたいなのが面白そうなので行ってみた。
靴は靴袋に入れるシステム。フロントで受付を済ませ、さすが空港なだけあって大きい荷物は預かってくれる。荷物少ない割にリュックがバカデカかったので助かった。
大浴場、明るくて綺麗。露天風呂の湯けむりがすごい。外は氷点下の世界。シャンプーなどのアメニティはDHC。あとクラシエも置いてたっぽい。
サウナ室は少しぬるめ。いつも10分前後で出るけど15分くらいは入れる。思ってたより広くて人も少なくて快適。目の前が水風呂。そこまでキンキンではない。キンキンなのは外か。なにしろ氷点下。外気浴は秒で凍えそうになったw
ただミストサウナが意外と良くて、ミストサウナ後に露天に行ったら冷たい空気がめちゃくちゃ心地よかった。
2時間程度しかいられなかったけど、リラックスルームはTV1台ずつ設置されたソファでゆっくり寝転べる感じ。時間がなかったのが惜しい。コーヒー、ほうじ茶、緑茶は飲み放題。
海外旅行の時とかは接続便の待ち時間が異様に長い時があるので、そういう時にサ活できたら最高だと思う。
世界各国の国際空港にあれば良いのに!


女
-
85℃
-
18℃
女
-
70℃
-
20℃
月曜夕サ活@新千歳空港温泉
2023冬北海道サ旅⑫
今回の北海道サ活、ラストはこちら北海道の玄関口でもある新千歳空港温泉♨️✈️
フライトまでのわずかの時間だけど、クイックに蒸される。。
まずは軽く洗体から、湯通しして、ミストサウナ。おお、50度程度だけど、まったく汗かかない😅早々に諦めてメインサウナへ。
メインサウナ、METOS社の巨大なikiストーブが鎮座するサ室なんだけど、ストーブな迫力ほど熱くはない。。
バチくそに熱い!ってのにはほど遠いけど、まあなかなかに発汗させていただく。水風呂も15度とちょうどいい。空港の一角で外気浴もできるが、ととのい椅子がほぼないので難民にはなりやすい…🥺
旅の締めというか、到着後に入るウォーミングアップ的には最適かも。
まあでも、きもちよくフィニッシュさせていただいた♪
フライトの時刻が結局1時間遅れるのも、旅先あるあるだね😌
とりあえず、今回も旭川→富良野→札幌→小樽と満喫できた♪
次はエスコンフィールドが本格稼働されたら来たいな!!
①ミストサウナ 10分、室温50度、最大心拍117
②サウナ(中段)12分、室温90度、最大心拍137
③ サウナ(中段)12分、室温90度、最大心拍141
④ サウナ(上段)12分、室温90度、最大心拍145
合計:4セット
サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★☆☆


男
-
50℃,90℃
-
15℃
- 2017.11.29 02:39 しげちー
- 2017.11.29 02:42 しげちー
- 2017.11.29 05:01 しげちー
- 2018.06.08 17:30 新型たくなり
- 2018.11.24 18:52 佐藤二博
- 2018.11.24 22:48 ちんみ
- 2018.12.01 18:57 日々のサウナ
- 2018.12.03 13:53 乳タイプ
- 2019.01.01 21:04 宇田蒸気
- 2019.01.02 05:55 ダンシャウナー
- 2019.07.19 23:04 Masato Tatara
- 2019.07.27 12:54 靄靄
- 2019.08.23 21:44 ごきち
- 2019.08.28 01:16 たらこ
- 2019.08.28 01:26 たらこ
- 2019.08.29 23:19 たらこ
- 2019.08.30 13:25 たらこ
- 2019.10.07 03:37 ジャスティス・ケン
- 2019.11.22 11:17 くろうりー
- 2019.12.15 23:58 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.21 19:31 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2020.04.21 12:48 BTTS
- 2020.04.23 20:14 当然さん
- 2020.05.07 14:18 -
- 2020.05.11 22:44 KEN
- 2020.09.23 20:52 pu
- 2020.10.30 19:27 ここっ
- 2020.11.19 19:08 pu
- 2020.12.25 19:53 わたらせばし
- 2021.06.05 17:39 マロミ
- 2021.09.20 22:51 Pakkanen
- 2021.11.15 15:59 アダマ
- 2022.01.04 12:47 🈂旅人そなちね
- 2022.01.11 00:03 サすけ
- 2022.04.04 16:28 Riverside owner
- 2022.05.07 20:12 ミーのカー
- 2022.07.03 01:11 長谷川 壮吉
- 2022.07.03 09:51 ノン子
- 2022.10.19 19:55 サウナクション
- 2023.08.20 17:16 RT♨️🥩🍺🙆
- 2024.01.01 11:28 ムーミン
- 2024.01.01 11:31 ムーミン