2021.02.24 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム 久松湯
  • 好きなサウナ 好きなサウナ:スカイスパの14F、所沢B&S、神戸サウナ&スパのフィンランド、かるまるの薪、湯らっくすのメディテーション 好きな水風呂:しきじ、スパ・アルプス、神戸クアハウス 好きな外気浴:北欧、冬の白銀荘、ルーマプラザ 好きなサ飯:北欧(カレー、チャーハン、唐揚げ)、しきじ(焼き魚定食、生姜焼き定食)、マルシンスパ(笹塚チャーシュー炒飯) 好きなアウフギーサー:鮭山未菜美・鈴木陸・スカイスパS本
  • プロフィール 月間サ活数37、月間走行距離300キロが目標!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あつし

2023.09.30

107回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

土曜夜サ活@スカイスパ

高座渋谷をあとにして、ひさしぶりのスカイスパへ。

19時ちょい前に入館。軽く汗を流して、19時の藤平くんのアウフに途中参加。

19:30からは15Fのサウナシアターへ。
本日のPアウフは、関西のホームサウナ?であるセンチュリオン神戸のそうきくん(最近全然行けてないなぁ笑🤔
BGMに合わせたTHE王道のクラシックスタイルのアウフグース。確かな技術は今年の日本予選が証明する通り、なによりあの狭いセンチュリオンのサウナ室では見ることのできない大技の数々が、ここサウナシアターではしっかり映える。

20時からはフェルマータで天使のマッサージとノーズケア。最近癒し不足で疲弊しまくってた心と身体が癒されました😌

最後に14Fの第二サ室で1セットしっかり蒸されてフィニッシュ💨

ひさびさに来ると、やっぱここ最強だなって思う。来月はもっとお世話になります!!

①メインサウナ・藤平くんアウフ(下段)アウフ10分、室温100度、最大心拍139
②サウナシアター・そうきくんPアウフ(上段)アウフ13分、室温70度、最大心拍137
③第二ドライサウナ(下段) 12分、室温80度、最大心拍139

合計:3セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★★
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★☆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
61

あつし

2023.09.30

8回目の訪問

土曜午後サ活@王様高座渋谷

1ヶ月ぶりの訪問、王様高座渋谷👑
今日は鮭ちゃんのアウフ開催、元々14時回と17時回の参加だったけど、結局15時半回も参加してフル参戦🐟

ここはホント、炭酸泉とサウナと外気浴が最高なのよ!スパ銭クオリティを凌駕したスペック、漫画エリアも充実してるし、1日時間潰せる🤣

炭酸泉下茹でからサウナを1セット。
さて、アウフ3連発

14時回
サウナリチュアル。色んな施設で受けてきたけど、ここでやるとけっこうキッツイ🥵💦
18分超えのプログラム、なんとか完走💨いや、初回から爆ととのい。。

15時半回
月ソングメドレー🌕
終始リラックス、今日イチで一番きもちいいアウフ。こんくらいがいいのよ😌

17時回
お約束の灼熱回🔥
アウフグース世界大会で使用された楽曲たちをBGMに序盤はしっとり。ラストはいつもの「It's my life」で激アツ回。。熱耐性カスなので、必殺の鮭山ダンクでそのままお陀仏😇

イカつすぎるスパ銭、やっぱここは最高だ。
来月は来れないかもだけど、ここは可能な限り通いたい。。

さて、本日は推し活ハシゴのため、早々に退店。


①サウナ(上段)8分、室温90度、最大心拍133
②サウナ、鮭ちゃんアウフ(上段)18分、室温90度、最大心拍157
③サウナ、鮭ちゃんアウフ(上段)14分、室温90度、最大心拍150
④サウナ、鮭ちゃんアウフ(上段)14分、室温90度、最大心拍166

合計:4セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★★

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
74

あつし

2023.09.29

2回目の訪問

金曜夜ジム活&サ活@ティップネス練馬

本日もしごおわ後にこちらへ。
21時過ぎてたし、両方とも軽めに。

チェストプレス×3セット
ラットプルダウン×3セット
レッグレイズ×3セット
アブドミナルクランチ×3セット

からのサウナを2セット。

今日なによりよかったのは、炭酸泉♨️が直っていたこと!!
炭酸泉あって、サウナのセッティングもなかなかに好みで、水風呂が小さすぎる以外は完璧👌

さて、明日はひさびさにお出かけしましょ♪

①サウナ(下段)12分、室温98度、最大心拍132
②サウナ(上段)8分、室温98度、最大心拍133

合計:2セット

サウナ:★★★★☆
水風呂:★★☆☆☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★☆☆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
56

あつし

2023.09.26

1回目の訪問

火曜夜サ活@ティップネス練馬

来月からジムサウナーデビューします。
ということで、最初の説明なり測定のためにしごおわ後に初訪問
(新規訪問施設196件目)

ひと通り説明を受けて、ジムエリアのマシンもひと通り試して楽しすぎてテンションあがる笑
締めにいよいよ浴室エリア♨️

サウナも洗い場もお風呂も、想像以上に本格的♫

サウナ室はL字構造、石ストーブ、キャパは12人くらい?室温は100度弱となかなかに本格的。それなりに混んではいるものの、なにより黙浴徹底、出る時は座ったとこはみんな汗拭いて出るスタイルと、マナーレベルの高さが素晴らしい!!

水風呂がおひとりさまサイズなのが、かなり残念だけど、まあしゃあない…

外気浴は露天スペースにあるととのい椅子が2つ。目の前は練馬駅のホームで、発車アナウンスを聞きながらととのう不思議な感覚。。
露天スペースのお風呂は本来は炭酸泉らしいが、なんと炭酸装置が故障中…はやく直って欲しいなぁ、。

総じて想像以上にハイスペックでした。

来月から本格的にお世話になります!

①サウナ(下段)12分、室温98度、最大心拍137
②サウナ(上段)12分、室温98度、最大心拍148
③サウナ(下段)12分、室温98度、最大心拍140

合計:3セット

サウナ:★★★★☆
水風呂:★★☆☆☆
温風呂:★★★☆☆
外気浴:★★★☆☆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
71

あつし

2023.09.25

145回目の訪問

サウナ飯

月曜夜サ活@北欧

月曜は北欧🟥鮭鱸アウフ🐟🐟
北欧もアウフも2週間ぶりだけど、、ここ最近仕事にプライベートに色々ありすぎて、サ活自体が2週間ぶり。もう涙でそう😢

到着は18:30頃、着いた瞬間にいつもの面々。安心感ハンパない💦洗体と軽くサウナを1セット。ひさびさサ活で、ここの110度はなかなかにキツい😓

19時回
整理番号11番、ストーブ横上段にて。19時回ではなぜかいつも空いてる。
鮭陸からの世界大会報告のあと、通常シンクロプログラム。「HOT LIMIT」から、各々のソロでは各演者が世界大会で使用したという楽曲。鮭ちゃんのおかわり一発目で離脱💨ブランクあるもののここまでで17分、我ながら頑張った😅

昼寝&漫画休憩📖

21時回前に、今日もほんのちょっと第二サ室。ここ、空いてるとなかなかによいね。

21時回
整理番号4番、今週もアリーナ鮭陸前センター最前。今週も18人中ほぼ大半がマンデーズというこで、前回に続き大身内話し回。トークというより、半分ぼやき😓
ようやく開始されたシンクロプログラムは「打上花火」という長尺。。しかもけっこうかけるからバカ熱い🥵短めの各々のソロを終え、おかわりタイム一発目で無事撃沈😇

ここ最近の内輪ネタすぎる感はどうかと思うけど、やっぱアウフ後の爆ととのいは格別。

ひさびさに食堂でサ飯も堪能。身も心もすり減った分を、今日から取り戻していかなきゃ😤

来週もよろしくお願いします。🟥
あ、あとトゴールはよ復活してーー


①サウナ(上段)8分、室温110度、最大心拍145
②鮭鱸アウフ(上段)17分、室温110度、最大心拍184
③第二サウナ(下段)6分、室温90度、最大心拍114
④鮭鱸アウフ(下段)18分、室温110度、最大心拍186

合計:4セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★☆☆☆
外気浴:★★★★★

北欧カレー、生姜焼き

これが優勝🏆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
86

あつし

2023.09.09

16回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

土曜午後サ活@改良湯

本日は渋谷へ。渋谷に来たらやっぱイキタイ改良湯🐳♨️
土曜日は普段だったらお休みのこちら、だけど本日は近くのお祭りのため?に土曜営業してるみたいなので、行くしかない!!

おそらく今日の土曜営業があまり知られてない?のか、過去一に空いてて超快適環境。
まったり3セット楽しませてもらう。

本日の変わり湯は、近くのお祭りと関連して、炭酸泉がサイダーの湯、中温風呂がりんご飴の湯。
まずはいつも通り、サイダー湯の炭酸泉でじっくり下茹で。

サウナ室は全セット、常に2〜3人しかいない快適空間。好きなとこ座れるし、ドアの開け閉めも普段より少ないから室温も90度前後で安定。

水風呂もここ最近は20度近いことが多かったけど、本日はキンキン🧊
外気浴難民になることも一才なく、快適にリフレッシュさせていただいた。。

りんご飴の湯🍎♨️で締めて退店💨
是非、土曜営業またやってください♪

①サウナ、オートロウリュ(下段)10分、室温90度、最大心拍129
②サウナ、オートロウリュ(上段)10分、室温90度、最大心拍133
③サウナ、オートロウリュ(下段)12分、室温90度、最大心拍137

合計:3セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★★
外気浴:★★★★☆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
72

あつし

2023.09.04

144回目の訪問

サウナ飯

月曜夜サ活@北欧

月曜は北欧🟥鮭鱸アウフ🐟🐟
2週間ぶりの参戦♪今週も19時、21時回に参加。

ひさびさマンデー、そして本日お披露目の第二サ室、今日の北欧は楽しみがいっぱいだ😊

到着は18:30頃、洗体、軽くサウナを1セット。今日の北欧サ室はアッチイぞ🥵💦

19時回
整理番号16番、ストーブ横上段にて。なぜかいつも空いてる。
口上長め、からのシンクロはサカナクションの「新宝島」♪いいねいいね、よきよき。
鮭ソロはKREVAの「イッサイガッサイ」、陸ソロはQueenの「Don't Stop Me Now」Have a good time🎵
この回は陸ソロ終了と同時に潔く離脱😇

昼寝&漫画休憩📖

21時回前に、ようやく第二サ室。中は全員マンデーズ。MAX8名収容のコンパクトなサ室、室温表示は90度だけど、これなかなかにストロングかつカラカラなハード系やん💦(特に上段)

21時回
整理番号6番、今週もアリーナ最前鮭前陰り寄り。今週も18人中ほぼ大半がマンデーズ。大身内会ということもあり、過去一の内輪ネタ回。まさかの無音口上アウフ。まあ、たまにはいいけど、さすがに10分超えた頃に、おじさん方そろそろシンクロが見たい!!
ということで、口上アウフ10分後に遂にシンクロアウフで「第六感」。ドイツ行き前ラスト国内アウフということで、エール合戦の過去一盛り上がり👏
時間的にもここで終了、ラスト鮭ちゃんからのおかわりアウフを幹部の方たちと受け切りサービスサービス♪

内輪ネタ感ハンパなかったけど😅、国内ラストはこれでよかったかもね!

世界とってきなさい🇩🇪
またここで凱旋アウフ、待ってます🟥🖐️


①サウナ(上段)6分、室温110度、最大心拍129
②鮭鱸アウフ(上段)14分、室温110度、最大心拍166
③第二サウナ(上段)10分、室温90度、最大心拍137
④鮭鱸アウフ(下段)18分、室温110度、最大心拍181

合計:4セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★★

日高屋 池袋西口店

野菜タンメン、半チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
84

あつし

2023.09.02

51回目の訪問

サウナ飯

土曜午後サ活@B&S

今週もこちらへ、ベルーナ⚾️前の恒例行事。
本日ははじめてサ飯付きの4時間2800円のプランで入ってみる♨️

洗体→バイブラ内湯で下茹で→サウナを4セット
1セット目、ケロ側下段→水風呂→露天バイブラ
2セット目、ヒノキ側下段→水風呂→外気浴
3セット目、ケロ側上段→水風呂→カルターサウナ

締めの4セット目に15時からのマンタさんのアウフ
ヒノキ側上段にて8分前待機。残暑厳しい今日この頃だけど、テーマは夏の終わり、季節の移り変わりをテーマにしたミスチルや森山直太朗の曲をBGMに、ヒバとラズベリーを使った極上リラックスアウフ。ヒノキ上段で、待機とアウフ合わせて18分はさすがに限界来たので、2曲終了で退室💨

外気浴→露天バイブラで締めてフィニッシュ!!

サ飯はこちらでははじめてのビビンライス、これはなかなかに旨し♪

来週もまたお世話になります😌

本日の1杯:キリン一番搾り
本日の1冊:HUNTER×HUNTER14巻

①サウナ(ケロ側、下段)15分、室温90度、最大心拍129

②サウナ(ヒノキ側、下段)15分、室温90度、最大心拍123
③サウナ(ケロ側、上段)12分、室温90度、最大心拍129

④サウナ、マンタさんアウフ(ヒノキ側、上段)待機8分+アウフ10分、室温90度、最大心拍137

合計:4セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★★
温風呂:★★★☆☆
外気浴:★★★★★

ビビンライス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
82

あつし

2023.08.28

2回目の訪問

サウナ飯

月曜夜サ活@新役

本日は新宿で所用、帰りに1時間だけでもサ活したくなり立ち寄ったのが新役。

1時間1000円、いざクイック勝負!!
結果的にクイックに最適すぎた🤣🤣

何といってもここのサ室、クソ熱い🥵💦
1セット6分〜8分が限界、、でもそれが1時間のクイックに最適♪

まずは洗体、バイブラ湯で下茹で、そしてサウナを3セット。
いやあ、ここのサ室は熱い🔥オートロウリュは凶暴的な熱さ🥵💦水風呂は永遠に入ってられる心地よさ。。花園神社?を窓越しにととのえるこの環境はヤバいな、ぶっととのったーー

ここはクイック利用こそが最強かもしれん!

また是非利用させていただきます😌

①サウナ、オートロウリュ(下段)8分、室温100度、最大心拍148
②サウナ(上段)8分、室温100度、最大心拍144
③サウナ、オートロウリュ(上段)8分、室温100度、最大心拍150


合計:3セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★☆☆
温風呂:★★★☆☆
外気浴:★★★☆☆

やよい軒 練馬店

ミスジステーキ定食

今日も練馬に戻って

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
82

あつし

2023.08.27

15回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

日曜午後サ活@改良湯

本日も所用で渋谷。帰りはもちろん改良湯へ🐳♨️
店内はさすがに混雑こそしているけども、今日も待ちなしで入湯♪

洗体から、じっくり15分炭酸泉で下茹で🤤本日もメンソール入りの水風呂でしっかり水通ししてから、サ室へ。本日も早速1セット目からゲリラアウフの時間。
本日一発目はいきなりジュンペイアナコンダ氏。曲はPUFFYの「渚にまつわるエトセトラ」、あのフラッグで扇ぐ扇ぐ。壁や時計にビシバシ当たろうが扇ぐ扇ぐ🌪️

その後は、オートロウリュのタイミングに合わせて通常サウナを3セットしてフィニッシュ💨

今日は外気浴難民になることもあったが、この季節はクーラーの効いた脱衣所内気浴が一番キマる🤤

本日の日替わり湯はふんわりピーチ湯🍑♨️

新デザインのMOKUも購入できたんで満足♪

混んではいるけども、やっぱいいなあここは🐳また来ます!!

①サウナ、ゲリラアウフ(下段)10分、室温84度、最大心拍131
②サウナ、オートロウリュ(下段)10分、室温84度、最大心拍132
③サウナ、オートロウリュ(上段)10分、室温84度、最大心拍133
④サウナ、オートロウリュ(下段)10分、室温84度、最大心拍132

合計:4セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★★
外気浴:★★★★☆

濃菜麺 井の庄

濃菜つけ麺

今日は練馬に戻って

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
74

あつし

2023.08.26

50回目の訪問

サウナ飯

土曜午後サ活@B&S

本日はベルーナドーム⚾️へ行く前にショートプランにてホームサウナへ。

土曜午後、なかなかに混んでるな。。
まあ、ショートコースなのでスパっと3セット。

洗体→バイブラ内湯でいざサ室。
1セット目、ケロ側下段→上段→水風呂→露天バイブラ
2セット目、ヒノキ側下段→上段→水風呂→外気浴

3セット目は15時からのアセロラ下川さんのアウフ
ヒノキ側上段にて8分前待機。アセロラ下川さんのML、本日のテーマはMJ熱波っていうことで、マイコーの代表曲を使ったリラックスアウフ。「Bad」「Beat It」「Thriller」をメドレー形式に、四種のアロマを駆使したアウフで超絶キマった!!

ベルーナ観戦前の定番になりつつある♪

来週もまたお世話になります😌

①サウナ(ヒノキ側、下→上段)15分、室温90度、最大心拍118

②サウナ(ケロ側、下→上段)12分、室温90度、最大心拍122

③サウナ、アセロラ下川さんアウフ(ヒノキ側、上段)待機8分+アウフ10分、室温90度、最大心拍141

合計:3セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★★
温風呂:★★★☆☆
外気浴:★★★★★

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
72

あつし

2023.08.25

2回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

金曜午後サ活@黄金湯

本日は所用で錦糸町へ。
錦糸町に来たならば、ここに来ないわけにいかない!!ずっと来たかった黄金湯♨️へイン♪

実は過去に来たことはあるけど、混んでて入れなかったり、男女入れ替え日だったりが重なったりで、実質の初訪問みたいなもん!
念願の(本来の)男性浴室へ!!

洗体とかなり強力なここの炭酸泉でじっくり下茹でして、内湯の水風呂で水通し。
内湯の造りはもちろん反対側と同じだけど、奥からが全然違う!!

奥側がまさに未開のワンダーランド。
外の露天スペースにつながるその奥通路は、本格的なサ室、グルシン一歩手前のキンキンの半露天水風呂、外気浴スペースと銭湯サウナの限界を突破したような充実度。

サウナは4セット。1セット目はタオル交換の時間と重なってしまったため不完全燃焼だったけど、そっからがもう充実のサイクル。

サウナ室は2段の石ストーブ、オートロウリュありの石ストーブ、室温表示は100度超え。
本格的なセッティングで、これは熱くてたまらない😆

水風呂は先述の通り、グルシン一歩手前のキンキン🧊外気浴スペースも至れり尽せり。常に混んでる施設ではあるので、ととのい難民にはなりやすそうではあったが、自分は今回はそんなこともなかった。。

常に混んではいるものの、ここのお客さんはマナーもよくて最高やね!!

都内No. 1イキタイ銭湯はさすがに伊達じゃなかったすわ。
平日でこれだから、夜や土日なんてどうなっちゃうの?ってくらい人気銭湯だけど、これは人気な理由が分かります😌

絶対また来ます!!

①サウナ(上段)6分、室温102度、最大心拍123
②サウナ、オートロウリュ(下段)10分、室温102度、最大心拍134
③サウナ、オートロウリュ(上段)10分、室温102度、最大心拍135
④サウナ(上段)10分、室温102度、最大心拍131

合計:4セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★★
温風呂:★★★★★
外気浴:★★★★☆

家系 武の極み

ラーメン、ライス

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃,10℃
66

あつし

2023.08.21

143回目の訪問

サウナ飯

月曜夜サ活@北欧

月曜は北欧🟥鮭鱸アウフ🐟🐟
今週も19時、21時回に参加。

本日の北欧、着いたと同時にポンプ車が入口に鎮座しており、ただならぬ雰囲気。
入ったら案の定?悪い予感が的中。食堂が配管の故障で営業中止、そして露天エリアのトゴールも本日は稼働しておらず。。
非常事態だけれども、月曜北欧には、まもなく世界大会をむかえる我らが鮭陸の風がある😤

今日も到着は18:40頃、洗体だけして、さっそくアウフ。

19時回
整理番号15番、ストーブ横上段にて。
シンクロは、おーひさしぶりの「夜に駆ける」♪2人の原点とも呼べる曲、夏フェスシーズンだし、この回は受け側も初めての方が多そうだったので、ぴったしな演目。鮭ソロは荒川静香のあれ(じゃなくて、グレイテストショーマンのあれか)、いいねえ、優雅だねえ。陸ソロは懐しいねえ、小松未歩の「謎」。自分だって小学生のときの曲だけど、、😅
今日もおかわりの鮭ちゃんからのひと扇ぎで😇

昼寝&漫画休憩📖

21時回
整理番号4番、もちのろんでアリーナ最前。18人中大半がマンデーズ。シンクロは今日も待ってました「アイドル」!!
今日も超絶かわいい未菜美のアイドルポーズと、陸のステップで18名のおじさんたち萌えまくり🤤🤤
鮭ソロはB'zの「衝動」、ちょうどサビ終わりの「しょーどー!!」のとこで技キメるあたり、さすがわかってる!!陸ソロはなんだか知らん曲だし、ただもう熱い🥵またまたおかわりタイムの鮭ちゃんのゆっくり落とす風でごきげんよう😇

本日は食堂も臨時休業でマンデーズたちは夜の上野の街へ宴をしに消えたが、明日も早いので缶ビールと餃子&チャーハンでキメて帰宅。

やっぱ月曜はここだね🟥

①鮭鱸アウフ(上段)16分、室温104度、最大心拍157
②鮭鱸アウフ(下段)14分、室温104度、最大心拍172

合計:2セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★★

大阪王将 御徒町駅前店

五目炒飯、餃子

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
82

あつし

2023.08.20

14回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

日曜午後サ活@改良湯

本日は渋谷でしごおわ後に改良湯チャンス🐳♨️
日曜の午後だけど、ほどよき混み具合ではあるものの待ちもなく入れてよかった😌

サウナ自体も、銭湯自体も約1週間ぶり。
今日はもう予定もないので、2時間たっぷり味わいつくそう。

洗体、炭酸泉、水通しから、さっそく1セット目でゲリラアウフの時間。
ここでは、自分ははじめての女性熱波師さん。こんな狭い空間だけど、ピザで撹拌から一人一人へのランバージャック、最後はブロワーまで使用しての本格アチアチアウフ。おかわりタイムまで残って、一発目からいきなり爆ととのい。。

その後は、通常サウナを2セットして上がろうと思ったけど、再びゲリラアウフ。
担当はジュンペイアナコンダさん。どこかで聞いたことあるなあと思って受けてたけど、あのフラッグのやり方とか、キラーン🤩の人にそっくりだ!!

水風呂はハッカかな?スースーする成分がちょい入ってるみたい。水温が高い分、そのサービスがよき。

いつも外気浴難民になりがちだけど、こんな暑い日はクーラーの効いた脱衣所内気浴の方がキマリやすい。。

日替わり湯の向日葵湯🌻♨️で締めてフィニッシュ💨

エンタメ性あり、かつスタイリッシュなここ🐳はやはり最高です!また来ます!!

①サウナ、ゲリラアウフ(下段)12分、室温82度、最大心拍135
②サウナ、オートロウリュ(下段)10分、室温82度、最大心拍131
③サウナ、オートロウリュ(上段)10分、室温82度、最大心拍134
④サウナ、ゲリラアウフ(上段)10分、室温82度、最大心拍133

合計:4セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★★
外気浴:★★★★☆

らあめん渋谷三丁目

元祖豚骨ラーメン、半焼きめし

改良湯後サ飯の定番

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
77

あつし

2023.08.14

142回目の訪問

サウナ飯

月曜夜サ活@北欧

月曜は北欧🟥鮭鱸アウフ🐟🐟
本日は19時、21時回に参加♪

土曜の高座渋谷、日曜の綱島と3日連続の追っ鮭🐟幹部にはまだ程遠いけど、これはもはや二軍のレギュラー格にはなれたのでは?!目指せ、二軍のエース⚾️

到着は18:40頃、洗体だけして、さっそくアウフ。

19時回
整理番号15番、ストーブ横上段にて。
シンクロは「第六感」、いいね今週は。ちょいブランクのあった先週より断然キレッキレ!鮭ソロはセカオワの「Habit」、いいね技キメまくりのキレッキレ♪陸ソロはなんだっけ、一部分へのロックオン長めでもうアチアチ🔥
おかわりの鮭ちゃんからのひと扇ぎで潔くご馳走様でした😇

漫画休憩📖

21時回
整理番号5番、こんな若い番号ならもちろんアリーナ最前。シンクロは「アイドル」!!
冒頭の鮭ちゃんのアイドルポーズがかわいらしい(反応薄め、追っ鮭控えめ)、曲途中の陸ちゃんの最近板についてきたステップがかわいらしい(反応濃いめ、マンデーズ歓喜)、この対比がまた面白い。
鮭ソロはチャットモンチーの「Shangri-la」(おじさん多めだから懐メロとか言ってたけど、全然最近の曲だべ)、陸ソロはAqua Timezのやつ(秦基博のドラえもんの曲と自分の中でいつも間違える曲)、もうガチでキツいんで、おかわりタイムの鮭ちゃんのゆっくり落とす風でさようなら😂

本日は天気悪くなる前にアウフ終わりで即退店。まあでもアウフ終わりなので、極限まで腹は減ってるので、北欧近くで一本缶ビールとラーメン&チャーハンでキメて帰宅。

(台風🌀来てるけど、)明日もがんばろう♪

①鮭鱸アウフ(上段)14分、室温110度、最大心拍166
②鮭鱸アウフ(下段)13分、室温104度、最大心拍182

合計:2セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★★

長浜や 上野店

博多ラーメン、チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
93

あつし

2023.08.13

4回目の訪問

サウナ飯

日曜終日サ活@綱島湯けむりの庄

約1年ぶりのこちらへ訪問。
昨日から始まった、APTアウフグースイベントの本日が二日目。担当は我らが鮭ちゃん🐟

無料シャトルバス?には乗れず、汗だくになりながら綱島駅から歩く💦
到着は12:30頃。受付すぐのところに既に13時からの鮭ちゃんアウフに今か今かとスタンばってる追っ鮭幹部の方々、気合いが違う😳😳

まずは汗だくの身体を洗体、グルシン黒水風呂でしっかり冷却して、いざアウフ🐟

こちらの施設でのアウフは岩盤浴エリアの「風」。

13時鮭ちゃんアウフ
演目はサウナ鉄道スリーナイン🚃
ひさびさの岩盤浴エリアでの鮭ちゃんアウフ、やっててキツいらしい演者泣かせの綱島アウフらしいけど、けっこう受け側もあっついよね🥵💦

大休憩📖📺

15時鮭ちゃんアウフ
演目はサウナリチュアル。
15分を超える超絶リラックス、決して熱くするわけじゃないんだけど、身体にいいアロマやヴィスクの香りが心地よく大量発汗💦

再び、大休憩😴

17時鮭ちゃんアウフ
演目は夏ソング回。
鉄板の打上花火でスタート。からの夏祭り〜世界でいちばん熱い夏でフィニッシュ。一人一人への感謝のランバー終え、最後の口上は感動的なシーンでした🥹

そのあとの撮影会も終え、それぞれ思い思いに。あたしは未だに男性サ室を入れていなかったので、通常サ活を開始。

メイン→塩→メインの3セット。
綱島はただでさえ、黒湯炭酸泉が最高すぎるのに、期間限定でサ室温度アップ、水風呂もグルシンとセッティングがなかなかにブッとびまくってる🤣🤣

メインサ室は熱すぎて、全然入ってられない🥵💦水風呂もグルシンなので、10秒も無理😂塩サウナも割と体感熱めの本格仕様。
サクッと3セットだけど、これは充分すぎるくらいの満足度。。

イベントもよかったけど、やっぱここは施設スペック自体が高すぎる。。

いやあ、来週も来ちゃおうかな。
そう思わせてくれるくらい、最高な1日でした😌

①岩盤浴エリア「風」、鮭ちゃんアウフ(上段)15分、室温55度、最大心拍134
② 岩盤浴エリア「風」、鮭ちゃんアウフ(下段)18分、室温55度、最大心拍123
③ 岩盤浴エリア「風」、鮭ちゃんアウフ(下段)15分、室温55度、最大心拍128
④高温サウナ(上段)8分、室温96度、最大心拍133
⑤塩サウナ 8分、室温60度、最大心拍131
⑥高温サウナ(上段)8分、室温96度、最大心拍144


合計:6セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★★
温風呂:★★★★★
外気浴:★★★★☆

武虎家 綱島店

ラーメン、ライス

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 8℃
88

あつし

2023.08.12

7回目の訪問

サウナ飯

土曜午後サ活@王様高座渋谷

本日のサ活は半年ぶりの王様高座渋谷。
本日で歳をひとつ重ねました。誕生日は二年連続で追っ鮭してます、模範生ですね😌

ひさびさの王様高座渋谷。やっぱここはいいね!1日いれちゃう♪

とりあえず漫画コーナー📖昼過ぎまではここで寛がせていただく。

13:30頃にようやく浴室へ。
洗体、炭酸泉下茹でから、軽くサウナを1セット。本日はサウナの日ということで設定温度が高め。サ室内で専大松戸対東海大甲府の熱戦⚾️の行方を見届け、いざアウフ

14時鮭ちゃんアウフ
来月に迫った世界大会に向けて、ふくよかに育った我らが鮭ちゃん🐟自虐も込めてここに来てダイエット宣言w、この回はダイエットストレッチアウフ。
名古屋の某施設並みのストレッチロウリュ。これ自体新鮮だけど、北欧以外での扇ぎもこれまた新鮮な回。15分しっかり扇がれてしっかり発汗💦💦

しばらく漫画📖&昼寝休憩😴

17時鮭ちゃんアウフ
再びのダイエットストレッチアウフ🐟
しかし、この回は最後はアチアチの焼き鮭アウフ。Bon Joviの「It's My Life」にのせて、氷大量投下のマッスルアウフ💪パワーー

ひさびさに経験したけど、ここでのアウフは本当に熱くなる🥵🥵
なんとか完走したけど、歴戦の追っ鮭幹部たちもチラホラ離脱するくらいだし、こんなストロングなスパ銭は他にないわ🤣🤣

なんか時間も中途半端だし、このあともう一件推し活でハシゴ予定なので、ビール🍺を2杯程度にとどめる。

本日も最高でした😊

①サウナ(上段)8分、室温90度、最大心拍128
②サウナ、鮭ちゃんアウフ(上段)15分、室温90度、最大心拍160
③サウナ、鮭ちゃんアウフ(上段)15分、室温90度、最大心拍173

合計:3セット

サウナ:★★★★☆
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★★
外気浴:★★★★★

生ビール&瓶ビール

撮り忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
80

あつし

2023.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

祝日朝サ活@堀田湯

本日は山の日⛰️マウンテンデューとコラボ企画が本日からスタートの、こちら堀田湯へ♨️

草加から西新井へ、二度目ましての堀田湯♨️
そのコラボ企画に合わせて外観も大きく変化してる😳

祝日は8時オープンのこちら、既にそのときから行列らしく、8:30頃の着ではサウナ待ちで約1時間、、、
まあ、中に入ってられて空いたらサウナタグもらえるシステムだったから、さほどストレスなくイン(サウナ待ち自体は、本当に1時間くらいかかったけど😂)

相変わらず施設自体は素晴らしい。
サウナはロウリュでとんでもない熱さにはなるものの、基本的には室温も湿度もコンディション抜群。なによりお茶の香りが良い♪

露天エリアの水風呂は水深160cm、深くてしかもキンキンできもちええ。。🤤
ととのい椅子も大量にあるし、本日の変わり湯の山の香り(よもぎ湯)もよかった。。

ただ、今日はちょっと混みすぎだな……
まあ、ただでさえ人気店に、お盆だし、三連休だし、コラボ初日だし、混む要素しかないのは分かってはいたけど。

だけど、総じて満足♪
今度は何もない日に、しっぽり楽しみに来たいと思います😌


①サウナ(下段)12分、室温90度、最大心拍126

②サウナ、ロウリュ(下段)12分、室温90度、最大心拍133
③サウナ(上段)12分、室温90度、最大心拍131



合計:3セット



サウナ:★★★★★ 

水風呂:★★★★★

温風呂:★★★★☆

外気浴:★★★★☆

日高屋 西新井西口店

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
89

あつし

2023.08.10

17回目の訪問

サウナ飯

木曜夜サ活@SKC

3日ぶりのサ活は、しごおわ後のSKC🦦
明日から3連休☀️思う存分、サウナを楽しみましょ♪

20時すぎにイン。
さっそく洗体から、炭酸泉でじっくり下茹で。バイブラ水風呂で水通ししてから、通常サウナを1セット。しごおわ後、しかも月曜ぶりのサウナが沁みるねぇ。。

21時爆風ロウリュ
本日は若手2人組で、交互に。計7巡。
前半の3巡に参加。決して激アツにすることはなかったけど、やっぱ体感ヤバいね🥵💦
新設された外気浴スペースで爆ととのい。。

サ飯休憩、まあいつもとあんま変わんないもので😅

漫画休憩📖を挟み、ラスト1セット。

23時静寂のロウリュ
これまであんま受けたことなかったかも。これ、めちゃくちゃいいね!BGMかけて、ミストで徐々に体感上げてって、最後は氷でじんわりフィニッシュ💨

本日はリクライニングでおやすみなさい😴

①サウナ(下段)12分、室温100度、最大心拍130

②サウナ、爆風ロウリュ(中段)12分、室温100度、最大心拍143
③サウナ、静寂のロウリュ(上段)12分、室温100度、最大心拍149



合計:3セット 



サウナ:★★★★★ 

水風呂:★★★★★

温風呂:★★★★★

外気浴:★★★★★

玉子チャーハン、野菜炒め、ジムビームハイボール

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
72

あつし

2023.08.07

141回目の訪問

サウナ飯

月曜夜サ活@北欧

月曜は北欧🟥鮭鱸アウフ🐟🐟
昨日は行けなかったから、先週ぶりですね😌

しごおわ後、19:45頃着。
今日は20時と21時のアウフ参加だから、ギリギリのインで、いきなりアウフ。

20時回
整理番号18番、シンガリ入場なので、上段👿横。
これ以上ないほどのいつメン率、しかも今日は撮影も入る回。
王道のサ道BGMのリラックス回、、なんだけどカメラを意識しずきた鮭ちゃん陸ちゃんの掛け合いがかわいらしい。。機材の都合で、撮影は途中まで。カメラがなくなると途端にいつもの熱いだけの回🔥きもちよきところでさようなら😇

しばし、漫画休憩📖

21時回
整理番号15番、またも上段正面👿横。。
この回も撮影あり。シンクロアウフはひさびさ披露の「第六感」♪幹部、大歓喜の手拍子👏で応戦。最近はノリノリの幹部を見てるのが面白くて好き。
鮭ちゃんソロは短め、陸ちゃんソロは長め。もうキツい、、鮭ちゃんのおかわりひと扇ぎ目で撃沈…😩

夜でも酷暑の東京だけど、北欧アウフ後のビル風の外気はやっぱきもちええね。。

ひさびさ、北欧食堂でカレー🍛と生姜焼き🐖とビール🍺で優勝!!

今週もがんばりましょう♪

①鮭鱸アウフ(上段)14分、室温110度、最大心拍180
②鮭鱸アウフ(上段)12分、室温104度、最大心拍179

合計:2セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★☆
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★★

北欧カレー、生姜焼き

やっぱこれが最凶コンボ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
97