対象:男女

新千歳空港温泉

温浴施設 - 北海道 千歳市

イキタイ
1508

たにー

2023.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョニー

2023.03.22

2回目の訪問

空港では時間があったので空港温泉に入ることにしましたが、家族の買い物に付き合ったので1セットのみです。お土産購入に1時間掛かる慣習は私には理解できないです、、、

サウナは90℃ありますが、前回と変わらずカラカラドライで中々発汗しません。時間も押しているので、適当に切り上げて水風呂に入ります。休憩は、前回発見した中央の平らな岩が使用中のため、露天エリアのベンチで横になりましたが、ジェット機の爆音で残念ながらととのえませんでした。あれば戦闘機なんでしょうか。

#サウナ1セッション
 下茹で:0分
 サウナ:15分
 水風呂:1.5分
 外気浴:7分
 心拍数:131

#ととのいレベル
 1
 レベル1:変化なし

サウナはイマイチでしたが、お風呂に入れたのでさっぱりしてから帰れます。空港にお風呂があるのは嬉しいですね。でも、入館料1,800円を払って1時間の利用では割高感が否めません。この後30分ですがマッサージをしてもらい、体の疲労成分が押し出された感じになったのでまあよしとしましょう。

今回はスキーがメインでサ旅ではなかったのですが、結局7回サウナに入ってしまいました。北海道最高!また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
68

erictheking

2023.03.22

5回目の訪問

ここも久しぶり。
札幌出張の帰りにフライトまで時間があったのでサウナ室でWBC決勝を観るつもりで入店。
スチームサウナは故障中でそれ以外は通常通り。
6回から8回まで休憩ショートで3セット入りました。
相変わらずロウリュ禁止で生殺し状態のikiストーブ。カラカラのドライ90℃で、いつもなら物足りないコンディションですが、WBC観戦にはむしろ好都合でしたw
水風呂は表示15℃より温く感じて長く入れるけどはやくサウナ室に戻りたいので30秒くらいで出ました。
外気浴はこの時期にしては珍しく暖かい陽気で風も心地よかったけど、こちらも30秒ww
なんだか慌しかったけど試合が面白かったので良しとします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

マキシマム ザ サウナ

2023.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

12時30分から
9.9.9
3セット
二日酔い度90%→0%

休日3日目向かうは札幌
11時過ぎに新千歳空港到着
秋に初めて念願の北海道旅行に行き
このスパンでまた来るとは思ってなかった

到着して飯を食おうかと思うもどこもアホみたいに混んでる
前回地味に美味しそうだったカレーとハイボール
ここは空いてたのでカツカレー
あんまり辛くなくて好き。でもカツはちょっと残念だったな

飯後連絡バスとチェックインまで時間がそこそこあったので、急遽前回入らなかった空港温泉

高級感ある入り口、館内
フロントに並んでいると
お客様すみません、靴を‥。
入り口で脱ぐスタイルだった、ごめんなさい
クロークもありありがたい
タオル貸出込みで1800円
そこそこね。
でも空港で温泉入れるなんていいね〜
初施設で急に旅行気分が上がってきて二日酔いが飛ぶ

内風呂はそこそこ広いし綺麗
体を洗い露天風呂に
コートを持って行くか迷っていたが
ロンT1枚でも暑いくらいの本日
雲一つない青空を見上げながら一息

サウナは明るくもなく暗くもなくテレビはあるけどいい雰囲気、中々広い
90度ちょい
息苦しさはなくしっかり発汗
あの積まれたストーンに水かけたい‥。
混雑することもなくマックス4名

水風呂を発見するのは時間を要した
サ室を出て洗い場すぐ横
内湯と隣接して全部同じに見えた
14℃くらい中々冷えてる
外気浴はベンチ1脚しかないので岩にケツを起き休憩

3セット目はマット交換と被り
年配の研修の方と1美人な指導スタッフが
風呂場に美人投入するのはいかんて

3セットこなし
慣れない公共交通機関の切符を買い
バスを待ってると、普通に暑い!!!
コート来てこなくて良かった、また汗かいてきた!!
春の北海道旅スタート✨

カツカレー ハイボール

ホタテトッピングすれば良かった

続きを読む
36

Ryo Ikeda

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんがらし

2023.03.21

1回目の訪問

北海道ラストは空港の上で!
あんましサウナ好き向けではないかな
外気浴ペースも少ないしまぁ汗流し程度かな

続きを読む
11

蒸しKING

2023.03.21

1回目の訪問

2023.03.20 旅行3日目最終日⛷⛄️❄️

今日も朝からビュッフェをモリモリ食べてお腹いっぱい!……もはや怖くて体重計に乗れないw😭

チェックアウトを済まし、2日間過ごしたトマム ザ・タワーにお別れをし、天気が良かったのでゴンドラ🚠に乗り山頂へ✨北海道の山々⛰を一望できる絶景を楽しみました✨

次回は必ずリゾナーレ トマムに泊まってやるぜ!と固く心に誓い星野リゾート トマムを後にしました✨🚙💨

レンタカーを返して空港に着いたのは14時。
今までじっくりと新千歳空港を見た事が無かったのでビックリしました!レストラン街や映画館まで有るのですね!😆……しかも温泉♨️まで!!(知ってだけどw)

お土産買って、昼飯食べて16時にIN!

キレイで広い館内✨受付には荷物を預けるクロークまで完備!コレは嬉しい✨

館内着とタオルセットを借り、専用ロッカーにしまいいざ浴室へ!

アカスリ、シャンプーブラシ、歯ブラシ、髭剃り等アメニティも完璧✨😊

体を清めて先ずは内湯へ浸かる…。まろやかな湯だ…。マジか!天然温泉♨️じゃないか✨
空港で本物の温泉♨️に入れるとは感動です🥹

露天風呂も天然温泉✨背伸びして柵の外を見ると滑走路や管制塔まで見える!
……管制塔から見えてたりしてw

下茹でを終え、いよいよサ室へ!ちなみに男湯はスチームサウナ故障中なのでドライサウナへ。

3段のタワー。中々広いです!熱源はなんとストーンタップリのikiストーブ✨しかし、オートロウリュウ無しの90℃設定…。チトもったいないなぁ。。。ガツンとした熱さは無いですがやはりじっくりと汗はでます!サウナマットの交換頻度は低いので気になる人はマイマット持参が良いでしょう。

水風呂は15℃キンキンです!折角の水風呂だからもうちょいサ室の湿度か温度をもっと上げて欲しいと思いました😅

休憩は露天のベンチか内湯の岩のベンチ。
両方とも2人がMAXです!

サウナー目線で言うと色々改善点はありますが、空港で温泉&サウナ、しかもリクライニングコーナー、マンガコーナーまで有るなんてアンビリーバボーです😆

しっかりと3セット、締めに温泉♨️を楽しんで
リクライニングコーナーでまったり✨

飛行機の出航1時間前ギリギリまでノンビリ出来ました✨😂

最初は『え〜、サウナ〜…。』と難色を示したヨッメでしたが、退館の時は『サイコーだった!』とご満悦✨😁

2泊3日の行程で3日ともなんとかサウナに有りつけました!私も家族も皆んな楽しめた旅でした!

素晴らしき北海道。また必ず訪れたいです✨😊

続きを読む
150

2023.03.19

1回目の訪問

弾丸日帰り北海道の旅のシメはもちろん。
じんわりあったまる系でした。
ミストサウナが意外と熱くて◎

続きを読む
10

滝の茶屋

2023.03.18

1回目の訪問

施設がきれいで休憩スペースもあり、ゆっくり過ごせる調いイスがあればベスト

続きを読む
0

ピンクのタオル

2023.03.18

1回目の訪問

空港泊。
飛行機を見ながら泊まれる宿。
お風呂&サウナ付き!
素敵です。

ホテルからお風呂場まで、迷子になります(涙)広すぎる。
遅いチェックインだったので、23時に閉まるとたくさんの人に言われ焦りながらもたっぷりと堪能しました。

続きを読む
18

なりたてのサウナー

2023.03.16

1回目の訪問

一幻ラーメン求め…

新千歳空港温泉
メトスのIKIストーブドンっとお出迎え
個人的には考えはセルフロウリュかオートロリュウ出来たら良いのになー

水風呂は気持ちいい温度で何分でもいれそう

もうちょいととのいイスあると難民だったからありがたい😭
でも最高でした!

一幻ラーメンは待ち時間長くて断念

サウナ12分✖️4セット
水風呂2分✖️4セット
休憩 5分✖️4セット

続きを読む
19

たかっち

2023.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒビヨシ

2023.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

休日サウナは。。。相方さんも休日って事で、公共機関を使いまったりのんびりサウナ✈️

空港ってだけでテンション高々の相方さん😆初だから尚更なのかね🤔

平日だから人、少なめ👏
カラカラサ室ですが、温泉♨️は最高❗️

午前からキマリ、お昼ご飯食べ、飲み🍺チラッとお昼寝し〜の、帰る前に一度キマリ、温泉♨️につかり最高の休日でした☺️

天ざる蕎麦

いたって普通。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
58

サ道マン

2023.03.15

2回目の訪問

温泉の泉質がとっても良い。

私には露天風呂の温度、泉質が一番ここと良く感じた。

サウナの温度と湿度はやや低めなので1セット10分間が丁度よく温まりました。

家に帰ってからでは遅い時間でサウナやっているところが限られるので、

空港で良質のサウナに入れることに感謝

続きを読む
13

Ko_

2023.03.15

1回目の訪問

旅行終わりに✈️
ミストサウナが温度高めで
とても良きでした◎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
22

札幌OL

2023.03.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
26

かずき

2023.03.13

2回目の訪問

ねた、北里さんと。北海道旅行最後のサウナ!

チキンうまい!

続きを読む
10

96chan

2023.03.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひでんマシン

2023.03.12

1回目の訪問

初北海道サウナ
こじんまりした施設だけど、サウナが2つあり露天もある。

そしてなんといってもikiストーブ!あんまり意識した事なかったけど、ジワジワあったかくなり良い。
最初はぬるい?って思ったけど10分経つと充分

水風呂も気持ちいい温度でずっと入ってられそう
露天は流石に寒すぎた…

夏とかだったら最高なのかな。
冬は内気浴ですな

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
6

トゥリース

2023.03.12

1回目の訪問

今週は札幌旅行
空港で時間があったので、こちらへ訪問

サウナ10分✕3回
水風呂2分✕3回
外気浴5分✕3回

サウナは大相撲を見ながら、じっくり汗を流せました。
水風呂もちょうど良い感じ😁
外気浴は、さすがに寒くて5分が限界😅

なかなか良かったです❗️

続きを読む
80
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設