対象:男女

新千歳空港温泉

温浴施設 - 北海道 千歳市

イキタイ
1280

いわし

2023.12.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナホリッカー

2023.12.27

1回目の訪問

ドライサウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【北海道サ旅①】
無事、仕事を納めて一足早く年末年始休暇ログイン。
最終便でやってきました、北海道!

新千歳空港降りてまっすぐ札幌でもよかったが、移動で疲れるだろうと思い、こちら新千歳空港温泉へ宿泊。

サウナ営業は23時までなので、ささっとチェックイン&サクッと着替えて大浴場へ。

どでかいikiサウナストーブが鎮座するドライサウナ、水温15℃のキンキンに冷えた水風呂とここは空港とは思えないスペック!

移動疲れを癒すのに、ここは持って来いですね。

2セット目で貸切状態のところ、入室してきた外国人に「なんでここのサウナ、ロウリューできないのー!?」と言われた笑
どうやらフィンランドからやって来た模様。

北の大地のサウナでフィンランド人とサ活🧖‍♀️これはいいサ旅の始まりになりそう😆

明日から北海道のサウナ巡り、楽しむぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
37

fuziken

2023.12.27

2回目の訪問

一泊二日の北海道出張ってことで、最終日の今日は移動だけ。
なんで、行ってきましたよ、新千歳空港温泉!

3セットでスッキリ〜

続きを読む
26

アチアチが好み

2023.12.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カツ

2023.12.25

1回目の訪問

飛行機の時間まで間があったので、入っちゃいました。正直あまり期待してなかったのですが、いいじゃないですか!湿度もあり、水風呂もちゃんと冷たい。外気浴もできる。
ビート板欲しかったけど、そんなのは大した問題ではないですね。
良い時間を過ごせました。
飛行機では、即爆睡でした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
27

あおさく

2023.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

migishita

2023.12.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Katsuhiko

2023.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノア

2023.12.22

2回目の訪問

北海道最終日。
つまり日帰り!

帰る前にはサウナ!

ちょっとお高めだが、帰りの時間が読めなくて遅めの飛行機を手配してるので、ちょっと時間を潰すには持ってこい!

現在、露天風呂が故障中との事で、そっちの入浴は出来なかったのですが、代わりに整い椅子が置いてありました。

行って見ると風が冷たい!

のは、まだ大丈夫なのだけれど、つま先が冷たい!これには耐えられず、浴室で整うことに。

テレビのあるサウナでニュースを見ながら温まり、冷た目の水風呂で呼吸を整え、日々の疲れを癒しました。

また来るよ!北海道!

続きを読む
23

fleur AKO

2023.12.21

1回目の訪問

旅の帰りに寄ろうと決めていました!
ロビーも広く、スタッフの皆さんの対応も良かったです♪初めてだったので詳しく教えてもらえました。
ドライとミストがあり、ドライは少し体感低めでしたがこちらも広くて3段の一番上でのんびりできました。ミストは狭めですが今回私はミストの方がしっくりきました✨水風呂も広い!温度もちょうど良い!露天風呂が使えなくて外気浴はできませんでしたが混んでいなかったので隅っこで座って整ってました笑 休むところもたくさんあり(とにかくどこも広い笑)女性専用のリラックスルームもくつろげました。早朝や夜遅くの便を利用するならまた寄りたいです!

続きを読む
14

CHIEZOUX

2023.12.21

1回目の訪問

北海道の旅の締めくくりはいつもここ!

続きを読む
26

零メン

2023.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

「運の使い切り」 一言でこう評したい! 6泊7日の北海道サ旅のラストサウナ。

 過去2回の北海道サ旅ではお昼頃までに新千歳空港から出発していたため、毎回泣く泣く諦めていた新千歳空港温泉に行ってみたいと思っており、今回は17時15分発だったため時間的余裕があるだから、サ旅のラストにしてメインと思っていた。

 宿泊していたニコーリフレで、新千歳空港温泉の最終情報確認すると、露天風呂が故障していることと、12月から料金が1800円から2600円に値上げしているとのこと。
 値上げはこれまで行ったことがないのでそれほど気にしなかったものの、露天風呂の故障は正直悩む。サウナ最終セットのあとに外気浴からの露天風呂をしたかったからだ!

 今回は新千歳空港温泉はパスするか悩んでものの、次回のサ旅でこれほど時間が余るとも思えないため今回は露天風呂は諦め入浴。

 サウナ室は80℃とのことだが、それを感じさせない熱さを感じる。水風呂は15℃。
休憩は浴室内と、なんと露天風呂は使えないものの露天スペースで外気浴はできるようなので、迷わず露天スペースで!なかなか冷気が流れているのですぐリフレッシュできる。雪もそれなりに降っている。
 露天風呂には黄色いマスキングテープで立入禁止とまるで事件現場よろしくの状況。お湯も張っていて、湯気も出てるのに入れないのは辛かった。
 とはいうものの、露天風呂がなくても充分楽しめる温浴施設で良かった。
 入浴後は場内でラーメンとビールをサ飯に。
ほろ酔いのなか、時刻は13時。ピーチのアプリでチェックイン開始は15時45分なので念のためアラームをかけて休憩室で仮眠。

目覚めてスマホを見たら時刻は14時30分。余裕やん!でも、出発情報見ると当該飛行機は天候確認中と見慣れぬ文字。他の飛行機も1時間ほど出発遅れている。

最終的には当該飛行機の出発は定刻17時15分結局18時40分になり。関空には本来は19時40分だったのが21時00分に。

更に関空に着いてからも帰りのJRが電車が遅れておりまだ帰宅できていない。
終わり良ければ全て良しというけれど、終わりがあまり良くないので、また次の北海道サ旅を計画し終わり良ければ全て良しとなるようにしよう!

塩ラーメン

塩ラーメンとビール大。このときはまだ浮かれ気分でした

続きを読む
23

kana

2023.12.15

1回目の訪問

北海道サ活

ドライ✖️水風呂✖️雪空外気浴 4セット

ドライサウナとミストサウナの2種類
ドライサウナは70度設定
じっくりじっくり系
水風呂は18度くらいかなー
低温サウナにしては水風呂の温度低いからなかなかハード!

1番楽しみにしてた大規模露天風呂がメンテのため入浴不可…
ここの醍醐味は露天風呂なのになぁーと思いながらももうここまで来てしまったのでしぶしぶ…

宿泊の人も使うだけあってアメニティは充実
まじ手ぶらで来れるお風呂

お湯綺麗、サウナ綺麗、浴槽綺麗
でもずっと居ると床の形状的に足がめちゃ痛くなる。笑

リラックスコーナーとかもあったから妥当なのかもだけどお風呂だけの人には2600円はちょと高めー

サ飯は文句なしの選び放題(空港の中のレストラン)
スープカレーに味噌ラーメン、ジンギスカン、、、

続きを読む
28

タカ(グローバルサウナー)

2023.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みうちん

2023.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しネコ

2023.12.14

1回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
うーーーん、微妙。微妙につきる。

エアポートホテルのプランで無料だったから良いものの、割高なこの料金でサウナ目当てに行くところではない…

サ室が何よりぬるい、ぬるすぎる。何ならミストサウナの方が気持ちいいまである。

温泉は広々でとても良き。露天風呂故障中のため要注意。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ダットン

2023.12.14

1回目の訪問

北海道出張帰りに立ち寄り♨️
仕事の疲れを癒しに🍀
昨日はニコーリフレ、今朝はガーデンズキャビンでサ活🧘‍♂️
ここは外気浴ができるから格別‼️
サウナは88℃、水風呂は17℃くらいだが、外気はマイナス3℃ほどw
気持ちよかったーーー🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
25

石岡航陽

2023.12.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どらみつ

2023.12.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
25

このたろう

2023.12.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設