2022.09.30 登録

  • サウナ歴 11年 3ヶ月
  • ホーム ウェルビー今池
  • 好きなサウナ サウナ室:高温湿度高めが好み。広さは問わず。 水風呂:まろやかな水質でバイブラなしの掛け流し水風呂。広め深めが好み。 休憩:天然の風が浴びられて、アディロンダックチェアがあるスペース。 食堂:イチオシのメニューがあるところ。
  • プロフィール 「サウナを愛でたい」を見ながら晩酌するのが、日課になってます。 イキタイリストは、過去訪れた施設リスト。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナホリッカー

2025.02.02

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

2025年2月最初のサウナは、
ずっと気になってた春日井温泉♨️

久しぶりのボナサウナ☺️
温度83℃とは思えない、ガッツリ熱くてしっかり湿度あって気持ちいい!体感100℃超え。
定期的に天井にある4つのダクトから風が送られて、熱波となって撹拌されてたまんねええ。

サウナ出たあとは、地下水の水風呂へ。
うわーめちゃまろやかで身体に馴染む水質やー。
ずっと入ってられるここの水風呂😆
他のサウナーも水風呂に気持ちよく長めに浸かっていたのが印象的でした。

水風呂出たあとは、露天スペースへ。
滝の音を聞きながら外気浴できるなんて最高よ。
露天スペースは椅子2脚と寝転べる椅子1脚だけでしたが、全セット椅子に座ることができてよかった!

サウナの熱さに惹かれて、水風呂の気持ち良さに惹かれて、滝の音で休むのに惹かれて、気づけば5セット。

こんな高スペックで650円は驚き👀‼️

また、お邪魔します☺️

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17.8℃
31

サウナホリッカー

2025.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

2年3ヶ月ぶりの新岐阜サウナ!
昨晩チェックインしてそのまま就寝したため、朝5時に起きて朝サウナへ。

開始30分間は大浴場貸し切り状態☺️

大部屋のサウナは朝からアッチアチ!🔥
ガスストーブとストーンフトーブのWストーブの威力は抜群。

水風呂の水質滑らかで気持ちいい✨
朝からシングルはさすがにキツいので、15℃の水風呂でクールダウン。

休憩は、2年前にはなかった浴場内にある椅子で。
浴室の窓が開いており、風が流れてなんだか外気浴気分😆

サクッと3セット。
朝から快適に過ごさせていただきました!

豚汁定食

朝から具沢山の豚汁はありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,90℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃,7℃
53

サウナホリッカー

2025.01.26

1回目の訪問

友人といろはにやって来ました!

完全個室で、サウナ入りながら休憩しながら気兼ねかく話ができてストレスフリー!

10分×5set、終始しゃべりまくってサ活楽しめました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

サウナホリッカー

2025.01.26

1回目の訪問

初めてやってきましたSAUNA.(サウナドット)。

サウナ室は秘密基地感溢れて面白い。
30分毎にオートロウリュ発動したり、寝そべる2段ベッドがあったり、サウナ室の中にセルフロウリュできるサウナがあったり。

水風呂は、かるまるで見たアクリルアバンドと、バイブラの効いた水風呂の2種類。どちらもキンキンに冷えてる!

数あるととのいチェアのうち2つは、ニューウィングのような頭上から穏やかな風が送られる仕様。これは嬉しい。

サクッと3セットいただきました。
次は平日夜に行ってみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,9℃
23

サウナホリッカー

2025.01.25

11回目の訪問

のんあるサ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

みのりでサ活大満喫しましたが、欲張ってホームのこちらにやってきました!

森サウナ2set、至宝サウナ2setの合計4set。
至宝サウナ2setともアウフグース受けることができて、またまた気持ちの良い熱波を浴びられました☺️
もちろんおかわり熱波も!

〆は露天の池田さくら温泉♨️

なんもかんも気持ちよくて、ととのったー!

カツカレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 18.5℃,15.2℃
31

サウナホリッカー

2025.01.25

3回目の訪問

高温サウナ、熱くて湿度高めで好き。
フィンランドサウナ、暗めでお茶の香りがただよって好き。
水風呂、水温の違う水風呂3つあってどちらも水質良すぎて好き。
外気浴スペース、空を仰げて休める環境で好き。

みのりのトータルバランス、素敵すぎ。

マジで家の近くに欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 16.5℃,19℃,12℃
37

サウナホリッカー

2025.01.24

5回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

昨年のクリスマスイブ&メンズデー以来のウェルビー栄。

外気浴じゃないと寛げないとずっと思ってたけど、ウェルビー栄だけはのんびりできちゃう😳
これぞ栄マジック。

20時台のサウナシアターのアウフグースに参加。
黒川さんの技に見とれて、熱波やアロマの香りに癒されてしまいました。

ホームが今池の身としては、栄やっぱさすがだなって素直に思えたサ活でした。

1st:フィン8分→水風呂1分→休憩10分
2nd:森10分→ラップランド10秒→休憩10分
3rd:サウナシアターアウフグース→クールダウン5分→休憩5分
4th:フィン(ストレッチロウリュ)→水風呂1分→休憩10分

続きを読む
31

サウナホリッカー

2025.01.22

1回目の訪問

温度の違うサウナが2つ。
低温サウナでだらだら汗かくのいいかも。
天然温泉ありで快適。

続きを読む
27

サウナホリッカー

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

初KIWAMI。
前日に、ネットでヘッドスパと併せて予約。

サウナ、温度も湿度もそこそこで、ロウリュをすると良い感じの熱さと湿度になっていい。アロマの香りがめーちゃ良い香りで息苦しくない☺️

水風呂は水深2mで潜水OKとのことで、毎セット潜ってクールダウン。イヤなキンキンさは無かったのは嬉しい。

休憩は、レンタルポンチョを着て外のインフィニティチェアで。ポンチョに手を入れるポケットがあるんで、手を冷やすことなく休憩できるのは、この寒い時期Good。

さて、ヘッドスパ。
ヘッドスパ自体は良かったが、内気浴スペースと同じ空間で施術するため、休憩するドラクエたちが、よく通る声で会話をするもんだから落ち着かない💦💦耳栓貸し出しor持参するか、スタッフが注意してほしい…。

サウナ単体の値段は高めなんで、ヘッドスパと組み合わせて、自分の何かのご褒美としてKIWAMIで癒されるのがいいなって思いました😆

次回はゲリラアウフグース受けたい!

サウナ:15分×4
水風呂:1分×4
休憩:12分×4

アジフライ

KIWAMIセットB、ご飯大盛り。 アジフライ肉厚で美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
34

サウナホリッカー

2025.01.17

10回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

今週の疲れを癒すためにホームへ。

久しぶりにからふろへ入ってみた。
からふろで黙々とセルフロウリュやっては無になるを繰り返し。それでいい。

2回アウフグースを受けて疲れがぶっ飛び、爆睡できそう。

また癒してくれ、ウェルビー。

1st:至宝8分+アウフグース、水1分、外10分
2nd:からふろ10分、かけ湯、外5分
3rd:至宝8分、水1分、外8分
4th:至宝8分+アウフグース、水1分、外10分

もつ炒め

定食セットライス大盛り。 もつメニューコンプリート。

続きを読む
30

サウナホリッカー

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

大阪ミナミ・サウナ巡り③

アムザを後にして地下鉄に乗り鶴橋へ。
鶴橋と言ったら、延羽の湯鶴橋店。
12時過ぎにin。

1st:熱風蒸屋(ロウリュ含)10分、水1分、休憩10分
2nd:熱の室10分、水1分、休憩8分
3rd:熱の室(セルフロウリュ有)10分、水1分、休憩8分
4th:熱風蒸屋(ロウリュ含)12分、水1分半、休憩12分
5th:熱風蒸屋10分、水1分、休憩10分

毎時30分のロウリュにはマジでやられた笑
今日はアイスロウリュでマスカットのアロマ。
マスカットの香りは新鮮と思ったの束の間、スタッフが団扇で撹拌した途端えげつない熱波が天井から下りてアッツイアッツイ笑
熱さに耐えながらも最後まで完走!
これまで受けてきた中でもかなりの熱さでした😆

熱の室は、半地下みたいな入り口に入り、上段に座ると頭と天井がスレスレになるくらいの高さ。86℃とは思えない位暑い…。
セルフロウリュもアロマ水、一気に蒸気がサウナ中立ち込めて汗かきまくり!

熱風蒸屋近くにある水風呂は、約17℃で結構キンキン。

休憩は露天スペースのアディロンダックチェアで。畳の上で横になるスペースもあり、その日の気分で休憩ポジション変わるのはいいですね。

〆は露天の炭酸風呂。

噂にたがわぬ関西最強レベルの熱さ!!
この熱さがたまらなかった!!

サウナイキタイを見ると羽曳野店の方が良いという口コミもちらほら。
今度は羽曳野店に行ってみよう😆

明日は朝から予定ありのため、大阪ミナミのサウナ巡りはこれにて終わり!
またサウナ巡りの計画立てよー。

牡蠣のチゲ鍋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,86℃
  • 水風呂温度 16.8℃
34

サウナホリッカー

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

大阪ミナミ・サウナ巡り②-2

23時30分台のアウフグースを受けた後、カプセルでだらだらしてたらいつの間にか寝落ちww

7時に目が覚め、あサ活へ。

1st:フィンランド10分、水1分、内気浴10分
2nd:iki12分、冷冷浴1分半、外5分+内8分
3rd:iki12分、水1分、内気浴10分

朝から人の入りが多い!さすが連休中日。
サウナ待ちならぬ洗い場待ちがたまに発生してました😅

3種類の温度の違う水風呂あるのいいですね。
昨日今日は、基本17℃台の水風呂で、たまに13℃台の壺水風呂と21℃台のプールで冷冷浴してました。
夏来たら、プールでずっと涼んでいたいww

3セットこなし、カレーライス(ご飯大盛り)を食べて、まったりしてたらまた寝落ちww

ぐーたら目的でアムザに泊まったので、目的は達成できました😆

また、難波遊びに来たときはお世話になります!

カレーライス(ご飯大盛り)

ご飯の山がお目見え。おなかパンパン。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,93℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃,14℃,16℃
31

サウナホリッカー

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

大阪ミナミ・サウナ巡り②

グランドサウナ心斎橋を後にしてアムザへ。
本日のお宿です。

1st:ikiサウナ10分→水風呂30秒→ikiサウナ(成清さんアウフグース)→冷冷浴1分半→外気浴8分

2nd:フィンランドサウナ15分→冷冷浴1分半→内気浴10分

3rd:ikiサウナ(守護神家入さんアウフグース)→水風呂1分→内気浴10分

ikiサウナのサウナストーブのパワーすごい…
家入さん話してましたが、キューゲルのアロマの香りが香ばしくなる位アチアチ(;´д`)
アチアチだから、冷たい壺水風呂でクールダウンするのが気持ちよかった!

個人的にはフィンランドサウナが好みでした☺️

〆は太陽の壁画のお風呂。
太陽の壁画のお風呂、勝手に広いイメージがあったんですが違ってました笑笑

3セット満喫した後は夜のなんばに繰り出して飲み歩き!🍺😆

富久佳 別館 FUKUYOSHI

なんば皿

ビール片手にお寿司!😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,93℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃,14℃,16℃
30

サウナホリッカー

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

大阪ミナミ・サウナ巡り①

年末年始はどこにも行けなかったので、せっかくの連休なんで大阪へやってきました。

今回は、難波・心斎橋エリアを中心に巡ります。

最初はこちら、グランドサウナ心斎橋。
15時過ぎにin。
サウナイキタイメンバーズ特典で90分コースからさらに30分延長無料!

約25名は入れるほどの広めのサウナ、温度と湿度のコンディションは個人的好み。息苦しくない。
水風呂も広々としていて、水は炭で濾過されているせいか肌あたりがとてもよい!
何より心斎橋で外気浴ができて、デッキチェアやアディロンダックチェアと種類も豊富。

4セット満喫。
これで1400円は安い…!

今度は夜に行って、館内のレストランを堪能しようかな!

北極星 心斎橋本店

チキンオムライス ラージサイズ

懐かしのお味

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
29

サウナホリッカー

2025.01.10

9回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

新年早々にインフルエンザにやられ、やっと回復して今日がサウナ初め。

サウナ初めはホームで。

至宝サウナ2セット、森のサウナ1セット。

20時台のアウフグースの客の入り半端ない!
ヒバのアロマの香りで癒される☺️

今年もウェルビーでお世話になります!!

麻婆麺

山椒が効いててめちゃ好み。

続きを読む
26

サウナホリッカー

2024.12.27

8回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

仕事納めの日は、ホームサウナで。

1st:森15分、森のサウナ内水風呂1分、外気浴8分
2nd:至宝10分+アウフグース10分、水1分、外気浴12分
3rd:至宝10分、水1分、外気浴8分

森のサウナのサウナストーン、噂通り泣かず💦
ただ森のサウナの空間好きなんだよなあ☺️
15分じっくり蒸されたからか、初っぱなからととのい🤤

至宝サウナのコンディションはいつも通り良き。
10分蒸された後に21時台のアウフグースを完走した後の水風呂は格別かつ至高。

何より、ウェルビーのサウナで外気浴できるという素晴らしさ。

クリスマスイブのメンズデーでウェルビー栄に浮気しそうになったけど、やっぱり落ち着くのはウェルビー今池だなと再認識しました😆

大満足な3セットでした!

気づけば今回の投稿が340回目を数えるようで。
もしかすれば今日がサウナ納めになるかもしれないので、一足先にですが皆様良いお年を☺️

牛もつラーメン

もつが良い味出してる!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
37

サウナホリッカー

2024.12.25

4回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

クリスマスの朝は、ウェルビー栄で。

昨日からそのままウェルビー栄に泊まり、朝5時半過ぎに起床。そのまま2階の大浴場へ。

森のサウナの雰囲気と温度湿度、やっぱいい☺️✨
朝だからか人が少なく騒がしくもなく、森のサウナ貸し切り状態。
セルフロウリュで蒸気を感じて、心を無にして蒸されて気持ち良い~。

高温サウナは、上段と中下段の温度差が激しくて頭だけ熱くなってしまった…そこが残念😢

とはいえ、フィンランドを意識した空間は唯一無二。朝から穏やかな気分になれたので、良いクリスマスが過ごせそう🎄✨

ありがとう、ウェルビー栄。

朝食

これ完食した後にカレー食べました。

続きを読む
50

サウナホリッカー

2024.12.24

3回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

クリスマスイブの日にウェルビー栄は男祭り開催!
Forest houseが初開放ってことで、行くっきゃない!何なら泊まるしかない!

ってことで、やってきました。ウェルビー栄。
初めて来たのがちょうど3階が半分リニューアル中の時で、あれから約1年9ヶ月ぶり。

Forest houseでのサ活は、Forest houseのページで投稿しました😄いやあ、マジでよかった…。
こちらでは、初めてのサウナシアターでのサ活を。

22時台のアウフグースに参加しました。
普段は館内着上下着る必要がありますが、男祭りなんで上裸オーケーってことで上着を脱ぎ、中段で待ち構えてました。

ウェルビー栄のサウナシアター…
まさにショーでしたよ(語彙力)
照明のライトや音楽に合わせて、4人のアウフギーサーが次から次へと技を繰り出す姿を見て、心躍るおどる。

何より、熱波や風をちゃんと送られて強弱もつけて扇いでくるから、最高に気持ちいい!

もっと技みたい!もっと風を感じたい!と思いながら、気づけばショーアウフグースは終了。
あっという間の大満足な12分間でした☺️✨

しっかり汗をかいたので、クールサウナでクールダウンした後はForest houseで軽く汗を流しました🛀

クリスマスイブの日に、男祭りを開いてくれたウェルビーに感謝しかないです。

このままウェルビーに泊まります…😆

トンテキ定食

アウフグースを受ける前の腹ごしらえ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 2℃
39

サウナホリッカー

2024.12.24

1回目の訪問

今日はクリスマスイブ🎄✨
そんな日にウェルビー栄は、メンズデーを開催!
しかも、女性専用エリアForest Houseを初開放!!

これは行かなきゃと思い、久しぶりのウェルビー栄へ☺️

着替えてすぐさま3階のForest Houseに足をいれると、ここはウェルビー栄でしたっけ?と思うくらいオシャレな空間が広がってました😌

1st:Whisking House 15分
→小さな水風呂30秒→休憩10分
2nd:KIRIKABU 10分
→レイン水シャワー1分→休憩10分
3rd:KIRIKABU 10分
→小さな水風呂30秒
→Herbal Cold Bath 1分
4th:KIRIKABU 15分(スモーク)
→レイン水シャワー1分
→Herbal Cold Bath 2分
→Herbal Cold Bath の縁で休憩5分
5th:Whisking House 10分
→小さな水風呂30秒→休憩10分

合計:5セット

照明を落としたセルフロウリュ可のWhisking House。
10分~15分間隔で、サウナストーブの下?中?からオートロウリュが発動する面白い仕掛けのKIRIKABU。
よもぎの香りが気持ちの良いスチームサウナのなかに程よい温度の水風呂があるHerbal Cold Bath。
どちらの水風呂にも、晩白柚がプカプカ浮かんでました😄

Whisking HouseとKIRIKABUどちらも温度が80度未満なのに、思いのほか汗が出るわ出るわ。これはびっくり。
個人的には、Whisking Houseの雰囲気が好き。

19時30分からのスモークリチュアルは、お香の煙とロウリュの蒸気という自分にとって初めての組み合わせ!
お香の香りにサウナ中が包まれて、癒されたな☺️

めちゃ気持ち良かったー!
またメンズデーやって欲しい、ウェルビーさーん!!😆

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,70℃
  • 水風呂温度 19℃,10℃
40

サウナホリッカー

2024.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

久々のアペゼ。13時過ぎin。

4セット終えた後はレストルームで少し仮眠。
仮眠後にサ道2024SP視聴。
うーん…なんか消化不良…。

モヤモヤを晴らすべく、17時のカクハンで熱波を感じ、17時15分のTHE SAUNAのオートロウリュでさらに追い熱を😆

うん、良い汗がかけた!!

ガスト 今池駅前店

ガストブラックカレー

半額クーポン使用!ウインナーをトッピング。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,90℃
  • 水風呂温度 14.8℃,25.3℃
27