対象:男女

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯

温浴施設 - 千葉県 流山市

イキタイ
16644

ガイちゃん

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

友人オススメのスパメッツァおおたかへ😊
平日の昼間だというのに混んでいて、
これは土日になったらどうなっちゃうのかなと思いました😱
多分土日は行かないんだろうなぁ😅

今回は入浴も岩盤浴も楽しみました😊
この混雑の理由は確かに納得できる、、、
サウナは3つで、
塩サウナ、
 →温度も高めで香りも最高
  泥パックもあり、お肌ツルツル
ドラゴンロウリュサウナ、
 →ドラゴンロウリュ最上段だったけど、
  風が絶妙に優しいので耐えられた
セルフロウリュサウナ
 →1回目(昼)はマット交換
  2回目(夜)は激混み
  で十分に楽しめなかった
水風呂も3つで、
内風呂に2つ(15℃くらいと8℃くらい)、
露天に1つ(15℃くらい)

サウナはどれも素晴らしかったです。
でも1番のお気に入りは不感炭酸温泉でした😙
45分くらい浸かってしまった🤣

また平日の空いている時に来たいなと思いました✨

ヘビーユーザーの方がいらっしゃいましたら、休日の狙い目時間等教えて下さい🤣

トンテキ定食

ニンニクもりもりで最高!

続きを読む
4

場地K

2025.03.27

24回目の訪問

サウナ飯

本日、休みを取れたので
朝からスパメッツァ!

平日なのに、なかなかに賑わってた!

いつも通りドラゴンロウリュに合わせて!
相変わらずアチぃー!

前半戦:5セット
昼食&2階で休憩はさんで
後半戦:6セット

ドラゴン:7〜9分✖️7
メディ:8〜10分✖️4
計:11セット

夜はかなり混んできた!
19:30に退館!
良いサ活出来ました!
ありがとうございました😊

季節の天ぷらとざる蕎麦

続きを読む
33

Ksaw

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

初めてサウナ💜
行ってみたかったんだよね
聖地…といっていいのかな

朝イチから夕方までのんびりできた
おこもりスペースで。
ありがとう💜

サウナは竜泉寺系列で草加と似た感だけど
ドラゴンサウナ🐲といいパワーすごい‼️

朝は空いてたけど
午後は人すごい
岩盤浴エリアが入場規制…💧

カツカレーうどん

石焼麻婆豆腐やドラゴンラーメンもキニナルけどカレーうどんにしてみたかったんだよね💜

続きを読む
13

Nabe

2025.03.27

13回目の訪問

ドラゴンサウナ:8分×1
メディサウナ:15分×2
水風呂:1分×3
休憩:10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃
  • 水風呂温度 16.7℃,16.9℃
17

あまちゃん

2025.03.27

3回目の訪問

意気揚々と『南柏温泉すみれ』に行ったところ、休館日だったので急遽こちらへ。

昨日はフロの日、今日は木曜だし空いてるかな?と思いきやなかなかの混み具合。
すみれからも流れてきてるのかな。

最近、答えのない悩みに直面している娘。
モヤモヤ考えてしまうから、サウナ試してみようかな!少しでもこの執着の思考から離れられるかもしれないし。
とのことで
なんと娘のサウナデビューが急遽やってきました。

オールドルーキーサウナの『サウナに入って消えない悩みが本当の悩み』という格言を教えたところ、
消えなかったらどうしよう、それ、消えてから聞きたかった!とのことで…💦母、やってしもた。

最初はマイルドにスチームサウナへ。息がしづらいと。
次はメディサウナへ。
身体じゅうの細胞いじめすぎ。ロウリュとか地獄でしかない。
との感想でしたが、ととのいベッドでの彼女は完全にととのってました😂
感想を聞いたところ、
あれでととのってるなら、私、いつもととのってるわ。と…。
きっと彼女の悩みもそのうち消えるでしょう。

そして、サウナにハマる日も近い…

続きを読む
26

にこにこ

2025.03.27

7回目の訪問

健美の湯から、はしご
汗、全部出ました

続きを読む
10

Hi-SAUNNERD

2025.03.27

10回目の訪問

最近仕事が忙しくて体調を崩してしまい3日ぶりのサ活となりました。体調を崩すなんてまだまだサウナが足りないと反省しております。今日は長男くんのリクエストでスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯へ16:00チェックイン親子サ活。今日のスパメッツァは想定通り春休みの学生で大混雑。ドラクエを超えたバイオハザードのような学生の大群が山程いましたw

洗体→炭酸泉で湯通し後、1セット目はメディサウナへ入室。今日もアロマがジュニパーだったらどうしようと震えていましたが今日はサンダルウッドの香りでした。1セット目から2度のロウリュでアツアツ蒸気マシマシでガッツリ蒸されました。病み上がりのサウナはグワングワン来ますねw17:00ドラゴンロウリュは最上段中央へ。完全満席状態でしたが1度目のドラゴンロウリュでかなりの方々が退出しておりましたwあの熱さはびっくりしますよねw

サ室9分/水風呂30秒/外気浴7分×4セット。浴室は動物園のような賑わいでしたがサ室内はマナーを守る方が多く、混雑していましたが快適に利用出来ました。春の陽気で外気浴が過ごしやすいですが、もはや冬の外気浴が恋しくなってますw締めは美泡の壺湯で湯締めして本日も良き親子サ活となりました。

続きを読む
157

はっせー

2025.03.27

1回目の訪問

流石、サウナシュランに選ばれるのが納得できるサウナの質と水風呂の質の高さ。ドラゴンサウナは木の板に水が常に流れていて、高湿温度が保たれている。だけど、人数が多すぎる。整いイスが大量にあったにも関わらず、それを常に埋め尽くすほどの人数。学生が多すぎるし、会話も多く、黙浴のルールが全く染み付いてない。会話が多くて、整えきれなかった。サウナの質がいいだけあってとてももったいない施設だなと思った。

続きを読む
12

720

2025.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

ゆうまる

2025.03.27

2回目の訪問

サウナ
ドラゴン5分→セルフ7分→セルフ8分→ドラゴン10分
〜休憩〜
ドラゴン8分→セルフ8分

南柏のすみれがお休みということでこちらへ
春休み期間なので中高生グループが多く賑やかでした。

ドラゴンサウナはいつも通りクオリティ高い!!
オートロウリュの演出に興奮しながらアチアチになれました。
ただ一つ、、、サ室内で喋るのだけはやめてくれ気が散る😢
セルフロウリュも香りを楽しみながら入れました。

お休みを挟みながら何回も入ってしまいました。

来月は空いてる時狙ってきます😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
19

こばたけ

2025.03.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あかりん🌝🍑

2025.03.27

2回目の訪問

【サウナ】
ドラゴンロウリュがプチ進化してる!サ室の右壁(ストーブ正面に)の木の板に常時プチロウリュされているのを発見!サ室の湿度が上がった感じがしてより発汗が高まった。

【水風呂】
2種の水風呂があるけど、お気に入りはサウナ専用シャワー「きよめの滝」。水量・水圧が絶妙で控えめに言って最高。

【外気浴】
ととのいチェア(寝転がれる)がたくさんあり、外気浴難民になる心配があまりないという安心感。

【値段】
とにかくコスパ良すぎる。2,000円以上はぜったいに取れるクオリティである。隣で清算してたお兄ちゃんが「安っ!」と言っていた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
38

kazu_ct

2025.03.26

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドラゴンサウナでドラゴンロウリュを跨いで12分→8℃の水風呂→16℃の水風呂→外気イスのルーティーンを繰り返したがほんとに最高。サウナは最上段しか経験してないので下段は分からないが、怖いぐらい吹っ飛んでしまった。素晴らしい。飯もカレーうどんの器が大きすぎて面白かった。

カレーうどんとソースかつセット

めちゃくちゃ美味いが米が少なかったかな...

続きを読む
0

Shin Sauna

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

平日は空いてる 狙い目

続きを読む
1

千代ノ富士

2025.03.26

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃

hikaru

2025.03.26

75回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

ごり

2025.03.26

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

nopu_sauna

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Nabe

2025.03.26

12回目の訪問

水曜サ活

ドラゴンサウナ:8分×2
メディサウナ:15分×1
水風呂:1分×3
休憩:10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 16.4℃,16.8℃
14
登録者: momoketsu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設