男
-
91℃
-
16℃
男
-
90℃
-
17℃
昼休みの1時間で意外や意外、初めましての「南青山 清水湯」さんへ。
もうね、最高すぎて今まで来なかったことを激しく後悔。
綺麗な受付、サウナ付き入浴料は1,080円でpaypayも利用可能。ロッカーもキーレスの非接種タイプ。
サウナ室は5-6人収容の2段のコンパクトサイズだけど、ほとんどの時間貸切〜2人くらいしか他のお客さんもいなくて快適。
水風呂も17℃くらいで水質も最高。
サンルームもととのい椅子でゆっくり内気浴して1時間で完全にリフレッシュ完了。
まだすぐ来ます!
空いてて綺麗で、こんなに最高の銭湯知りません。ありがとうございました。
サウナ室 8分×3セット
水風呂 2分×3セット
休憩 8分×3セット
男
-
91℃
-
17℃
女
-
90℃
-
16℃
近頃に改装があったのか綺麗な施設で銭湯価格で入れてしまうことに驚きが隠せなかった。サウナは高温多湿で久しぶりにサウナへ入ったぼくだと5分くらいで限界を迎えてしまうレベルだった。水風呂は15度くらいを維持しており一気に体を冷やすことができた。都市型銭湯ということで狭さだけが問題点だった。サウナ室、水風呂、休憩スペースにそれぞれ3人超えるくらいでいっぱいになってしまう。入場を制限しているものの土日は快適に入ろうとすると厳しさを感じてしまった。今回は近くのライブハウスで3回まわしのアイドルライブがあったのでそれの2回目と3回目の間でちょうど待ちなしで入浴できてラッキーだった。3回まわしのライブはこの1年間の衣装を順番に着ていくものでぼくのこの1年間のアイドルオタク活動を振り返るできるものだった。推しメンからはこの1年間で北海道のアイドルにも行っていたことを指摘されて本当によく見られているなって思った。1年間ありがとうって気持ちの温かさと北海道という涼しい地域の話で温冷交代浴といったところだ。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IX8mwWX1jdgf0qm1Pn60JjkAD6E3/1720967780290-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
15℃
- 2017.11.28 01:32 設楽悠介 (@ Gentosha)
- 2017.11.29 00:07 宇田蒸気
- 2018.01.12 18:00 まるら
- 2018.02.14 23:52 ゆかちん♨️
- 2018.02.15 02:27 ゆかちん♨️
- 2018.03.31 14:58 くちびるパパ
- 2019.04.23 20:49 サウナ名無し
- 2019.05.18 16:12 △
- 2019.07.22 17:47 ばぽーぷ
- 2019.10.17 09:16 The Saunner
- 2019.10.17 15:12 おやゆび姫
- 2019.11.12 11:36 まさお
- 2019.12.08 10:49 ブラボーけんたろう
- 2020.01.20 20:58 ®️
- 2020.02.04 22:14 さうなりおん
- 2020.04.23 14:08 こうじ
- 2020.04.25 20:09 Xie
- 2020.06.10 13:19 さみ
- 2020.06.14 22:11 とら
- 2020.08.19 21:25 ミッキー山下
- 2020.09.30 21:40 ぷり男
- 2021.01.09 22:05 GOAT
- 2021.04.27 18:28 ここっ
- 2021.05.13 14:40 のの
- 2021.05.14 15:29 YOKK
- 2021.08.13 14:55 はっしーの小部屋
- 2021.10.30 15:50 蒸しKING
- 2021.12.25 11:03 らぶり
- 2022.04.24 18:39 たぬきくん
- 2022.06.12 18:10 トトノトントゥ
- 2022.09.10 08:40 ほってぃ
- 2023.01.10 17:31 𝐓𝐚𝐤𝐚𝐡𝐢𝐫𝐨
- 2023.06.27 00:36 つむぐ
- 2023.07.30 01:33 メープル
- 2023.10.29 03:54 まねき
- 2023.11.19 20:57 ゆき🍄
- 2024.03.21 19:53 TK
- 2024.04.20 17:26 レモンハルマッキ
- 2024.06.03 13:53 ちゃんくろ(サウナ酒)
- 2024.06.24 22:24 ぱぐ
- 2024.08.02 13:03 さうなりおん
- 2024.10.02 16:10 ちっくん
- 2024.10.02 16:11 ちっくん