対象:男女

南青山 清水湯

銭湯 - 東京都 港区

イキタイ
5222

k a s u g a .

2024.07.13

1回目の訪問

#サウナ
オートロウリュが5分に1回程されてそう。
二段になっており比較的座りやすい
木の香りがして個人的は落ち着きがあってスキ

#水風呂
16度でちょうど1分弱浸かれる

#休憩スペース
3つ座席あり
混んだ時は座れなかったり

あつゆ×1分×3
サウナ×5分×3
水風呂×30秒×3

最近整いの後にあつゆに入ってからサウナ入ると効率よく整えるし湯冷めしにくいことに気づいてハマり中✌️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ちっくん

2024.07.12

10回目の訪問

サウナ飯

今、僕の中で「ほっとする場所」
No.1な清水湯さん♨️

浴場の扉を開けた瞬間、
優しく温かい空気に包まれる感覚が好き😊

今日は炭酸泉がいっぱいだったから
シルキー風呂で下茹で🛀
きめ細やかな白いお湯のお陰で
身体があっという間に出来上がる😌

大好きなコンフォートサウナは
予定の関係で2セット✌️
優しい熱さに包まれながら身体と心を
少しずつリセットさせてく感覚✨
テレビがあるのに邪魔に感じない
不思議な感覚がここにはあるのです🤤

身体と心を温めたあとは
お待ちかねの癒しの水風呂🚿
気持ち良すぎて、入っている人みんなが
中々立ち上がれなくなってました🤭

最近バタバタしてたから
このタイミングで清水湯さん補強できたのは
ありがたかったー❗️

今日も最高に「気持ちよかった」です⭐️
ありがとうございました🙏

コーヒー牛乳

定番の〆の一杯😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
120

さうにゃん

2024.07.11

100回目の訪問

近頃は、休憩中の身体のぽっかぽか具合が半端ないです🔥
今日もありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

サササ

2024.07.11

107回目の訪問

今週2回目の清水湯♨️
サウナマットにも少し慣れて、今日も無心
落ち着くわぁ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
23

BCC

2024.07.11

36回目の訪問

今日は雨が降ったりやんだりの影響か、かなり空いてた。
だけど、なぜか整い椅子だけは大人気。
サウナガラガラだけど、整い椅子はなかなか倍率高かったw
今日もよく寝れそう。

続きを読む
13

ya

2024.07.10

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

さうにゃん

2024.07.09

99回目の訪問

知らぬ間にサウナマットが登場している!
ツルツル・ふかふかでありがたい。
イラストも形もオリジナルでさすが清水湯さんだなぁ。

季節柄か、浴室内の湿度も黙々でお風呂も熱くなって来た感ある。
サウナ室は5分で滝汗💦

水風呂が気持ちいいシーズン。
ゆっくり休憩して無理なく安定の3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
9

サササ

2024.07.09

106回目の訪問

外の湿度はイヤなのにサウナの湿度は好き

水風呂は少し水温が上がったけどまだまだ気持ち良い16℃、今夏もチラー頑張って!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
6

いとうちゃん😚

2024.07.09

1回目の訪問

こじんまりとしているがサウナの待ちはなく、水風呂も冷たく最高でした😃
都心の町銭湯最高だ😇😇😇

続きを読む
6

サウナボーイ

2024.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

ととのいイスがとても座りやすかったです!
ととのいました!

MATCH パインソーダ

脱衣所自販機にあります!美味しいです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
13

やぐぅ

2024.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナジャーナル

2024.07.08

1回目の訪問

サウナも水風呂も適温だった!椅子3つしかないのもう少し増やして欲しい。水風呂狭めで人多め。風呂3つ。

<設備>
◻︎風呂 3種類
◻︎サウナ 1種類
◻︎水風呂 1種類

<評価>
総合:3.9
サウナ:4.0
水風呂:4.0
お風呂:4.0
整いスペース:3.5
コスパ:4.5
清潔感:4.0

<値段>
レンタルタオル付き 1,200円

続きを読む
9

奈奈ワイン

2024.07.08

110回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オロポン

2024.07.08

5回目の訪問

サウナ飯

表参道に所用があり、帰りにイン。
サウナ室も水風呂も外気浴もお風呂各種、どれもそつなく、落ち着いた雰囲気が流石です。
サウナ3セットに対して水風呂5セット。どんな猛暑でも水風呂がその先にあれば耐えられるはず。

かとりや 溝の口店

5本セット、赤星、かとりや漬

表参道→溝の口ガード下で立飲み。このギャップがたまらない🤤

続きを読む
32

スーナー

2024.07.07

6回目の訪問

こんな暑い日は、サウナ!入りたくて仕方なく仕事後に清水湯♨️さんへ
日曜日夕方だからか混んでましたが、サウナもお風呂も水風呂も最高でした! 
ジェットバスの3種類にいつも癒されてしまいます!
銭湯なのに満足度が高めなんですよね
こちらの銭湯はご年配の常連さんも優しい感じの方も多くて居心地も良くて最高です
またお邪魔しまーす!

続きを読む
30

とらお

2024.07.07

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

TERU

2024.07.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまちゃん

2024.07.07

1回目の訪問

行ってきました、南青山 清水湯!

表参道という洒落込んだエリアの銭湯サウナ!

サウナ自体は、普通のコンフォートサウナ(遠赤外線)なんだが、独自?でやってるエプソムソルトの湯で体を温めてから入ると、、、、
いつもより汗が出ているような!
※サウナが10日ぶり?くらいだったんでそのせいかもw

オリジナルのサウナマットを提供していたり、、、地域性は強く感じました!
表参道にショッピングなどある人は是非!!

続きを読む
14

10011kwt

2024.07.06

7回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 1
合計:5

続きを読む
1

竹内雄一 / ı̣ɥɔı̣nʎ

2024.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設