2019.11.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
  • 好きなサウナ そこにサウナ室と水風呂があるだけでありがたい。それぞれのサウナ施設に個性といいところがあると信じています。 強いて言うならば、騒がしくなくて、人生の先輩方の常連さんがたくさんいて、綺麗に清掃が行き届いている施設
  • プロフィール ロッカーNo.0001のカズネンです。 みなさまどこかのサウナで〜。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カズネン

2025.05.16

24回目の訪問

息子たちのスクールお迎え前に久しぶりのおふろcaféびわこ座さん。
この時間ガラガラでサウナ室も外気浴スペースもほぼほぼ貸切状態でサイコー!
水風呂のコンディションもいうことなしでした!

サウナ室  8分×4セット
水風呂   1分×4セット
外気浴   8分×4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
17

カズネン

2025.05.07

28回目の訪問

水曜サ活

夜にお暇を頂きまして、行ってきましたマイホームルーマプラザさん。
フィンランドサウナを2セット、夕食&ビアしてからの20時半のアウフグースとおかわりフィンランドサウナの4セット。
水風呂もキンキンだし、相変わらず外気浴スペースは最高すぎるしもう何も言えねえ。

サウナ室  8分×4セット
水風呂   1分×4セット
外気浴   10分×4セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
14

カズネン

2025.05.03

11回目の訪問

年明け以来久しぶりの喜助の湯さんへ。
子どもたちを寝かせてから寝ている子どもたちを両親に託して妻とふたりで久しぶりのピットイン。
GWど真ん中ということもあり、浴室内は芋洗い状態にも関わらず、(もしかしてサウナブーム終わりつつある?)と勘違いするくらいメインの炭サウナも307サウナ小屋もノンストレスで座りたいところに座れて大満足の4セット。
また夏に来ます〜。

サウナ室  8分×4セット
水風呂   2分の4セット
外気浴  10分×4セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
15

カズネン

2025.05.01

1回目の訪問

小学生の頃以来、およそ30年ぶり?に鈍川温泉せせらぎ交流館さんへ。
GWの帰省中、子どもたちを両親に見てもらってる隙に妻とふたりで。
サウナ室はテレビ音楽なしの3セット、水風呂も温泉水でなんだこれは、、、
外気浴スペースにととのい椅子あれば完璧なのだけど、それでも420円でこのクオリティ、ヤバすぎる。

サウナ室 8分×3セット
水風呂  2分×3セット
外気浴  5分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
20

カズネン

2025.04.23

1回目の訪問

Ledian Spa Private

[ 東京都 ]

初めましてのLedian Spa PrivateさんのVIPルームに、男4人で🤣
サウナ室はオートロウリュされてることもあり90℃近くかつ湿度もしっかりあってベストコンディション。
広々水風呂も16℃くらいで最高、ベランダの外気浴も相待ってこれでととのわないのは嘘です。
ありがとうございました、また伺います。

サウナ室  10分×5セット
水風呂   4分×5セット
外気浴   10分×5セット

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

カズネン

2025.04.23

18回目の訪問

水曜サ活

朝5時から3セット。
空いてて瞑サウナはセルフロウリュし放題でこれはマジ最高。

サウナ室  8分×3セット
水風呂   1分×3セット
外気浴   8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
20

カズネン

2025.04.22

17回目の訪問

泊まりでお世話になります、ライオンサウナさん。
今日はお酒も入ってたので軽く3セット。
明日の朝もお世話になります。

サウナ室 7分×3セット
水風呂  1分×3セット
外気浴  7分×3セット

続きを読む
8

カズネン

2025.04.17

31回目の訪問

大津湯

[ 滋賀県 ]

めちゃくちゃご無沙汰してしまってすいません、マイホーム大津湯さん。
最近、資格の勉強時間確保のためなかなかサ活の時間が取れてなくてストレス溜まってたのでなんとか時間捻出してサクッと1時間のホームサ活。

サウナ室の温度計は130℃超え(体感はそこまででは無いがもちろんアチアチ!)からのチラーでキンキンに冷やされたシングルの水風呂(しかもめちゃくちゃ滑らかで水質最高!)、そして脱衣スペースで扇風機の風ガンガン浴びる擬似外気浴。
これこれこれ!
最高にととのってまた明日からの勉強が捗ること間違いなし。
また定期的に伺います〜。

サウナ室 8分×3セット
水風呂  1分×3セット
休憩   5分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 10℃
18

カズネン

2025.04.10

5回目の訪問

アワーズイン阪急さんに宿泊で、さあ起きてからおかわり朝ウナ1時間弱で3セット。
サウナ室はもちろん、16℃で水流もある水風呂、広々露天スペースでの外気浴も含めて相いも変わらず最高です。

サウナ室  7分×3セット
水風呂   1分×3セット
外気浴   5分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
29

カズネン

2025.04.10

4回目の訪問

今日は久しぶりにアワーズイン阪急さんに宿泊で、寝る前にまずはサクッとおふろの王様で1時間弱で3セット。
サウナ室はもちろん、16℃で水流もある水風呂、広々露天スペースでの外気浴も含めて相いも変わらず最高です。

サウナ室  7分×3セット
水風呂   1分×3セット
外気浴   5分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
37

カズネン

2025.04.04

27回目の訪問

瀬田北ゴルフクラブでラウンドからの割烹梅津さんからの円山公園でお花見の後の〆サウナでマイホームルーマプラザさんへ。

1時間1本勝負でフィンランドサウナ3セット。
ほぼほぼ貸切だったので自分のペースでガンガンセルフロウリュしてガッツリととのったー。
帰って寝るだけという至福のサ活と相成りました。

サウナ室 8分×3セット
水風呂  1分×3セット 
外気浴  5分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
16

カズネン

2025.03.28

2回目の訪問

厚沢部町滞在最終日前日。
今日も夕方は子どもたちと一緒なので、その手前の仕事の隙間にサクッと1時間で3セット。
サウナ室よし、水風呂よし、さらに今日は気温も低めで風もあり、外気浴が最高でいうことなしの3セット。
これが400円なんて…
(しばらく来れないけれど…)明日も明後日も毎日来たい。そんなクオリティです。
皆さん近くに来たら必ず行ってみてください。後悔はさせませんよ?笑

サウナ室 12分×3セット
水風呂  2分×3セット
外気浴  6分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
15

カズネン

2025.03.26

1回目の訪問

毎日来てるのに、4歳と2歳の2人の息子と一緒ということで泣く泣く諦めていたサウナ室へついに!
今日は仕事の休憩時間1時間でサクッとサ活出来ましたー。
サウナ室は92℃くらいでコンディションバッチリ。
普段は煩わしいなと感じるテレビも今日はミヤネ屋で地元今治の山火事の報道をしてくれてたので食い入るように見てると気付かぬうちにサウナ室での時間が長くなってしまいました笑
水風呂は13℃くらいのキンキンで、外気浴は3月の北海道の風がひんやり心地よくこんな天国ありますか?という感じ。
なんとか滞在中にあと1-2回は来たいなあ。と。


サウナ室 10分×3セット
水風呂  1分×3セット
外気浴  8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
15

カズネン

2025.03.24

1回目の訪問

俄虫温泉旅館

[ 北海道 ]

お隣の上里温泉さんが月曜日定休日で本日は俄虫温泉旅館さんへ4歳の長男と。
昭和を感じるロビーを抜けて浴室へ。
露天スペースにひっそりと佇む古びたサウナ室。
ただ、中に入るとしっかり90℃くらいの温度で湿度も適度にあってなかなかナイス。
露天風呂に浸かる長男を窓越しに見つつ軽く入っただけでしたが、改めてゆっくり1人で来たいそんなサウナでありました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

カズネン

2025.03.18

16回目の訪問

朝ウナ3セット。
都内のホテルどこもめちゃくちゃ高くなってる中、チェックイン後&朝もガッツリ、サ活できるライオンサウナ新橋さんのコスパ最高だよなあ。


サウナ室 8分×3セット
水風呂  1分×3セット
外気浴  8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
7

カズネン

2025.03.17

15回目の訪問

今日も今日とて泊まりでお世話になりますー。
気持ちよく飲んで帰ってからなので今日はサクッと瞑サウナでセルフロウリュしつつの2セット。
あしたの朝あらためてゆっくり行きましょね。

サウナ室 8分×2セット
水風呂  1分×2セット
外気浴  8分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
24

カズネン

2025.03.14

26回目の訪問

社の公休日にマイホーム朝からルーマプラザさんへ。
7階が清掃中の前半はメインサウナ2セット。
ビール休憩挟んで、フィンランドサウナ3セット、締めにメインサウナ1セット頂いて今日も言うことない完璧なサ活でありました!

サウナ室  10分×6セット
水風呂    1分×6セット
外気浴    8分回してた6セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
2

カズネン

2025.03.01

23回目の訪問

3月のスタートはマイセカンドホームおふろcaféびわこ座さんへ。
土曜日の午後だというのに全くノンストレスな混雑状況。
それでいてサウナ室のコンディションは言うことないし広々露天風呂スペースでの外気浴も最高〜。

サウナ室 10分×3セット
水風呂  1分×3セット
外気浴  8分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
19

カズネン

2025.02.27

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

お久しぶりです、スカイスパYOKOHAMAさん。
昼前から3セット(内1セットアウフグース)、お昼挟んでアウフグース、2時間テレワークからのアウフグースの計5セット(そのうち13時、14時、16時のアウフグース)というナイススケジューリング。
久しぶりに鈴木陸さんの風を2セット浴びれたのも良かった。
前半空いてて快適でしたが16時頃にはかなりの混雑。
やっぱりスカイスパさんは早めに行くに限りますねえー。

サウナ室 10分×5セット
水風呂   2分×5セット
休憩    8分×5セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
17

カズネン

2025.02.16

1回目の訪問

2回目の風呂は子どもたちが妻と女風呂に行ってくれたので、サクッとサ活をば。
あまり経験のなかったスチームサウナ。
50℃とは思えずしっかり芯から暖まれてこれはこれでありですね。
とは言えやっぱりドライサウナ&水風呂、外気浴に優るものはないのですが、、、

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
13