対象:男女

第三玉乃湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
2175

rrr

2024.03.14

54回目の訪問

思った以上に空いていてラッキー
その後お隣のきくずしさんへ

続きを読む
14

ren

2024.03.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(汗)バウム◎

2024.03.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなでしこ

2024.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら。
綺麗なおふろでした!サウナも申し分なし。
常連さんもたくさんいらっしゃるようでした🙂

本日のサ活:
①上段 10分
②上段 12分
③下段 12分

月曜からサウナって幸先がいいなーっていう週になるな🌸
それでは、ごきげんよう。

竹ちゃん

レモンサワー、細巻きはワサビ巻き

こちら系列のお店ではいつもワサビ巻き欠かせません!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
26

水香

2024.03.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

みゆう

2024.03.11

1回目の訪問

18時半~4セット

常連さんたち(?)がずっとお喋りしてた
外気浴等のスペースはなく、露天風呂の縁に腰掛けてととのい~
◎ロウリュ不可

続きを読む
14

まるお

2024.03.11

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナカネン

2024.03.11

1回目の訪問

寿湯♨️さんの後は大江戸線牛込神楽坂駅からすぐにあるこちらの第三玉乃湯♨️さんへ🚃

オープン少し前に到着しましたが10名以上待っている方がいらっしゃいました😳

しかしサウナ室は誰も入らず最初の1セット目は1人で入る事が出来ました👍
水風呂はサウナに入らない方も入ってます!

炭酸泉は芋洗い状態!休憩スペースは露天風呂のへりに座って休憩💤

2セット目以降は浴室もサウナも徐々に混雑💦
3セット目の浴室はヤバい状態でした…

新規サウナ443軒目!

続きを読む
397

顔ハメは絶対やるのよ

2024.03.10

1回目の訪問

♦サウナ施設230目♦

サウイキ仲間さんたちが新宿に通っていらっしゃる、、、
なんだか寂しくなって、私も参戦🔥

目指すはゆげじい扇子🪭だか、さてどうなるかしらん。

熱海湯さんからスタート!
初体験の神楽坂路地街歩き(ただ次の銭湯♨️に向かうだけ💦)を経て、第三玉乃湯さんへ。
受付にてまずは銭湯のススメ靴下を交換していただく。どうやらあと10足だったらしいので滑り込み😅

第三玉乃湯さんのサウナはめちゃくちゃ良かった!
ゆったり入れる座面が広い。テレビやBGMはないけれど浴室の見えるガラス窓があります。無音の静かなサウナ。もう、好み‼️

常に2,3名で回す感じでした。
ストーブにはストーンもりもりでローリュしたい欲ももりもりと。(もちろん欲望は抑えた🤣)

しっかり汗をかいてからすぐ側の水風呂へ。深さもあり申し分ありません。
休息は露天風呂に入る段差に腰かけて、のんびりと空を見上げ風を感じることができるんです😆🙌
空が青くて綺麗✨もう完全なるととのいです。
いつものペースで3セット。

いいな、いいな、また来たくなるサウナ銭湯♨️こんな出会いがスタラリの恩恵ですね💕
………………

3/10(日)の銭湯めぐり♨️記録

※熱海湯
し、渋すぎる。神楽坂の込み入ったところにあります。下駄箱エリアから番台が見えるのはいいですね。番台からは男女脱衣場、浴室、玄関(外の通りまで)見えるとはなんとも効率よし!

※第三玉の湯

※金沢浴場
湯船に掲示されてる新聞から若いスタッフさんが楽しそうに働いている気配を感じます。
嬉しいです💕︎銭湯の未来を担って頂きたい‼️

※万年湯
コリアンタウンのど真ん中、シャレオツ人気銭湯。軟水でお肌ツルツル😆サウナはないけど水風呂あります。1人の外国人女性がずーーーーっと水風呂を占拠されてた💦
タオルを借りられるので助かる〜。若い方、韓国マダム、外国人多め。

★2024新規銭湯…22

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
48

yutaroow

2024.03.10

1回目の訪問

日曜の夕方に行きましたが、結構混んでました。

サウナは2段目が気持ち良かったです!

外気浴の椅子がないのが結構残念でしたね。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
13

ayaka

2024.03.09

2回目の訪問

熱くない

続きを読む
4

てこび

2024.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

初来訪。

「穴場」「静かに過ごせる」などの投稿を拝見し、ゆっくりしようと出向いたが、番頭のおばさまから「今日混んでて女性サウナは既に10名居るけど、どうする?止めとく?」と聞かれました。が、久しぶりに神楽坂方面まで来たことだし、「入ります」と宣言。

入ったら入ったで、ロッカーもカランも殆ど空きがなく、お風呂、特に炭酸風呂は芋洗い状態。おばあさん方の世間話、お母さんが子供をあやす声、友人同士で喋る声…色んな声が交ざり、響き合って、なんだか異国の地に来た気分でした。とても活気のある銭湯ですね。

サウナは90℃くらい。マイルドで、下段だと少し物足りなかったかな。でも、TVもBGMもない点はGOODでした。人が少ない日だったら落ち着けて入れたと思います。

休憩スペースは無いので、自力で空いてるカランを見つけなければなりません。何しろ人が多かったので、水風呂後、ボーっとしつつも「あ、おばあさんが来た。場所譲らなきゃいけないかな」とか色々考えてしまい、正直全く整わず。笑

プチリフォーム済なのか綺麗な施設ですし、都心なのに露天風呂や炭酸風呂があったり、ドライヤーにRefaの最新型を置いていたり、悪くない銭湯だと思います。また平日にでも、再訪したいです。

wanna manna 飯田橋サクラテラス店

豆乳スープのセット

猛烈にこれが食べたくなり、選定。飯田橋駅が綺麗になっててビックリ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

わたすしー

2024.03.09

1回目の訪問

マイルドデトックスなサウナ

炭酸泉からのサウナはいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

ken_ji

2024.03.09

4回目の訪問

やっと今月初のサ活
ここのところ時間に余裕が無く先月末頃からサウナに行きたいです!禁断症状が出ていたので楽しみにこちらの銭湯に久しぶりの訪問

22:30からのスタートでも全体的に人は多め
天気もイマイチだったからあわよくば少なめなのではと思っていたけどサ室は常に7-8人程の入り
室内で本を読む人、独り言連発の人
皆さんそれぞれのサ活タイム
94℃の室内は程よく湿気も有るしいいですね

水風呂は20℃ですが今日は寒かったからか体感はもうちょい低め
ですが長くゆっくりつかれて良きでした
休憩は風呂場内でのんびり

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩はのんびりと

今回久々の訪問でしたが気持ち良く整うことも出来て良かった
また来よう‼️

続きを読む
69

ぶっちーな

2024.03.08

3回目の訪問

備忘録:会食の疲れをいやしに2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
1

masarutti

2024.03.08

10回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリーで訪問
サウナ2セット。
お風呂で温まりました♨️

油そば 東京油組総本店 神楽坂組

油そばW

サウナ後は油そばをいただきました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
3

tatsu

2024.03.08

1回目の訪問

【銭湯お遍路】43軒目
                      
今日は職場で10時まで残業、さすがに今日はサ活は無理か、、と思ったが、第三玉の湯なら今から行けば終電に間に合う!ということですぐさま直行。場所は賑やかな神楽坂の商店街の近く。大通りに面した入口の先は路地のような長い軒下になっており、奥に抜けると宮造りの建物が迎えてくれる。そういえば大学時代に親しくしてもらった神楽坂住みの銭湯がここを贔屓にしていて、ことあるごとに一緒に行きたいですね!と話していたが結局行けたのは一度きりだった。まぁその一回でめちゃくちゃ濃い体験をしたのだが、長くなるので割愛。さて、ここは建物こそ伝統的な造りだが、中は数年前にリニューアルしたばかりだそうで清潔感がある。お風呂も充実していて、中でも炭酸泉と露天風呂が売りのようだ。サウナ前に炭酸泉で10分身体をほぐす。血管の活動を促進する炭酸泉とサウナの相性はやはり抜群だ。サ室にはストーン山積みのヒーターが一台。サウナ、水風呂ともども優しめだが、残業終わりで満身創痍の身体には十分効く。そしてととのいは露天スペースにて。ここは椅子等はないので、露天風呂で半身浴しながらととのうのが定番。ところで、ここの露天風呂は温度計の表示以上に熱く感じるのだが、その熱さ加減が独特で、なんというかガツンという熱さではなく身体にジーンと沁みるような熱さ。これがクセになるのだが、わかる人いるだろうか。そんなこんなで、結局終電ギリギリまでの滞在となり、駅までダッシュする羽目になったが、よいサ活でした。                      #サウナ10分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい5分✕3

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 21℃
67

kumorumegane

2024.03.07

3回目の訪問

今年の #サウナの日 も、浮わついたところが一つもない第三玉乃湯でしっぽり♨️
サウナはもちろん、ここの露天風呂と炭酸泉が大好きで至福の時間❣️
ご常連のお姐さま方に混じって、サウナの日どこ吹く風感満載で堪能しました

続きを読む
1

嫁とサウナ

2024.03.07

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけぞ

2024.03.07

9回目の訪問

会社帰りに寄ったら大盛況。ロッカーがほぼ埋まっていて、小さいロッカーをギリギリ確保。そのせいかサウナも露天も少し温め。でも今日は受付の女の子が二人。なんか得した気分。

続きを読む
58
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設