対象:男女

第三玉乃湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
2272

moto

2025.04.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミッキー山下

2025.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけぞ

2025.04.07

24回目の訪問

月曜日の来訪は今まであまりなかったかも。浴室はまあまあ盛況だけどサウナはガラガラ。4セットやって、露天休憩と立ちシャワーで満足。伊太八が定休日なのか開いてなかったので、今日はおとなしく帰ります。

続きを読む
31

tel0726

2025.04.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

初訪問。
天気が良かったので、新宿観光案内所をスタートして神楽坂までの約7Kmの「新宿山ノ手七福神めぐり」を!
ゴールは神楽坂の善國寺・毘沙門天。疲れた身体を近くの第三玉乃湯さんで癒してきました。
サ室はドライサウナですが程よい湿度もあって、じっくりと汗をかけます。最後は熱めの露天風呂と水風呂の交代浴で仕上げて終了です。

さっぽろラーメン 桑名 新宿御苑店

みそラーメン&半ライス

甘みのある札幌みそラーメン

続きを読む
12

rrr

2025.04.04

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.04.03

1回目の訪問

20:00に訪問。

#サウナ
明るくて綺麗。
ロウリュなしでもカラカラではなく、息苦しさもない。
じっくりのんびり汗をかける、ゆったりしたサウナ室。

#水風呂
キンキンではないが、優しく冷やしてくれる。
長めに入って徐々に体が冷えていくのが気持ちいい。

#休憩スペース
コンパクトな露天スペースにある露天風呂の縁や地べたに座って外気浴。
熱めのお湯が溢れて足やお尻が温められるのも気持ちいい。
脱衣所にもソファやベンチがあるが、落ち着いて休憩するのは難しそう。


神楽坂を登りきった先にある銭湯。
周囲は意外と静か。
全体的にコンパクトだが、白くて高い天井で開放感がある。
サウナは広めで水風呂とのバランスがいい絶妙な設定。
ととのい椅子的なものがなくても最高にぶっ飛べる。
最高にリフレッシュできたので、帰り道の神楽坂に人が多くて道を塞がれていても心穏やかに歩けました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
40

TH

2025.03.31

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめ

2025.03.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chupon

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ:8分 12分 8分
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

初めて訪問。金曜夜でお風呂は地元の方々で混んでたが、サウナは混んでなかった。
ドライサウナでしっかり暖まってから発汗が気持ちよく、水風呂は20度程度だったので長く入れた。

続きを読む
25

チラー亭麺吉

2025.03.28

22回目の訪問

終電まで残業してからの第三玉の湯さいこー!

続きを読む
26

まるお

2025.03.25

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20231215

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

主任

2025.03.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(汗)バウム◎

2025.03.21

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃

aaaaa

2025.03.21

2回目の訪問

昨年8月以来の第三玉乃湯。
家族のお供でやってきた飯田橋から程よい距離にあり、昨夏はせっかく汗を流したのに帰路で汗だくになってしまいましたが今の季節はほてった身体に夜風が心地よい。時間が遅くなればなるほど賑わってくるところが東京だなぁ〜と妙に感心しながらサ活を楽しみました。東京はもう春だ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
44

あまみむくみ

2025.03.20

12回目の訪問

久方ぶりの訪問になりました。(ホムサにしてるのに)

祝日の神楽坂散歩の締めに。
手前の交差点にある薬局で、パックとシャンプーリンスをゲットしていざ!

18時INは激混みでした、、!
が、サウナ利用はほぼおらず。
浴槽とカランは大混雑ですがサ室待ちはなく。

7分×2セット。
この時期の水風呂がいい感じの温度🎵

今日は珍しく二の腕まで拡がるあまみでした!!

露天は熱すぎてほぼ浸かれず〜〜😂
深夜まで営業だから熱めの設定なのかな?

銭湯に来るだけで、大満足な祝日になるの最高🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

2025.03.20

2回目の訪問

ひさびさー!

サウナ×3

とってもいい銭湯♨️
電子マネーが使えるようになってより🙆‍♀️

場所取りが根強く残る以外は、大体の方がマナーが良くて過ごしやすい👍

また行きたいなー!

続きを読む
25

ウエストパークさん

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

16:00in

飯田橋で仕事を終え神楽坂を少し散歩。パン屋が多いね。

サ室に入ったら、小学生くらいの少年たちがいて驚いた。家に篭ってゲームするより良いと思う。知らんけど。

92度で物足りないかなと思いきや、じんわり蒸されて良い発汗。水風呂はじっくり浸かれる感じ。

露天風呂スペースで深呼吸しながら計4セット。
〆はジェットで背中をほぐす。

お疲れ様でした。

水!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
69

moto

2025.03.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設