2018.02.24 登録
統計レポート
地域
条件
rrr
2021.04.05
81回目の訪問
[ 東京都 ]
久々!!!「暗殺教室」がとても爽やかでよいですね。松井優征先生は群像劇もいける
2021.03.23
41回目の訪問
5人までの規制中で逆に普段より快適
2021.03.07
80回目の訪問
サウナの日は石鹸がもらえました
2021.03.03
79回目の訪問
水曜サ活
鉄鍋のジャン、こんなに昆虫食推しだったんですね。
2021.02.18
40回目の訪問
調子に乗って久々に2日連続でサウナへ。夕方はさすがにまあまあ炭酸泉が埋まっていたが、サウナは Max 2名程度の余裕
2021.02.17
78回目の訪問
平日昼間、空いてて最高
2021.01.13
12回目の訪問
広くて清掃が行き届いたサウナ、露天もあるし椿かなと思ったがお休みだったためサンフラワーへ。前行ったのは一年以上前かもしれないが、少しお客さん増えた気がする。安心のスチームサウナ天井から滴る水が熱すぎ。漫画も読んで満足
2021.01.03
1回目の訪問
[ 神奈川県 ]
素晴らしかった セルフロウリュとセルフアウフグースで体ポカポカ→水風呂→淹れたての焙じ茶→外気浴 これをゆるゆると繰り返すのみ
2020.12.27
77回目の訪問
ちょい混み
2020.12.22
39回目の訪問
空いてた!ラッキー!
2020.12.09
76回目の訪問
ヤンジャン読みました
2020.12.05
7回目の訪問
土日だからかかなり混んでいた。町銭湯と違いグループでの利用客もちらほら。一方4Fは漫画に全集中でとても静か。
2020.12.04
38回目の訪問
串八珍で最近好きなのはハラミよりカシラ。軽くお腹満たしてから2セットしました。 今日は混んでたな
2020.11.25
75回目の訪問
最近の生活スタイルは、仕事が一段落したら家でゲームするかサウナに行くかの二択なんだなと再確認した
2020.11.19
74回目の訪問
美味しんぼ読むと晩ごはんが3割増で美味くなる
2020.11.13
今日は13日のフライデーなんすね やはり玉の湯こないだ行って最高だったのですぐ来たくなるな
2020.11.09
73回目の訪問
サウナで本を読むと、汗が本に滴らないよう気をつけるので姿勢が良くなる 今日の晩ごはんは「ムエタイハウス」でさっぱりタイ料理
2020.11.05
37回目の訪問
久々の玉の湯 taihu brewing からのハシゴサウナ コロナ禍になって席数(サウナタオル)半減、脱衣所のテレビも禁止という超絶ストイック系サウナに生まれ変わっていた これは店側には申し訳ないがかなり快適やで...
2020.11.04
今日の竹の湯は大統領選一色でしたね
2020.11.02
72回目の訪問
散髪からの記念湯 美味しんぼは本当に山岡が売られてもいない喧嘩を買って出るんだな