対象:男女

アクア東中野

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
7857

12-1-10×2
16-1-10×1
10-1-10×1

21:00頃、激混み。
上段下段ともに満席で、3セットで決めたかったけど、仕方なく床に座る。人が多いからか、扉の開閉が多く、下段に座れてもなかなか温まらず仕切り直しの4セット目。

いつもは下段に座るけど、4セット目は上段へ。bpm爆あがりで、滝汗。プールサイドでディープリラックス。

あぁ~諦めず4セット目やってよかった!
混んでいるときのととのい方を勉強した。

ゆっぽくんスタンプラリーはじめよ~。

歩いた距離 3km

ファミリーマート 東中野駅東口店

金麦350ml

1駅分歩きながら🚶‍♀️🍺

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
11

トベ

2022.10.20

2回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

9時過ぎに到着、激混みで6人待ちくらい
10時過ぎには落ち着いていた

続きを読む
13

ぴーちゃん

2022.10.20

2回目の訪問

久しぶりのアクア東中野〜♨️21時前の訪問で少し混雑…最初はサ室前で少し待ちました〜そのうち空いてきて、また22時半ごろ混み始めてました!サウナは出入りが激しいからゆるやかな温度、それでも十分整えました!すごく汗かいたように感じるけど、この水滴は汗じゃないんですよね!やたらに湿度が高いのか、軟水だからなのかな?誰か教えて〜
あと全然関係ないんですが、アクアも松本湯も東中野にある銭湯のお客さん(若者)はみんなスタイルがいいですね!やっぱり東中野とか都会に住む若者は美意識が高いのかな?🤔なんて思いながらしっかり整いました🧖‍♀️

続きを読む
17

みさと

2022.10.20

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみむくみ

2022.10.20

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
某payポイント欲しさに松本湯へ行こうと東中野へ来たものの、駅について定休を思い出し…

東中野にはもう1つ神サウナがあるではないか!!!

とアクアさんへ。

めちゃくちゃ混んでた~~~!
流石、新生アクアも大人気ですね。

オートロウリュに合わせて3セット、ばっちばちに整わせて頂きました🥹

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
23

mikatezuka

2022.10.20

31回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 5km

続きを読む

週末サウナ生活

2022.10.20

35回目の訪問

健康診断のために久しぶりの出社。

バリウム検査あると思って午後休にしていたら、血液検査のみで拍子抜け。それでも休み宣言していてヤル気ゼロだったのでそのまま休暇突入!

テルマー湯かラクーアか悩んでいたのに、結局決めきれずにアクア💧

平日15:30はさすがに空いてました

7分✕7セット

続きを読む
17

とんきち

2022.10.20

14回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.1km

続きを読む

散歩サウナー

2022.10.20

10回目の訪問

今日はプールな気分でアクアへ🏊

サウナは扉開くとぬるくなったけど、
上段にいれば問題なし。
オートロウリュで湿度もバッチし🧖

水周りは水風呂もプールも最高🤤🤤🤤
炭酸泉もあるし、贅沢公衆浴場だな〜
冬プールも楽しみ❄️

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
16

マオ子

2022.10.20

1回目の訪問

人生27回目のサ活。

今日は初めての所へ!

券売機はなくて番台に靴ロッカーキーとお金を直接渡すタイプです。

お風呂の数が多くてとても良かったです。

サウナも4セットしました(*^^*)

水風呂は冷たいと聞いていたので、覚悟して入りましたが、全然平気でした!!
水風呂すっかり慣れちゃいましたw

露天コーナーで外気浴も出来るので、しっかりととのえます!

露天風呂の隣にプールもあるので、水風呂に慣れてない方はおすすめです。

炭酸風呂、シルク風呂などお風呂のバリエーションもあって良かったです。

サウナは20分ごとにオートロウリュウがあるので、タイミング良くは入るとロウリュウを楽しめます♡

露天風呂は今日はラベンダーでした。

とても良い銭湯だったのでまた来たいと思います!
駅から近いのも行き安くていいです(*^^*)

続きを読む
17

りりり。

2022.10.20

5回目の訪問

思いついたその瞬間から今日は完全にアクア気分でした。
せっかくならと自転車で向かう途中、まさかの未踏の銭湯発見してやや戸惑いましたが、"今日は何がなんでもアクアなんだ!!" と初志貫徹で16時前にイン。

体を清めて16時過ぎにサウナへ。

…混んでる、、私含めて8人。まあ全然いけるんだけど、心理的に少し窮屈に感じてしまう感は否めない。。

けどやはりオートロウリュ最高。
こんなに人がいて出入りが多くてもちゃんと発汗。ちゃんと熱い。

今日は "そろそろ出よう" って思ったちょうどその時に他の方とタイミングが被ることが多く、ずらした結果、おかげでいつもよりしっかり蒸されることができました🧖‍♀️❤️

キンキンの水風呂にゆるく気持ちのいいプール、混んでいても難民にならない数の休憩スペース、ありがたいです。

3セット堪能して缶ビール飲んでもまだ5時半前。
ふわふわ気分を失わないうちに帰ります。

続きを読む
35

こころ

2022.10.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:約2ヶ月ぶりのサ活。値段よし、サウナよし、水風呂よし、露天よし。体の老廃物という老廃物が出ていった感覚。金ないけどサウナは我慢できひんわ。

続きを読む
15

うなぎ

2022.10.20

5回目の訪問

サウナ飯

15分→15分→16分
いつも通り最高
100℃超えで15分以上いられるのはここだけかもしれない
先週よりめちゃ混んでた

グリル座ボス

やきとん

カシラが美味かった! やきとん1串100円

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
34

aちゃん

2022.10.19

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

mustang

2022.10.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

atsubuuuu

2022.10.19

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

KIKUWOW_ととのったぁ

2022.10.19

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

つくしんぼ

2022.10.19

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Lid

2022.10.19

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃

にしゆ

2022.10.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設