2021.01.31 登録
[ 東京都 ]
高円寺で在宅勤務。終わりが21:30になったので近場で、と思いサンデッキに行ったら工事中により休業中!
時間も遅いので慌ててアクア東中野へ行こうと中野駅方面へ小走りで向かっていたら、ふと月曜定休日を思い出す…松本湯は待ち時間も考えるとこれから行くのはちょっと面倒くさい。
そういえば中野駅南側の高円寺寄りにサウナありの銭湯があったような、と思い出しこちらへ。
グーグルナビに「いつもより混雑です」との表示でビビリながら入店するも男風呂には3人のみ…いつもとは??
7分✕6セット
サウナは最初4回まで貸し切り。残り2回で入ってきた野郎が、汗流さず水風呂入ってたので声掛け注意。そしたら睨んできたので、普通流してから入んだろ、と追い打ちをかけたら渋々バケツで掛水してた。
たしかに汗を流して下さいとはどこにも書いてないけど、それはもう常識でしょ〜💩
サウナ安いし空いてるし、そこそこいい汗かけるのだけど、狭いサウナで同じ野郎にまた遭遇したくないのでもう行かないかな⤵
歩いた距離 1.5km
男
[ 山梨県 ]
平日休暇のため、16:10in
7〜8分✕6セット
終始、定員の半分程度で空いていたのが良かった
昼飯食べてなかったので、サウナ後はケンタッキーをパックで購入しビール三昧🍺この組み合わせ最強です🐔
[ 東京都 ]
18:30からの飲み会があり、その前に汗をかきたくて訪問
17:20in
1時間コースで1980円。
通常なら絶対入らない料金設定だけど、新橋だから仕方なしとin
サウナ室温80℃でロウリュがあると室温増加。ハッキリ言って物足りない…
立地がらサラリーマンが多く、年齢層30代3割、40代3割、50代4割という感じ。周辺にライバル店がないから成り立ってるんだろうけど、このコンディションではお高い料金払う価値は見い出せません!
[ 東京都 ]
13:00訪問。
ボナサウナ?のドアが不具合なのか閉まるまで時間がかかり温度が微妙…
8〜10分✕8セット
メガビールからの漫画&昼寝
その後、せっかくグルメを見ながら
10分✕5セット
高円寺に帰って大将でビール🍺&焼鳥♪
日曜日の終わりを寂しく感じながら充実した1日でした☺
[ 東京都 ]
先週訪問した翌日に閉店告知があったらしい。
だからというワケではないけど、月曜日はアクアが休みなのでこちらを選択。
テレビないサウナでは瞑想というか妄想が捗る。後回しにした仕事を思い出してゲンナリすることも…
7分✕6セット
東京出勤時に重宝してたので閉店はとても残念です。