対象:男女

佐倉天然温泉 澄流(すみれ)

温浴施設 - 千葉県 佐倉市

イキタイ
3467

M

2022.07.22

1回目の訪問

今回は、ずっと気になってた澄流さんへ!

夜に行ったら、18:00からナイト料金で安くなっていました!
18:00からって早い!助かる!!

お腹が空きすぎてたので、中で食事をしてから入ることに。
青椒肉絲丼を注文。
石焼きで出てきたので最後まで熱々で美味しかったです。

そしていよいよ!楽しみにしてたオートロウリュウサウナ!
入った瞬間ちょうど始まっていました!!
人の出入りもなく、自分一人だけだったので熱が逃げることもなく熱々でした!
耐え抜いた後の水風呂は最高!!

今度は岩盤浴もつけて行ってみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
2

サウナベイビーTATA

2022.07.22

4回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:オートロウリュウ、鬼熱くて最高🧖‍♂️ だったけど、最近整わなくなっとる🤔 そんな日も続くことがある #サウナ #佐倉天然温泉澄流

続きを読む
10

jun jun 🌸

2022.07.22

36回目の訪問

サウナ飯

13:00イン-15:00アウト

筋肉痛がきつかったので急遽サ活💦
こんな時はやはり近くにある澄流さん👍

午後からの割には混んで無くて良かったぁ
最近、コロナがとんでもない数字になってるから心配してたけど人との距離が保てる程度!
安心してサ活が出来ました。

ってサウナ室温の温度94度だったけど何故か我慢が出来ない熱さ😱
入った瞬間から汗が噴き出たから湿度のせいですね💧
焼かれたぁー😭ロウリュウが長くなった分、もうちょい下げてくれて良いです😅

その代わりといっちゃなんだけど、スチームサウナがぬるくなってる🤔ウチワで仰ぎまくってやっと身体が熱くなるくらいかなぁ。なかなかベストな感じにはならないけど、時間で調整👍

水風呂は18度を指してましたが体感16度で身体は冷え冷えになりましたー\(^o^)/

サウナ:7分×2
スチームサウナ:13分×1
水風呂:1分×3
外気浴:15分×3
合計:3セット

気持ち良かったぁー
最後に泡風呂入りたかったけどペチャクチャ塾女子4人に占領されて入れなかったのが心残り🤔

まあ、いつでも来れる距離だから次に期待❗️
ととのったわぁー
やっぱ、雲の流れを見ながらの外気浴って幸福感半端ないですよね💕

今日もありがとうございました😊

すき家 四街道IC店

ほうれん草チキンカレー

久しぶりのほろほろチキン美味しい❤️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
125

Ta Hiro

2022.07.21

25回目の訪問

平日の夜なのに非常に混んでいました。 
若いグループが多かったけど、何かあったのかな?

続きを読む
16

ヒデさん(復活)

2022.07.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムツザキ

2022.07.20

41回目の訪問

水曜サ活

さて、楽しい連休の〆に澄流さん

今夜のコンディション最高♪
気持ちよく焼かれます🔥

爆風の時間にあわせて上段キープ

水風呂からのアディロンダックで外気浴最高

痛くないギリギリの熱波良いですねー♪


近所で良かった、好きです澄流さん

続きを読む
79

サ好き

2022.07.20

119回目の訪問

水曜サ活

平日昼ウナ、空いていました
浴場全体的にはぼちぼち入っているのですがなんせ平均年齢高めでサ室のブロワーの熱波が苦手なのでしょうね
おかげで好きなタイミングでマターリしてました
そう!塩サ室のよもぎの香りがすごく良く香る仕様になってました!

続きを読む
70

ℜei.s

2022.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アントン

2022.07.19

2回目の訪問

サウナ飯

本日、休業日にて仕事お休み。
夏は昔から苦手で家でグダグダしてます。
でも折角休みなのに勿体ないので久々に澄流にお邪魔。
外気浴は雨が降ったりで堪能出来ずでしたが、よもぎスチームで泥パック。
しっかり熱くて気持ち良い〜。
パワーアップしたオートロウリュ、熱っつい!
肩とか乳首は平気なんだけど、ふくらはぎと足の指先が熱っつい!
風呂後の飯は親子丼とオロポかき氷。

リクライニングでリラックス中です。

親子丼

あっさりして優しい味

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,102℃
61

コッペ

2022.07.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーサーちゃん

2022.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Monone

2022.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

お初です🙇
こちらもランステ利用ありと聞き、朝早めに参りました🚶

とにかく水質の凄いこと🚰
最初のお清めのシャワー🚿から、ぬめりのある上質な温水が流れてきて、より爽快に体を洗えました🛐

予め #サウナどっとこむ で予習してて良かったです💦
ここにも爆風オートロウリュサウナ、あの2つ目の装置があったとは🔥
偶々、3セット目に熱風タイムに立ち会えて、虚無僧君で頭カバーしましたが、日焼けした腕とかかなり痛かったですね😅

外気浴コーナーも素敵でしたね🥰
源泉かけ流しの岩風呂はもちろん、近くの竹🎍や木🌳の匂いがこれまた良くて、自然🏞に返った気になりながら、椅子💺でリラックスできました😇

黒胡麻冷やし中華

完走蒸し焼き後だと、どうしても冷たい物が欲しくて😋 黒胡麻﹅好きでして、あっさり食べれました😘

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ヨナック

2022.07.17

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

グレードアップした爆風ロウリュウがやばいです…
4分間続く手加減抜きの容赦ない爆風は、マシンがゆえになせる技。
マシンと人間の根比べです。
相変わらず、トロトロの超軟水の水風呂と外気浴は最高です。

前よりサ室の照明が暗くなっていました。

石焼青椒肉絲飯

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
9

2022.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴーちゃん

2022.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

🔥7-8-7-6🌊3-2-1-5の4セット

お久し振りの澄流🎋つまり、しばらく顔パックしていないという事だ…身を清め、恒例の顔パックと塩サウナでお肌スベスベ🧏🏻‍♀️💕(多分🤣)

土日で人は多いもののサ室はどの段にも座れる👏外気浴はギッシリだが、何処かしらには座れる👍安心安定の澄流🥴徐々に爆風に召されていき、サ室内の人が減っていく…と同時に温度も上昇📈足先がビリつくくらいに🦶🔥

今日は意識して水風呂短めにした🙅🏻‍♀️ 😾💢
ウザったくならない程度の小雨が降っていて、身体の熱をジンワリ取っていく…悪くない🤤ここ最近、雨ばっかりだから何とかならんものかね〜😩💨

今回、目的のひとつでもあった回数券補充💸まだまだ愛でていきます😈💕‼️(十分満足したが、もう一件イキタイ気分💬)

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
55

Hideto

2022.07.16

6回目の訪問

14:30頃チェックイン。6セット。

激務の仕事でおかしくなった神経をリセットしたく、爆風ロウリュのある佐倉天然温泉澄流さんに訪問しました。
運良く1回目で爆風ロウリュを体験できたので、時間計算しつつ6セット中、5回爆風ロウリュを浴びることが出来ました。おかげさまで、キッチリととのわせていただきました。
ご褒美のオロポかき氷も美味しくいただきました。
🙏ご馳走様でした!

18:00頃チェックアウト

続きを読む
36

サ好き

2022.07.16

118回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデさん(復活)

2022.07.16

7回目の訪問

ハイクオリティなのに、そこまで混んでいないという最高過ぎる施設。

昼過ぎに突入したが、ほどほどの入り。

ここでは外気浴を存分に楽しめる。

今日はヒグラシの鳴き声と共に深い深いリラックス状態に。

個人的激プッシュなサウナです。

続きを読む
14

【サ活㌠】ゆーじん

2022.07.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設