2022.04.17 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:新規開拓。
2人用のルームで2人で行ってみた!
六本木から10分ほど歩いたところの路地の中にあるんだけど、
ぱっと見どこかわからない!笑
けど、Googleマップを頼りに到着。
サ室は、コンパクトになってて、2人利用だと、かなり狭いというのが印象!(荷物の置き場がない笑)
ただ、港区という土地柄仕方ないだろう🧐
サ室もコンパクトになってて、2人で座ることができるので狭いが問題なし!
温度は、ぬるめかなと思ったけど、ポットにアロマ(金木犀)を垂らしてサウナストーンに注ぐと、
一気に熱気が🥺
狭くて天井も高くないから、充分熱くなって一気に汗が吹き出す😌
セルフアロマロウリュウの大事さを改めて知った!笑
こんなにも変わるのかと!
からの、水風呂!!
やぱ水風呂あると全然違う。
しかも氷もサービスであるので途中でぶちまける、、
これまた爽快で最高。
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:新規開拓!
気になってた、赤坂の1人用の個室サウナ Little
Retreatさんに!
コンパクトな部屋だけど、すごい細かいところまで目が配られてる😳
例えば、
・サウナハットをかけるフック
・携帯を置ける場所
・麦茶飲み放題のサービス
・扉が押し引き対応
・水風呂の水をボタンひとつでドバドバ出せる
等々、あげたらキリがない。
プロは細部に宿る。
細かいところまでめを配らせてるサウナ施設は
良施設。
これ間違いないね🧐
しかもなにより目を引くのが五右衛門水風呂🥺
個室サウナでこんないい水風呂があるの最高すぎるって😳
サ室も1人用に特化してて、サウナストーンの正面に座る感じで、
水が入って吊るされてるボウルからポタポタと落ちて自然とオートロウリュウもされてて、かつセルフロウリュウ用もあって最高!
しかも、自分で仰ぐようのうちわも置いてある。
なんだけど、
それに加えて、ここがほんと初でびっくりなんだけど、
オート熱波を受けられる😳
なにこれ、、最高すぎなんだけど、、
しかも、足元に風の調整ボタンがあるから自分好みの強さに、、
目の前でセルフロウリュウし、オート熱波の風を全身で受け止める。
最高すぎる、このコンパクトなコックピットみたいなサ室で、
アツアツになり、汗が一気に吹き出す🤭
僕はもちろん、1番強風に😂
乳首痛くて手ぶら状態でした😂
最高でした😌笑
慣れてない人は、1番強風は気をつけてね😂
その後は、酸素BOXに初挑戦。
爆睡してしまいました😪
高気圧状態になるので、耳抜きできる人じゃないと耳痛くなっちゃうから気をつけてね!
身体中に酸素を取り入れ、最高の1日になった😏
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:新規開拓!!
デザイナーズ銭湯の文化浴泉さんに!!
めちゃくちゃよかた、、
まず軟水でNANO風呂気持ち良すぎた、、
ちなみに水は全部軟水を使ってるらしいね😳
サ室は100℃でまじ熱い上にオートロウリュウ最高だだ🥺
上段まじ最高だし(天井ちょー近いから暑くて気持ち良すぎる)、ストーブが真ん中でサ室の作りもいいよね、どこも満帆なく熱い!
しかも2重扉になってるから、熱気が逃げない!
サ室にはジャズも流れててなんか大人になった気分かつおしゃんな気分😌(大人なんだけどね笑)
水風呂は、13℃でつめためできんきん!!
そして、内気浴スペースがちゃんと確保されてて、暗めで、ととのわないわけない🥺
内装もおしゃんだし、家の近くにまじであってほしい、、笑
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:新規開拓!
やっとこさずっといきたかったアクア東中野さんにいけた!
まず、水風呂が気持ちすぎるで有名だけど、サウナも熱くて最高!!
水風呂は言わずもがな。
軟水ですごい滑らかで気持ちいいほんとに!しかも割と深め!
からの外気浴にあるプール水風呂に!
この水風呂ハシゴ最高すぎる、、
全然入ってられた!(ちょいとこの季節柄寒いから長くは入れなかったけど)
うーん、家の近くにほしい、、、
やぱ銭湯サウナもええなぁぁぁ
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:新規開拓!
ほんとすごいよここ😳
サ室のみ個室で、
シャワー、
お風呂、
水風呂、
内気浴、
外気浴
は共用という新しいスタイル😳
早速SAUNA RESET Pintと似たようなスタイルのサウナができた!
しかも!
随所にメリハリ斗コストカットされてて、
・キャッシュレスのみ
・サウナマット
・ロウリュウは氷
・壁とか
・サウナ個室も足元は空いていて、ストーブは共用とか
・90分1,000円のワンコースとか
・東京ではなく、下総中山というエリアでしかも徒歩1分
等々
たくさん出てくる。
すごく斬新でコスト管理も素晴らしい😳
頭いいなぁ〜と!
まだオープンしたばかりだからうまくいって欲しいし、サウナーから愛される施設になるんじゃないかな??
しかも、熱い個室(100℃越え)と普通の温度(85℃ぐらい)の個室も2人用の個室もあって、
誰でも楽しめる🥺
からの天然地下水100mの水風呂は柔くて最高!!
からの外気浴だもん🥺
こういう個室サウナぎからどんどん増えそう🧐
このスタイル流行りそうな気がする🧐
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:ガチでよかった!
個室サウナなのにアウフグースもあるという神サービス🥺
そして、まじで115℃というめちゃくちゃ熱い🧖♂️
個室サウナでこの熱さは今までないかも🧐
最高すぎる😭
水風呂も14℃ぐらいで最高すぎる、、、
そして、秋葉原でアウトドアサウナみたいな外気浴ができるとは😳
ほんと、、ここ穴場でやばすぎる、、
まじでいってほしい、、
しかもその後は、併設のBARで飲み放題もできる(追加料金で)
これは、リピ確定👍
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖♂️
あぁ、もう最高、、
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
一言:新規開拓!名古屋遠征!
サウナ王プロデュースのSAUNA.さんに!!
すんごい狭いとこにあるなぁと思ったけど、中は、そんな感じせずに楽しめた!
サウナの中にさらにサウナがあるという構造がまじ面白くて斬新😳
そして、名古屋ソルジャーがシングルでえぐい😳
ちょー気持ちいい🥴
ととのいスペースもあって、エア風を送ってくれる機械もあってまじで気持ちいい🥴
ばちばちにととのえる!
名古屋も行きたいサウナいっぱいだぁぁぁ
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖♂️
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝ウナ最高すぎた、、、
あぁ、、ウェルビー近くに欲しい!!
今日も今日とて朝からととのったぁぁ〜🧖♂️
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:念願の!!
ウェルビー栄に泊まっております!!
サウナシアターでヨガプログラムとアウフグース受けてからの飯からの
高温サウナアウフグースと森のサウナ!!の2回もり!!
最高すぎる、、、
高温サウナのアウフグースでストレッチから始まり、ロウリュウを感じる間と、背中を向けて受けるアウフグースは初🥴
最高すぎた、、一つ一つの質が高い。
そして、何よりラップランドエリア😳
その一角だけ世界観がほんとフィンランド。
サウナ小屋でのセルフロウリュウも最高だし、
アイスサウナ内の水風呂はほんとにやばい笑
極寒中の極寒笑
一気に体が引き締まる😳
ただ、寒すぎて10秒もたなかったけど、その後の別の水風呂が緩く感じ笑
さらにぬるめのプールまでいかない温度?のところで落ち着く笑
からのラップランドのウッドデッキよ、、
ほんと森の中の外気浴をしてるとしか思えない笑
鳥のさえずりも流されてて、白樺に囲まれて、、
ととのわないわけないよ、、、
最高でした、これが2023サウナシュラン1位で堂々サウナシュラン殿堂入りしたウェルビー栄か😌
願わくば、女性専用エリアならフォレストハウスも体験したい🥺(ただ、女性もいつも男性専用施設体験したいって思ってるだろうからこういう気持ちなんだね🥺)
今日も今日とて、ととのったぁぁ🧖♂️
明日の朝ウナも楽しみ😌
[ 三重県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
朝ウナキメテキタ🧖♂️
最高!
疲れがふっとんだだ、スッキリ〜🧖♂️
今日も今日とてととのったぁぁ🧖♂️
まだこれからだけど笑笑
[ 三重県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:伊勢神宮の旅行で、お宿はドーミーイン!
地方にどこでもあるからありがたい!!
さすがドーミーイン!だといったところか!
熱い!!し水風呂冷たい!!
ひのきの香り最高ぉぉやたぁぁ
やぱ旅はいいねぇ😚
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖♂️
[ 長野県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
登山列車で行くアウトドアサウナがガチでやばかった、、、
天候に恵まれ、雲一つない快晴に、風もなく、紅葉もすごくて絶景すぎた、、
サウナ小屋は、熱さはちょっと物足りなかったけど(その代わり10分以上入ってられた)、白樺のヴィヒタがつけてある水でセルフロウリュウができちやって大大満足!
そして、おっきすぎる樽水風呂が気持ち良すぎた🥴
湧水なんで、キンキンだけど、めちゃくちゃ柔らかくてめっちゃひきしまる。
しかも飲めちゃう🥺
そして極め付けは外気浴よ、、
鳥のさえずりと森の音、紅葉と、雲の上に位置する高さからの絶景、、
ととのわないわけがない、、
ほんと多幸感に包まれる。
まじであんま知られてない?のが不思議なくらいの最高の施設。
騙されたと思って行って欲しい。
ガチで満足度高すぎる。
アウトドアサウナほんと最高だぁぁぁぁ
今日も今日とてととのったぁぁぁ〜🧖♂️
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:しごおわ、新規開拓!
正にかの有名なコリドー街にサウナがあったトワ!!
銀座らしく、とてもスタイリッシュでおしゃんで綺麗な施設!
浴室からサウナ室までコンパクトになってて、動線もよし。
浴室はなんと全部白いタイルになっててかわいい!
水風呂入る前にオーバーヘッドシャワーでさっと流せるのもよし。
外気浴はなくて内気浴だけど、電車の音とか外気音が聞こえる感じになってて(多分外から見えないように囲った感じなのかな)、
外気浴してる感覚に!
サ室は暗くて温度は90度ぐらいらしいが、温度以上に熱く感じる。
特に、ストーブの前の端の上段がおすすめ😏
新規開拓は、ワクワクして楽しい🥺
これからもどんどんいくぞ🤛
今日も今日とて、ととのったぁぁ〜🧖♂️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
一言:行ってみたかったSAUNA RESET Pintさんへ!
新規開拓!
お一人様専用かつ個室なので、どんな感じなのかなぁと思ってたところ、
裸で入るスタイルで、個室なのは、サ室だけ(VIPは完全個室かな)で、水風呂、シャワー、内気浴、外気浴は共用エリアとなってる。
あ、新しい!
途中までいつものサウナ施設だけど、サ室だけ個室😳
ありがたい!
しかも、全部、キーで管理されているのでノンストレス!
水風呂もあるのありがたいし、13℃と満足満座。
極め付けは外気浴😏
花屋敷と浅草寺が見下ろせてしまう🥺
都会でこういうような外気浴なかなかないから開放感えぐいし、景色素晴らしい👍
リセットルームでは、ヤクルトとシャーベット一本づつもらえて、絶景が映し出されたチルな休憩できる個室スペースも😳
今日も今日とて、ととのったぁぁ〜🧖♂️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
ととのえの日の今日は、気になってた上野のRED°E-SAUNA UENOへ!
最大2名の部屋までしかないここはコンパクトでなんと個室サウナでこのコスパでは珍しくちゃんと水風呂もある完全プライベートサウナ!
温度も熱くて100℃ごえ!
セルフロウリュウもできてアロマも3種類から選べる!
ちなみに今日は、森林、シトラス、ペパーミント!
僕は森林を選択!
いい匂い。
しかも、大画面のモニターがあって、それをサ室から眺めながら入れちゃう🥺
YouTubeもアマプラも見れちゃう。
森林の映像と鳥のさえずりのYouTube聴きながら、森林のアロマの匂いに癒されながら熱いサウナに入る、、
今日もととのったぁぁ〜🧖♂️
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:開拓!
もう、ほんとこの墨田区は昔ながらの銭湯が多い!
THE昔ながらの銭湯だった♨️
ただ、昔ながらの銭湯がひしめく墨田区の中でもダントツで熱かった!!
まじでこれは発見!
まさかの106℃!!
もう汗ダラダラ!!
マジ最高!
これはよきやったなぁ〜やぱ熱いの最高だなぁ〜🧖
しかもこの昔ながらな感じでpaypay使えるのも大変グッと!!
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:アートが施されたリノベーションした個室サウナ!
コスパ良すぎだし、まじで穴場だと思う!!
温度以上に暑く感じたし、アート眺めながら畳の上でととのうの最高すぎた。
しかも!!
都内では珍しくこの料金で男女でプライベートサウナ入れるところ他にあんまないからガチでおすすめ!!
スタッフの方も気さくで対応いいし、
今日も今日とて
ととのったぁぁ〜🧖
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:御殿場プレミアムアウトレットの帰りにいってみたかったここによってみた。
サウナ室94℃ぐらいだったけど、温度以上に熱く感じた!
上段に座ってたかつ天井が低かったからかな?
もうめちゃくちゃ汗ダラダラ🥺
水風呂も冷たくて柔らかくてきもちよすぎた。
そして、水風呂プールもあってここで浮かんだりするの最高🥺
こんな施設あるんだね😳
外気浴ももちろんあってインフィニティチェアで爆睡かましてしまた😂
今日も今日とて、ととのったぁぁぁ〜🧖
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今回、Taivas(タイバス)をご利用させていただきました!!
まじで完全に一棟貸しでコテージみたいに全部その中で完結。
そして、富士山に囲まれ、高い木々の中にあって、、🥺
まじで大自然の中にあるのよ🥺
木漏れ日が差し込んでほんと最高。
ちなみにTaivas(タイバス)は二階建てで
一階にシャワーやトイレなどで2階にサウナ水風呂、外気浴スペースのデッキがあって、、
サウナはオートロウリュウで6人まで入れるスペースが
水風呂は1人用が2つで源泉掛け流し。
そして極め付けはデッキでのインフィニティチェアでの外気浴
青空、高い木々たち、木漏れ日、鳥の鳴き声等の自然の声だけ。
ととのったぁぁ🧖
まじでおすすめだよ😚
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一言:いきたかったレディアンスパに!!
写真撮影し放題だし、オシャンだし、サウナ施設も3つもあって、シングルもある!!
しかもなんと、火曜日は1,000円オフ!!
だからおすすめ。
今日も今日とてととのったぁぁ〜🧖