イキタイ
3558

ときどきサウナ

2022.07.17

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ 6分 × 3、13分 × 1
水風呂 30秒 × 4
休憩 5分 × 4
合計 4セット
グルシンの水風呂に入りたくて、久しぶりの訪問。クーポンを利用し、2時間コース1,200円。持参のポカリを氷水につけてからサ室へ。熱々で汗が良く出る。ゆっくり2セット入った後で、運良くアウフグースも1回受けられた。素面の小泉周汰さん。ドラマ「サ道」でかかっていた曲にのせて、ラベンダーの香りから。狭い室内で上手くタオルを捌いて、緩急織り混ぜて風を送ってくれる。二つ目は、タイ土産のアロマ。汗が良く出る。クールダウンで象さんのかわいらしいジョウロから、氷水を首にかけてもらう。氷をもらって口に含んだりサウナハットの中に入れたりして一息つく。クライマックスは「小泉落とし」で熱波襲来。終了後、9.4度の水風呂に入り、休憩していると、一人一人に優しく風を送ってくださり、とても気持ち良かった。チェックアウト後、サウナイキタイメンバーズ特典(ワンドリンク無料)を初使用。何とアルコールの選択肢もたくさんあったので、ハイボールをいただいた。神戸の山々や船たちを眺めながらゆっくりできた。また行きたい。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
31

じぇねしす🍼'22

2022.07.17

1回目の訪問

神戸サウナ巡り2件目
100℃超えとグルシン水風呂でバキバキになれました。
サウナ後に屋上で海風に吹かれるのも最高ー。

続きを読む
22

ちゅーそん

2022.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナはテレビあり。オートロウリュ。
タイミングよく、ほぼ貸し切り。
水風呂がすごい。広くて温度が8.7度。30秒も入っていられない。足先痛い。ワタシにはシングルは早かったよう。

室内に整い椅子。窓開いていてそこそこ風入る。うち一つはゼログラビティチェア。
インフィニティチェアのパチモンやと思っておったが、なかなかゼログラもやりおる。

あくまでメインはホテル。そこのお風呂だけ利用可能って感じ。
館内着あるけれど、レストランは館内着入室不可。休憩コーナーあり。コンセントあり。

レストランのドリンクセット、ホットコーヒーにした。飲みきれないくらいたっぷりのホットコーヒーだった。

屋上にベンチたくさん。館内着で上がれる。風と眺めがすごく良い。

カレー

続きを読む
32

たこやき。

2022.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こにし

2022.07.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウすけ

2022.07.16

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:5分 、アウフ、6分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ikiストーブを愛でながら集中。シングル水流あり水風呂はキンキン。アウフグースは小泉さんお土産のイグニteeいいにほひ。外気浴アウフグースも至れり尽くせり。インフィニティで整い。サイコー!

歩いた距離 0.1km

ジンジャーエール

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 8.5℃
22

Drake

2022.07.16

13回目の訪問

2時間コースでイン。
室井さんのアウフグース受けた。
ラベンダーから、小泉さんのタイ土産のお茶アロマ。
うん、この子アウフグース滅茶苦茶上手い。
撹拌、熱を届ける技術どれもいい。
素面メンバーの英才教育半端ないって。

続きを読む
20

ふじもと

2022.07.16

2回目の訪問

サウナ 水風呂  外気浴
10分   30秒   10分 × 3

あと民度さえ良かったら100点満点!

続きを読む
21

まつりんご

2022.07.16

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:5分 × 5
:10分×1
水風呂:1分 ×6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:ポートライナー中公園駅から歩いて6分サウナ→サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸) 4回目行ってきました😊→14:30からLINE追加クーポン3時間コース→サウナ5分×3セット🔥💦🪑(オートロウリュウ)気持ち良かった→16:00ロウリュウ室井さん1回目アロマはラベンダー2回目アロマは小泉 周汰【素面】さんのタイのおみやげアロマ(フィフティ?50?)でしたいい香りでしたから10分×1セットかなり熱かったぞうさん🐘🚿じょうろでなんとかクリアしました気持ち良かったですアウフグースも軽やかでした🔥→サウナ5分×2セット🔥💦🪑→水風呂🛀気持ち良かったととのいました。またイキタイ😊

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 8.8℃
245

梵智 惇聲

2022.07.16

8回目の訪問

サウナ飯

小泉氏がタイから生還したので、
(タイはそんな過酷なところではない)
イベントアウフとのことで友人と来館。
お土産アロマがあるそうで、
これが最大の楽しみか。

身体を洗ったところで、
17時アウフに先立ち、
お土産アロマの試しロウリュ。
なかなか良い香りで南国的なのだが、
いかんせん、104℃の、
換気もしていないサ室の中でのロウリュ。
かなりの激熱サウナになり、
8分でギブアップ。
こういうとこ、センチュリオン神戸の
サウナの強さなのである。

さて、小泉アウフの初戦。
ウィスキングの概念だけ取り入れたもの。
実は少人数しか室内におらず、
そんな時だからこそ出来る、
姿勢を変えての、背中まで蒸気を下し、
足裏まで温める丁寧なアウフ。
彼はウィスキング未体験なのに、
経験者の私がウィスキングを思い出すだけの、
アイデアに満ちたアウフだった。

2回目はタイの土産話アウフ。
食べ物の話から成人オスの話まで、
笑いに満ちたアウフであった。
但し、よほどタイは良かったらしく、
延長戦を場外で繰り広げてたようだが。
かく言う私も後刻巻き込まれた、
というか、自社参戦したw

3回目以降は人も多く、
その誰かにコメントを譲りたい。

この施設、遅い時間帯になると、
サウナをよく知らない若者が増える、
という傾向があるようだ。
今日など、まごついてトンデモ行動に
出ようとしている場面もあった。

一つ提言したいのは、
その時間帯の担当者が、
アウフでサウナの入り方について、
啓蒙するようなコメントをするなど、
若者が迷わないような配慮をしてはどうかと。
サウナ体験を悪いものにせず、
今後も続けていけるものにするために、
導入する価値はあると思う。

大阪ハラールレストラン Osaka Halal Restaurant

ランチビュッフェ

こちらで食べて行くのも久しぶり。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
44

ユウイチ the Cyclone@熱波師

2022.07.15

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今週の🈂️は、大好きオリエンタル神戸。

しかも素面の小泉さんのイベントデー👌🏻
ちょーど1ヶ月前に来た時に同じく小泉さんがロウリュサービス担当してくれてはってんけど、偶然にもタイ旅行前後でアウフグースしてたろた✌🏻

やっぱアウフギーサーの方に扇いでもらうんて、気持ちよさ全然ちゃうなあ😌
ロウリュサービス前の急ぎめ1ST目より、サービス後の2ST目と3ST目がやばかったなあ、、、

そして今日もあの人いてはった。わら

歩いた距離 0.6km

焼肉どんどん 三ノ宮店

焼肉

焼肉先生こと職場の後輩が連れて行ってくれた。全部美味すぎもう再訪したい、、、

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 10.1℃
8

プロンポン26

2022.07.15

29回目の訪問

チーム素面の小泉氏の凱旋イベントに参戦。
氏のアウフを受けるのは1ヶ月ぶり
1stアロマはレモングラス。本場タイ国の物。
音楽に合わせたタオルスイングとアロマの香りで一気に東南エイジアに飛ぶ。
サバイサバイ!
2ndアロマはイランイランオイル。
この辺りからサ室は激熱モードになる。
最後まで耐えれるか?俺。ローンマーク!!
3rdアロマは不明。
渡泰での土産話に熱が入りアロマの告知無しw
最後は小泉落としを背中で受け止めたところで、体から危険信号が。
シングル水風呂で1分間クールダウンでセッレーオ。
微笑みの国ですっかり日焼けした彼の笑顔は、バンコク-スクンビットのパッタイ屋台の青年そのものだった(笑笑)
コップンマーカッ!!

続きを読む
62

はしはし

2022.07.14

13回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:また新しいタイプの椅子が置いてあった

続きを読む
3

CTS

2022.07.14

11回目の訪問

サウナ: 8分、8分、7分、13分
水風呂: 15秒 × 4
外気浴: 屋内

木曜20時頃イン。
同島のプールで1050m泳いだ後にイン。
90分コース。
21時からのアウフグース参加者は私含め3名。カノンが流れるなか2種のアロマと熱波とアフターウィンドで極上のひと時。忘却の彼方へ飛ぶ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8.5℃
32

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:12時インしたら貸切タイムでした。オンリーサウナ

続きを読む
6

ヒデマール

2022.07.13

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Jin

2022.07.13

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

tokyas

2022.07.12

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:よい

続きを読む
0

蒸す・Z(Стим.З)

2022.07.12

1回目の訪問

三宮からポートライナーに乗り込み、前夜の出雲に続き二日連続でセンチュリオンへ。
出雲にてセンチュリオンへの信頼感を絶大にしてしまった私。神戸のそれに対する期待値が低い訳が無い。

クーポンを利用しジム+サウナ3時間が1700円。バスタオル、タオル付き。
このジムが実に素晴らしい…!
平日昼ということもあるが完全貸切かつ新しくも必要な器具が揃っている。誰を気にする必要も無いので容赦無くインクラインダンベルフライ→腹筋→バーベルスクワットのルーティンを繰り返す。実に時間効率の良いトレーニング。
この旅、リストラップと室内シューズを持ち歩いていて本当に良かった…!

#サウナ
奥行き広い2段。
オートロウリュ有り。
2セット目からサ室内にて某プロサッカー選手軍団と遭遇…!

#水風呂
グルシン

#休憩スペース
神戸港を見る形で配置されたデッキチェアー

いやはや、サウナだけを見れば僅かに出雲に軍配が上がるものの、貸切ジムという付加価値がある本施設は極めて優秀という評価を下さざるを得ない。



投稿が上手く出来ていなかった、7月12日のサ活。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8.6℃
33
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設