イキタイ
1354
サウナ室

温度 102

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • ジャズ

◆ikiサウナ。 ◆サウナマット使い放題。 ◆オートロウリュあり。30分毎。 ◆アウフグースあり。 ◆マイボトルクーラーあり。

水風呂

温度 9.2

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm

循環は弱めだが水温はかなり安定。 洗面器と水浴び用の大きなバケツが設置されてる。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル
日替りランダム実施。
詳細日程は公式ツイッター「サウナリゾートオリエンタル神戸」で、毎日更新。
オートロウリュ
有り
30分毎(毎時0分、30分) アウフグースのある間帯は、停止。
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席 ベンチ: 6席 ベンチ: 2席 デッキチェア: 1席 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室

温度 83

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV有

個別マットあり、テレビのリモコンあり

水風呂

温度 22

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

炭酸冷泉風呂 夏場は35℃以上になることもあり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室

温度 -

収容人数: -

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

サウナイキタイメンバーズ特典

ドリンク1杯サービス
サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

◆神戸港や六甲山を一望できる屋上がある。サウナ後におすすめ。  ◆浴室内にマイボトルを冷やしておく場所がある。(女風呂なし) ◆サウナハットかけあり(女風呂なし) ◆塩あめのサービスが地味に嬉しい。 ◆館内着はプランによってあったりなかったり。有料で追加できる。タオルは大小1枚ずつのみ無料でついてくる。 ◆ホームページやツイッターで、お得なクーポンもある。 ◆イオンウォーター500mlは浴室フロアの自動販売機で販売。900mlはフロントで販売。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
1
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
2
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
3
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サラあけ

2022.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

玄関のVは勝利のV!

というわけで本日はイベントのせいか普段のガラガラぶりが嘘のように混んでたポートライナーに乗って、こちらサウナリゾートオリエンタル神戸さんへサウナをキメに参りました
9Fフロントで3時間1500円のLINEクーポンを提示しタオルセットを頂いて早速2Fの浴場へ
アウフグースタイム直前だったのもあってかエントランスに入ると熱波師の方がタオルをブンブン振り回して入念にリハーサルしてるのを見て、これは期待できるぞ…とサ活の成功を確信しながら浴場へ
内湯、水風呂、サウナ、以上!とかなりコンパクトな作りの浴室に一瞬面食らいましたが、そこはホテルクオリティ
豊富すぎるアメニティにナイロンタオルやマイボトルチラーまであり完全手ぶらで蒸されに行ける仕様となっております

普段はサウナ前に湯通しを挟みますがあと数分でアウフグースが始まるとのことで洗体もそこそこに早速サ室へ
氷を口に含みつつ一番奥の二人掛け席に腰掛けるとお待ちかねのアウフグースタイム突入デス
今回担当される熱波師の方は吹田方面で活動されてるもののこちらではデビュー戦ということで、ガチガチに緊張してます!と自己申告されてましたが、いやはやなかなかのハイペースで素晴らしい熱波を浴びることが出来ましタ
アウフグース自体久々(10年ぶり?)の経験だったので玉のような汗が出るわ出るわ
最終セットが終わったと同時にサ室を飛び出てかけ湯からの水風呂に浸かると…冷たい!痛い!痺れるゥ!
昨日クアハウスで優しい神戸ウォーターを堪能した身にグルシン水風呂は刺激が強すぎたようデス…10秒も浸かってられなかったワ
その後、ベンチで内気浴してると先ほどの熱波師さんが涼しい風をタオルで送ってくれてこれは…一発目からととのう…

その後、オートロウリュウで激アツになってるサ室と水風呂を2セットほど往復したり、思ったより身体が浮かない幽体離脱ジェットを楽しんだりしてると2回目のアウフグースタイムへ
今回はサ室下段まで人が埋まる大盛況振りでしたが、熱波師さんの必殺技・小泉落としまでしっかり受けて「(熱波で肌が)痛い痛い!」と叫びつつ4セット目を堪能
その後屋上でしばらく風に当たりつつ神戸の無限遠を楽しみ、一時間ほど持ち時間を残しての退店となりました

いやはや強気の値段設定なのも納得の良施設、特にアウフグース頻度高めなのが良いですネ
ただサ室も水風呂もセッティングが極まってるので刺激が強すぎるのは苦手って方はちょっと避けといた方が良いかな…心臓止まりかねないし…と通勤ラッシュの山手線みたいになった三ノ宮行きポートライナーに詰め込まれながら思うサラあけなのだった

一品保

チャーシュー麺(セメント系)

関西では珍しいセメント系煮干しラーメン、 ヴィジュアルに反して激ニボではなく優しい味わい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8.9℃
21

たかし

2022.08.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

金曜夜サウナ。18:45 IN。アソビュー 1,700円/3H。初訪問。下駄箱は、62 (りゅーに)。合計 2セット、2.4kg減。
りゅーき池田アウフグース、センチュリオンクオリティのサウナ室と水風呂、ととのう。

18:37 中公園駅到着。グーグルマップを見ると、逆方向に向かってる?!
18:45 センチュリオン神戸到着。「オリエンタル赤坂と同じね」と 2F サウナ室フロアに移動。扉の向こうに、池田さん、小泉さん、追いけだの方々。小泉さんが自動扉を開けてくれ中にイン。さっそく皆さんとワチャワチャ。その後「受付はどこ?」状態。9F 受付だと。
9F 受付へ。アソビューのチケットを提示し、カードキー、バスタオル、フェイスタオルを受け取る。

18:55 2F に戻り、カードキーで自動扉を開ける。脱衣所にイン。

浴室。右側に洗い場。左側に浴槽。正面にサウナ室。正面左側に水風呂とととのいスペースとコンパクトなつくり。シックな色合いとコンパクトなつくり。

1セット目: 900g減 ------
19:00 孫支配人アウフグース。

換気中のサウナ室にイン。
小泉さんが前説。「剛腕エンジェルの孫支配人」と紹介。
夏の曲 (失念)。ムキムキな風がやさしくて心地いい。すごい汗かいた。

サウナ。103度。入り口横に大きな iki ストーブがどーん。2段 L字型。20人くらいは入れる広さ。熱い! と思ったのだが、意外と苦しくない快適な熱さ。すぐに玉汗から滝汗になる。さらに滝汗がダラダラと流れ出す。このセッティング好きだわ。やはりセンチュリオンのサウナ室のクオリティが高い。

水風呂。9.5度。キンキンに冷えてやがる~! センチュリオンの水風呂品質が最高で大好き。10秒で一気に全身が冷却できる。30秒が限界。

2セット目: 1,900g減 ------
20:00 りゅーき池田さんアウフグース。

換気中にイン。小泉さんの前説がカミカミ…w
ジュニパーのアロマ水のロウリュ、アウフグースチャンピオン (ルーカス?)が使ってた曲で開始。撹拌するタオルもスムーズで滑らか。
白樺のアロマ水。華麗なタオル捌きも披露。サウナ室の奥にまで来てくれて扇いでくれる。この人数、そしてこの近さで池田さんのアウフグースを見れるのは超贅沢。
氷水シャワーもいただく。
ブラックフォレストのアロマ水。最後にセンチュリオンだけに 1,000回扇ぐとのこと。「900, 901, ... 998, 999, センチュリオン!」で〆。
めっちゃ気持ちよく汗が流れて、華麗なタオル捌きも見れて最高の時間を過ごすことができた。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 9.5℃
46

ピルクル

2022.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

神戸まで来たので、近くのニジゲンノモリに🚌

お目当ては、ドラクエとゴジラ☺️

実物大ゴジラの口の中をジップラインで滑走するというシュールな体験、プレシアターやミュージアムもあるのでゴジラ好きなら楽しめる( ´∀`)

街中を歩きまわり、街人の話し、小さなメダル、モンスターやっつけたり(°▽°)
ドラクエらしいイベントの数々☺️
クリア後は、ドラクエⅢやりたくなる!

しんちゃんもかわいらしい☺️

歩きっぱなしで、心地よい疲労感が得られたところで、本日の宿のホテルへ✨

チェックイン後、浴場がある2Fに行くと、エヴァンゲリオン調な『幽体離脱ジェット』の掲示板が🪧

掲示板には、「離しちゃ駄目だ」と連呼!
しかも零式らしい!
・・・(-᷅_-᷄๑)
幽体離脱❔離しちゃダメ❔零式❔
もうすんげ〜、気になる(´Д`)

ド頭から気になるモノを見てしまったので、ソッコーで全裸になり、急いで浴室にIN!

まず、目に入ったアイスクーラー
バスケットに氷が目一杯入っておりマイドリンクをキンキンに冷やせる🧊

そして、内湯をみると、あった!零式発見😆
どうやら、ジェットバスのパワーがえげつなく、ぶっ飛ばされないよう器具が取り付けられている。
で、その器具がウェイクボードのときに使う紐ついたハンドルのやつ

まさか、浴場内でマリンスポーツでしかお目にかかれないモノと触れ合う日がくるとは…
ドキドキしながら初幽体離脱を体験してみることに…発動スイッチON

いざ、テイクオフ
・・・えっ、ちょ、あれっ?
確かに凄いんだか、ぶっ飛ばされる程ではない、ハンドルの持ち方違うんかな💦
やり方不明なままテイクオフ失敗😭

初・幽体離脱ならず🥺

モヤモヤしながら18:00回アウフグースに参加

ベンチ下からライトアップされており、いい雰囲気のサ室

ロウリュ(ミックスベリー)3セット
下から上からと丁寧な蒸気撹拌で、気持ちいいアウフグース🤤
3セット目には、一人ずつゾウさんジョーロで冷水を首元にジャバジャバかけてもらい、気持ちよすぎ✨

ダラダラに汗出たところで、9.8℃グルシン水風呂に入水💧
アウフ後のグルシン、強烈に体をシメてくれます😇

Amazonゼログラビティーチェアでリクライニング

目の前には窓があり、しっかり半開き😊
寒い季節、グルシン後の外気浴だと寒すぎる😭
内気浴で半開きの窓から、ファ〜と吹くそよ風がおいしいの☺️

その他、ハット掛け、ラバーマット、塩飴とホテルサウナと思えない充実ぶり!

コンパクトながらいい施設だった

黒コショウと濃厚チーズのカルボナーラ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.8℃
130

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸)
施設タイプ ホテル・旅館
住所 兵庫県 神戸市 中央区港島1-1-6
アクセス 中公園駅徒歩6分 ①三宮からポートライナーで来る場合は、改札入ってエスカレーター上ってすぐ近くの車両に乗る。 ②中公園で降り、近くのエレベーターで上へ。 ③エレベーター出て、左・右・右に曲がると降りれる階段がある。 ④降りて真っ直ぐ歩いて改札を出る。 ⑤外へ出ず、建物の中へ入る。 ⑥建物の中に入ったらすぐに階段があるので降りる。 ⑦すぐのところに喫茶店?があるのでその近くの出口から出る。 そうすると歩道橋に出るので信号なく向こうへ渡れます。ちょっと手間ですけど最短ルートです。
駐車場 隣の自動車教習所の駐車場に1時間100円/24時間最大700円で駐車できる。
TEL 078-335-7801
HP https://www.centurion-hotel.com/v-kobe/facilities/
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 00:00〜11:30
火曜日 24時間営業(内清掃 11:00〜14:00)
水曜日 24時間営業(内清掃 11:00〜14:00)
木曜日 24時間営業(内清掃 11:00〜14:00)
金曜日 24時間営業(内清掃 11:00〜14:00)
土曜日 24時間営業(内清掃 11:00〜14:00)
日曜日 24時間営業(内清掃 11:00〜14:00)

※月曜日の10:00~15:00は施設メンテナンスの為ため浴場施設の利用が一部制限有。
 女性浴場使用不可。

※毎日の通常清掃時間は11:00~14:00。
 通常清掃時間中、男性スタッフが清掃するため、女性浴場使用不可。
 男性浴場のみ使用可。
料金 宿泊者は無料でサウナを利用可能。

【日帰りサウナ24時間】
90分 1,600円
3時間 2,500円
8時間 4,500円
ジム利用は追加+1000円/泊(24時間使い放題)

駐車場は一時間100円。


LINE友達追加で発行中のクーポン利用可能。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸)から近いサウナ

ホテルパールシティ神戸 写真

サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸) から1.15km

ホテルパールシティ神戸

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 4
ルアナ 写真

サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸) から1.16km

ルアナ

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 24
あおい(ジャンボフェリー)

サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸) から1.23km

あおい(ジャンボフェリー)

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
神戸みなと温泉 蓮 写真

サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸) から1.45km

神戸みなと温泉 蓮

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 28 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 177
  • サ活 156
神戸メリケンパークオリエンタルホテル スポーツクラブVivo 写真

サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸) から1.65km

神戸メリケンパークオリエンタルホテル スポーツクラブVivo

共用

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 6
ホテルオークラ神戸 写真

サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸) から2.00km

ホテルオークラ神戸

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 53
ゴールドジム 神戸元町

サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸) から2.18km

ゴールドジム 神戸元町

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
コナミスポーツクラブ神戸 写真

サウナリゾートオリエンタル神戸 (センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸) から2.21km

コナミスポーツクラブ神戸

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設