2021.10.30 登録
[ 愛知県 ]
受付でドリンクは頼みましょう。タンブラーに最初の一杯いれてくれます。
ウォーターサーバーは無いけれど、脱衣所の水道の水はドリンクokです。タンブラーに汲みましょう。
サ室はすごい。工夫が随所にあり、すごい。ロウリュで一気にくる。このラドル欲しい!ストーブ、こんな幅広いはじめてみた!
水風呂も深くてよい!外気浴もすごくよい!
キャッシュレスで、ロッカーキー持ち歩き。
ドリンクも頼めます!とあるけれど、スマホからしか頼めない。スマホをサ室の棚におくわけにもいかず。。
ドリンクokの水道、外気浴エリアにもあれば行ったり来たりしなくていいのに。
2回のレストラン行くにも、一回靴履いてから。中で繋がっていればよいなぁ。
一時間でオロポ一杯、タオル一枚買ったら5000円超えました。
タオルの単価聞いてから買えば良かった。。
[ 滋賀県 ]
サウナ初め。オートロウリュの頻度が増えてる気がする。
整い椅子、これまで風が通らない事が少し不満だった。
今日、オセロのところの椅子に座り、足を浴槽縁にかけてみた。良かった。
奥の整いスペースの椅子、一脚こちらに置いてくれないかしら。
男
[ 京都府 ]
有給とって一足先に仕事納め。
皆さま良いお年をお迎えください。
靴箱のリストバンドで館内全て決済。入館受付機械で可能。
館内着使うなら岩盤浴も。休憩所使用は館内着無しでもok。コンセントは漫画椅子コーナーのみ。寝転びコーナーに一つくらい。
館内着の休憩所の方が少し充実だけれど、コンセントは無い。寝転びコーナーに一つ。
サウナは二種。低温 セルフロウリュと高音 オートロウリュ。
低温の方は人の出入りで温度がすごく下がる。ロウリュタノシイ。テレビ無し。
高音はテレビあり。オートロウリュ。すごいサウナストーンタワー。すごい。
サウナ出てすぐにウォーターサーバー、その隣に水風呂。動線すごく考えられている。
そのまま外気浴。椅子は普通の椅子。
空いてたので二脚使ってリクライニング的に。
スッカマ、高音は良い。サウナ感すごい。
ただ、130℃を味わうには整理券必要。
アイスサウナは二種。なんか凄かった。
全体的に雰囲気が良い。
次回訪問のための覚書
岩盤浴コース。まず普通に入浴。ポケットにモバイルバッテリーとケーブル。岩盤浴タオル持って休憩へ。高温時刻表の30分ほど前に整理券取りに行く。
男
[ 滋賀県 ]
そりゃあ今日は空いてます。
湯上がりのお籠もりスペースでの昼寝、最高でした。
明日はアウフグースイベントのよう。
今後も定期的にアウフグースやってほしい。