サ旅北海道編~5日目~
最北端と離島サウナ旅最後の目的地は、友人のリクエストで旭山動物園。
朝一で駅に行くと、昨日フェリーと宿がご一緒だったおじ様と再び偶然偶然。
ご縁がありすぎてすっかり仲良くなってしまいました。
50歳から購入できるJR乗り放題の切符があるそうで、なんと横浜まで陸路で帰られるそうです。旅の一期一会は面白い。
私も50歳になっても同じぐらいアクティブでいられるように頑張ろうと思えました。
昨日までの大雨の影響で天塩川はガンジス川のようでしたが、天候が回復してくれて良かった。
旭山動物園は動物が間近で観察できるのが楽しい。
友人は鼻息まで感じられると喜んでいました😤笑
じっくり3時間ほど鑑賞し、満足満足。
空港へ移動しジンギスカンとビールで締めくくり。
友人を見送った後、やってきました新千歳空港温泉。
空港には幾度となく訪れていますが、ゆっくり滞在するという概念が今までなかったので初訪問。
靴袋に靴を入れ、受付。靴箱がないシステム珍しいですね。
大きな荷物は無料でクロークへ預けられます。
タオル付き。館内着は自分のサイズをセルフで。
フリードリンクあり。
シャワーキャップなどアメニティそろってます。入館料高いだけあるなぁ。
お風呂は内湯も露天も湯船が広くて、お肌がつるんとする泉質。
サウナはミストサウナと高温サウナ。
ミストはそこまでモクモクではないけれど、初めの1セット予熱するのに良い感じ。
高温サウナは入り口に70℃と表記がありますが、上段でしっかり90℃。
テレビ横にikiストーブが鎮座していますが、オートロウリュウはなく、水かけ禁止。
ストーブが立派だからロウリュウしたくなる気持ち、わからなくもない。
全体にタオルは敷いてありますが、個別のサウナマットは無し。
露天で外気浴できますが、ベンチが一番遠い場所に設置してあるので、入り口近くの浴槽のフチに座ってました。
電車移動の長さで疲れたようでうとうと。
少し横になろうとベンチに座ると、見た目は木製なのにビート板みたいな素材でびっくり。
支障はないですが。
有名絵画を特集した番組が面白くて長めのサウニング。
久しぶりにじっくり入れて良かった。
ここがあるなら、これから早朝や深夜便を利用することが増えそうです。
実家へ向かう道中でJRのHOKKAIDO LOVE!キャンペーンを知りました…
6日間道内の在来線に乗り放題で¥12,000と言う今回の旅で使うためにあるようなキャンペーン。
良い旅でしたが悔しいので、これから6日間の周遊サ旅プランを練ります😤笑





女
-
45℃,90℃
-
18℃
【新千歳空港温泉】
旦那と久しぶりの平日休みだったので、
どこ行こうか〜〜と悩んでたのですが…
北海道はあいにくの雨雨雨、どこも雨。
うーーーーん、新千歳空港温泉行ってみる?
ついでに千歳水族館で鮭でも見る?
さらに寄道して三井でショッピングデートは?
と旦那に最高の提案してもらい、決定!✨
三井でティファールのフライパン買うか悩み、
千歳水族館ではDr.フィッシュに角質食べてもらい、
新千歳空港のかま栄で爆買いを終え……
ついに、やってきました【新千歳空港温泉】♨
まずは旦那と一緒に館内を探索。
食事処は営業を終えても休憩所になってるし、
フリードリンク🙌🙌
大浴場前にもフリードリンクあって助かる…!
冷水、お茶の他にアイスコーヒーも有り!
最高です、最高なんです。
早速整うぞ〜〜!と大興奮で浴場へ♨
・フェイスタオル使い放題
・2枚刃のカミソリ使い放題
・シャンプーブラシ使い放題
とんでもねえおもてなし😭😭😭🙏
これで1500円…いいんですか⁉️
とりあえず身体を清め、湯通しし
いざサ室へ!!!!
1セット目
サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 恐らく10分
ドライサウナ IKIストーブのストーンサウナ。
温度は中段74℃程度ですかね…ぬるめ。
湿度は低く、カラリとしたドライサウナ。
6分程で最上段に移動。それでも80℃あるかなあ。
12分入ってそこそこの発汗。
水風呂は体感15℃くらい。キンキンではないけど
心地良い冷たさ。きもでぃ〜〜〜〜。
露天には整い椅子なしで、
2人掛け用のベンチが奥にポツンと1つだけ。
ジェット音と雨音を聴きながらの外気浴。
最高に整いました。
2セット目からは、若い女性2人組のマナーの悪さで
あんまり楽しめもせず、整いもせず。
サ室でペチャクチャお喋り、
2人で最上段に寝そべり独占。。。。
いなくなるのを待って、今からもう一度行ってきます。。。。今度は静かに整えますように、、、、



男
-
90℃
-
17℃
男
-
92℃
-
17℃
男
-
45℃,90℃
-
17℃
女
-
45℃,93℃
-
20℃
- 2017.11.29 02:39 しげちー
- 2017.11.29 02:42 しげちー
- 2017.11.29 05:01 しげちー
- 2018.06.08 17:30 新型たくなり
- 2018.11.24 18:52 佐藤二博
- 2018.11.24 22:48 ちんみ
- 2018.12.01 18:57 日々のサウナ
- 2018.12.03 13:53 乳タイプ
- 2019.01.01 21:04 宇田蒸気
- 2019.01.02 05:55 ダンシャウナー
- 2019.07.19 23:04 Masato Tatara
- 2019.07.27 12:54 靄靄
- 2019.08.23 21:44 ごきち
- 2019.08.28 01:16 たらこ
- 2019.08.28 01:26 たらこ
- 2019.08.29 23:19 たらこ
- 2019.08.30 13:25 たらこ
- 2019.10.07 03:37 ジャスティス・ケン
- 2019.11.22 11:17 くろうりー
- 2019.12.15 23:58 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.21 19:31 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2020.04.21 12:48 BTTS
- 2020.04.23 20:14 当然さん
- 2020.05.07 14:18 -
- 2020.05.11 22:44 KEN
- 2020.09.23 20:52 pu
- 2020.10.30 19:27 ここっ
- 2020.11.19 19:08 pu
- 2020.12.25 19:53 わたらせばし
- 2021.06.05 17:39 マロミ
- 2021.09.20 22:51 Pakkanen
- 2021.11.15 15:59 アダマ
- 2022.01.04 12:47 🈂旅人そなちね
- 2022.01.11 00:03 サすけ
- 2022.04.04 16:28 Riverside owner
- 2022.05.07 20:12 ミーのカー
- 2022.07.03 01:11 長谷川 壮吉
- 2022.07.03 09:51 ノン子
- 2022.10.19 19:55 サウナクション
- 2023.08.20 17:16 RT♨️🥩🍺🙆
- 2024.01.01 11:28 ムーミン
- 2024.01.01 11:31 ムーミン