2022.03.26 登録

  • サウナ歴
  • ホーム こうしんの湯
  • 好きなサウナ サ室はセルフロウリュができる小さめ。 水風呂は15℃ぐらい。 外気浴が静かな環境でできるところ。 インフィニティーチェアがあるとうれしい。 質のいい露天風呂があるところ。 一番はあまり混んでないところ。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

JT

2025.04.14

25回目の訪問

会食が早めに終わり、20時半にチェックインも
蒸しサウナをはじめに、結構混んでいた。

ケロ、薪、2セット

続きを読む
29

JT

2025.04.14

24回目の訪問

遅めの朝のかるまるはすごく贅沢だ。
朝日が差し込むケロ。
夜よりもアチアチに仕上がっていることが多い。
東、真正面に浴びる日光。

続きを読む
35

JT

2025.04.13

23回目の訪問

会食前に21時までにしか入れない蒸しと
ケロの2セット

続きを読む
24

JT

2025.04.10

41回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

久しぶりにのんびりと3セット

札幌も暖かくなってきた。

続きを読む
32

JT

2025.04.01

2回目の訪問

夜中に1セット

続きを読む
46

JT

2025.03.31

1回目の訪問

京都から足を伸ばして、ここに宿泊。
本当は日中に8シーズサウナに行く予定だったが、
桜の季節の京都に今度いつ来れるかわからないので、
三分咲きだが(枝垂れ桜は満開)、有名どころの花見にしました。
1. 蹴上インクライン
2. 知恩院
3. 円山公園
4. 高台寺
5. 清水寺

さてここのサウナも、春休みなのか、若者だらけ。
サ室も外気浴も広いので問題なし。
泥パックして満喫。
3セット

ここのお風呂カフェは朝は営業してません。

続きを読む
36

JT

2025.03.31

1回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

昨日のサ活

22時過ぎに行ったら、
ロッカーが空いてないから1FのEV前で
待つようにと。

混んでた。
若者の連れだらけ。

ただ、サ室は毎回ギリギリ入れ、
椅子がたくさんあるから外気浴も問題なし。

3セット

続きを読む
39

JT

2025.03.29

1回目の訪問

サウナシャン

[ 大阪府 ]

昭和レトロサウナ。
当然古いけど、めちゃくちゃ手が入っていて、
綺麗で清潔で心地よい!
何十年も接客してきて、ホスピタリティが
染み付いている店員さんも和む。

せっかくだからサウナパンツを毎回履いて、
3セット

続きを読む
35

JT

2025.03.29

20回目の訪問

朝ウナ

1セット

続きを読む
31

JT

2025.03.28

19回目の訪問

今日は洗濯デーなので、
出歩かずに、ホテルのサウナ

2セット

続きを読む
22

JT

2025.03.28

18回目の訪問

朝ウナ 1セット

続きを読む
35

JT

2025.03.27

3回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

ここの水風呂は、上からの蛇口で落ちてくる井戸水の緩やかな流れが、まるで体を愛撫するように気持ちが良い。

3セットプラスに熱湯との温冷交替浴で、
めちゃくちゃあまみが出た

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
33

JT

2025.03.26

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ここはパラダイスか?!

リニューアルして初訪問。
最近のサウナのトレンドを取り入れると
ここまで良くなるのか!

メインサウナは大きく、20分毎のオートロウリュが
適度な湿度を保つ。
フィンランドサウナはガラガラで寝ながら好きな
タイミングでロウリュ。熱い!
ミストサウナは塩があって、温度も高めでいい。
ととのえ椅子も申し分無し。
さらに屋上で寝湯と落ち着ける外気浴。

今、日本一混んでいる京都のど真ん中の祇園で
これだけの静寂があるなんて信じられない。

2,600円という絶妙に高い値段設定が奏功かな。
平日なのもあるけど、春休みにかなり空いていた。

5セット

ちなみにサ飯もパラダイス!

赤垣屋

茄子田楽

何もかもが美味しい‼️

続きを読む
33

JT

2025.03.26

17回目の訪問

朝ウナ

1セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
34

JT

2025.03.25

1回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

2日連続で初めてのサウナ

サ室はでかい
水風呂はほどほど
外気浴は広くて、アディロンダックチェアが4台に
フラットチェアが2台と申し分なし
それに露天の天然温泉
800円

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
35

JT

2025.03.25

16回目の訪問

朝ウナ

1セット

続きを読む
38

JT

2025.03.24

2回目の訪問

大正湯

[ 京都府 ]

京都の水風呂はなんでこんなに柔らかくて、
気持ちいいんだろう?

3セット

続きを読む
31

JT

2025.03.17

40回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

久しぶりのホーム

なんと普通のプラスチックのチェアがアディロンダックチェアに変わってました。
しかも4脚全部!
これに黄金湯(錦糸町)みたいに、オットマンがついたら、100点。
今年の夏は日焼けとととのいか、両立できそうです。

3セット

続きを読む
44

JT

2025.03.13

44回目の訪問

今日の気温は11度。
外気浴が最高だった。

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
45

JT

2025.03.11

43回目の訪問

安定のアシベ

昨日のサ活

サウナで3セット
温泉と3℃の外気浴の温冷交替浴で3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
46