2022.03.26 登録

  • サウナ歴
  • ホーム こうしんの湯
  • 好きなサウナ サ室はセルフロウリュができる小さめ。 水風呂は15℃ぐらい。 外気浴が静かな環境でできるところ。 インフィニティーチェアがあるとうれしい。 質のいい露天風呂があるところ。 一番はあまり混んでないところ。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

JT

2025.02.19

42回目の訪問

天気予報が外れ、晴れ間もあり、風もなく、
ギリギリプラスの気温。
こういう日は水風呂をとばして、
じっくりと外気浴。
温泉と外気浴の交替浴。

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
18

JT

2025.02.17

1回目の訪問

日之出湯

[ 大阪府 ]

昨日のサ活
大阪最後の夜は、自分の中では最もディープな場所にある銭湯サウナ。
ただ最近はインバウンドで観光地化されているので治安上の怖さはない。

中も日曜日の夜だからか空いていて、至って平和。
おじいちゃん率が高い。

サ室は狭いが100度越えで湿度もあって高レベル。
天井にあるバケツで頭から水も被れる。
水風呂も深くて、絶えず水が注がれて◯。
内気浴も落ち着く。

行って良かった。

1セット

続きを読む
41

JT

2025.02.16

2回目の訪問

朝ウナ

外気浴がちょうどいい寒さ

1セット

続きを読む
23

JT

2025.02.15

1回目の訪問

サウナと椅子はビジホによくあるタイプだが
水風呂と温泉と外気浴の木の床は最高!

夕食前に2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

JT

2025.02.13

1回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

特にサウナに対する強いいこだわりがあるわけではないが、この規模感で1500円はリーズナブル。
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
30

JT

2025.02.12

16回目の訪問

水曜サ活

ここは内気浴だから特にロウリュで体がアチアチになってる時はじっくり水風呂に入らないと体が火照ったままなんだけど、ついアディロンダックの空き状況が気になってしまって水風呂を早めに切り上げてしまう。

最後のセットは、水風呂に入らずに体がポカポカのまま歩いて帰宅。

5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
46

JT

2025.02.06

8回目の訪問

朝ウナ

さすがに仙台も寒い。
水風呂をとばしてじっくり外気浴

2セット

続きを読む
35

JT

2025.02.05

7回目の訪問

待ちが出るくらい混んでた。

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

JT

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

東京出張

大井町の阪急アワーズに宿泊し、
会食後に500円でお風呂の王様に入る。
そして、空いてそうな翌朝に、ここ
品川サウナ。

かるまるをコンパクトにして、使い勝手を良くした感じ。

続きを読む
46

JT

2025.02.04

1回目の訪問

火曜日の夜なのに、若者が多くて混んでいる。
でも、サウナも休憩スペースも広いので、
何とか渋滞が起きていない。
薬草スチームサウナで塩があるのが良い。

3セット

続きを読む
32

JT

2025.01.31

41回目の訪問

あちちだけど、湿度のあるサ室
真冬でも冷たすぎない水風呂
換気扇の下での内気浴

3セット

続きを読む
43

JT

2025.01.28

1回目の訪問

BAN SAUNA GINZA EAST

[ 東京都 ]

素晴らしすぎて教えたくない!

6セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
26

JT

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

空いていて、
清潔感のある施設で、
大きめのセルフロウリュできるサ室で、
水風呂も広くて深くて、導線もよく、
人数以上にある外気浴の椅子、
そこからの眺望も最高で、
熱めのいい温泉もある。
時間制限なしの1,600円。
無いのはインフィニティチェアだけ。
スノーピークの施設だからね。
3セット

北海道東川町のキトウシの森のデジャヴが
あったのは両方とも建築家が隈研吾だからか!

中華蕎麦 おか部

生姜ラーメン

旨い

続きを読む
39

JT

2025.01.26

1回目の訪問

口がヒリヒリする位の、久しぶりのカラカラの
昭和ストロングサウナ。
水風呂は季節柄ほぼシングル。
ととのえ椅子が2脚。
お風呂が結構熱湯なので、熱湯と水風呂の交代浴が気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
30

JT

2025.01.26

1回目の訪問

実は初の貸切サウナ
サ室で寝転がれるし、
水風呂は水を溢れさせることができるし、
インフィニティーチェアの空きを確認する必要もないし、
ノンストレスなのか良い。
逆に旅先で意気投合することがないのは少し寂しい。

しかしながら、サウナを出たらすぐに酒場。
お店の人にサウナ男技を付き合ってもらいながら、
おいしいお酒と酒のつまみを堪能。

最終的にはすっかり楽しみました。

続きを読む
22

JT

2025.01.18

9回目の訪問

昨日の朝ウナ

無料のクロワッサンが美味しい朝ごはんを食べて、
ベンチプレスと懸垂をして、
朝ウナを1セット。
マッサージチェアでととのい。
名古屋城までウォーキング。
天守閣は入れず。
その後、仕事!

続きを読む
35

JT

2025.01.17

1回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

都心の雑居ビルの5階。
サウナは4つ。
水風呂は3つ。
大きめのベランダで気持ち良い外気浴ができる。
平日の昼間だったので、自分を入れて4人ぐらいで回す。
90分で4セット。
堪能しました。

続きを読む
31

JT

2025.01.17

8回目の訪問

昨日のサ活

マッサージチェアで体をほぐしてから、
3セット。
3セット目は水風呂の後、マッサージチェアで
ととのう。

続きを読む
39

JT

2025.01.16

22回目の訪問

朝ウナ

ケロ 1セット

かるまるの朝ウナは清々しくて好き

続きを読む
42

JT

2025.01.15

21回目の訪問

岩アウフ→蒸→ケロ→薪

屋上の椅子も寒くてガラガラ

4セット

続きを読む
32