2021.03.11 登録
[ 愛知県 ]
朝、起きて、平日なら、
会社に行く準備だが、今日は土曜。
灯油ストーブのスイッチを入れるのだが...
ちょっとケチって、朝風呂に直行!
朝風呂と言えば、「湯~とぴあ宝」。
今日は、3時間はあるから、ゆっくりできそう。
今月は「輝石の湯」。
ロウリュサウナ10~12分×水風呂2分×外気浴7~8分 ×2セット
タワーサウナ12分×水風呂2分×外気浴7~8分 ×2セット
スチームサウナ(塩サウナ)20分×外気浴7分 ×1セット
ゆっくりしすぎたのか、最後はちょっとギリギリだったかな。
朝風呂は、そこまで混んでいないので、
ゆっくりできて良い。
天気も良くて、なおよし。
今日は、冷凍サウナより、外気浴の方が冷えるので、
冷凍サウナはなしで(笑)
帰りに、11:00OPENのステーキランチを掻き込んで、満喫。
夜、TV見てたら、紹介されてたから、混んでくるのかなぁ...
男
男
[ 静岡県 ]
名古屋にいるうちに...と、ずっと思っていたけど、
朝、ついに思い立って、聖地「しきじ」へ。
並んでも、しょうがないと思いつつも、
行きは高速利用。正味2時間程度。
富士山も見えていい感じ。
11:00前ぐらいに、「しきじ」着。
高速出口からは、意外と近い!
駐車場空いてるかな...意外に、2台くらい空いてて、
するっと、滑り込む。
入れるかな?
あらっ、意外とすんなり入れた。
サウナも、ととのい椅子も、混んで入るけど、
あんまり待たずに、スムーズな感じ。
フィンランドサウナ8~10分×水風呂2分×休憩10分 ×2セット
薬草サウナ10~13分×水風呂2分×休憩10分 ×3セット
水風呂は冷え冷えという感じではないけど、
ぬるくも感じない。水質の良さなのかなぁ。
薬草サウナ、薬草の香りがいい感じに、癒されますね。
やっぱり、午後になると、次第に混んできて、
ちょいちょい待ちも出始めたので、
2Fで、食事。
オロポも作って、いい感じ。
リクライニングシートはいっぱいで、
居場所がない感じだけど、
食事はうまく座れたので、よしよし。
帰りは、下道で4時間コース。
途中、スーパー「田子重」に寄る。
わが福岡大学で活躍した女子陸上短距離の「渡邉輝」が
所属しているスーパー。
売上に貢献。
男
男
男
男
[ 愛知県 ]
今日は、3か月に一度の通院のため、会社休み。
午前中に病院終わりで、
ふらふらとドライブ。
そして夕方は、どこかサウナ行こうかな...
ってことで、初めての「おいでんの湯」。
シングルがあるらしい。
結構、清潔感ある施設だなぁ。
サ室は割と広いし、水風呂も深くて、どっぷり浸かれる。
サウナ8~13分×水風呂2分×外気浴5~10分 ×3セット
風呂もコンパクトながらバリエーションに富んでいて、
割と好きかも。
また、来ようかな。
男
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 北海道 ]
年始から、実家の片づけ始めるも、
寒くてはかどらず...
そして、今日の夜は、
高校時代の同級生と新年会。
なので、その前に、
「ラフォーレ」へ。
駐車場、車多いなぁ...
昔はこんなことなかったのに...
サウナ10~12分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット
いや、しかし混んでるなぁ...
サウナもさることながら、露天風呂、激混みだな。
上がったら、「湯~パスポート」で、
ゲットできるソフローズンをいただく。
男
[ 北海道 ]
元旦は、ゆっくりして、
午後に、千歳神社に初詣。
そして、昨日時間がなくて行けなかった
新札幌の「ホテルエミシア」へ。
「湯~パスポート」使えるうちに、初訪問。
歴代高級ホテルが入っているだけに、
受付もちょっといい感じ。
白を基調に清潔感のあるスパ。
サウナ10~12分×水風呂2分×休憩10分 ×3セット
ミストサウナ20分×休憩10分 ×1セット
1セット目終わって、水風呂のところに、
サウナはバスタオル巻いてとのこと...なぜここに書いてある...
2セット目からはしっかりと。
普通はちょっと高いこともあり、空いていて快適。
メインは宿泊客だろうしね。
ボディケアましようと思ったが、
受付誰もおらず、食事処に人に聞いても、
居ないみたいとのことで、断念。
ま、する人も少ないんだろうね。
男
[ 北海道 ]
北海道シリーズ2日目。
今宵は札幌泊。
温泉地なら、札幌へ向かう道中、
いろいろ観光スポット寄ったりするのだが...
北広島...近い...
特に、冬場に見るところも...
三井アウトレットモールとか行ってみたけど...
ってことで、
久しぶりの清田の「絢ほのか」へ。
札幌勤務時代には、実家との行き帰りで、
よく使ってた岩盤浴のイメージ。
岩盤浴も入るので、サウナはほどほどに...
岩盤浴 42℃10分 48℃8分 52℃8分 ×各1セット
サウナ10~15分×水風呂2分×外気浴5分 ×2セット
サウナ2セット目、混んでると思ったら、
オートロウリュがスタート、長居してしまった。
前に行って頃が懐かしい。
年末だし、休憩どころは混んでるなぁ...
男
[ 北海道 ]
今日から実家に帰省で、北海道シリーズ。
悪天候予報もありながら、
無事に飛行機も飛び、
千歳も全然、天気も良く、問題なし。
北海道の天気が悪いと言っても、
全国放送でも、どこかをちゃんと言ってほしい。
北海道は広いんだよ(笑)
北海道あるあるである。
さて、実家の除雪もそこまで時間かからず、助かった。
ここのところ、1日は贅沢して、温泉へ行っていたのだが、
今回は、決まるのが遅すぎたのと、
規制緩和傾向もあり、どこも満室...
ってことで、近場ではあるが、
部屋だけはでも贅沢にってことで、
旧プリンスホテルの「札幌北広島クラッセホテル」へ。
ホテルともあるのは初めて。
ゴルフには何度か来たことあるけど、
ゴルフ場は相性いい方のゴルフ場。
さて、温泉は併設の「楓楓」。
サウナ10分×水風呂2分×外気浴5分 ×2セット
ミストサウナ15分 ×1セット
夕食の時間もあるので、
ササっと、サウナ。
年末だし、親子連れが多いかな。
上層階だったので、朝起きたら、景色は最高。
新球場は、朝食会場から、レクの森越しに、屋根しか見えなかったけど...
男