2021.03.11 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム 湯めごこち南郷の湯
  • 好きなサウナ 【名古屋】桜台温泉(元ホームサウナ)・桃山の湯・湯~とぴあ宝・キャナルリゾート・ウェルビー今池【知立】サウナイーグル【静岡】サウナしきじ【千歳・恵庭】えにわ温泉ほのか・勇舞湯【札幌】ニコーリフレ【岩見沢】メープルロッジ 札幌市内は試行錯誤で開拓中...
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きむたけ

2025.04.06

113回目の訪問

来週も仕事かぁ...

...てことで、「南郷の湯」へ。

やっぱり、日曜は混んでるなぁ...

サウナ10分×水風呂2分×外気浴3~5分 ×3セット

結構、混んでたけど、リフレッシュした!
来週も仕事だけど...

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
0

きむたけ

2025.03.29

13回目の訪問

サウナ飯

今日は週末のJR貨物のダイヤ乱れの尻ぬぐい...
朝だけ出勤...

なんで午前中から、会社帰りに、
久しぶりに、「蔵の湯」へ。

駐車場入ろうとしたら...あらっ、有料になってる...
2時間まで無料かぁ...

ま、さすがに土曜とはいえ、
午前中は空いてるか。

サウナ12~15分×水風呂2分×外気浴5~10分 ×3セット

意外と、2時間すぐだな。
着替えて慌てて、車に...
ギリセーフ。

帰りに、東札幌の池田食品の売店へ。
ナッツシェイク目当てで行ったんだけど...
まさかの駐車場で、車をぶつけられる...
車がないと思って、駐車しようとしたとか...なぜ!

池田食品株式会社 白石本店

ナッツシェイク

うまいんだよ。すごく。けど、警察待ちながら飲む...

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
4

きむたけ

2025.03.26

112回目の訪問

サウナ飯

今日も午前中は、恵庭で搬入作業。
そして、軽く肉体労働。

ってことで、今日も「南郷の湯」へ。

昨日チェック済みで、きょうは「風呂の日」!
混んでるかなぁ...と思ったけど...空いてる。よきよき。


サウナ10~15分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

なんか、いつもよりゆっくり満喫。
そして、風呂上りは、ソフトクリーム。最高。

ソフトクリーム(チョコレート)

風呂の日は150円。今回はチョコ。うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
0

きむたけ

2025.03.25

111回目の訪問

今日は午前中、恵庭で搬入作業。
久しぶりに、ちょっと肉体労働。

ってことで、今日は、とっとと帰って、
「南郷の湯」で汗を流す。

サウナ10分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

さすがに、平日の早い時間なので、
空いてるかな。
ちょっと、群れる若者は、多めだったけど...

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
0

きむたけ

2025.03.23

110回目の訪問

来週は、3月繁忙期も佳境...
ってことで、来週に向けて、
「南郷の湯」へ。

日曜だし、結構混んでる...

サウナ10分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

それでも、いつもの感じで、
リフレッシュ。

来週からどうなることやら...

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
0

きむたけ

2025.03.16

109回目の訪問

3月繁忙期で大変なこのご時世...
来週への英気を養うべく...
「南郷の湯」へ。

洗い場から、混んでるなぁ...

サウナ10分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

サウナもすごい混んでるなぁ、今日は...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
1

きむたけ

2025.03.15

3回目の訪問

今日は昼から、最近はまっている
「タイトル未定」も出ている
ライブイベントを見に、Moleへ。

そして夜は、ホワイトデーがらみで、
ディナーのお返し。
なので、ちょっと時間がある。

ってことで、前に貰った無料券もあるので、
久しぶりに、「ニコーリフレ」へ。

時間もあるし、1回くらいは「ロウリュ」いけるかな。

サウナ10分×水風呂2分×内気浴10分 ×3セット
サウナ(ロウリュ)15分×水風呂2分×内気浴10分 ×1セット
スチームサウナ15分×シャワー ×1セット

久しぶりに、時間もあって、満喫。
けど混んでるよなぁ...やっぱり。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

きむたけ

2025.03.02

108回目の訪問

昨日、休日出勤の疲れは、
癒したものの...
来週、やだな...

ってことで、今日も「南郷の湯」へ。

サウナ10分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

ま、安定のくつろぎ。
来週乗り切れるかなぁ...

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
3

きむたけ

2025.03.01

107回目の訪問

今日は手稲で休日出勤。

久しぶりの肉体労働で、筋肉痛が...
風呂に行こうってことで、「南郷の湯」へ。

ちょっと混んでる感じだけど、
いつもの「南郷の湯」。
なんとなく、くつろげるんだよね。

サウナ10~12分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

なんとか、今日の疲れをリフレッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
3

きむたけ

2025.02.24

106回目の訪問

三連休最終日。

今日は「カーリング沼へようこそ」の
配信があるけど、サウナ行こう。

ってことで、サクッと「南郷の湯」へ。

連休ということもあって混み具合は割と混んでるかな。

サウナ10分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

明日から仕事だし、何とかリフレッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
3

きむたけ

2025.02.16

105回目の訪問

サウナ飯

今週はいい感じで通えてる。
「冬のぽかぽかキャンペーン」を満喫。

サウナ10~15分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

今日はさすがに日曜のいい時間なので、
混んでたなぁ。
ま、けど、それなりに満喫できるんだよね。
やっぱり、落ち着くな...

脱衣所で戻ってきた100円玉が、コロコロと...
...もう取れないな...

でも、最後は、気を取り直して、
ソフトクリームで、キャンペーン満喫

ソフトクリーム(バニラ)

今日は、バニラ。うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
2

きむたけ

2025.02.14

104回目の訪問

サウナ飯

今日も会社帰り寒いなぁ...
と思って、家ついて速攻、「南郷の湯」へ。

今日も「冬のぽかぽかキャンペーン」中。

サウナ10~15分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

今日は混んでるかなぁと思ったけど、
思いのほか空いていて快適だった。

ソフトクリーム(チョコレート)

そして、今日はチョコレート。うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
1

きむたけ

2025.02.12

103回目の訪問

サウナ飯

最近、ご無沙汰だったが、
久しぶりに、「南郷の湯」へ。

そして、今日から
「冬のぽかぽかキャンペーン」!

切らしていた回数券を2冊まとめ買い。
これでひと安心。

さっ、混んでるかもだけど、
楽しむかな。

サウナ10~15分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

意外と空いてて、快適だった。
寒さのせいもあり、時間長めで満喫。

そして、ソフトクリームも...

ソフトクリーム(ミックス)

まずはミックス。相変わらずうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
0

きむたけ

2025.02.01

102回目の訪問

最近、週末は引きこもり気味ではあったが、
郵便局行きがてら、久しぶりに「南郷の湯」へ。

駐車場から混んでるなぁ...

けど、久しぶりの「南郷の湯」、
慣れもあって、それなりにのんびりできる。

サウナ10~15分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

混んではいたけど、割とタイミングよく、いい場所座れて、
まずまず。

冬なので、長めになってしまった。
けど、リフレッシュできたな。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃
1

きむたけ

2025.01.09

101回目の訪問

正月からの不摂生の
反省の意味もあり、

会社から帰って、
速攻、区民プールへ。

1時間弱、泳いだり、歩いたり...

さ、その足で、「南郷の湯」へ。

やっぱり、安心、安定。

サウナ10分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

ついに、回数券がなくなってしまった。
深いため息をついていると、
また2月にキャンぺーンあるとか...

2月かぁ...

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
0

きむたけ

2025.01.08

3回目の訪問

今日は、3ヶ月に一度の通院の日。
なので、会社はお休み。

午前中は病院。
午後は区役所で、
マイナンバーカードを
やっと受け取り。

せっかくの平日休みなので、
どこか日頃行かないところにでも...

と、久しぶりに「サウナコタン」へ。

なんか120分とか時間制限できてる...

ま、サクッと、堪能すればかな。

塩サウナ15分×水風呂2分×外気浴3分 ×1セット
サウナ10分×水風呂2分×外気浴3分 ×2セット

さすがに、3セットが限界かな。
なんか時間無制限もあったみたいだったけど...

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

きむたけ

2025.01.05

26回目の訪問

明日から仕事...ってことで、
リフレッシュすべく、きょうは「きよら」へ。

サウナ10分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

久しぶりの「きよら」。
思ったほど、混んでなくてリフレッシュ...

けど、明日から仕事、憂欝...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
12

きむたけ

2025.01.04

26回目の訪問

今日は、昨日に引き続き、実家へ。

雪もなく、すぐに片付け。
厳寒の部屋の中で、衣類をまとめて、
セカンドストリートへ...

休暇が長いせいか、買取受付が多かったみたいで、
早期に受付終了。
買取待ちを覚悟していてのに...

ってことで、早めに切り上げて、
恵庭の「ほのか」へ。

サウナ10~15分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

久しぶりに、ゆっくり。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12℃
2

きむたけ

2025.01.03

1回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

年も明けて、
重い腰を上げて、今日は実家へ。

片付けの前に、今日は除雪。

昨年12月に入ってから、
札幌は雪も多く、だいぶ積もっているけど、
天気予報を見る限り、千歳はそんなに降ってないはず...

そんな一縷の望みを信じて、実家着。
ま、除雪不要とまではいかないけど、
まだまだ10cm弱で、全然余裕だった。

軽自動車もすぐに脱出させて、
とはいえ、小一時間くらいはかかったかな。

そして、片づけは、明日にするとして、
軽自動車で、札幌帰りがてら、「ながぬま温泉」へ。

久しぶりの「ながぬま温泉」。

サウナ10~12分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

メインのサウナの方は、
ウレタンマットが引かれてた記憶があったけど、
タオルマットに変わっていて、好感度アップ。
マット交換もしている模様。

ま、ウレタンマットの名残か、
ちょっと汗のにおいがする瞬間があるけどね...
前よりは全然良くなった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
1

きむたけ

2025.01.01

100回目の訪問

年も明けて、
なんとなくうだうだ...

日も暮れかけて、
初詣行かなきゃ...

ってことで、慌てて
はじめて、白石神社へ。

となると、参拝待ちで、
冷え切った体を、温めに「南郷の湯」へ。

駐車場警備員がいいるくらい混んでた。
さすが元旦。

サウナ12~20分×水風呂2分×外気浴3~5分 ×3セット

年の初めから、サウナ初め。
いいスタートだな...

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
24