2021.03.11 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム 湯めごこち 南郷の湯
  • 好きなサウナ 【名古屋】桜台温泉(元ホームサウナ)・桃山の湯・湯~とぴあ宝・キャナルリゾート・ウェルビー今池【知立】サウナイーグル【静岡】サウナしきじ【千歳・恵庭】えにわ温泉ほのか・勇舞湯【札幌】ニコーリフレ【岩見沢】メープルロッジ 札幌市内は試行錯誤で開拓中...
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きむたけ

2024.06.17

72回目の訪問

サウナ飯

週末「南郷の湯」に行ったら、
初夏のキャンペーンだったので、
慌てて、平日訪問。

今日も遅い時間...空いてるみたい。

サウナ10~12分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

うん、いい感じ。
そして、120円ソフトクリームで〆る。

いい平日スタート。

ソフトクリーム(ミックス)

久しぶりに、ソフトクリーム。うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0

きむたけ

2024.06.16

23回目の訪問

今日は、今日こそは、
実家の片づけに行こうと思ってたのに...
結局、やる気が起きず...断念...

なので、早めに風呂でも行こう...
と、「きよら」へ。

日曜の夕方...やっぱり混んでるなぁ...

サウナ8~10分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

混んでるタイミングから、少しずらして、
なんとか、サウナは余裕をもって、入れたかな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0

きむたけ

2024.06.15

71回目の訪問

先週は「南郷の湯」休みだったので、
今週は混んでるだろうな...と、行かずにいたが、
土曜だけど、遅い時間だしそろそろいいかな。

と、「南郷の湯」へ。

なんと、混雑回避してたら、
初夏のキャンペーン開催中だった!

遅い時間なので、サクッと、と思ったら...
意外と空いてる...

サウナ5~12分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

久しぶりの「南郷の湯」しかも、結構空いてて、良かった。

露天の変わり湯も「どくだみ薬湯」。
満喫した。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0

きむたけ

2024.06.09

11回目の訪問

今週は、「南郷の湯」も
1週間休みで、全然、風呂に行けてない...

そして、もう週末...
時間も遅いし...ってことで、
混んでると思うけど「蔵の湯」へ。

風呂に入ってると...
サウナのあたり、かなり蠢いてるな...

サウナ行ってみると、そこまででもないか。

サウナ5~12分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

ここのところ、週1ペースだけど、
すっきりリフレッシュ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

きむたけ

2024.06.02

10回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

今週も朝早起きできたので、
「月寒温泉」の朝風呂へ。

今日は結構混んでるな。

スチームサウナ20分×水風呂2分×外気浴5分 ×1セット
サウナ10~15分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

朝から天気も良くて、気持ちいい!!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,10℃
2

きむたけ

2024.05.26

9回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

昨日は、週末、木・金と飲みすぎて、だらだら...

今日は、朝から輸送状況を気にしなくていいので、
久しぶりに、「つきさむ温泉」の朝風呂へ。

サウナ5~10分×水風呂2分×外気浴10分 ×4セット

朝早くから行ったので、ゆっくり堪能。

うちに帰って、午後には、
白石の「トヨタカローラ札幌」が訪問。
この間、タイヤ交換したら、
冬タイヤのナットをなくされて、
代替品を手配して納めに来た。

謝罪というよりは、早く手渡して、
解決ってことにしたいみたい...

なんだかなぁ...

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
14

きむたけ

2024.05.21

70回目の訪問

サウナ飯

今日も取引先の開店準備。

2日連続、途中で降ろしてもらって、直帰。

さ、風呂行くよ!
と「南郷の湯」へ。

今日も混んでるかなと思ったら、
今日は割と空いてる...

サウナ8~10分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

ゆっくりできて、スッキリ!
帰りに、もうすぐ業態転換で閉店の「からよし」で弁当購入。

から好し 札幌白石本通店

から揚げ弁当

閉店間際で滑り込み。たまには美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
0

きむたけ

2024.05.20

69回目の訪問

今日も朝の鍵開け当番からの
取引先の新規店の開店準備初日。

10t+4tのトラック2台分の商品搬入と開荷作業。

もう汗だく...

そして、会社に戻らず、
途中で降ろしてもらって、直帰。

早い帰宅で、汗もかいたので、
「南郷の湯」へ。

早いから空いてると思ったのだが、
いつもと違う年齢層で、逆に混んでる。

サウナ5~10分×水風呂2分×外気浴10分 ×3セット

汗もかいてたし、すっきりリフレッシュ!
明日も、同じ取引先の開店準備の続き...

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
0

きむたけ

2024.05.19

22回目の訪問

昨日は、帯広出張明けで、
家でぐったり...

今日は、明日からも仕事だし、
風呂行こう。

ってことで、
森林公園の「きよら」へ。

やっぱり、「きよら」は混んでるなぁ...

サウナ5~10分×水風呂2分×外気浴10分 ×3セット

混んでるながらも、
織り込み済みなので、
それなりに堪能。

明日も朝から力仕事...

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0

きむたけ

2024.05.17

5回目の訪問

サウナ飯

帯広出張3日目の夜...

今日の夜は、中華料理。
夜はコンビニ弁当でもいい、
などと言っていた後輩にダメ出しをして、
3日間、夜は全部予約してくれた...後輩に感謝。

とはいえ、ホテルに戻ると、
軽く寝てしまい...慌てて起きる。

いや、今日は、風呂に行く!

と、ちょっと今池のウェルビーで味をしめた
深夜帯の風呂。

さすがにゆっくり入れる!
とはいえ、あんまり長居すると、
朝起きれなくなるし...せめぎ合いだな。

サウナ5~10分×水風呂2分×外気浴3分 ×3セット

回数を稼ぎつつ、外気浴で調整。
さすがに、全くいないわけではなかったけど、
空いてはいたので、
ひとりの時は、セルフロウリュも堪能。

いい感じに最後の夜を満喫。

百里香

焼き餃子

夜ごはん。食べかけ写真ですいません。美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19℃
2

きむたけ

2024.05.17

2回目の訪問

サウナ飯

今日で帯広出張最終日。

最後の朝風呂へ。

サウナ10分×水風呂2分×外気浴5分 ×2セット

最後の朝バイキングと出発準備もあるので、
手短にして、4日間、満喫のフィナーレ。

次の帯広出張は、いつかなぁ...

朝食バイキング

今日はローストビーフ丼作った、腹いっぱい!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19℃
1

きむたけ

2024.05.16

4回目の訪問

サウナ飯

帯広出張3日目。

昨日は、日中の疲れもあって、
夜、飲んでホテル戻ったら、寝落ち...

夜、風呂に行けず...

だから、意地でも、朝風呂。

サウナ10分×水風呂2分×外気浴5分 ×2セット

今日は、昨日より、サウナは空いてたかな。

そして、今日も朝バイキング。

朝バイキング

今日は、ハヤシライス。今日も食べすぎ...

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19℃
1

きむたけ

2024.05.15

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

帯広出張2日目。
今日から帯広での仕事初日。
今日は搬入作業。


まずは、朝バイキングの前の朝風呂。

朝だから空いてるかなと思ったけど、
意外と混んでる、やっぱりビジネスホテル。

サウナ8分×水風呂2分×外気浴5分 ×2セット

朝バイキングの時間もあるので、手短に。

朝バイキング

今日は卵かけごはん+納豆。食べ過ぎだな。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19℃
1

きむたけ

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日から帯広出張。

ホテルは「プレミアホテルCABIN」。
大浴場にサウナもあるし、何回入れるかな?

まずは初日、明日の朝からの仕事に備えて前泊。

予約しておいた「大地のあきんど」で晩御飯食べて、
早速、1回目。

サウナ5~10分×水風呂2分×外気浴10分 ×3セット

モール温泉もあり、ゆったりくつろぐ。
宿泊以外のお客もいるので、思ったよりは混んでるかな。

大地のあきんど

ポテトフライ

いつも頼むデカいポテトフライ!美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19℃
1

きむたけ

2024.05.12

68回目の訪問

今日は、白石のトヨタカローラでタイヤ交換。

予約できないけど、順番待ちは可能とのこと。
それでも、名前は教えてくれというので、
教えておいた。

いざ来店予定時間で迫ったので、
出ようとすると、トヨタカローラから電話。
何かな?と思ったら、
定期点検の日にち設定のセールス。
今から行くのに?
分業でコールセンターからだし仕方ないか...
ま、連携もしていないんだろうから...

さて、行くと、2時間待ち...
預けて再来店でもいいとのことで、
いったん帰宅。

YouTubeで、
中部実業団陸上の見て、車引き取って、
そのまま「南郷の湯」へ。

日曜の夕方、めちゃくちゃ混んでる。

サウナ8~10分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

混んでるなりに、くつろいで帰宅。
今週は、帯広出張もあるし、
まずは良き週末でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
0

きむたけ

2024.05.11

24回目の訪問

久しぶりに実家の片づけ。
実家の軽自動車のタイヤ交換もしつつ...

片づけは相変わらず、はかどらず...

ま、帰りに、恵庭の「ほのか」へ。

サウナ8~12分×水風呂2分×外気浴5分 ×3セット

久しぶりの「ほのか」。
割と混んでいたけど、サウナはそうでもなかったかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0

きむたけ

2024.05.05

10回目の訪問

サウナ飯

さぁ、今日も名古屋。
「ウェルビー今池」満喫してチェックアウト。

まずはOPENしたばかりの中日ビル。
「文喫」な...ハイっ、確認終了。

そして、名駅でお土産。
札幌にもないやつで...「シェシバタ」かな。

そして、意外に、今回、名古屋在住の頃には、
できなかったことを敢行。

歩いて「ささしまライブ」へ。

そう、中川運河の水上バスに乗って、
「キャナルリゾート」へ。

どうしても、名古屋在住の頃は、
車で東海通で、行ってたので、
初水上バス。

客も少なくて、なかなか良い。
ランニング親父の一団が、
客少ないのをいいことに
ベラベラしゃべってうるさかったけど...

そして、久しぶりの「キャナルリゾート」へ。
さすがに混んでるよね。

サウナ10~12分×水風呂2分×外気浴10分 ×3セット
塩サウナ15分×水風呂2分×外気浴10分 ×1セット

う~ん、水深2mの炭酸泉水風呂。
久しぶりに気持ちいい!
満喫です。

今日は泊りセントレアなので、
送迎バスで金山へ。

名古屋最後の夜は、鰻食べたいってことで、
金山で鰻!

そして、GWも終わって、
5日後...誕生日の割引ハガキが届くとは...
当分、行けないよ...

三福

うなぎ長焼定食

名古屋の鰻。香ばしくておいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
2

きむたけ

2024.05.05

3回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

名古屋3日目。

昨日夜中まで、サウナ入ってたのに、
朝も、はよ起きて、さぁサウナ。

今日は、久々、ロウリュに合わせて行こう。

サウナ10~15分×水風呂2分×外気浴5分 ×2セット (ロウリュ1回)
からふろ(黒)15分×水風呂2分×外気浴5分 ×1セット
森のサウナ10分×水風呂2分×外気浴5分 ×1セット

久しぶりの熱波師のロウリュ。
やわらかい風がいい感じ。

ウェルビー今池はやっぱりいいなぁ。
また来れるかなぁ...

朝食バイキング

サウナ上がって朝飯、良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,86℃
  • 水風呂温度 13℃
0

きむたけ

2024.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

5/4 名古屋2日目。

朝は名古屋笠寺ホテルを
チェックアウト前に「湯~とぴあ宝」を満喫。

久しぶりの暑い名古屋の街を歩き回り、
今日の宿、今池の「ウェルビー」へ。

名古屋に住んでた頃、奮発して、
時々来てたけど、泊まりは初。

さ、サウナ行くぞ...と言いたいところだが、
今日は、いや、今回の名古屋旅行のメインイベント。

「名古屋ギター女子部」の活動休止前ラストライブ。

さぁ、栄のクラブクワトロへ...

...

良かった!最高だった!

そんな余韻に浸りながら、
今池で晩御飯。

前に、たまに行ってた、今池の「きんぼし」へ。
あれ...池下に移転してる...
なので、近くの焼鳥屋へ。

ウェルビー戻っても、
ちょっと余韻に浸りつつ、
よし、お待ちかねサウナ!

気付けば、日も跨ぎ、
順番に清掃も入る中、いざサウナ。

時間も時間なので、「ウェルビー」なのに、
めっちゃ空いてる。

森のサウナ8~10分×水風呂2分×外気浴10分 ×2セット
からふろ(茶室)15分×水風呂2分×外気浴10分 ×1セット
からふろ(黒)15分×水風呂2分×外気浴10分 ×1セット
サウナ15分×水風呂2分×外気浴10分 ×1セット

泊りのウェルビー満喫。

さあ、寝るぞ。

焼き鳥 きんざん 今池店

焼き鳥

カウンターで美味しくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 12℃
0

きむたけ

2024.05.04

29回目の訪問

サウナ飯

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

GW後半、名古屋2日目。
名古屋笠寺ホテル泊。

朝起きて、早速、「湯~とぴあ宝」へ。

以前から、朝風呂タイムで行ってたので、
慣れた時間。

けど、結構、人がいるかなぁ...

ロウリュサウナ10分×水風呂2分×外気浴5分 ×1セット
塩サウナ15分×水風呂2分×外気浴5分 ×1セット
タワーサウナ10~12分×水風呂2分×外気浴5分 ×2セット

久しぶりに、朝からガッツリサウナ。
サウナはそこまで混んではなかったかな。

宿泊なので、朝食バイキングの時間もあったので、
ちょっと外気浴は短めで...

朝食バイキング

朝からバイキング、やっぱり食べ過ぎる...

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,86℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
2