対象:男女

新千歳空港温泉

温浴施設 - 北海道 千歳市

イキタイ
1508

男爵のダン

2023.04.03

1回目の訪問

フライト前に3セット‼︎

サッパリしてから飛行機に乗るのは
クセになる…。
空港には北海道の美味しいものも一杯🤤
サ飯にも困りません。

サ室では大泉さんの番組。
露天からは空港の景色と遠目に北海道の山々

北海道のサ締めは空港で決まり‼︎

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
19

神楽ほむ

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

①サウナ→水風呂→休憩
②サウナ→水風呂→休憩
③サウナ→水風呂→休憩

エスコンフィールドで野球を見終わって飛行機まで時間があるので空港にあるこちらの温泉へ。サウナ室は80度ちょっとで低めで身体がアチアチになる前にダラダラ汗が出てしまい体温が上がりきらず。でも水風呂が15度くらいなのでちょうど良かったかもしれない。
外気浴は空港だからか風強くて直ぐに冷えてあんまりいられなかったのが残念。暖かくなってきたら良いのかも。

天ざるそば

天麩羅がボリューミー

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 15℃
0

サのサウナラー

2023.04.02

1回目の訪問

北海道旅行帰り。締めのサ活。
サウナは80度くらいで、そんなに熱くなく、湿度もそんなに高くないので、個人的には好きなサウナ。テレビで楽天日ハム戦やってたのでついつい入りすぎました。笑
5分、7分、10分
水風呂(15度)
露天風呂横でととのい

ととのいスペースはほぼないですね。ベンチが一つ露天風呂横にあるのみです。
たまに飛び立つ飛行機が見えるのがまた新しい体験。
旅行帰りにさっぱりできて最高。また来たいです。

続きを読む
12

キミフサ

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

話題のエスコンフィールドに行ってみたいなーと思いつつ、サ室のTVで日ハムー楽天戦を観戦

その後、リクライニングチェアで仮眠し、頭がスッキリ!!

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

キッチン ファームヤード

チキンスパイシースープ

とにかく、野菜が新鮮で美味しいスープカレーです。

続きを読む
240

湯ッキー

2023.04.02

1回目の訪問

北海道サ旅の締め。今回で5回目。
#サウナ
サウナストーブが大きくなった気がするが温度はそれほど上がっていない。ぬるめなので12分入っていた。
#水風呂
可もなく不可もない。
#休憩スペース
北海道の外気浴は都内にいるとどこに入ってもよい。キリッとしまる。

続きを読む
11

プッシュ

2023.04.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SaunaSE

2023.04.01

1回目の訪問

ikiストーブ置いているのにオートロウリュもセルフロウリュもない85°のTV有ビート版無しサウナ
水風呂は15,16°を指しているが実際は18,19°くらい
漫画のラインナップは古め
新千歳空港施設内にあるので時間あるときはゆっくりしたり仮眠するのに有難い

続きを読む
21

山村紅葉サウナ

2023.04.01

3回目の訪問

サウナ10分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
34

芹澤

2023.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sashimi

2023.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S.K_official

2023.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

【🛫新規開拓編🛬】
行ってきましたよ!
新千歳空港温泉!
前回は来れなかったので今回こそサウナチャンス!

【所感📔】
入店退店まで独自のルール
よくPOPを読みながら進みましょう🙋
私みたいに土足で入ることになります👣
ラウンジが広く子連れでゆったりスペース
清掃が行き届いていてgood!!!

【食事】
おすすめのチキンカツ食べましたが味はまあまあです。
オーダーのおっちゃんがせっかちです。
気にせずオーダーしましょー

【内風呂】
バイブラバスに入り、発汗力UP!
大きなバス
露天風呂手前に《お風呂の正しい入り方》書いてて、
私は正統派のようでクスり


【サウナ🔥】
テレビあり
サウナストーンが160cmくらい積まれている存在感
数分おきのロウリュを期待させるがその機能はない…
3段構成で10人前後は座れそう
上段でないと85度設定はかんじられなかったが中段でも無理なく十分発汗💦
少しだけ薄暗いかな

【水風呂🚰】
MAX6名定員ほどの広々
ガーデンズキャビンのように深さは浅く私好み

【外気浴🪑】
奥に二人がけベンチあるが配置上実質ひとりがけ
露天には180cmの私で外の光景が見えるので、立ちんぼで空を見たほうが空港温泉ならではで楽しめます🛫
下覗くと駐車場…
夜に訪れたので星空が見られますが日中来たほうが飛行機見られていいかも

【露天風呂】
2種あり
露天風呂の温度が外気温とマッチしすぎて気持ちよすぎ!
奥には寝湯があります
露天風呂で寝湯は釧路パコ以来
ぱっと見どこが寝湯なのか、岩の配置のせいで理解出来なかった
寝湯というより、ほぼ座湯
こどもの体型ではハマらない
寝るというより、ハメル
ハマるとまあまあ勢い強めのジェットが腰にくる
いいですねー

【メガネ置き👓】
3つあります!

【総括】
北海道スパで1,800円はコスパ悪いかな

サウナより水風呂が好みでした!
外気浴イスがないのは残念…
今度は宿泊で来ようかな!

チキンカツ

800円まあまあ

続きを読む
22

ヨシロウリュ🚿

2023.03.30

1回目の訪問

ITM→CTS→ITMの折り返し待ちでサ活

続きを読む
5

k_shimo

2023.03.27

1回目の訪問

出張帰りに。
空港にこんな施設があったら寄って行くしかないです。

露天眺めよし。
サ室、HARVIAのikiストーブ。

空港価格なので、ちょいとお高めですが、旅の行き帰り、きっと寄ってしまうでしょう。

ミストサウナは故障中でした。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ベホイミ@TAS魔理沙の人

2023.03.27

1回目の訪問

北海道旅のサ活の締めは新千歳空港温泉へ。ここに来るために、帰りの飛行機の時間を遅らせておいたのだ。スーツケースなどの大荷物をクロークカウンターで預かって貰える。
入り口に置いてある靴袋とか、内装の作りとか、館内着が作務衣なこととか、凄く「万葉の湯」っぽいなー……と思っていたら、元々「万葉の湯」だったことを後から知った。名推理。
デカいIKIストーブを置いてる割にかなりヌルかったけど、ストーブ近くの最上段に座れば若干マシ。1セットを12分と長めにして3セット。水風呂は程よく冷えてたけど、風が強すぎて外気浴は無理だった。それでも旅の疲れがあるからか結構ととのった。
サウナ決めて温泉浸かってビール飲んでまったり出来たけど、まったりし過ぎて保安検査場到着がギリギリに。反省。施設がある4階から国内線乗り場までの移動時間を加味するべきだった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
20

藤井 凪

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

今回の北海道、ラストサウナはこちら。
新千歳空港温泉でございます!!

今まで幾度となく利用している新千歳空港。
温泉&サウナがあることを知っていながら
空港に到着するのがギリギリだったり、
お土産選ぶのに時間がかかっちゃったり、
空港グルメを堪能しちゃったり…
チャンスを逃すことが多々ありました😂

今回はきちんと計画をたててオープン前に到着!
とはいえフライト時間を考えると1時間ちょっと!
しっかり3セットやってきました!

施設内は館内着でゆっくり過ごせるみたいで、
リクライニングシートの休憩スペースもあり、
宿泊できるお部屋もあるみたいです。

体を清めて、湯通しして、水通しして、
いざサウナへテイクオフ✈️

おー!凄い!!
かなりのサイズのMETOSのIKIストーブが!
残念ながらロウリュはないようですが、
このサイズでしっかり広い室内を
90度に保ってくれております。
とはいえ湿度が低いカラカラ系なので、
汗のかき方はマイルド気味。
適度なオートロウリュあったら、
めちゃめちゃ良くなりそう🥺

アウフグースできるぐらい広いスペースもあり、
僕が熱波師なら、ここの専属になりたい🤣
すぐにサ旅いけるし、空港グルメも楽しめる🤤

水風呂も4人ぐらいは入れる広さな上に、
水温は15度をキープしております!
ちょうどいい深さで、頭の位置が最高✨

露天スペースには木のベンチがひとつ。
風の通り道になっているのでめっちゃ寒い🤣
外に見える飛行機と共にぶっ飛びます😇

中でも外でもあと少しイスがあれば…
そしてオートロウリュか専属熱波師がいれば
毎回北海道に来た時と帰る時に寄るレベル✈️

また機会みつけて立ち寄りたいなぁ。

道産和牛専門店 牛美道 [GYUBIDO] 国内線ゲートラウンジ内

サッポロクラシックちょい飲みセット

北海道出る前になんとかサッポロクラシックの生ビールを飲めました!フライト前に是非!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
68

黒崎賢一@TOKIUM

2023.03.26

1回目の訪問

新千歳空港へ宿泊した時に発見した空港施設!北海道だからかサウナ室はややヌルめ。ただ、冷たい空気もあり、整った!

続きを読む
18

市原 淳

2023.03.25

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

16時来店。

20時の飛行機まで時間あるので、3hほどサウナへ‼︎
フリー1,800円タイムズ会員で100円引き1,700円に‼︎
こちら後払い。
フロントでタオルセットを受け取り、後方左手から館内着を持ってくスタイル。

サウナ
TVあり暗め3段。かなり広々としたサ室。入って左奥にMETOS ikiストーブが鎮座してます。この存在感たるや‼︎クレヨンしんちゃんとドラえもんを見ながら蒸される。TVの音量がちょっと大きいのが気になった。

水風呂
ゆったり4人ってとこか。
15℃と入りやすい水温。

ととのいスペース
露天エリアに2人掛けベンチ。
浴室内にイス2つ。
ゆっくりくつろげるところはあまりない。

まとめ
サウナの温度もよく、コスパもよい施設。
ととのいイスが少ないのが難点。
空港で露天風呂に入りながら景色を眺めるのは素敵✨
飛行機搭乗前には寄りたい場所。

歩いた距離 4km

えびそば一幻新千歳空港店

しおえびそば

新千歳空港で1番並ぶラーメン屋さん✨

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

サ々木

2023.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

出張のついでに行ってきたシリーズ

システムや設備は万葉の湯と一緒でした。

#サウナ
ikiが鎮座してました。入口付近は冷気が入ってきてダメですね。ヤクルト日ハム戦やってました。札幌から向かう電車が野球ファンらしき人たちでラッシュだった理由が分かりました。

#水風呂
良き

#休憩スペース
少なめ

#その他
爆睡したら飛行機に乗り遅れる!というプレッシャーから、リラックス出来ませんでした。

天ざるそば

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
13

かつみん

2023.03.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつみん

2023.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設