2019.10.07 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯処花ゆづき
  • 好きなサウナ サウナは、自分を見つめ直す《空間》 新鮮さ《ワクワク》を忘れない。 自然《火・水・土・風》を感じられるのが好き ■好きなサウナ■ TV無しサウナ85度、セルフロウリュ有り 水風呂バイブラ無しで16度以下 静かできれい ■ベストサウナ■ 鹿の湯、きよら、ひまわり温泉、レイクサイドテラス
  • プロフィール ■サウナでのルーティーン■ 1セット目は体調に合わせてサ室6~9分→水風呂誰もいなければ3分→外気浴5~10分、3セットに拘らない ■マイルール■ しゃべらない。1セット目は何も考えず下段からスタートし、2セット目以降は徐々に上段へ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

S.K_official

2023.12.06

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【🌅朝ウナ🌅】
朝は美人なお姉さんフロントにいます
癒やされます

外気温マイナス4度
霧が発生のイベントがあり👍
身体って不思議で、サウナとの外気温差85度以上あるのにもかかわらず平気!

今回はシルキーバス→塩サウナ→高温サウナ→水風呂→外気浴→壺風呂
日替わり壺風呂は何やら湯冷めしない効果があるようなので風呂上り前の手順で良かったなー

そういえばロッカーバンドを髪留めで使っている人は斬新だったなー

朝からアイス食べたくなったので食べ処へ…
相変わらず価格高すぎ
朝カレーで700円
そして結構混んでるんだわ
フロアおばちゃんワンオペは余裕なさすぎて本来のスペックも出ないでしょ
もう2人雇うか配膳ロボ使ったほうがいいって

ソフトクリームミックス300円🍦

湯上がりにはちょうどよい普通です

続きを読む
34

S.K_official

2023.11.28

29回目の訪問

【🌅朝ウナ🌅】
8:30〜9:00意外と混んでません。
朝からスッキリしましたー
オススメです
ポイント2倍デーでもう少しや

続きを読む
40

S.K_official

2023.11.22

37回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ:6分と9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:平日なのに混んでますな〜
秋晴れ気分スッキリ!

続きを読む
22

S.K_official

2023.11.15

28回目の訪問

サウナ飯

【🌅朝ウナ🌅】
初冬、外気温3度はスッキリします!
朝カレーを食べたかったんだよ🍛
意外とタイミングによってはびっちりと入室している🔥
塩サウナ→水風呂→高温サウナ→水風呂→外気浴
朝からスッキリさいこう!

朝カレー550円

ラー油をかけて召し上がれ! サラダがボリューミー

続きを読む
35

S.K_official

2023.11.11

16回目の訪問

サウナ飯

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

❄初雪サウナ❄
また帰ってきましたサーモンです🐟
朝、初雪が降り既に溶けてしまいましたが外気温は0度近くがあるのでサウナチャンス🔥
流石土曜日、混んでるね〜


寒空の下、外気浴キンキン後のあつ湯キモチイイ〜
本日は、はちみつの湯♨🐝

美人丁寧&元気でかわいい店員さんがいます!

これから冬が楽しみです😻

炭火焼やきとり600円

美味い! 晩ごはんは白飯とこれだけでよい!

続きを読む
24

S.K_official

2023.11.08

27回目の訪問

サウナ飯

駐車場がやたら混んでいるからサウナ室の混み合い心配したけど杞憂でよかった!
たまゆらと関係ない人も停めてるからな

掃除スタッフ様いつも綺麗にしてくれてありがとうございます✨
どのもかしくも隅々まで綺麗でございます🌈

北海道の秋
外気浴の風🍃が冷たくなりそれもまた一興
身体を熱いと冷たいを繰り返した先に、私はソフトクリームを食べて更に冷たくします🍦

そうやって身体が強くなっていく…

ソフトクリーム400円

うまい!

続きを読む
30

S.K_official

2023.10.27

8回目の訪問

12:00前のサウナ最寄り熱めならここ!
短時間でドバドバ蒸せて時間無いときにピッタリ!
平日空いててよかったー

続きを読む
25

S.K_official

2023.10.20

2回目の訪問

サウナ飯

20時以降はゴールドジム会員様が汗を流しに集まりもっぱらワークアウト話に花を咲かせる

サウナ室上段は一時的にいっぱいになりやすいです
しかし、外気浴やととのいスポットがないので回転率は他に比べて早いです

今回のセット
サウナ6分→水風呂→休憩

休憩スポット見つけました!
高さがあるイスが2脚ゴールドジム入口側にあるので使っていなければそこが休憩スポットになります。
使う人がいれば優先ですね

まーしかし、ここの水風呂はキンキンに冷えてやがる!

アイスキャンデー

メロンソーダ、レモンソーダ、ソーダ、コーラの4種

続きを読む
32

S.K_official

2023.10.20

1回目の訪問

【🌅朝ウナ🌅】
行ってきましたよ!
ラ・ジェント・ステイ函館駅前!

最近函館にできた新しい顔
函館駅向かって右にある大きな提灯モニュメントのホテルだからみつけやすい!
浴室はゴールドジムとの共用で外気浴がないため長居できないような仕組みになっているのかも??
外気浴したいなら向かえのWBCがオススメ

古き良き日本を彷彿させる内観でオシャレ

サウナはMAX5人かなー
テレビがあり朝は独占状態
ゆっくり蒸すことがでかましたー

続きを読む
47

S.K_official

2023.10.15

21回目の訪問

サウナ飯

1500円値上げしてる!
前回イオンウォーターもらえたのはなくなったのかな?
セルフロウリュができる大通り近辺で希少な場所
古参ユーザーから言わしてもらいますが「宿泊者の方もいらっしゃいますので我がもの顔で使うのはマナーに欠けます」
洗い場、サウナのお尻シート、もとに戻してほしいです!

それにしてもいやされたー

続きを読む
34

S.K_official

2023.10.13

17回目の訪問

【🌅朝ウナ🌅】
突然の腰痛!
この10日間メンテ怠っていたツケがまわってきたんだね
そんなときはsauna&SPA!
今回は治療目的、目的が違うともこんなにも集中出来るんだ。
改めてSPAの良さ魅力を実感したよ!
腰痛感謝!

シルキーバスで15分→人工モール温泉(今日は青かったぞ??)→塩サウナ7分→水風呂3分→外気浴9分→高温サウナ9分→水風呂3分→外気浴9分

本当に軽減されました!
あとは継続!

続きを読む
40

S.K_official

2023.10.05

15回目の訪問

サウナ飯

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

🔥オートロウリュ大型アップデート🔥
1時間に2度オートロウリュされるようになりましたーー🫶
これで580円は安すぎ!
初めはロウリュ後だったので空いてましたが2セット目は5分前に入室すると待ってました!と言わんばかりのサウナーズがわんさかわんさか👨‍👨‍👦‍👦🔥👨‍👨‍👦‍👦
蒸気の熱気は息苦しくなくいいね✌
常連さんたち耐えられるのかな〜???

かわいいギャルが定員にいていいですね!

またきます!

やきとりMIX4種入り600円

フロント脇にあるちょっとした市場です

続きを読む
33

S.K_official

2023.09.30

16回目の訪問

【🌅朝ウナ🌅】
朝のサウナはイイ👍
なせなら昨日までの疲労がとれ1日のスタートを良くしてくれるからだ!
疲労といえばフィジカル面とメンタル面
よく効能で《リウマチ、疲労回復、産後の冷え、肩こり、腰痛、神経痛、うちみ…》など人間生きてる以上各々で対処していかないとならないダメージの回復効果が記載されている。
これらのダメージ対応のバフは義務教育の教科書で習った記憶はない。
インもアウトもプットせずその場しのぎで、短絡的に「やれ病院で◯◯の薬を処方された」だの、ちっとも解決しない内容と会話のそこには一切のノリは存在せず、ただ後ろめたさ過去の選択への後悔、足踏みをするだけ…
メンタル改善ではよく「雨に当たりたくなければ空を見ろ」と、
雲→雨→傘
傘を装備すると雨を凌げるのに対して、
短絡的でその場しのぎな人は
雲→雨→「雨に当たったので風引いたかも」という。
当たり前です。
物事の考え方ひとつで、実はもっと楽にメンタルもフィジカルも軽くなるのに

そのひとつの方法が温泉とサウナ、水風呂、外気浴なんだと思います。

知ったら朝からやってみる!

日替わり壺風呂のレモン湯 レモンの香りでスッキリ爽快です!


実は我々は《覚醒者》なのかもしれない…

続きを読む
29

S.K_official

2023.09.25

26回目の訪問

平日なのに昼過ぎからまあまあ居ますね🔥
本を持ち込んでいるおじさんいたねー
本日は珍しく最上段からサウナスタートしましたー
早めに発汗して熱かったーー🔥🔥🔥
水風呂はぬるめだけど外気浴は気持ちよかったー🍃

またスタンプしにいきます

続きを読む
36

S.K_official

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【🚙新規開拓編🚙】
行ってきましたよ!
石狩温泉番屋の湯!
有給をつかいサウナチャンス✨

【所感📔】
駐車場も広々
佇まいからしてお寺
階段を登るとそこに入口がある🚪
10:00開店前からご常連様がぼちぼちと…人気だこと!
館内も薄暗いように感じるがキレイ
中庭にはカピバラが飼われています
女性がひとりビール飲みながら眺めてました
洗い場にミラブルコーナー!
使ってみたかったんだよねー
4〜5台あります。
札幌からの道中くねくね道なので雪が降り積もる前にいきたい!

【内風呂♨】
ジャグジー風呂もあります。
湯船の色が茶色だから泉質が良さげ
寝湯、ぬるま湯、熱湯があります。


【高温サウナ🔥】
MAX10人
テレビありで2段
レンガ内にストーブあるタイプ

【外気浴🪑】
開放的で柔らかい風を感じられる🍃
イスの向きが外向きでお互い顔合わなくGood

【うち水風呂🚰①】
そこそこ冷たいです!
側面から水が出る口があるので軽くバイブラちっくです。


【露天風呂🏞】
温かく寒い夜でも最適な温度です!
茶色で泉質高め

【ラウンジ】
自販機ラインナップが半端ない
個別イスもありテレビ、カピバラも見れてゆったりくつろげます。

【総括✎】
佇まいもよく気に入りました🙆

ジェラード、ミルク

程よい甘さで食べやすくうまい! カピバラ見ながらたべたくなる

続きを読む
25

S.K_official

2023.09.14

5回目の訪問

雨天外気浴最高です🙆☔
今回のセット内容は…
①サウナ下段→水風呂→雨外気浴→モール温泉
②サウナ上段→水風呂→雨外気浴→モール温泉
③サウナ下段→水風呂→雨外気浴→モール温泉

モールは芯から温まれるので保温効果バツグン!
これで480円は地元住民羨ましいね~

またきます✋

続きを読む
30

S.K_official

2023.09.05

1回目の訪問

【🚙新規開拓編🚙】
行ってきましたよ!
岩見沢温泉ほのか!
リニューアルしたとのことでサウナチャンス✨

【所感📔】
札幌から定山渓いくならこっちに来たほうがコスパ高い!
満点です!
帰り一緒になった女性が芝居みたいに「本当にここ最高だね!来てよかったわ!」ってお互いに言い合ってた。

リニューアル施設なのでめちゃくちゃ広々、キレイキレイ✨


【内風呂♨】
まずはデトックスに効果的な高濃度炭酸泉に10分
バスタブが5つ並べられてあるからゆったりひとりずつ癒やされる
ちょうどいい温度なんだよな〜

次は湯船の色が茶色だから泉質が良さげな42度風呂

ジャグジー風呂もあります。


【高温サウナ🔥】
MAX20人
テレビなしで2段スタジアム型
広々で複数人来てもヘーキ
焦らずいつでも蒸せれそうです🔥

【露天・バレルサウナセルフロウリュ🔥】
MAX8人かな
向かい合わせで座り奥にストーブがありセルフロウリュ🔥
やっぱりロウリュの熱気はストーブと違うよね👍
何度でも入れちゃう!

【うち水風呂🚰①】
そこそこ冷たいです!

【そと桶水風呂🚰②】
大きな桶の水風呂に階段がかかっているので登る
バレルサウナ側の…22度前後?
見た目よりも入ると広く、プールのイメージ

【外気浴🪑】
露天の半分は屋根付きなので雨が振っても安心です
全体的に椅子があります
イスは3種類かな?
露天出て右奥スペースは寝そべる事もできます

【露天風呂🏞】
温かく寒い夜でも最適な温度です!

【ラウンジ】
なし

【総括✎】
近くにあれば行きつけ間違い無し!
サウナーのことを第一に考えられた施設に生まれ変わった~🙆

続きを読む
14

S.K_official

2023.08.31

15回目の訪問

【🌅朝ウナ🌅】
月末出勤前に朝からスッキリするのは気分がアガル↑↑↑
9:00まで精算で安いし利用時間のコスパが良い
塩サウナ→高温サウナで計3セット

ほんとに塩サウナ利用してほしいな
ここはまあまあ熱めだからね

今日も良い風に出あえた🍃

続きを読む
39

S.K_official

2023.08.27

25回目の訪問

日曜午前はわんさかお客さん入ってます
蒸し暑い日は勝手に気を遣い1セットで止めちゃう
低温サウナ→高温サウナをそれぞれ1回ずつ
スタンプもたまりまた来ます

続きを読む
28

S.K_official

2023.08.24

36回目の訪問

サウナ飯

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

猛暑35度はなかなか体感出来ない命に関わる危険な経験🔥
そんな時でも楽しむ《何か》を探すのがヒトであり、サウナー🧖‍♂
こんな時楽しめる好きな条件は
①日差しを感じられ日陰のセーフポイントがある外気浴
②屋外水風呂
↑これはメープルロッジなんだけど、行けないので、最も冷たい水風呂条件が花ゆづきとなりやっぱり来ました🚙

サウナ4分→水風呂1分→外気浴5分
先週「屋外プールで顔の皮膚ボロボロ」になったヤツがいたから日差しは控えめに…

2セット目は流石にサウナは外気温の3倍に適応したのでヘッチャラマコラ✌
本日は日替わり風呂レモン湯?珍しい!

外気浴では、ベンチの角で壁に寄っかかりあぐらかくのが落ち着くんだよなー

そろそろスタンプつくろうかな

べっかいソフト 390円

甘くて少しシャーベットで美味い!

続きを読む
26