女
-
82℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
昨日から何故か急に箱根に行きたくなって
思い立ったらGO🚙🚞
箱根湯本散策、大涌谷、芦ノ湖観光してたら15時過ぎ😅
初箱根観光やったが、ここもインバウンド絶大やな
帰りのケーブルカーで箱根湯本駅の一つ前の駅で降り
箱根湯寮さんに♨️
駐車場にはあまり車停まって無いな
しかし高級旅館を思わせる佇まいやね😄
急いで家を出たので相変わらずのお風呂セット忘れ…
ここに来てのタオル300円は痛い😭
洗い場は割とこじんまりとしておるな
湯船もまぁこんなもんかな
洗体済ませサウナ室へ🔥
サウナ前に湯船に浸かってた為がしばらくしたら汗噴射💦
堪らず10分弱で水風呂に
水温計では17度ぐらいかな
しかしかなり良い感じ😇
水風呂はかなり良いなぁ👍
3セット済ませて外気浴してるとロウリュウタイムに🔥
締めにはGOODタイミング👍
1回目のロウリュウはそこそこやったんだが、
2回目のロウリュウがやばい😆
呼吸したら肺やられそうになった😆
その後は露天風呂と内風呂を満喫し
最後おかわりサウナ
そしてサ飯タイム
しかしラストオーダーになっていた😭
流石に20時営業終了は早いよなぁ
まぁ昼過ぎに芦ノ湖で食べたので全然腹は減って
無かったんだけどねー
仕方なくソフトだけで😋
また機会があれば来たいな😁


男
-
90℃
-
18℃
【緑豊かな外気浴が魅力】
累計393施設目の新規開拓。
弾丸サ旅2箇所目。箱根といえば湯本、とこちらを選択。
箱根湯本駅からシャトルバス5分で到着。入浴料は1700円、タオル別。湯守の里を思い出させる古民家風の建物。お香の香りが雰囲気を醸し出す。
浴室は小さめでお風呂はジェットバス中心。メインは露天スペースで複数のお風呂にサウナ、水風呂、休憩場所が集約。森に隣接して箱根の自然を楽しめる雰囲気。新緑が美しい。
(以下★5つが満点: 個人的な印象です)
サウナ ★★★ 露天スペースの一番奥にドライサウナが一部屋。ストーン式ストーブだが部屋の建て付け含めて古さを感じる。熱さは控えめで湿度低め。TVの音量が大きく気になる。
ロウリュ(アウフグース?)サービスは2時間毎、平日はその間にアロマ水のキューゲルのサービスあり。
水風呂 ★★★ サウナ出た目の前、4名定員で深さまずまず。地下水利用で水温は体感18-20℃ほどか。サ室が熱くないので適温と言えそう。
ととのいスペース ★★★★ 露天スペースに大きめのととのい椅子2脚、ベンチ3脚。椅子の数は少なめだが、周囲が木々で囲まれているため、休憩中に目の前全てが緑に覆われる感覚が素晴らしく感じる。鳥のさえずりや水の流れる音も良いアクセント。紅葉の季節も美しそうだ。ただこれからの季節は虫が心配。
休憩スペース 提供なく評価外。
サ飯 利用なく評価外。
総合点 ★★★ 箱根といえばここという知名度とアウフグースに力を入れている点から期待して訪問したが、全体に古さを感じてサウナブームとの距離を感じた次第。ある程度露天はスペースがありそうなので、思い切ってサ室と外気浴スペースをリニューアルすると集客力が一気に高まりそうな予感。
お風呂は全体に良かったので、そもそもサウナよりゆっくり温泉を楽しみたい方向けの施設かと思います。

男
-
85℃
-
18℃
男
-
85℃
-
15℃
GW最終日は、小田原の方に遊びに行きました。
小田原まできて箱根の温泉に入らないわけにはいかないということで、箱根湯寮さんに。
前々から行きたかったからついにです。
ついて、すぐに体洗い、露天風呂で体を癒す。
その後、アウフが始まるということで、入りました。
16:30からの回だったのですが、
稀にみる、参加型アウフでした。もっと反応ください!リアクションください!みたいなスタッフさんで、
比較的年齢層が低めのサウナ室は大盛り上がり。
気持ちいい〜。
やばい〜
などの男の雄叫び?が反響してた。笑
そうそうないので面白かったです。
ローズの香りで蒸されました。
水風呂もよかったです。いい感じの温度。
計3セットして、終了。
GW終わってしまった。
海鮮とサウナなGWでした。最高でした。
明日からまた頑張らなくちゃ。

男
-
88℃
-
16℃
10時in(9:40箱根湯本駅発送迎バス)
15時過ぎout(15:20箱根湯寮発送迎バス)
GW最終日。これまでGWらしいことをしていなかったなぁト思い立って観光地箱根にある箱根湯寮さんに。大分以前に一度来たことがあって、その時はロウリュウサービスはあったものの、団扇であおぐアウフグースサービスはなかった。今回は前回受けられなかったアウフグースを受けに。
営業開始は10時となっていたけれども、列が出来ていたからか9時50分くらいから受付開始。あらかじめタオルレンタルが無いことは把握していたので土休日の入館料2,000円を支払うが、館内着をレンタルすることを忘れてしまい受付に戻って再度館内着レンタルを注文する。
サ室は割とマイルドな設定。15〜17分で1セットにするのがちょうど良い感じ。そして水風呂が素晴らしく、いつまでも浸っていられる。
アウフグースは気合の入った扇ぎでgood。「セクシーファイヤー」との掛け声で一気にアツくしてくれる。
昼の休憩を挟む形で計6セット。ロッカー室で館内着に着替えていたところ「それはどこで注文するんですか?」と尋ねられたので、館内着はロッカー室でも注文出来るようにすると良いかもしれません。
(写真は箱根湯本駅の送迎バス乗り場から湯寮へと続く道。かなりの急勾配)

男
-
88℃
-
17℃
箱根日帰り旅行の最後の予定はこちら。
日中はご飯をガッツリ食べたりスワンボート漕いだりと充実の1日。
その最後の1日をより充実させるのがサウナ。
ということで行ってきました。
GW料金で2,000円と、フェイスタオル、バスタオルを購入して合計3,000円弱。
さすがGWということもあり、人も凄かったです。
サ室も常に満員でした。
二重扉になっているものの、サウナ側のドアが開くと足が寒いかな?
サウナの温度気持ちもう少し高めでも全然良さそう。
アウフグースにも参加することができ、アロマはローズマリーでした。
こちらは耳がひりつくくらいに体感温度が上がっていい感じでした。
2回、ストーンにアロマ水をかけましたが、2回目の熱さはえげつなかったです。
水風呂は18℃。
外気に左右されるのかなーという印象。
ととのい椅子は数箇所に設置されているので難民にはならずに済みました。
帰りは電車の中でビール飲みながら一杯やりました。
サウナ心拍数135→水風呂2分→休憩2分
サウナ心拍数138→水風呂2分→休憩2分
サウナ心拍数140→水風呂2分→休憩2分


男
-
88℃
-
18℃
- 2017.11.24 22:28 Saunaで働く石塚
- 2018.01.01 22:40 お冷
- 2018.01.03 19:28 マイコ
- 2018.01.20 17:17 ヲーカー
- 2018.03.10 13:10 宇田蒸気
- 2018.04.04 12:36 やす
- 2018.09.19 19:48 オロポン
- 2018.10.25 21:01 mame
- 2018.10.25 21:04 mame
- 2018.12.15 18:59 今日子
- 2019.03.30 12:14 週末サウナー
- 2019.07.06 21:06 ととのすけ
- 2020.01.03 13:35 りゅーえの
- 2020.01.08 20:53 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2020.04.12 09:47 さうちゃん
- 2020.04.14 22:11 A721
- 2020.04.20 11:49 魚乃井
- 2020.05.26 20:26 A721
- 2020.07.25 08:42 サウナナ
- 2020.11.26 11:40 リッキー🚄
- 2021.09.12 12:06 ダンシャウナー
- 2021.10.29 21:47 全国のサウナ巡隊☆めめたん∞
- 2021.11.02 21:52 piroshi
- 2021.11.13 08:11 サウナオニ
- 2021.11.14 12:11 蒸し女
- 2021.11.29 12:09 ホシコ
- 2021.12.14 10:32 つむぐ
- 2022.04.25 18:51 ユケムリのいー
- 2022.05.02 19:09 HYCサウナとうきょうスカイツリー支部
- 2022.09.23 17:58 タロシンスパ
- 2022.11.19 13:03 yuta
- 2023.07.28 15:53 ゆーき
- 2024.01.08 15:42 熱波不足
- 2024.01.09 00:39 熱波不足
- 2024.04.04 17:32 🌿ただしゃん🌿