対象:男女

箱根湯寮

温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町

イキタイ
3363

john smith

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナペンギン🐧♨️

2024.06.15

1回目の訪問

箱根湯本までサイクリングしに来たので、疲れを癒しに箱根湯寮へ。
前回行った時はサウナは全く興味なかったけど、1時間に1回のペースでロウリュウ&アウフグース体験ができ、冷水機はもちろんの事、自然を堪能出来る様々な風呂もあって最高の場所だったんだなぁと今になって分かった(*´ω`*)
休憩スペースも良い香りがして寛げるのでまた機会があれば寄りたい

続きを読む
15

野良ねこ

2024.06.14

4回目の訪問

仰がなくてもよいから
30分に一度ロウリュウあるといいな

続きを読む
23

野良ねこ

2024.06.14

3回目の訪問

サウナ飯

ドラクエ発生気味
若者は観光地だしはさゃぐよね

マグロたたき丼 1900円

続きを読む
25

あだちっち

2024.06.12

1回目の訪問

【通常は優しめだけどロウリュあると熱い!】
サウナ10分、10分、8分
水風呂1分×3
外気浴10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

lady dada

2024.06.11

2回目の訪問

箱根湯本駅からの無料送迎バスを利用しました。
ロウリュ&アウフグースが15:30と17:30からありました。
16:30にはアロマ水を凍らせたボールをストーンにおいてくれました。
今日からいくつかのシャワーのヘッドがリファになったそうです。
そして今まで気づきませんでしたが、整いベッド1個だけだと思っていたら、外のシャワースペースの奥に2つありました。
アウフグース2回やってくれますが、3段目に座ってしまったため、1回で断念してしまいました。。
前回3段目で耳をやけどしてしまったため、今回は頭にタオルを2重で巻いたので大丈夫でした。
あと、サウナマットないので、気になる人は持参した方がいいです。
直接座ってる人も沢山いました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
0

シトラネラ

2024.06.01

1回目の訪問

初めて熱波師さんにあおいでもらった!

アウフグース1回目は大丈夫だったけど、2回目のアロマ水投入後、灼熱アチアチで退出しました。

また行きたい!

続きを読む
12

としちゃんズイレブン

2024.05.30

1回目の訪問

2024年46ととのい。初めての箱根の日帰り温泉。箱根温泉のお湯は特徴がない感じ?サウナほぼ貸切の動線も良きで自然の中で外気浴満足でした。

続きを読む
0

fumi

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

土砂降りの中のサ活。
有給二日目だったので、本当は、山賊サウナに行きたかったのです。家から車で1時間半かけて、夕方あたり向かいました。山賊サウナに辿り着いて、車止めて入り口が見当たらないので、焼肉屋の女の子にきいたら、
👧「雨が降って来たので閉まりました。」
私👨「。。。。。。。。」
次からは、直接、サウナの方に電話で確認して下さいとのこと。
このまま、焼肉だけ食べるだけなら意味がないので、
仕切り直して、こちらへ滑り込んできたわけです。
山の上にあるので、自然が露天が森林に囲まれて幻想的ですね。サウナ室は、ローリュサービスが不定期な時間帯であるようですが、自分は、遅い時間に来すぎてローリュサービスは、ありませんでしたが、無くても90度ぐらいあったので、さほど不満に感じませんでした。
2セット完遂。
水風呂が外にあって箱根の山の伏流水が気持ち良いです。水温18度ぐらいでしたが、肌馴染みのいい水に出会えると、先程の山賊サウナの一件も大した事でもないと思ったりします。
露天で屋根の下、ロッキングチェアで整ってましたが、土砂降りの雨でも気持ちいいですね。これはこれでありだなと。
施設内のレストランで蕎麦とタン塩の串を平らげて満足。
次はもっと早めに行きたいです。

天ぷら蕎麦とタン塩串。

タン塩串自分で焼いて雰囲気がイイけど、なかなか焼き加減がわかりませんでした。

続きを読む
118

熱波不足

2024.05.26

10回目の訪問

サウナ:10分 × 2
15分 × 2
7分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
ロウリュウサービス1回目、ライムのアロマ。
2回目ペパーミントのアロマでした。
2回目終わって水風呂入っている時に、サウナマット交換を終えたお兄さんが、「まだアロマ水残ってるので、少しですがロウリュウやらせて頂きまーす」と一声。
すかさずサウナ室に入ると、それまで満員だったのに上段5名のみ。

お客様ファーストのお気遣いが素晴らしかったです。
おかわりロウリュウありがとうございました。

サウナグッズ増えてる気がする。
箱根湯寮MOKUタオルのLサイズ入荷して欲しい…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

力レ一

2024.05.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

9割外国になった箱根。湯本駅から山を登っていくと開ける楽園「箱根湯寮」。山の中の和の世界観を満喫しながら露天の奥にあるサ室へ。表示90度ながら体感は80度前後のゆるいサウナ。これがロウリュで一気に高まる。平日は2時間に1回、アロマ注いでうちわであおぐ形式。一気にあまみが出そうな熱さに。水風呂は15度仕様で外気は山に囲まれながら。最高!結構な世界観だけどこれで1700円!

湯上がりも充実。サビールで癒す。優勝!

はつ花そば 本店

とろろそば

超人気店の蕎麦で締める!

続きを読む
21

ゴロリ

2024.05.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LPN

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

17:30アウフブース開始時間と同時にIN
送迎バスがあり、ありがたいです。

お客さんは7割外国人ですが、全体的にマナーいい方だと思います。

外気浴が広い訳ないけど自然に囲まれて気持ちよかったです。

豆乳鍋・ミニ海鮮丼

続きを読む
1

ゴロリ

2024.05.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MR.SAUNA

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

プチサ活旅③
ラストはこちら❗🔰

湯本の急勾配の坂を登る
森中に佇む古民家風の湯処♨
帳場で受付 昼食を食事処で済ました後湯処へ
内湯 露天風呂は岩風呂見晴湯と信楽湯
そしてサウナ・熱ノ室と水風呂・沢水風呂😀

サ室は3段式で20名が定員でスタッフによる
熱波🔥あり 水風呂は塔ノ沢の沢水で16℃
さすがに10セット蒸し済みだが最上段席で
爆汗💦💦💦まずは2セットこなすがサ室で
ウトウ 沢水風呂で目を覚ます😅
熱波🔥はほぼ満席 アロマは🍑
ストーブ前の席だったのでアロマが掛けられ
ると強烈な熱さ❗ただ一瞬であとはマイルド
水風呂からの木々に囲まれた中での外気浴
温泉に足湯スタイルでするもよし😀
〆はゆっくり温泉♨に😀
1日3施設14セットall最上段席😅は流石に
効きました〜 ムサレンに小田原駅まで
送って頂き ありがとうございました❗
居酒屋ロマンスカーで帰路🍺

【本日のサウナ果③】
①サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
②サウナ12分→水風呂1分→外気浴15分
③サウナ(熱波🔥)10分→外気浴15分
④サウナ12分→水風呂1分

トンカツ定食

やわらか〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
83

ツキオカ

2024.05.20

1回目の訪問

久々に会った友人と小田急ロマンスカーに乗って箱根の温泉でのんびりと🎶
箱根湯寮はサウナにハマる前から良く行ってた所で、久々の入館!!
大自然の中でのととのいは別格で、目の前に広がる森の緑と川のせせらぎを聞きながらの外気浴は気持ち良すぎる!!
好きな温泉施設がさらに好きになりました👍

続きを読む
18

ムサレンジャー

2024.05.20

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

MR.さんとハシゴサ活 常に最上段の漢気を見る!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ウチダ

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

箱根小サ旅②

タケノコ炭火焼き

続きを読む
10

かっちゃん

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

箱根旅行で1日目(^-^)/
箱根湯寮さんへ(^-^)/
最初はいったときぬるめのサウナかな?て思ったけどもアウフグースがとてもよくてあまみがばっちばちにでた!
鳥のさえずりを聴きながらととのえるのは至高𓂃‪𓃱𓈒𓏸
箱根来た時はまたお邪魔したいなあ

豆乳鍋と海鮮丼

海鮮丼おいぴかった

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
16
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設