お天気に恵まれた連休は大磯プリンス併設のスパ、S.WAVEへ。
週末なので、サ道で見たより賑わっていて若いカップルが多いです。
ジャグジーにゆったり〜は早朝じゃないと無理な芋洗い的様相ですが、私は連れが理解ある為、夜と朝、長時間戦でしっかり普段通りのセットをこなせました。
水風呂に近いドライサウナは84度〜85度、水風呂は19度〜20度で設定されているようです。
インフィニティプールは温いので水風呂がわりにはなりませんが、水風呂でキリッと締めてから入るのはいい感じ。
やはり人が多いので布マットがビショビショだったり、思っていたより運用面は気になる点はありましたが、設備はなかなかいいです。
風呂の階にもサウナや水風呂があればさらにいいのになぁ〜。
次回は平日休みをとって来てみようかな。
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット

共用
-
84℃
-
19℃
【本当は教えたくないS.WAVEの穴場時間】
24時間滞在して判明しました。ここは時間によって良い時と悪い時の差がすごいこと。
とにかく悪い時に当たってしまうとサウナ室がぬるい・うるさいというように最悪な環境になってしまいます。これはプール勢とサウナ勢が入り乱れることで起こります。
プール勢はインスタ映えを目的とした女性とカップルたち。彼女たちはとにかく体を暖めるためだけにサウナ室に入ります。そしてすぐに出て行く。しかも頻繁に。これが原因で全くサウナ室があったまらない。
厄介なのが素晴らしいフィンランドサウナとプールが近いこと。薄暗くて音もない空間に、ケータイを持ってお喋りをしてすぐ出て行くという行為が頻繁に行われてしまう。施設にはもう一つ50°くらいのパノラマサウナがあって、位置関係が良ければインスタ映えたちはそっちに群がるんだろうけど残念ながらプールから遠い。
サウナ好きの皆様には最高の体験をしてほしいので、是非今から伝える時間帯を参考にして欲しい。
まずインスタ映え勢と宿泊チェックイン勢が集まるのが15:00。
【最悪】15:00〜18:00はカオス。この時間帯はサウナーは入らない方が良いと思う。本当にウザい思いをします。
18:00〜20:00は宿泊組がご飯タイムに入るのとインスタ映え勢も帰り始めるのでサウナ室温度も安定してきます。
21:00〜23:00はほぼ宿泊組になり、民度も高くなり過ごしやすいです。
7:00〜10:00、ここの時間はサウナ目的な人がグッと減った印象。かなり良質な体験できます。
【最高】10:00〜13:00、まじでゴールデンタイムです。この時間帯に絶対行って下さい。宿泊組のチェックアウトが10:00.11:00でいなくなります。そしてインスタ映え勢もお昼前にはあまり活動的ではないようです。運が良ければ貸切の極上の体験が出来ます。
【最悪】13:30〜15:00、お昼ご飯を食べてから向かってきたのかな?日帰りインスタ映え勢が一斉に来ます。それと同時によく喋る系男性グループサウナーたちが満を辞して来訪してきます。静かだったサウナ室が、ウンチクとどうでもよいサ活話で溢れていきます。そうなってくると連鎖反応でみんなが喋り始めます。もう地獄です。
と、15:00からは以下ループ。
なのでゴールデンタイム10:00〜13:00を目掛けて行くのが本当におすすめです。
そして日帰り(6:00〜24:00)4500円がお得。お昼は大磯プリンスホテルのレストランで食べるのであれば再入場も可能なので実質丸一日いることできるんですよ。

共用
-
80℃
-
15℃
●「もっとやれるサウナ」。
●一般男性からするとお洒落で素敵なチルスポット!と云う感じかもしれないが、いちサウナーからするとサウナ好きが作っているサウナではない、「ビジネスサウナ」という感じ。
●サウナに時計ないし、扉は締まらないし、温度調節が中途半端でぬるいし。(スタッフ仕事しろ)
●人が多い時はほんと最悪。映えを狙ったギャルズはテラスでずっときゃあやキャイキャイ大撮影会(お前らよくそんなに自分たちの写真撮れるな、その紐みたいな水着のせいでボンレスハムにしか見えないぞ)。扉を意味もなく開閉する爺婆で満員のサウナ。(地元の銭湯行ってろ)お陰で全く暖まらないサウナ室。(暑さを求めて上段でわざわざ立つ人が続出。)
●時計を置いたりサウナの温度を上げて人の回転を良くするとか、写真のために場所取りを続けるギャルズを規制するとかしないと、サウナー離れは進むと思う。
深呼吸をしたくて。
よく晴れた朝、行こう!と思い立って大磯へ向かいました。
東海道線が途中停車し、予定より20分ほど到着が遅れましたが、無事バスに乗れるタイミングでよかったです。
横浜walkerの割引券を使いました。このために入手していると言っても過言ではないかも。2,650円割引なので。
海の色が本当に綺麗で、心が晴れます。
インフィニティプールでひと通り写真を撮ったらまずはパノラミックサウナ。先客は女性ひとりで、その方が出てからはしばらく独り占めでした。すごい贅沢をしている気分。
富士山も美しく、なんだか最近景色を見てなかったなあと思い至りました。
続いてフィンランドサウナへ。やっぱりこの暗さが好き。
2セットしてから、チケットに付いているドリンク券でビールをいただきました。
風が気持ちよくて、ビールが美味しい!
最後にもう1セットしてから3階の温泉に少しだけ浸かって退出。
短い時間でしたが来てよかったです。
ありがとうございました。
平塚太古の湯に向かいます。
帰り、通りに出る下り坂で膝をつき擦りむきました。転がらなくてよかった…


- 2017.11.25 17:04 ダンシャウナー
- 2017.11.25 17:08 ダンシャウナー
- 2017.11.25 17:12 ダンシャウナー
- 2017.11.25 17:13 ダンシャウナー
- 2017.11.25 22:38 ダンシャウナー
- 2017.11.25 22:40 ダンシャウナー
- 2017.11.25 22:41 ダンシャウナー
- 2017.11.26 15:32 ダンシャウナー
- 2017.11.28 09:10 かぼちゃ🎃
- 2017.11.28 09:12 かぼちゃ🎃
- 2018.02.18 16:29 hasimocci/はしもっち
- 2018.02.24 15:14 宇田蒸気
- 2018.02.24 15:16 宇田蒸気
- 2018.09.01 19:24 SaunaCamp.
- 2019.01.14 20:53 961
- 2019.01.17 06:11 ライズ
- 2019.02.12 00:00 ととのすけ
- 2019.02.16 23:09 オロポン
- 2019.02.17 11:41 オロポン
- 2019.09.07 11:38 とら
- 2019.09.24 20:20 ひっとん
- 2019.10.29 19:54 しげちー
- 2019.11.07 12:15 ごうわく
- 2019.11.18 22:21 bm
- 2019.11.18 22:27 bm
- 2020.01.31 20:00 ブラボーけんたろう
- 2020.02.22 12:17 uk|madsaunist
- 2020.03.02 23:10 YH
- 2020.03.22 01:22 いちごの苗
- 2020.04.12 03:30 さうちゃん
- 2020.05.23 01:06 サウナマン
- 2020.05.26 10:44 A721
- 2020.06.10 07:00 おさや
- 2020.07.17 19:45 重田 雅也
- 2020.07.19 09:53 つむぐ
- 2021.01.18 11:54 圭丸
- 2022.01.09 09:20 さうな坊や
- 2022.02.05 19:15 あちゃん
- 2022.07.06 22:46 かず
- 2022.09.09 16:11 よしくん_official
- 2022.11.05 23:48 SUBARA OPI
- 2023.02.28 13:59 うみひろ
- 2023.03.05 23:13 熱波不足
- 2023.03.23 21:46 効率眼鏡
- 2023.05.16 15:23 レモンハルマッキ
- 2023.05.16 15:26 レモンハルマッキ
- 2023.07.24 08:05 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2023.07.24 08:38 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2024.06.27 15:38 富士山
- 2024.06.28 00:24 富士山
- 2024.11.20 17:44 虫親父
- 2024.12.14 08:59 じゅん