男性専用

天然温泉 楽天地スパ

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
4094

ととのいマン

2025.01.11

5回目の訪問

サウナ飯

錦糸町で映画見てからの楽天地

混んでますが入館待ち無し
ドライ×5
スチーム×2
15、16、18、19時の熱波浴びてサウナ三昧🔥
ドライサウナは暑さ控えめですが熱波はガッツリ熱いです💦
イスが少ないので熱波後は完走するとほぼ難民☹️
スチームは安定の熱さ
ちゃんと熱いスチーム置いてる施設あまりないのでしっかり楽しみました☺️
ただ扉開閉での温度低下がキツイので二重扉が欲しいところ…
締めに炭酸泉で発汗して終了
楽天地の炭酸泉は炭酸強めで好き😌

明日まで巳年生まれの方は身分証出せば入浴無料券貰えますのでぜひ!

ビールセットA

枝豆+明太すり身天 ふわふわでビールに合います🍺

続きを読む
122

sakairi

2025.01.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろりん@中間管理職

2025.01.11

3回目の訪問

サウナ飯

年始最初の一週間なのに毎日夜中まで働いた今週。てっぺん回ってもやってる24時間サウナに、一旦家帰ってからクルマで。ニューウイングと迷った挙句、ロウリュサービス受けたくて、お久しぶりの楽天地。

天然温泉でゆっくり今週の疲れを癒して、いざサ室へ。ドライサウナの広いサ室はじんわり来る熱さ。スチームサウナは前が見えないほど蒸されててしっかり汗が出る。25時のナカゴエさんのロウリュ、オカワリも貰えてしっかり煽いでもらい大満足。

夜中もしっかりご飯食べられるのが楽天地のいいところ。昼メシも食えなかったので深夜に爆食い。

心からサウナLOVE!

カツカレー

腹減りすぎて餃子も野菜炒めも追加して食いました、旨い!!!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,97℃
  • 水風呂温度 16℃
48

まぬえる

2025.01.11

97回目の訪問

8時ごろからの朝ウナ。
100℃近いサウナで蒸されること2回🥵
お天気よくて日光浴が気持ちよいこと😪
今日も朝からスッキリ爽快だす。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
41

2025.01.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけうち げんき

2025.01.10

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:アウフグースが最高でした👍

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
3

もちたろう

2025.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yu

2025.01.10

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hozumi

2025.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カピバラ

2025.01.10

1189回目の訪問

14:11in、22:25out

昼間、歯科を受診してから来ました

諸事情の為、明日から1~3週間程度
温活禁止になるので😱
背中流しと足つぼを受けました
# きみどりさんありがとう!

22時のロウリュウは捨てて、
21:50~22:00迄ラストサウナに入りました
予想通りサ室ガラガラでした😇

アイル・ビー・バック!😭

続きを読む
27

まぬえる

2025.01.10

96回目の訪問

サウナ飯

今年初の楽天地。
福袋入浴券1枚目。
ロウリュは下段で無事完走🥵
この季節は内気浴でも気持ちいいのよ〜
最後に炭酸泉で締めて今日も満点サ活だす🙆

博多焼きラーメン風炒め

と肉野菜炒めでお腹いっぱい😵

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
43

Takayuki S

2025.01.10

81回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:15.5,12,14,12,13分×各1
よもぎスチームサウナ:8分×1
水風呂:1分×6
休憩:10分 × 4
合計:6セット

一言:今年のサ活始め。愛すべきホームで夕方早めにインしてすぐに浴場でロウリュタイム。風邪の影響で3週間ぶりだけと、サ室でロウリュ浴びれるのはやっぱり嬉しい。もちろんロウリュタイムは檜イスを使って完走。毎週来たいけど、飽きるのが怖いから2週に1回というペースは維持して、間は他の施設を今年は探訪しよう。ここが増々好きになれるように。 #sauna #サウナ #solosaunaactivity #ひとりサ活 #saunadinner #サ飯 #sauna_ikitai #サウナイキタイ #ソロサ活推進 #楽天地スパ

しゃぶ葉 錦糸町PARCO店

豚しゃぶ食べ放題

食べすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,52℃
  • 水風呂温度 16℃
67

ヤマダ

2025.01.10

243回目の訪問

チェックイン

続きを読む

markey

2025.01.10

1回目の訪問

ニューウイングからのハシゴで初訪問。

ワンフロアに浴場、レストラン、休憩スペースを詰め込んでおり3000円弱で1日いれる。サウナ・スパ健康アドバイザーなら割引も利く。

メインサウナはタワー型のストーブが1台。温度はそこまで高くなく、初心者の人でも入りやすそう。ほぼ毎時間ロウリュサービスをやってるのはすごくて、夕方の回は2回とも満員御礼だった。ただ、30人近く入れるサウナ室に対して調いイスは10脚くらいしかないので、早めに出ないと調い難民になりがち。

よもぎ蒸しサウナは閉め切っていたら割といいんだけど、人が出入りすると、一気に温度と湿度が逃げてしまうのが惜しい。二重扉にしたら多少改善されないかな。

コワーキングスペースの窓からスカイツリーを眺めながら作業するのはなかなか良かった。全体的に清潔感があるし、いい施設だと思った。

続きを読む
28

メイドインサウナ

2025.01.10

328回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山さん1985

2025.01.10

11回目の訪問

太陽光をあびながら整う

続きを読む
11

タンタン

2025.01.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげちゃん

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

マイホームサウナ楽天地
しばらく、高温サウナだったりグルシンだったり新しいところの設えが気になってなかなかきてなかったけど、年末に楽天地でサウナ納めをした際にやはりサ室の温度、湿度のバランス。温度では表せないキリッとした水風呂、安定した内気浴と、飲みながらゆったりも作業もできるレストラン休憩室と全てにおいて至高なんだよな

サウナ:10分 → 水風呂:1分 → 休憩:5分
スチームサウナ:8分 → 水風呂:1分 → 休憩:5分
サウナ:12分 → 水風呂:2分 → 休憩:5分

そして締めの炭酸泉

博多風焼きラーメン

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
25

ryou

2025.01.09

2回目の訪問

錦糸町楽天地へ久々のサ活
17時in
1時間おきにスタッフアウフグースがあるのが楽天地の魅力👏
毎時間違うアロマ水で匂いも楽しみながら受けるアウフグースは最高💯
12分×4セット
10分×2セット
錦糸町には他にも魅力的なサウナがあるからローテーションするのが楽しみです😊

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
73

jun.kaji

2025.01.09

8回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日サウナは得した気分

続きを読む
20
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設