2019.06.22 登録
[ 東京都 ]
日曜日の 14:00 頃に 90 分利用でチェックイン。今日はあいにくの雨模様ですが、ひとっ風呂浴びてサッパリしていくとしますか。
浴室に入りますと、普段よりも少し遅い時間帯だからなのか結構人がいますね……あまり気にせずマイペースでやっていきましょう。まずは熱々で湯量たっぷりのシャワーを軽く浴びて、湯船で下茹で。ジェットが強くなっているのは気のせいではないようで、結構な圧が気持ち良くてありがたい。そして今日はピンク色の湯で桜の香りです。仄かに甘い香りがいいですね!
さて、サ室に参ります。今日もなかなかの湿度ですが、水が出続けている状況ではなくなっていますね。タイミングが合わなかったので分からないけどオートロウリュが復活しているのかな?それと浴室と同様に混雑していて八割方の席が埋まっている感じ。室内は静かだけど、なんだか普段と様子が違いすぎて落ち着かない……
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りを楽しんでいましたが、サンデー熱波の時間が近付いてきて浴室は想像以上の混雑で、ちょっと驚きました。なるべくこの時間帯には来ないようにしよう。
風呂上がりは喫煙室でクールダウンしながら一服。これが気持ち良い季節もそろそろ終わりかなあ。そしてリクライニングで軽く休憩してチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 13:30 頃に 90 分利用でチェックイン。忙しかった年度末を乗り越えて、今日は久し振りに映画を観てからひとっ風呂浴びてホッピーでやきとんを楽しむことにしましょう。
浴室に入りますと、よしよし今日も空いていてのんびり出来そうです。さっそく熱々で湯量たっぷりのシャワーを軽く浴びて、湯船で下茹で。うーん、この体がほぐれていく感じが堪りません。
さて、サ室に参ります。先週から引き続いて湿度マシマシ!どうやら設備が不調のためにこのようなセッティングになっているらしいのですが、個人的にはずっとこのままでもいいなw 体感温度が高くて短時間でも楽しめるのが嬉しいです。
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りを楽しみます。そしてもう 1 セット。
風呂上がりは喫煙室に行くと、外人さんが葉巻を吸っていたので笑いそうになりました。別に吸うのは構わないんだけど、もう少し居心地の良い場所で吸った方が楽しいのでは……などと思いつつ、私も一服。リクライニングで軽く休憩してチェックアウト。さて、ホッピーを呑みに行くとしますか。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 12:30 頃に 90 分利用でチェックイン。年度末で仕事が立て込んで三週間ぶりのサウナです。こんなに忙しい年度末は久し振りでした……今日は気持ち良くリフレッシュしていきましょう。
浴室に入りますと、この時間帯ならではの空き具合で快適です。いいですね〜、のんびり出来そうです。いつも通りに熱々で湯量たっぷりのシャワーを軽く浴びて、湯船で下茹で。やっぱり大きいお風呂は堪りませんね。そしてジェットがパワーアップしてる!ビックリしたけど、これは楽しい。
さて、サ室に参ります。何やらストーブのところで水がずっとチョロチョロ出ていて湿度マシマシになっています。体感温度がかなり高くていい感じ!いやー、これは楽しい。常時オートロウリュみたいになっていて満足しました。このセッティングは続けて欲しいな。
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りを楽しみます。そしてもう 1 セット。
風呂上がりは喫煙室で一服しながらクールダウンし、リクライニングで軽く休憩してチェックアウト。吉池でつまみを買って家で呑むとしますか。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 11:00 頃に 90 分利用でチェックイン。昨日とは打って変って良い天気です。気持ち良くひとっ風呂浴びてホッピーを呑みに行くとしましょう。
浴室に入りますと、チェックアウト時刻を過ぎたところなので空いていて快適です。いいですね〜、のんびりやっていきましょう。いつも通りに熱々で湯量たっぷりのシャワーを軽く浴びて、湯船で下茹で。今日は少し色の着いた湯で、仄かに桜の香りがしています。春が近づいてきましたね。こういうちょっとしたサービスが嬉しい。
さて、サ室に参ります。今日も熱々のセッティングで良い感じ!そこそこ湿度感もあって結構好みなんですよね。90 分利用だと、こういう短時間で体に熱が入るセッティングがありがたいです。
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りを楽しみます。そしてもう 1 セット。この流れはルーチンになっていて快適に過ごせて、心地良いひと時です。
風呂上がりは喫煙室で一服しながらクールダウン。今日は窓が開いていたので外気浴気分が楽しめて気持ち良い。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日 12:00 の回でチェックイン。冬の外気浴を楽しもうかと思っていたら、何やら季節外れの暖かさ……歩いていると汗ばんでくるほどです。ひとっ風呂浴びてサッパリするとしますか。
浴室に入り、まずは軽くシャワーを浴びてから内風呂で下茹で。ちょっと熱めの湯温が嬉しいですね。それと一部のカランではシャワーヘッドが水流を変更できるタイプに変わってました。面白かったけど、ちょっと持ちにくくて個人的には今ひとつかなあ。
さて、サ室に参ります。今日は第二サ室から。相変わらずの高湿度が嬉しい!テレビが無くて静かに BGM が流れているのがいい感じで落ち着きます。静かに蒸されていくのが心地良いんですよね。そして、もちろん第一サ室にも行きますよ。うんうん、こちらはパワフルな熱さがいいですね。ややストロングな感じが楽しくて良いんだけど、ストーブの横の席はちょっと熱すぎる気がします。
風呂上がりはレストランへ移動し、ホッピーをいただきます。やはり館内着でのんびり呑むのはいいですね。良いリフレッシュになります。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 09:00 頃に 90 分利用でチェックイン。今日は用事があるので普段より早いんですが、この時間帯はアメ横の人通りが少なくていいですね。さあ、ひとっ風呂浴びていくとしましょう。
浴室に入りますと、やはりチェックアウト前の時間帯なのでそこそこ人がいます……カランがほぼ満席ですな。でもソロ客ばかりなので静かなもんです。さっそくシャワーを軽く浴び、湯船で体を温めていきます。
さて、サ室に参ります。先日は今ひとつの室温でしたが、今日はバッチリ 100 度を超えていて普段通りの熱さで一安心。ありがとうございます!昼頃の時間帯とは違ってサ室もそこそこ人がいます。入ってきた人に席を譲る感じで普段よりも少し早めにサ室から出ましたが、こういう感じは久し振りですね。
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りを楽しみます。サウナ施設に来た時の一番の楽しみは髭剃りかもしれん、というくらい好きなひと時です。広い洗い場でのんびり髭を剃るの気持ち良いですよね?それと貝印のシェービングフォームが置いてあるのも素敵です。これ好きなんですよ。
風呂上がりは喫煙室でクールダウンしながら……と思っていましたが先客がいて窓を開けられませんでした。外気浴気分で一服するのも楽しみだったのでちょっと残念。でも今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 13:00 頃に 90 分利用でチェックイン。今日は春のような季節外れの暖かさで、コートを着て歩いていると汗ばんでくるほどです。ひとっ風呂浴びてサッパリしてからホッピーを呑みに行くとしましょう。
浴室に入りますと、今日もそれほど混雑していなくてのんびり出来そうで、まずは軽く熱々で湯量多めのシャワーを浴びていきます。いやー、気持ち良いですね!体を清めた後は湯船でのんびり下茹で。浴室は空いていて静かな一時です。
さて、サ室に参ります。あれれ?今日は普段よりも室温が 10 度ほど低いようです……ロウリュサービスの直後だからなのか、たまたまなのか。オートロウリュが上段の席でも丁度良い熱さで楽しめたのは怪我の功名というところですかねw
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りを楽しみます。サウナもいいけど、この時間も楽しい。そしてもう 1 セット。
風呂上がりは喫煙室でクールダウンしながら……といきたい所ですが、案の定、期待していたほど涼しくはない中で一服です。惜しい。とは言え今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 05:30 頃にチェックイン。今日はのんびりやっていきましょう。
浴室に入って少しすると夜が明けてきて、雲一つない青空と日差しがとても気持ち良い!天気が良い日の明け方の展望浴は最高ですね。サ室も空いているし、この時間帯は本当に快適です。まあ、早起きが必要ですが……
あと、ここのドライサウナは相変わらずマイルドな熱さなのに、しっかり足先まで全身が熱くなる感じでとても良いです。スチームサウナの方は、この時間帯だと人の出入りが少ないおかげなのか結構な熱さになるので、こちらも良い。
風呂上がりはレストランでのんびりと朝からホッピーを呑み、いい感じになったところでリクライニングに移動して昼寝です。いやー、今日の私は全力投球でリフレッシュに努めていますねw 今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 13:30 頃に 90 分利用でチェックイン。今日は雪が降るかもしれない予報でしたが、朝から冷たい雨で雪にはなっていなかった模様。少し残念な気もしつつ、まあ交通機関が乱れたりしなかったので結果オーライですかね。ひとっ風呂浴びて体をあっためてホッピーを呑みに行くとしましょう。
浴室に入り、熱々で湯量多めのシャワーを浴びて軽く体を清めて湯船でのんびり下茹で。いつものルーチンを淡々と進めていきますが、このあたりでサウナに向けて体のスイッチが入る感じがして好きですね。
さて、サ室に参ります。相変わらず熱々で良い感じのセッティングでありがたい!今日は何となくストーブ横の上段の席に座りましたが、右半身が先に熱くなってきてちょっと苦手かなあ。でも、たまに普段と違うことをしてみるのも楽しいですね。
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃り。これも楽しみの一つです。そしてもう 1 セット。
風呂上がりは喫煙室でクールダウンしながら一服しようと思ったら窓が閉まってました……他のお客さんもいたので開けるわけにもいかず、ちょっと残念でした。今日は外が冷えているので、まだ体が若干火照っているうちにチェックアウト。この季節は退館後の外気も気持ち良いです。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 12:45 頃に 90 分利用でチェックイン。今日は天気が良いので秋葉原からぶらぶら気持ち良く歩いて来ましたが、少し風があるものの日が差しているとじんわり汗ばんでくるほどでした。サクッとひとっ風呂浴びてさっぱりしていくとしましょう。
浴室に入り、熱々で湯量多めのシャワーを浴びて軽く体を清めていきます。ロウリュサービスのある時間帯でしたが、人は少なくてのんびり快適でした。
さて、サ室に参ります。今日も熱々で良い感じのセッティングでありがたい!いつものように上段の席で熱さを楽しみます。座面がふかふかなのもいいですよね。
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りです。そしてもう 1 セット。
風呂上がりは喫煙室でクールダウンしながら一服し、リクライニングで軽く休憩してからチェックアウト。家で呑む予定なので、吉池でつまみを買って帰るとしますか。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 12:00 頃に 90 分利用でチェックイン。気温はそこそこ低いですけど風は殆ど吹いていなくて、それほど寒く感じませんね。今日もひとっ風呂あびてホッピーを呑みに行くとしましょう。
浴室に入り、今日も熱々で湯量多めのシャワーを浴びて軽く体を清めていきます。そういえば、左手側のレバー式のカランよりも向かい側のプッシュ式のカランの方が湯量が多いように感じます。シャワーヘッドの違いによるものなんですかね?それはそれとして、湯船でのんびり下茹で。いつもと変わりなく混雑していない浴室が快適です。
さて、サ室に参ります。相変わらず熱々でやや湿度感のあるセッティングでありがたい。今日も上段の席に座って、のんびりと熱さを楽しませていただきます。オートロウリュが来ると上限ギリギリくらいの熱さになりますが、それもまた楽しい。
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りです。そしてもう 1 セット。
風呂上がりは喫煙室でクールダウンしながら一服。やはりこの季節は風呂上がりの外気が気持ち良く、楽しみの一つです。リクライニングで軽く休憩してからチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日 12:00 の回でチェックイン。今日も冷えてますので冬の外気浴を楽しむとしますか。
浴室に入りますと……あれれ、今日は寒くない!?見てみると露天の出入り口が一つ空いているだけで他の窓は閉まってます。浴室内は湯気が立ち込めていて、以前の北欧の冬はこんな感じでした。ちょっと懐かしいですね。いいと思います。
さて、サ室に参ります。まずは第一サ室へ。うんうん、パワフルな熱さがいいですね。少し肌がヒリつく感じもありますが、これはこれで楽しい。そして第二サ室の方は相変わらずの高湿度、というか今日はいつもよりも更に湿度が高くて良かった。どちらのサ室も楽しい。そして外気浴もバッチリです。ちょっとだけ日が差してきてこちらも楽しかった。
風呂上がりは一服してからリクライニングでクールダウン。今日はラーメンを食べて帰るとします。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 11:30 頃に 90 分利用でチェックイン。今年のサウナ初めですね。本年もよろしくお願いいたします。アメ横の年始の混雑も少しは落ち着いていてほしいなと思いつつ、ひとっ風呂あびてホッピーを呑みに行くという、いつものルーチンを再開していきますよ。
浴室に入りますと、今日はやけに蒸してます。ありし日のオリ3を少しだけ思い出してしまいました。まあ、あそこまで凄い湿度ではありませんが。それはそれとして、まずは軽くシャワーを浴びていきます。毎度の事ながら熱々で湯量多めのシャワーが気持ち良いですね!オリ1に来ると、ここで体のスイッチが入るように思います。そして湯船でのんびり下茹で。
さて、サ室に参ります。今年も引き続き、熱々でやや湿度感のあるセッティングが嬉しい。ありがたく熱さを楽しませていただきます。気持ち良くリフレッシュしつつオートロウリュも楽しんで、たっぷりと汗をかいて満足です。たまには 3 時間で入ってもっとのんびりしていっても良い気もしますが、アウフグースの時に人が増えて浴室内がわちゃわちゃしそうなので二の足を踏んでいます……
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りです。そしてもう 1 セット。
風呂上がりは喫煙室でクールダウンしながら一服。風呂上がりの外気が気持ち良く、この季節ならではの嬉しいひと時です。リクライニングで軽く休憩してからチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
月曜日の 07:00 頃にチェックイン。前日の日曜日が特別営業でオールナイトでしたので、月曜日でも朝から入れました。ありがたい。例年なら大晦日に来るのが恒例になっていたのですが、今年は都合がつかず……一日前の訪問となってしまいました。
浴室に入りますと、年末でもさすがにこの時間帯ならガラガラです。のんびりとシャワーを浴びて体を清めてから黒湯の温泉で温まっていきます。外を眺めながら黒湯につかっていると、楽天地スパに来たなぁという実感が湧いてくるのを感じます。気持ち良いんですよね、この湯船。今日は天気も良くてラッキーでした。
さて、サ室に参ります。ここのドライサウナは相変わらずマイルドだけど、しっかり足先まで熱くなる感じでとても気持ち良くのんびりと楽しめます。いつのまにかたっぷり汗が出てきているんですよね。そして、この時間帯は水風呂に入ると水面の光が天井に反射して綺麗なんですよ。これもまた楽しみの一つです。
風呂上がりはレストランで久し振りに朝定食をいただき、リクライニングで一休み。ぼちぼちチェックアウトして、魚寅でまぐろぶつとたこぶつを買って帰ることにします。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 11:30 頃に 90 分利用でチェックイン。朝晩は結構冷え込むようになり、暑いのが苦手な私にとっては快適な季節になってまいりました。風呂上がりのクールダウンを長めに取らなくても退館後に外を歩いていれば自然と汗が引いていくので、サウナを楽しむには良い季節ですね。てなわけで、今日もひとっ風呂浴びてサッパリしてからホッピーを呑みに行くとしましょう。
浴室に入って、まずは軽くシャワーを浴びていきます。今日のように外が寒くて体が冷えていると、熱々のシャワーがことのほか気持ち良い。そして、湯船につかって体を温めていきます。変わり映えしないいつものルーチンではありますが、サ室に行く前の下茹では大切だと思うのです。それに、せっかく温浴施設に来ているのだから大きい湯船も楽しまないとね。
さて、サ室に参ります。今日も熱々でやや湿度感のある安定したセッティング!わりとすぐに汗が出て来るのが気持ち良くて楽しいし、良いリフレッシュになります。個人的にはもう少し室内が明るい方が嬉しいのですが、それはそれとして、ここのサ室はもっと評価されてもいいのでは?なんてことをぼんやり考えながら……たっぷり汗をかいていきます。こういうのが楽しい!
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りです。これも温浴施設での楽しいひととき。そしてもう 1 セット。
風呂上がりは喫煙室でクールダウンしながら一服。外気が気持ち良いです。リクライニングで軽く休憩してからチェックアウト。今日も楽しかった!また来ます。
P.S.
年末年始は土日料金とのことです。まあ、それでも混むのでしょうね……
男
[ 東京都 ]
日曜日 12:00 の回でチェックイン。だいぶ気温が低くなってきましたので、冬の外気浴を楽しんでいくことにしましょう。
浴室に入りますと、やはり相変わらず風通しの良い室内です。肌寒いですねw まあ、この季節の北欧ならではと思うことにします……内風呂でも露天風呂気分を味わえるのは怪我の功名ですかね。でも、洗い場でのんびり髭を剃っていると風邪をひいてしまいそうです。そうそう、カランが新しくなってシャワーヘッドも変わっていました。今までよりも熱めで湯量も若干多いように感じられて嬉しい。
さて、サ室に参ります。まずは第1サ室へ。ややドライ気味でパワフルな熱さがいいですね。少し肌がヒリつく感じもありますが、これはこれで楽しい。そして第2サ室の方は相変わらずの高湿度で、すぐに汗が気持ち良く出て来ます。まったりと時間が過ぎていく感じが心地良い。どちらのサ室も楽しくて良いですね!そして水風呂は短めにすませ、外気浴をしっかり味わいます。いろいろと楽しくて何セットか繰り返しました。
風呂上がりは一服してからリクライニングでクールダウン。今日はラーメンを食べて帰るとしますか。今日も楽しかった!また来ます。
P.S.
豚山に行列が出来ていたので、あきらめて吉池でつまみを買って帰りました……
男
[ 東京都 ]
月曜日の 12:00 頃に 90 分利用でチェックイン。なんだか急に冬になってきましたね。家を出たら空気が冷たくて驚きました。体調を崩さないように気を付けなくては……それさておき、今日は久し振りに夜勤明けで平日の昼間にやってまいりました。いい感じに疲れを癒していきましょう。
浴室に入って、まずはシャワーです。疲れた体には熱々で湯量たっぷりのシャワーがいつも以上に効きますね〜。気持ち良いです。
そしてサ室に行きますと、いつも通りの熱さと湿度感のあるセッティングがいいですね。のんびりと上段の席に座って熱さを楽しんでいると、汗と一緒に疲れも体から抜けていくような気がしてきます。ちょうどオートロウリュにも当たって大満足。ありがとうございます!
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りです。そしてもう 1 セット。
風呂上がりは、ようやくクールダウンが楽しめる季節になってきた喫煙室で一服。軽くリクライニングで休憩してチェックアウト。この後は吉池でつまみを買って家で呑むとしますか。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 12:00 頃に 90 分利用でチェックイン。今日はカラッと晴れていい天気ですね。ひとっ風呂浴びてサッパリして、気持ち良くホッピーを呑みに行くとしますか。
浴室に入りますと、いつも通りの空き具合で一安心。のんびりやっていきましょう。熱々で湯量たっぷりのシャワーを軽く浴び、湯船で体を温めていきます。そうそう、ここは歯磨き粉が置いてあるのも地味に嬉しいんですよね。歯を磨いてスッキリ気分爽快です。
そしてサ室に参ります。よしよし、今日はいつも通りの熱さで良い感じ!湿度感もあって体感温度が高く、すぐに汗が出てきて楽しめます。効率良く楽しめるのが 90 分利用者の私としては嬉しいですね。気持ち良く体に熱を入れていきます。あと、照明が一つ切れたままなので室内が暗いのですが、これはこれで今だけの楽しみ……と思うことにします。でも早く直してほしいw
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りを楽しみます。そしてもう 1 セット。
風呂上がりの喫煙室で一服してから、リクライニングでクールダウン。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
日曜日の 11:00 頃に 90 分利用でチェックイン。先週と同様にちょっと早目の時間帯ですが、チェックアウト後なので空いているはず……
浴室に入りますと、何とカランがほぼ満席で驚きました。でもまあ、すぐに人が減り始めたので一安心。これでいつもののんびりタイムです。熱々で湯量たっぷりのシャワーを軽く浴び、湯船で体を温めていきます。
そしてサ室に参ります。うーん、今日の熱さはまあまあと言ったところでしょうか。自分の体調との兼ね合いもあるのかな。そういう時もありますよね。でも、ちょうどタイミングよくオートロウリュに当たったのでバッチリ熱さを楽しむことが出来ました。よかったよかった。そうそう、先週は室内の照明が一つ切れていたんですけど、まだ直ってなかった……12分計が見づらいので早く直してもらえると嬉しいな。
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りを楽しみます。そしてもう 1 セット。
風呂上がりの喫煙室で一服してから、リクライニングでクールダウン。今日も楽しかった!また来ます。
男
[ 東京都 ]
土曜日の 11:00 頃に 90 分利用でチェックイン。普段は午前中に映画を観て昼からサウナに来ることが多いのですが、今日は上映時間の都合で先にサウナです。とは言えチェックアウト後の時間なので空いてる筈。
浴室に入り、やっぱり空いてて一安心。のんびりやっていきましょう。熱々で湯量たっぷりのシャワーを軽く浴びて湯船で体を温めていると、ちょっと外気が入って来るのが爽やかで落ち着きますね。こういう気分を都心というかアメ横のど真ん中で味わえるのが、この施設の楽しいポイントの一つです。
さて、サ室に参ります。うん、今日も熱々の湿度高めでいいですね!それとテレビが好きな人には申し訳ないけど、テレビの音量が殆ど聞こえない小ささなので苦手な私としては助かります。静かなサ室で気持ち良く蒸されていきます。ていうか、今日は室温が高いな……その代わり普段よりは若干ドライ気味。それでも相変わらず体感温度が高くて短時間で効率良く楽しめるのが、90 分利用者には嬉しいセッティングです。いやー、今日のオートロウリュは熱かったw
水風呂と休憩の後は、あらためて洗体と髭剃りを楽しみます。そしてもう 1 セット。
風呂上がりの喫煙室で一服してから、リクライニングでクールダウン。さて、映画を観に行くとしますか。今日も楽しかった!また来ます。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。