2024.03.06 登録
男
男
[ 千葉県 ]
仕事終わりにレインボーへ
18時過ぎin
高温サウナに入ろうとしたらいっぱいだったのでまずは瞑想サウナからスタート
ジワジワくる熱さがとてもいい
その後高温サウナへ
扉の調子が悪く、人が出入りする度に全開になるので入口付近1段目はあんまり熱くならなかった
もう一度瞑想サウナへ入りしっかり汗をかき高温サウナ2段目へ
2段目はしっかり汗をかけるので最高!
18時台は混んでたが時間が経つにつれて人が減ってきたので自分のペースで整えました🧖
瞑想サウナ
12分×2セット
高温サウナ
12分×2セット
今日も最高でした!!
男
[ 千葉県 ]
久々の竜泉寺の湯へ
10時頃in
前回はサウナだけだったので今回は岩盤浴から
サウナは勿論だが岩盤浴のクオリティも最高💯
色んな温度の岩盤浴があって2時間ほど滞在
その後サウナへ
まずは塩サウナを2セット行いドラゴンサウナへ
相変わらずの熱さで最高でした👏
途中もう1つのサウナも挟み最後はドラゴンロウリュで締め
15時頃から人が増えてきたのでここで退散
塩サウナ2セット
メディサウナ1セット
ドラゴンサウナ4セット
ありがとうございました🙇♂️
男
[ 神奈川県 ]
昨日オープンした川崎のsaunahouseへ訪問
13時半頃in
平日でしたがオープンして2日目でそこそこ人がいた印象
サウナ室は全部で5つ
とりあえず全部入るよね笑
個人的に好きなサ室は3番のサウナ
熱さもいい感じだし中々ない形のサ室で良かった👍
5番のセルフロウリュサウナだけちょっと残念な印象
6〜7名定員だけど外からだと入れるか見えづらいから扉開けて入れなかったから出てが繰り返し起こりやすい
その為中々熱くならない、下段だと特に熱さを感じづらい1番上に行ってやっとって感じ
セルフロウリュは15分に1回なのでもう少し時間の間隔短くてもいいかなーって思った
でも総合的にみてとても良かったです!
これからどんどん進化して欲しい期待をこめてまた伺います!
男
[ 千葉県 ]
菜々の湯初訪問
まずは岩盤浴
3つの岩盤浴がありスチームサウナくらいの温度の岩盤浴もありしっかり汗をかく事ができた!
サウナは2つメインと塩サウナ
メインサウナは思ったより熱くなくて少し残念😢
ロウリュウサービス受けたらもっと熱かったのかなと少し後悔
日曜日の夜は結構混んでいたので今度は空いている時にリベンジします、、
男
[ 東京都 ]
錦糸町楽天地へ久々のサ活
17時in
1時間おきにスタッフアウフグースがあるのが楽天地の魅力👏
毎時間違うアロマ水で匂いも楽しみながら受けるアウフグースは最高💯
12分×4セット
10分×2セット
錦糸町には他にも魅力的なサウナがあるからローテーションするのが楽しみです😊
男
[ 千葉県 ]
今日から仕事が再開したので仕事終わりに今年初サウナ
場所はやっぱりレインボー本八幡店
18時過ぎin
下駄箱37番空いてたのはラッキー✌️
なんといっても120℃を超えるサウナが強烈
下段はあんまり熱くないが上段に行くと一気に熱さを感じれるところは流石の一言👏
瞑想サウナもじっくり汗をかけて大満足でした💯
メインサウナ
10分×4セット
12分×1セット
瞑想サウナ
12分×1セット
男
[ 東京都 ]
仕事終わりにレインボー新小岩店へ
21時半頃in
月曜日ということもあり混雑はしてなく程よく人がいる感じ
本八幡店はサウナが2つに対し新小岩店は3つ
それなのに3時間コースは本八幡店より安い‼️
メインの高温サウナでしっかり汗をかいて、中温サウナとミストサウナでじっくり入るのがお決まりのコース
高温サウナ10分×4セット
中温サウナ、ミストサウナ12分×1セット
仕事の疲れが一気に吹っ飛びました💯
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナシュラン獲得の品川サウナへ初訪問
9時半頃in
割と早めに行ったので最初の方は混んでなかった(10時半頃から増えてきた感覚)
サウナ室は2つ
空は20名程のスペースでセルフロウリュ付き
そんなに湿度が高くないので10〜12分くらいを1セットにしている自分にとってはとても気持ちよく感じました!
禅は7名程のスペースで半個室みたいな席もありこちらもセルフロウリュ付き
セルフロウリュ後は湿度高くなり空より熱く汗をしっかりかける
屋上の整いスペースも充実しててバッチリ整える
2時間おきにスタッフアウフグースがあり、11時の部は満席でした!
全部で3セットあったけど10分くらい前から入口を解放していたので最上段に座っててもそんなに熱くなかったのは少し残念😢(3セット目にやっと熱くなってきた感じ)
施設自体は綺麗でよかったので次は宿泊もしてみたいと思います!
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。