男性専用

天然温泉 楽天地スパ

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
4289

ひろりん@中間管理職

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

さーて、今週の金曜サ活は?!思ったよりは仕事早く終わったとはいえ、遅くから行けてサ飯も食えるサウナって、、、在ったわ、錦糸町に。

と言う訳でリニューアル後は初の訪問となる錦糸町の楽天地スパへ。ここはサウナもレストランも24時間営業と言う、残業リーマンの強い味方。

ロゴが新しくなっイマ風な感じに。お肌がツルツルになるナトリウム泉質の温泉がキモチイィー!!最近ハマってる高濃度炭酸泉も、勿論半身浴で堪能。

サ室は広くて綺麗で、白樺が立て掛けてあったりと錦糸町らしからぬオシャレ感(失礼)。ここは25時まで1時間毎に熱波(アウフグース)サービスがあるのが売り。結果、2回も参加してしまった。おかわりもしっかり貰って大満足。22時のイケメンセキグチさん、終わった後も団扇で仰いでくれてサービス抜群でした!

最後は山盛りの名物野菜炒めをデカラで流し込んで、腹パンパン。

グッズも売り始めたようで、ステッカーとMOKUタオルを購入。錦糸町もサウナ激戦区だけど、ゆーっくり温泉とロウリュ楽しめるので、こちらもオススメです!

野菜炒め定食

溢れるべジ郎感。シャキ旨!デカラは最初から割ってあるのか、バランスが良い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
19

サウナベア

2024.06.07

5回目の訪問

どっぷりと楽天地を満喫。サウナの間にサ飯挟んでサウナ。アウフグースも2回参加できて満足。

続きを読む
14

ビーカマ

2024.06.07

2回目の訪問

サウナ飯

仕事の合間の数時間を使っての訪問。

バースデーハガキを使い入館。ありがとうございます!

まずは体を清める。
その後入浴。ここの炭酸風呂はかなりシュワシュワなんですね、かなり気に入りました。短時間でポカポカ。

その後はサウナへ!
ボナサウナは満遍なく体を温めてくれるるかんじ、とても気持ち良い。
スチームサウナはスタンディングで蒸気を感じました。

水風呂は17℃くらい?長時間入れるやーつ。

また14時と16時のロウリュ参加。
おかわりまでたっぷり仰いでくれて最&高でした。

ここはスタッフ優しいし、客層も落ちついてて設備も充実しててとても良い施設ですね。
また時間ある時に1日のんびりしたいなーと思いました。

味噌ラーメン

前回美味しかったからまた頼んだ。 めちゃ美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
14

まぬえる

2024.06.07

67回目の訪問

サウナ飯

約1ヶ月ぶりの楽天地。
ロウリュで1週間の疲れも一緒にぶっとびー🙌
相変わらず安定の◎で大満足😌

野菜炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
43

Yu

2024.06.07

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

焼け石に水

2024.06.07

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナナホシ

2024.06.06

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TOMMY

2024.06.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こえみぐ

2024.06.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

焼け石に水

2024.06.06

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UCD

2024.06.06

7回目の訪問

サウナ飯

木曜日の錦糸町。
バースデー招待券の有効期限が迫っていたので、楽天地スパへ。
18時15分頃、ありがたく無料入館。

本日は、ドライ→ドライ(ロウリュ)→スチーム→ドライ→ドライ(ロウリュ)の順で計5セット。

展望レストランではいつもビールセットA(キムチ奴&枝豆(小))から入るのですが、その後のメインに何を食べようか毎回悩んでしまいます。
まぁ、メニューを見てどれにしようか迷いながらビールを飲むのも楽しいですけどね。

肉野菜炒め定食

久しぶりに挑戦。案の定、満腹になってしまいました。

続きを読む
45

KINOKO.FC

2024.06.06

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

adasapo

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓で、職場と自宅の中間ぐらい。
駅直結でアクセスは抜群!

アフター6に速攻でサウナに行けるのは、贅沢だわ!

入館料は、通常だと3500と高め。
その分、時間制限が無く休憩処のリクライニングでゆっくり出来るのは良い。

ロケーション良いからか、ワイと同じ仕事帰りのビジネスマンがゆったり過ごしていた。

■サウナ

フィンランド式とミストサウナが楽しめる。
両方とも温度は90度ぐらいと低め。

心拍数も上がらないので、10分以上時間を掛けて蒸す。

こんなんで、整うのか?という疑問があったが、ちゃんと体に負担を掛けず、整う事が出来るんだよね。

なんか落ち着く。

ロースカツ定食

1050円。注文受けてから揚げてくれるので、出来立ては衣がサクサク😋

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

ヤマダ

2024.06.06

131回目の訪問

チェックイン

続きを読む

夜勤明けなのでいつもの楽天地です!

今回もサクッとサウナ後、温泉に浸かり、熱波サービスを待たずに展望レストランへ😋
もちろん熱波サービスがなかろうがボナで気持ちイイんです😁✌️

そして仮眠zzz

前回、気づかず?それともアラームを止めた???
でハッとしましたが、今日は大丈夫👍
寝ぼけまなこでXを見ると、推しが再びFM世田谷で公開放送に出る🤩🤩🤩

これはゆっくりサウナに入ってられない…って事で、さっさと退館。

お仕事前に推しごと🩷へ行ってきました✨
今日はNEWアルバムの中のTryTryTryの作曲もした杉真理さんがパーソナリティで、この間の35周年コンサートのことなどお話されてました。
次回は名古屋へ推しごとに行ってきます🚄

得々ランチ

頼むは一択!さば🐟

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
32

Y

2024.06.06

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かめたん

2024.06.06

26回目の訪問

サウナでスッキリしてから
野球を観に行ってきます。

続きを読む
22

おおつか

2024.06.06

10回目の訪問

深夜にカツカレーは胃が拒絶。
カツカレーが食べたいです。

続きを読む
36

みわたり

2024.06.05

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

炭酸泉:5分
スチーム:10分
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
黒湯:5分
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:炭酸からのスチームがかなり良かった。

デカラ

つい頼んでしまう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,60℃
  • 水風呂温度 15℃
7

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設