2019.07.20 登録
[ 千葉県 ]
今日は昼オープンから長めでイン!
開店待ちもいて、ふらるの人気が少しずつ出てきているのを感じます。
今日のサウナはズシッとした重さのある熱気でした。水風呂の温度差を考えて8分程度で回す。20℃の水風呂もいいけど、30℃の不感湯もいい。不感湯は循環の水の流れがあるので、少し長めに浸かれるなら不感湯でジワジワやられていくことをお勧めしたいところです。今日はサラッとした風が吹いていて、外気浴が抜群に気持ちいい。。。
会社で2泊したあとなので、しばしの仮眠も。。。むしろこれがしたかった笑
画像は今日買ったマンガ。ここの浴室、ノーブル時代のサ活では「刑務所の風呂」なんて書かれてたね。
男
[ 千葉県 ]
昨日と今日は職場でお泊まり。。。
いつもの中休サクッとグラサです。
ガッツリとした熱気と湿度で勤務疲れの身体を追い込む。からのグラッ水で包めば、脳みそグワングワン。このまま寝たいところだけど、そんなことしたら仕事に行く気がなくなる。食事で腹を満たして11:10頃退館。
来週お泊まりしますので、よろしくお願いします。
男
[ 千葉県 ]
ちょっと長めの中休。
サウナは長めでセット少なめ。
時間も空き具合も心に余裕を持てる。。。
今日も湿度高めでバチクソ極まった。
良きですよ!良き良き!
男
[ 東京都 ]
宿泊明け。
昨夜から今朝にかけては総じて空いているといった印象でした。
深夜のサウナは110℃、今朝のサウナは118℃。すげーや、ここのサウナは意志を持ってると感じた。
ここがいい!って特筆できるわけじゃない気がするんだけど、総じていいんですよね。。。
結局昨日から通算で11セット。自分のペースで楽しめて大満足です。今度はいつお泊まりできるかな。。。
男
[ 東京都 ]
ちょっと遅めのGW。
もう仕事詰めっ詰めで今日をモチベーションに乗り切りました。
ちょっと汗ばむ陽気の中、15時チェックイン!
早速浴室へ行くと、思った程は混んでない。GWは凄かったんだろうなぁ、と思いながら快適にセットをこなしていける状況に感謝。
3セット→昼寝→3セット→晩御飯
この後も一眠りして、夜中の北欧を楽しみたいと思います。
男
[ 千葉県 ]
本日もサクッと昼まで。
しっかりとした熱さの中、10分×3セット。
ダラダラこそ真骨頂とはいえ、集中してバチッと決めるのもアリ。
ペンギンさんおかえりなさい。
男
[ 千葉県 ]
久々のお休み。
サウナに行きたいけど、家から出るの面倒くさい。そんな人生最大の敵になんとか打ち勝って16時からふらる。3時間で行ってきました。
常に誰かとサウナという状態でしたが、誰一人声を出さない、漢のサウナでした。
温度は安定の100℃超え。今日は湿度もなかなかで、いつもの10分は無理と悟り8分で回しました。
水風呂は長めに浸かれる温度。故に浸かったままグルグルになれます。今日も気持ち良かったです。
男
[ 千葉県 ]
半月ぶりの訪問です。
水風呂の見やすい位置に「掛水してね」という大きな愛の言葉がお目見えしました。不埒な不届者がいなくなることを期待します。
今日もサウナはガッツリの100℃超え。しっかりと熱が伝わってきます。油断すると足裏焼けちゃうんじゃないかっていう熱ですね。
水風呂は20℃という表記でしたが、それよりも冷えてた気がします。
3回のリクライニングチェアでゆっくりしていたら空調の調整に来てくれて、サウナ以外でもこういうおもてなし精神が「また来たい」に繋がっていると感じました。
ありがとう、また来ます
男
[ 千葉県 ]
サクッと中休で行ってきました。
昨日の今日なのでサウナは2セットで終わらせて、主目的のハムエッグ定食をいただいてきました。短い時間だったけど、この多幸感よ。。。
男
[ 千葉県 ]
ちょっとだけ空いた時間でサクッと3時間コース。
昼下がりの浴室は人が少なく、水の音が響く神聖な空間にも感じます。
今日もサウナコンディションは抜群で大発汗!軽めの仮眠も含めて気持ちいい時間でした。
水風呂のペンギンさん行方不明だけど、いつ帰ってくるのかな?
男
[ 東京都 ]
昨年7/26以来です。来てなかったなぁ。。。
今日は休暇で特に予定もなかったんですが、盟友サウナJIROちゃんも予定がないとのことで、1日ゆっくり楽天地と相成りました。
シンプルによもぎだけが香るスチームが久々故に気持ちいい。そして本当に久々の楽天地熱波も高頻度故、何度も楽しめて嬉しい。結局11 12 15 16 17 20時の6回!サウナ2種類と熱波有無でいろいろ楽しめるので、結構あっという間の10時間滞在でした。
男
[ 千葉県 ]
今日は支配人様とのご挨拶からスタート。お言葉通りゆっくりさせていただきましたぜ。
今日のセッティング凄すぎません?
温度は100℃ですが、ロウリュしたのかと思えるような湿気に瞬間的に汗が出てくる感覚でした。故に短めにセットを刻んでいくこととし、サウナ7分水風呂30秒でのブーストを繰り返す。3セット後に扇風機浴で飛んで、からのトゴールでさらに飛ぶ。
やはりグラサはワタクシの心をガッチリ掴んで離さないwww
今日は昼飯抜きで食へのモチベーションも上げてきたので、遅めの昼御飯として〆さばと中華蕎麦。身体も気持ちもほぐれにほぐれる。
仮眠して、さらに3セット。晩御飯は鰹のタタキと日替わりのカツ煮定食。食欲大爆発です。
〆に長めの1セットでお帰りです。
ここのところダラけるグラサを実践できて幸せ。。。
男
[ 東京都 ]
夜勤明けで都内に野暮用。
その前にどこへ行くか。。。なかなか決まらなかったけど、なかなか行く機会もなさそうなので本日はサンフラワーに見参。ウナサさんとうとう来ましたよ。
早速会員になり3時間でイン。おじサウナなんて書いてあったけど、施設は綺麗。古くても清掃が行き届いている系ではなく、新しいとかそういう系の綺麗。
浴室もかなりゆとりのある造りですな。
ドライサウナはかなりカラカラで汗が出るまでやや時間がかかるものの、一度吹き出しちまえばそこからはダバダバ。そこからじっくりとスチームで追い汗。水風呂は16℃で少し長めに浸かれば自分の感覚がいい意味で狂っていくのがわかります。
休憩してたらロウリュにありつけなかったので、次回は是非ロウリュも体験したいと思います。
祖母が存命の頃は巣鴨から板橋まで地蔵通りを歩いて訪問していたので知らない街ではなかったのですが、サンフラワーのある方面は見向きもしていなかった。。。また機会を見つけて行ってみたいです。
そして写真も撮ってないとか、もうね。。。
男
[ 千葉県 ]
本日は約5ヶ月ぶりの散髪。
散髪後に千葉で途中下車して、ふらっとふらる。
土曜日で混雑覚悟でしたが、到着時は浴室無人。最高じゃん!と思うも、すぐ後に来た3人組により静寂はぶち破られる。。。
あんまりこんなことは書きたくないけど
「お前ら義務教育受けてきたか?」
浴室扉開放、サ室直行、ビート板放置、掛水無し、サ室内大声トーク、、、
思わず受付に「3人組は何分コース?」と訊ねる。幸い60分とのことで、3階外気浴で時間を潰して共に過ごすのを避けることとした。
彼らが消えてからはいつもの安定の静寂ふらる。
落ち着いて入れるサウナに心から感謝した。終わり良ければ全て良し、なんてことを言えるほど達観していないので、サ活で発散したりしとりますが。
来るたびにちょっとした改善がみられるので、来るのが楽しみな施設です。
今回はビート板置き場がサ室の目の前に移設、脱衣所に扇風機の設置、畳部屋にちゃぶ台の設置と少しずつ過ごしやすさがアップしていました。
暗がりで撮影した入口はなんだか料亭のような趣きでした。
明日から電気工事で火曜日まで休館ですので、お気をつけください。
男
[ 千葉県 ]
お久しぶりです。
ここのところ勤務続きで、中休サクッとすら出来ずに半月程グラサ訪問が空いてしまいました。
今日は少なくとも5時間は滞在できるということで、勤務終わりに行ってきました。
行く途中にみたTwitterでは「今なら軽く100℃超えてます」という公式の呟きで図らずもテンションが上がります。
15時過ぎの浴室は人も疎らで、サ室は呟き通りの100℃超。8分8分10分とブースト気味にこなすと、もう極まりまくり。。。久々に館内着に袖を通し、そのまま仮眠室で目覚ましもかけずにお昼寝。これがしたかった!1時間30分程で目が覚めて、2セット→晩御飯→1セットで退館。滞在約6時間でした。ダラけてこそのグラサ!最高でした。
男
[ 千葉県 ]
また来てしまった。。。
今日は15:50から3時間。時間帯も相まって人は少なめ。貸切時間もありました。
温度は100℃ながら湿度のバランスが良いのか、あっという間に汗が噴き出します。それでも10分はなんとか居られるので、水風呂後はガッツリ極まる感覚です。
ゆったり休憩を挟んでの5セット。今日も気持ちのいいサウナをありがとうございました。
男
[ 千葉県 ]
18:30頃から2時間コースで行ってきました。
会員だと、タオルセットと併せて1000円ちょうどで、支払いが楽でいいですな。
ふらるはぼちぼちの人出が当たり前になってきた気がします。サウナは最大3人で回す形でした。
本日は106℃。ストロングスタイル🦁手桶が増えてました。水風呂やらマット洗うのやら、取り合いというか待ちの心配なしです。
相変わらず外気浴も気持ちよかったです。これからの時期は水風呂の状況が気になるところなので、今後の推移を見守っていきたいです。
男
[ 東京都 ]
ドライ10分
塩12分
ドライ10分
塩12分
洞窟水風呂の反響する水の音も気持ちいい。急激に冷えた気温で外気浴もバキバキに決まりました。
お墓参りからのサウナで清々しい気持ちに。。。
リツイートでステッカーいただきました!