絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ビーカマ

2025.02.20

10回目の訪問

サウナ飯

都内を数キロランニングしてそのまま北欧へ、半年ぶりくらいの訪問。

個人的には第二サウナを楽しみにきたが、ウィスキングのため使用できず、とても残念。前回も故障中で使えなかったので2連続振られました涙

気持ちを切り替えてメインサウナを堪能。
100℃超え、湿度蒸し蒸しで汗が吹き出る。やはりレベルが高いなぁ。
水風呂も13℃ほどでキンキン、外気浴も風が通って気持ち良いです。
計5セット満喫しました。

相変わらずカレーも美味しい。

半カレーと豆腐チゲ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
20

ビーカマ

2025.02.19

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

5時間コースで昼過ぎの訪問。

最初はかなり空いており、2セットこなしました。
サウナは80℃程度ですが湿度高めで体感温度高め、水風呂は滝に頭をつけると全身クールダウンとなりめちゃ気持ち良い。

夜勤明けなので眠たくなり、一旦浴室から出てリクライニングで1時間半ほど爆睡。すっかり体力回復してから残り4セット。
15時ごろになるとかなり賑わってきました。

なかなかお高めの施設ですが、ゆっくりリフレッシュするにはとても良い施設ですね。

もうやんカレー新橋店

カレー諸々

いろいろ混ざってるけど、どれも美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ビーカマ

2025.02.16

59回目の訪問

サウナ飯

日曜日は15時ごろの訪問。
平日以外くるのは久々だがなかなかの混雑!
空いているのも良いけど、賑わっているのを見るとこの施設が愛されているんだなぁと安心します。

サウナは本日は90℃ほどでしたが、かなり汗が噴き出す湿度加減でとても気持ちよかったです!
計4セットをこなし、いつもの通り3階居酒屋で飲み食い満喫して帰りました。
いつもありがとうございます。

豚バラ鉄板焼き

ジュージュー楽しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
13

ビーカマ

2025.02.04

2回目の訪問

サウナ飯

2年ぶりくらいのあるごの湯

今日は今年一年の寒波ということで寒い寒い。
まずは露天風呂の炭酸泉で体を温めてからサウナへ。
温度は85℃程度とマイルドなので1セットを12分くらいをベースに計8セット。
露天ゾーンは極寒なので水風呂は短めの30秒ほどにしました。
11:00と13:00のロウリュを受けてリフレッシュできました。
900円でこれだけの規模は満足度高いですね。

サーモンとアボカドのユッケ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ビーカマ

2025.01.30

58回目の訪問

サウナ飯

朝ランニングからのイン。

そこそこの混雑でした。

今日はサウナは100℃越えのアチアチ仕様。

4セットこなしてから昼飯。
肉野菜炒めと揚げ茄子の煮浸しでヘルシーに飲み食い。

その後は仮眠室で2時間ほど爆睡してから、追加の3セットこなして帰宅。

疲れが溜まっていたのでとてもリフレッシュできました。

揚げ茄子の煮浸し

濃いめの味付けでサウナ後にピッタリ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ビーカマ

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

大阪出張で初めて訪問。

露天風呂は広く、整いスペースが多いのは良かった。

サウナはおそらく90℃くらいで5分くらいで汗が噴き出てくる。
水風呂は20℃弱くらいでゆっくり入れる。

設備全体的に最低限が整っていて、良かったです。
もう少し清掃が行き届いていたらなぁと感じました。

ひなたセットB

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ビーカマ

2025.01.18

57回目の訪問

サウナ飯

休日の朝は、ランニングしてそのままフナグラへ。

9時ごろ到着でまぁまぁ混んでいる。
今日の熱湯は特に熱くて秒で出ました笑

まずはサウナ8分、水風呂2分、休憩5分ほどを4セット。
サウナは90℃ほどで、程よく汗が噴き出る。水風呂キンキンで気持ち良い。

その後は食堂で味噌タンメン頂きました。ここのラーメンは本当に美味しいなぁ。

仮眠室で1時間半ほど爆睡して再びサウナ4セット行い帰宅。

とてもリフレッシュできました。

味噌タンメン

具沢山で美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
18

ビーカマ

2025.01.06

13回目の訪問

新年初サウナは菜々の湯。

まずは体を清めてから露天風呂で体を温める。

その後サウナ日サクッと2セットのみ。
平日午前にしては混んでたかな?

今年もよろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
14

ビーカマ

2024.12.31

56回目の訪問

サウナ飯

今年のサウナ納めはホームのフナグラ。

大晦日の午前、なかなかの賑わいでした。

サウナは90度ほどだが、じわじわ汗が噴き出るサウナ素晴らしいコンディション。

4セットこなして整いました。

その後は、居酒屋で飲み食い。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!

鶏すき鍋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 36℃,17℃
20

ビーカマ

2024.12.18

55回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

泊まり勤務明けの午前中に訪問。

最近忙しくて今月初でした。

温度は100度くらいで湿度が程よく、いつもながらとても良いサウナコンディションでした😌

あまり時間がなかったのでサクッと4セット済ませて、3階居酒屋へ!

今シーズン初のハクベ鍋、こりゃたまらんですな😄

今日はゆうさんのイベントデーでしたが、午後から予定ありのため参加できず💦
また次回参加したいです!

ハクベ鍋

優しい味

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ビーカマ

2024.12.05

12回目の訪問

昼過ぎに1時間ほどの空き時間でダッシュで3セット!

ストレス溜まりがちな日常でしたが整いスッキリしました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
10

ビーカマ

2024.11.28

2回目の訪問

昼過ぎに2時間ほど空き時間があったため久々にアスティルへ!
久々だが清潔感あってとても良い施設!
たまたま15:00からの大森熱狼さんのロウリュを受けられました!

絶妙な風の送り方でとても気持ちよかった😌
途中かけてもらった氷水のアロマ水最高でした😌
ありがとうございました!

都心価格で高めですが、とても良い施設、また来ます😄

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ビーカマ

2024.11.26

54回目の訪問

サウナ飯

泊まり勤務明け、10時過ぎに訪問。

会員更新でもらったチケットを使わせてもらいました。

平日午前にしては混んでるかな?
温度は100℃ほどで最近にしては高めかな。
湿度もあり汗がじわじわ出て気持ち良い。

水風呂後の生薬風呂が気持ち良い😌

4セットこなした後は昼飯。
カツ丼が本当に美味しい😋

腹パンになった後は4階仮眠室で昼寝、、
と思いきや後から来たオッサンが「痛い、痛いなぁ」と独り言をデカい声でずっと言ってて寝れない、、
他のお客さんから「うるさいんだよ!」と制圧されようやく黙りました笑

迷惑だなぁと思いながらそのまま2時間ほど爆睡。
起きた後はプラス3セット。

体も休まり、良いサ活でした。

カツ丼

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
23

ビーカマ

2024.11.22

6回目の訪問

サウナ飯

午前中の空き時間に訪問。

3セットうち一回は11:00のロウリュ受けらてスッキリ!

大変リフレッシュしまして、その後は昼飯飲みして1時間ほど爆睡して帰宅。

新しい館内着も良い感じですね。

肉野菜炒め

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ビーカマ

2024.11.20

53回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

17時過ぎに関西出張帰りに訪問。
寒くなってきたし、イベントデーだし嬉しい。

18時のゆうさんのアウフグースに参加。
久々のアウフグースだからか中盤くらいで限界きてリタイア💦
次回は完遂したいです😹

その後は3階居酒屋で晩飯兼飲み🍺

味噌タンメン美味しかったです😄

特選味噌タンメン

麺もちもちで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ビーカマ

2024.11.14

52回目の訪問

サウナ飯

今月初のサウナは、本日再開のフナグラ!

13時ごろ到着でまずまずの混み具合。
タオルがふかふかになっていて地味に嬉しい。

サウナは90℃ぐらいでマイルドだが、いい汗かける湿度感!やっぱりこれですね。
水風呂もおそらく17℃くらいの好みの温度で気持ち良い!

8〜10分くらいを計5セットして昇天。

その後は3階の居酒屋でちょい飲み。
少し値上げしたがやむなし。

久々に来て癒されました、いつもありがとうございます!

おつまみ三種盛り

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ビーカマ

2024.10.30

11回目の訪問

サウナ飯

今月二回目の菜々の湯。

10:30すぎにとうちゃく

朝は雨が降っていたが到着時にはほぼ止み、途中から晴れてきました。こんな日の外気浴は最高。

サウナは90℃超えの湿度高め、水風呂は15℃程度でキンキン。とても良し。

8分✖️5セット(うち11:30のロウリュ1回)

スーパー銭湯としてはやはりハイレベル。

久々にサウナ後は一階の食堂で昼食。
辛旨でした!

辛味噌タンメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ビーカマ

2024.10.29

51回目の訪問

サウナ飯

毎度の泊まり勤務明けのフナグラ!

いつも良いが、今日のサウナの温度と湿度は特に良かった!
8分ほどを5セットこなしました。

平日午前の人のまばらなフナグラの雰囲気も好きです。

そして3階居酒屋で軽く飲み食い。

仮眠室で寝てから帰ろうと思いましたが、雨降り始めそうだったので、帰宅後に爆睡しました。

いつもありがとうございます。

サウナとろろ

鶏皮ポン酢と共に

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
21

ビーカマ

2024.10.22

5回目の訪問

サウナ飯

泊まり勤務明けの10時ごろより訪問。

ここの清潔感ある設備に香りがとても好き。

まずは8分✖️3セットで体を慣らします。
湿度も適度にあり、暑いけど苦しくない。とても良き。
水風呂は15℃程度で好みの温度。

11時のロウリュに参戦。
めっちゃ汗かいてリフレッシュできました。

その後は食堂で名物の肉野菜炒め等を食べ飲みして、休憩ゾーンで爆睡。

ますます気に入りました♪

肉野菜炒め

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ビーカマ

2024.10.17

50回目の訪問

サウナ飯

泊まり勤務明けのフナグラへ!

比較的寝不足だが、今日のサウナの温度湿度が個人的にマッチしつ汗が出まくって気持ち良い!
水風呂もキンキンで4セット入って昇天しました。

その後は3階居酒屋で飲み食い。
鶏天、豚天どちらもジューシーで美味しい😋

鶏天、豚天

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
22