対象:男女

佐倉天然温泉 澄流(すみれ)

温浴施設 - 千葉県 佐倉市

イキタイ
3192

Kohei

2025.01.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマサー

2025.01.08

174回目の訪問

水曜サ活

チェックイン。回数券ギリギリ。とても空いてる。清めてから、スチーム塩サウナ10分、水風呂、外気浴、オートロウリュサウナ5分×3セット、水風呂、内気浴、オートロウリュサウナ7分、水風呂、外気浴。空気が澄んでて、星が、とてもキレイな、夜空です。

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
27

シン

2025.01.08

14回目の訪問

水曜サ活

2025ホーム初サウナ

爆風4セット 7〜9分 水1分 外気浴α

相変わらずアホみたいな(褒め言葉の意味で)熱さ🥵
4セットも食らってもやめられない中毒性がある
20分毎でほぼ毎セット受けられる設定も◎
外寒いのもなんのその

今年もお世話になります☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
42

kodandy

2025.01.08

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ARUKAZ

2025.01.08

33回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2週間ぶり、そして今年初サウナ!

無理せず4セット

あぁ、これこれ
いつもありがとう、澄流さん

生姜焼き定食

続きを読む
30

だれやねん

2025.01.07

4回目の訪問

サウナ飯

友達のサ活始めと、サ活デビューの人がいたので水曜の少し空いてそうな時間帯を選んで来てみましたが、大正解!

めちゃくちゃ快適なサ活ができて、デビューの友達も口角上がりまくりでした笑

3セットともオートロウリュの時間と被ってしまってさすがに音を上げそうになりました笑

サ:10分前後
水:約30秒
外:6~7分

サ活後のラーメンは王道家柏店まで行きました🍜

豚骨醤油ラーメン 王道家

チャーシューメン

固め、濃いめ、多め

続きを読む
1

sunny☀️

2025.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに🎋

梅ドリンク

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
91

tweak

2025.01.07

21回目の訪問

サウナ飯

20:30-22:30
サウナ×8分
水風呂×2分
休憩×10分
計4セット

昨日は昨年訪問数1位へ行って、今日は2位のこちらにin!時間帯的に混んでるのを覚悟で行ったら…空いてて拍子抜けw 若者が多かったけど皆さんお行儀良くて快適に汗かけましたー

吉野家 佐倉ユーカリが丘店

牛丼並盛&唐揚げ

紅生姜は控えめにしましたw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
27

お!メコン川!

2025.01.07

1回目の訪問

早めに仕事終わったのでちょっと遠出して新規開拓。
時間あるし、下道で。。。大渋滞。2hかかったわ。

で、着いたけど入り口からなかなか雰囲気がある。
駐車場で逆走してるヤツいて迷惑を被る。
相手が引かないので仕方なく、何故か私がバックして道を譲る。
こういう人が高速で逆走したりするのかなぁ。不思議。

靴を下駄箱に入れて受付へ。
受付はとても丁寧。
お土産いっぱいある。お!MOKUある。帰りに買っていこう。

広い。浴場に行くのに若干道に迷った。
サウナ4周したけど毎回オートロウリュウに当たる。間隔が短いのかな。
パンカールーバーうなる時間が長い長い。
よって常に激アツな感じ。
つまり素晴らしい。

水風呂も柔らかくて冷たくてとても良い。

そして何と言っても外気浴がスゴく良かった。
横を見れば竹林がライトアップされて美しいこと。
空を見上げれば半月(Not 半ケツ)にうっすら雲がかかってキレイ。
椅子もたくさん。

満足です。

サウナガチャあったのでやってみた。なんとも言えないステッカーをゲット。
MOKUタオルも購入。

帰りは高速使って40分で到着。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
72

サウナMタロウ

2025.01.06

69回目の訪問

ととのいはじめ♨️

続きを読む
9

mmaacc

2025.01.06

6回目の訪問

年末年始は仕事ばっかで今日から連休スタート!
まずはお気に入りの澄流へ
20分に1回のオートロウリュにビビりながら
全て上段でたっぷり爆風を浴びてきました…

仕事始めの今日は凄く空いていて
最高だった!!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

無名サウナー

2025.01.06

15回目の訪問

サウナ飯

世間的に仕事始めの今日、僕にとっては絶好のサウナチャンスの日。
生憎の雨だけど、キッチリ3セットで整う。

マクドナルド 佐倉寺崎店

メキシカンチキンバーガー

エヴァンゲリオンコラボ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
26

アマサー

2025.01.06

173回目の訪問

チェックイン。久しぶりの雨。カラカラから脱出だ。最近、全体の時間が短いが、サウナ、水風呂、外気浴の時間は変わらない。オートロウリュサウナ5分×3セット、8分×1セット、水風呂、外気浴2セット、内気浴2セット。雨の中の外気浴はなかなか良いもんです。

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
28

だいちるのサウナ日記

2025.01.05

2回目の訪問

【新年明けましておめでとうございます😊】

みなさんこんにちは!はじめまして、だいちるです!
サウナにハマって5年近く経ち一時期投稿していましたが、気づいたらサボりにサボってましたw
去年は75回、新規開拓23件とぼちぼちの成績だったので今年はゴリゴリに増やしていきたいです🧖
投稿もしっかりやろうと思います、トントゥに怒られちまう...

てことで、新年1ヶ所目は僕の大好きな【澄流】!!
ポイントカードも着々と溜まりやっと平日無料券まで溜まりました😊
ここの何がいいって僕的に完璧なんですよね、
サウナ室の温度、湿度、水風呂、外気浴の雰囲気がもう満点なんですよねぇ〜追加で塩サウナがあるのも🙆
前は炭酸泉の濃度が薄くてネックでしたが、濃くなって完璧!!!!ただ、最近民度の方が、、、おっと危ないそこは内緒ですかね🤔

この日は夜行き大雨で整えず乱れて終わりそうでしたが、サウナから出た時には雨が止んでるコンディション
狙った?って思うほど嬉しく整いました😊

売店でチルアウト買って今日も完璧!
今年もよろしくお願いいたします😊

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 13℃
5

さうなサ太郎

2025.01.05

6回目の訪問

2025年新春、蒸され始め。
大好きな澄流へ。
年末年始ということでかなり混雑。
女性サウナも人がいっぱい。
5分、7分、8分、8分の4セット。
今年もたくさん来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
14

なぽり

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9〜10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7〜8分 × 2
合計:2セット

一言:
今年初サウナ。30分に1回オートロウリュと寝られるととのいイスもあり、最高に整った。

石焼きカレー飯

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
14

むうさん

2025.01.05

34回目の訪問

サウナ飯

今年のサウナ始めでホームの澄流へ
車の点検が長引いてはねさん受けれなかった...

ノーヘル上段で爆風オートロウリュ×2セット
水風呂からの外気浴であまみバチバチにキマった

そのあと岩盤浴も入ってミュージックロウリュと
蒸香の間を交互に2回入って計4セット

かいた汗を浴室でさっぱり流してサ飯食べて退館
帰りの夜風もひんやりして気持ち良かったです

スンドゥブチゲセットとドライゼロ

旨辛でヘルシーな鍋セット お腹も満たされてポッカポカになりました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
112

ぺー

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュ半端なかった

久々にロウリュの途中で出た
ずっと風が止まらず、暑すぎるて

最高だった

ラーメン

ニンニクたくさん、みなぎる

続きを読む
12

2025.01.05

15回目の訪問

今年もお世話になります🙂‍↕️🤍🤍
爆風10分3セット!
気持ちよかった〜明日から仕事頑張りまん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

サウナー20240331

2025.01.05

3回目の訪問

サウナ:13分 × 3,15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
水シャワー :1分
合計:3セット+1

一言:15時20分頃入店
今日は読みが外れて2日に行った時より更に混んでいた。
1セット目はサ室90℃くらいだったけど2、3セット目は少し室温が下がっていたよう。
いつもより少し長めに入っていたので1セット目からアマミ発現。
澄流はリクライニングベッドで塀越しの竹藪を眺めるとゆら〜っと竹が動いて見える感じが良いんだよなぁ❤️
3セット目は外気温が下がってきたのか寒く感じたので寝湯に座って足先を温めながら休憩。
寝転ぶと冷ましたい身体が温まってしまうので体育座りで休憩する。
いつも思うのだけど、足先だけお湯を掛けてくれる休憩所が欲しい。
4セット目は仕上げなので15分。汗をボタボタかきながら熱され、水シャワーで終了。
冬は水風呂に入って終わると末端が冷えてしまうのでシャワー浴びて終える。結構ホカホカをキープできると思う。
今日は豚野菜炒めを食べようってサウナ入りながら決めたので、これから調理です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設