2024.07.12 登録

  • サウナ歴 0年 8ヶ月
  • ホーム 酒々井温泉 湯楽の里
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 新参者ですがよろしくお願い致します🙇 平日サウナーです!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mmaacc

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

今日はサウナ気狂いの友達から誘われて箱根の
山賊サウナまで🚙

オープンと同時に入って2時間飲み放題コース
休み明けの平日、朝ということもあり
1時間30分は他のお客さんがいなくて
最高に贅沢なサウナ時間を堪能できた!

サウナは3種類でどれもそこまで高温ではないけど
気持ちよく汗をかけた!
アウフグースも友達と2人だけで思い切り楽しめた!
そして、水風呂が最高過ぎて、今まで色んな水風呂を
体験してきたけど間違いなく1番!!
お風呂も最近できたとの事で、気持ちよかったです🧖

あぁー、また早く行きたい!!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

焼肉定食、ホルモン5種盛り

サウナ後に直行で食べる焼肉! 幸せ過ぎる時間を過ごせた〜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 55℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃,20℃
23

mmaacc

2025.01.15

7回目の訪問

久々にホームサウナへ!
朝から夕方までたっぷり満喫🧖
初めて10セットやった🧖
今日はよく眠れそう!!

サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:5分 × 10
合計:10セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

mmaacc

2025.01.09

1回目の訪問

連休最終日はやっぱりサウナ!ってことで
行ったことなかった市原の湯舞男へ

第一印象はとにかくキレイ!
新しいから当たり前だけど、やっぱりキレイなだけで
テンション上がる。

で、サウナは2種類
ロウリュサウナとキューブサウナと分かれていて
どちらも汗かきまくり!!
ただ、湿度の高さでキューブサウナの方が個人的には好みかな
水風呂もサウナの近くにあり、深めで最高!
あと、外気浴も椅子がたくさんあったり、個室のリクライニングチェアもあったり、最近行ったサウナの中ではダントツの充実具合🪑

ちょっと自宅から遠いけど、必ずまた行かせてもらいます🧖

サウナ:10分 × 6
水風呂:適当
休憩:10分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
20

mmaacc

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

連休、青森に行きたいなーなんて考えてたけど
雪ヤバそうだから近場でまだ行ったことない所へ

朝早起きしてユーラシアの朝風呂コースへ!
自宅から車で30分の場所だけど、気になってた資さんうどんを食べに寄り道してから到着

前から行きたくて、色々下調べはしてたけど、
その中でフロントの態度が悪いという口コミが多く見られた…
ただ、今回、僕的には今までのサウナで
1番いいフロントだったと思う!!
初めてと伝えたら、全部丁寧に教えてくれたし
接客態度も完璧👌

で、肝心のサウナ

まず1番の目的はケロサウナ
80℃の低温だけど、湿度も高く割とすぐに汗かける!
ケロの木の香りとかするのかな?って想像してたけど
それは全くなかったかな!
でも重厚感たっぷりで言う事なし!

さらにフィンランド式サウナ
一般的なドライサウナかな?100℃前後で
ケロサウナより確かに汗はよく出てくるけど
好み的にはケロかな??

で、もう1つがスチーム、これは50℃もいかない
湿度はヤバくて、ここも他の2箇所と同じくらいの汗かいた

で、水風呂は14.5℃前後
若干深めでとても気持ち良かった!!

外気浴もしっかりしてるし、夏だと海風感じられて
気持ちよさそうだなーと
あとは全てのサウナに共通して言える事だけど
座面が広くてゆっかりしてる!
正月休み明けで、ほぼ貸切状態だったけど、
これだけ贅沢な作りは中々体験できない!

春以降にまた絶対行く〜

サウナ:10分 × 6
水風呂:30秒 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:

資さんうどん 八千代店

ごぼう天うどん

ボリュームたっぷり!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,100℃,80℃
  • 水風呂温度 14.5℃
24

mmaacc

2025.01.06

6回目の訪問

年末年始は仕事ばっかで今日から連休スタート!
まずはお気に入りの澄流へ
20分に1回のオートロウリュにビビりながら
全て上段でたっぷり爆風を浴びてきました…

仕事始めの今日は凄く空いていて
最高だった!!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

mmaacc

2025.01.01

1回目の訪問

みきの湯

[ 千葉県 ]

仕事がずっーと忙しくて2週間ぶりの休み!
友達と一緒に行ったことないサウナ行こう!となり
こちらへ

お正月のスーパー銭湯って激混みって情報だったけど、ここはそこまで混んでなくて良かった!!

確かに個性的なスーパー銭湯ではないけど
全然悪くなかった!
来年の正月もここに来よう!と決意しました🧖

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

mmaacc

2024.12.16

6回目の訪問

仕事が忙しすぎて現実逃避しにこちらへ
1時間しかいられなかったけど、しっかり3セット!
リフレッシュできたはず!!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
16

mmaacc

2024.12.13

1回目の訪問

またまた錦糸町サウナ🧖
3種類のサウナと2種類の水風呂に惹かれて
ニューウイングへ

ロウリュできる狭いサウナが何故か貸切状態で
90年代の懐メロばっか流れてて
友達とそこに入り浸り🧖🧖
40のおっさんにとって90年代の音楽が
どれだけ青春の糧になったことか…
音楽聴きながらのサウナもいい!!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
18

mmaacc

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

仕事忙しくてストレス溜まりまくりだから
休みの日はのんびりサウナ
1時間ドライブして成田の龍泉の湯へ

まず印象としてこじんまりとしていて
施設がとても綺麗!!
肝心のサウナは80℃いくかいかないかくらいの
低温かな
二重扉でもないから人の出入りがあるとかなり温度は下がっちゃう…
オートロウリュが30分に1回あるんだけど
一瞬で終わっちゃうからそこまで上がりきらず…
ただ、低いから長く入ってられるし、
じんわり汗かけるし、これはこれで悪くなかった🧖

水風呂もカルキ臭は感じなかったし
広々していて気持ちよかった!
外気浴は椅子が6脚くらいかな?
ベンチもあった。
ただ、もう少し外の椅子を工夫すれば
もっと良くなる気がする…


サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

アサリの釜飯

食べてから写真撮り忘れちゃって 汚い… 味はまぁ普通…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
13

mmaacc

2024.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

錦糸町住みの友達と錦糸町サウナを堪能🧖
まずは1時間に1回あるアウフグースは体験しておくべき!ってことで駅前の楽天地スパへ
昼飯食べたばかりで、仕事し過ぎて疲れてたせいか
1セットで昇天🧖
時間がなかったから1時間しか滞在しなかったけど
ちゃっかり会員登録もしたし、ハマりそう!!

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 ×2
合計:2セット

ラーメン 菜苑

純レバ丼、ラーメンセット

レバー好きにはたまらない最高の店!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,55℃
  • 水風呂温度 16℃
10

mmaacc

2024.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

仕事が休みでなんも予定ないから朝ウナ入りに
蘇我まで🚙

日中に行けばバレルサウナが楽しめるとの事だけど
とにかく朝からサウナに行きたくて4時に起きて
5時着

4時間800円はコスパ良し!!

初めての場所だから、じっくり施設を見て
シャワーを浴びていざサウナへ
20人くらいは入れるであろうサウナ室に
お客さんは僕含めて2、3人🧖
最高過ぎる環境に歓喜しながら10分で汗ダラダラ
サウナ室の隣にある大きな水風呂が16度くらいかな?
凄く自分にちょうど良い!
で、外気温も海沿いにある施設のため明け方の優しい
浜風が心地よく気付いたら30分寝てた…

休憩含めて全部で5セットみっちりやって
友達に薦められた焼きそばを食べに1時間かけて
木更津へ🚙

そんなこんなしてたら妻から連絡があり
木更津行くならアウトレットでYA-MANの美顔器を
買ってきて!と…
こんなん自分で買った事なかったから軽くいいよー!って言ったんだけど、妻が欲しいの10万弱…
こんなするんだ…と
でも、普段休みの日に自由にサ活できるのも
妻のおかげ!と思い散財…
たまにはこんな休日があってもいいのかな😢

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

いずみ食堂

焼きそば 大 肉入り

ボリュームヤバすぎ! 夕飯食べられないくらいの量… 味は普通!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
22

mmaacc

2024.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

サウナ狂の友達と一緒に🚙
しきじに行って薬草サウナの良さが忘れられず
薬って文字に惹かれて市原まで

行く前からわかってたけど、サウナは薬草サウナではなく、お風呂にこだわりのある施設!だと
実際、館内に入るとしきじを思い出すカレーっぽい香り

まずはその薬草風呂にたっぷり浸かり身体を温める
そしてサウナへ
サウナは温度も湿度もちょうどいいバランス
20分毎にオートロウリュ
で、サウナ前に広々とした水風呂!
さらに内気浴も充実していて、完全に整った!!

しきじの薬草サウナを期待するのは間違いだけど
これはこれで凄く良かった!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

華々

銀だらの煮付け定食

店入った瞬間、あっ…間違えたかも…って思ったけど、凄く美味しくて大正解

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
24

mmaacc

2024.12.01

5回目の訪問

サウナ飯

仕事の合間に少しだけ🧖
12月は1年で1番忙しいからどれだけサウナいけるか
心配だ…

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

キッチンおふくろ

生姜焼き定食

ボリューム満点!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

mmaacc

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

東の聖地、しきじへ
どうしても年内に行きたかったから大興奮!

都内に住む友達をピックアップして朝6時着
朝の3時間コースをたっぷり堪能🧖

まず1番の驚きが薬草サウナ
今まで色んなサウナ行ったけど、こんなん初めて!
薬草の香り、たっぷり湿度…
温度計は60℃ちょいいってないのに、
体感では120℃くらい!!
上段に座ったけど、速攻で下段へ
汗なのか湿気なのか、どんどん身体から液体が出てくる感じ…
癖になる!とはまさにこの事!!

さらに富士山の地下水から湧き出る水風呂も
今までで最高の質!

こんなん近所にあったらヤバいよ🧖🧖

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

さわやか 静岡瀬名川店

ハンバーグと海老フライセット

友達が行ったことなくて、付き合いで🤗 マジ普通!!

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
28

mmaacc

2024.11.25

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

浅草に用事があって徒歩圏内だったから寄ってみた!
10時30分くらいに着いたんだけど、
ちょうどオープンからのお客さんが出るとこだったみたいで、ほとんど貸切状態でお風呂もサウナも楽しめた!

半年前にリニューアルしたばかりとの事で
とにかく綺麗!!
お風呂が2つ、水風呂1つ、サウナ1部屋、
外に整い空間、椅子10脚
下町とは言え、都内でこれは十分🧖

サウナは90℃ってなってたけど、湿度も割と高めで
かなり汗ダラダラ
しかも20分に1回のオートロウリュもかなり激しめ
サウナ出て目の前に18℃の水風呂からの外気浴!
動線も完璧で言う事なし!!
サウナ上段の1番端には横にあれるスペースもあり
それもいい感じ!

また絶対行く!!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

mmaacc

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ師匠たちと築地、新橋で飲んで
その後、ライオンサウナへ
久々に気持ちよく酔っ払い90分コースで
サウナには1回入って熱すぎてすぐ出て
80分は寝てたんじゃないかな🥲

次はシラフで🧖

サウナ:2分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:80×1
合計:1セット

小沢果実店

ノパール

サウナで寝て、酔いが覚めて、フルーツジュース飲みに!最高!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃,5.5℃
21

mmaacc

2024.11.20

1回目の訪問

飲み会前に
お世話になってるイッセイの店員さんが
銀座界隈で行くならここいいですよ!って
お勧めされたので🧖

サウナはもちろん、室内の床が全て木なのが、
とても綺麗で気持ちいい!
外気浴はないけど、内気浴用の椅子はたくさんあるんで
問題なし!!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

mmaacc

2024.11.13

6回目の訪問

サウナ飯

この前の休みの日に、また湯楽の里へ
ここの開放感は本当に素晴らしい!!
オープンと同時に入って、出たのが16時…
マジサウナ廃人🧖

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

ラーメンショップ椿 酒々井SP前店

ラーメン中盛

以前サウナ前にネギラーメン食べて、ネギの後味が強烈だったので今回は普通のラーメン🍜美味しかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

mmaacc

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

ちょうど船橋で飲む予定があり
その前に気になってたサウナへ
ジートピアから近いし、カプセルホテルだし
めちゃくちゃライバルじゃん!と思いながら入店

サウナもジートピア同様ストロングスタイル…
ただ、外観よりかなり綺麗で良かった!

仕事した後で疲れてたからか1回目の内気浴で爆睡…
2セット入って満足してササッと退場
船橋駅前のスーパー好立地だから、終電なくなったりした時にはいいかも

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
27

mmaacc

2024.11.06

1回目の訪問

今日も休みで朝からサウナ🧖
時間があったので、久々にクロスバイクで20分かけて
初の極楽湯へ

僕が高校時代からあった記憶があるから20年以上経ってて自宅からも近いのに何故か行ったことなかった…

古くて汚いのかもって心配してたけど、そんなことは全くなかった!
外に配置されたドライサウナと水風呂、外気浴の椅子の動線は素晴らしかった!!
ドライサウナは85度くらいの若干低めの温度
ほうじ茶の香りがするらしいけど、いまいちわからなかったかな
前日にバレルでガンガン汗かいたから若干物足りなさは
あったけど、それでも長時間ゆっくり入れば問題なし!

あと、寝湯が他のところより極端に薄く流れてて
これ気持ちいいのかよ!と思ったけど、気付いたら30分寝てた!スーパー気持ちよかった!!
明日から仕事頑張ろ〜

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
15