2024.07.12 登録

  • サウナ歴 0年 11ヶ月
  • ホーム 酒々井温泉 湯楽の里
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 新参者ですがよろしくお願い致します🙇 平日サウナーです!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mmaacc

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

軽井沢旅行へ🚙
とりあえず、サウナがあるホテルへ
外国人がかなりいて、サウナとか大浴場とか
うるさくないかな?って心配してたけど
サウナはほぼ貸切状態🧖

新しいから綺麗なのはもちろん、非日常を味わえた!
水風呂の柱が邪魔だったのと、外気浴の椅子がアイアン製?リラックスできなかったから、そこはマイナスかな…

ただ全体を通して凄く良かったから、
軽井沢に行く時にはまた使おう!

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

ブッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
11

mmaacc

2025.05.02

2回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

雨の休日なんで外気浴とか関係ない
自宅から1番近くの銭湯へ

スピーカーが壊れてて静かなサウナだったけど
たまにはいい👍

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 21℃
18

mmaacc

2025.04.25

3回目の訪問

サウナ飯

3時間でどれだけできるか試してみた!
9回やってヘトヘト🧖
つぼやは千葉の銭湯系で1番好み!!

サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

木かげ

焼きそば、ラーメン

ラーメン300円の衝撃!

続きを読む

  • サウナ温度 128℃
  • 水風呂温度 18℃
18

mmaacc

2025.04.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は埼玉の友達と遊ぶ予定があって
その前にサウナへ

本当は草加の健康センターに行きたかったんだけど
雨だから、外気浴できないし、竜泉寺の草加谷塚店へ

朝風呂の時間に入って昼までしっかり8セット🧖
途中ビールを3杯飲んだんだけど、サウナ入るとすぐアルコール抜けるの不思議!
新しいから綺麗で動線も素晴らしい!!

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 8
合計:8セット

ビール

サウナにビールが1番最高

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 15.2℃,8.2℃,15.2℃
24

mmaacc

2025.04.14

9回目の訪問

外気浴が気持ちいい季節になってきた!
やっぱここの外気浴は最高!!
6回セットやって、合計1時間以上寝ちゃって
早くも日焼けが凄い…

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

mmaacc

2025.04.04

3回目の訪問

久々に晴れたし割引券貰ったから行ってきた〜
やっぱここスーパー銭湯としてはかなりいいな!
車で1時間かかるけど月1で行ってる…

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
11

mmaacc

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

月に一度のサウナ遠征🚙
2カ月連続で茨城!!
今回はできたばかりのお湯むすびさんへ

ネットで調べたら評価はあんまり高くないけど
そんなこと気にしてたら新規開拓できないし!
で平日の朝から車で1時間強、初めての常総市
お湯むすびは道の駅や蔦屋がある施設内にあって
シンプルな外観

1階だけの利用は1000円くらいで
2階を利用すると合計2500円くらいだったかな?
まずは1階のサウナと水風呂、外気浴を体験
温度はじわじわくる90度前後
水風呂は15度で、深さが150あって最高!
外気浴も椅子も沢山あるし、足湯もあって気持ちよかった!

で、肝心の2階
男女混浴できるサウナスペースで、おっさん2人で行ってる自分たちは浮くんじゃないか…って心配してたけど、あんまりお客さんがいなかったからほぼ貸切状態!
全部で8種類のサウナがあったけど、3時間かけて全制覇🧖サウナバーでビールやお酒もたっぷり飲んで気持ちよかったなー

当たり前だけど、新しくて綺麗でこんなスーパー銭湯が近所にあったら最高!って感じ
ただ、8種類あるサウナの個性がほぼ同じような印象が否めないのは残念…
もう少しそれぞれの特徴が出せたらなお良いのかな!

サウナ:8〜10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:7〜10分 × 9
合計:9セット

寺田屋食堂

チャーメン

安過ぎて焦る…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
17

mmaacc

2025.03.12

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ仲間と急に休みがあってサ活!
そのサウナ仲間が大絶賛するサウナひろいまで
あそこで飲む生ビールが1番美味い!と力説されてたので、今日はサウナより飲む気満々で…

まず外観も独特だし、ひろい独自のローカルルールもある。初見には難しいかな?と思うけど、常連さんたちが優しく教えてくれるから心配なし!

肝心のサウナはかなり大きくてゆったりしている。
何年か前に新しくしたんだよ!綺麗でしょ!と常連さんが教えてくれた通り、凄く綺麗
温度計は120℃弱なんだけど、体感は100℃ちょいかな?それでも5分経ったら一気に汗が出てくる
目安の10分入ったら、もう汗が流れ出て身体が熱々!

で、水風呂
2種類あって、温度差はそんなに感じないけど、ハイブラの方がやっぱ気持ちよかったかな!
18℃くらいでずっと気持ちよく入れるタイプ

整い椅子って専用の椅子はないけど、常連さんたちは
外の椅子に座ってタバコやらビール飲んでみんなでおしゃべり😂
僕も水風呂後、身体拭いて、専用の室内パンツ履いて
大ジョッキビールを
サウナ出てこんな速攻で生飲んだことないんだけど
もう幸せ以外の何物でもなかった…
ビール飲める身体に産んでくれた両親に感謝したいくらいの幸福感🧖
自宅からは遠いから頻繁には行けないけど、またすぐにでも行きたい最高のサウナ空間を味わえました!

サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
17

mmaacc

2025.03.06

2回目の訪問

昨日は1時間かけて木更津
今日はやはり1時間かけて市原まで🚙

1人だったし特に予定無かったから
連続で何セットできるかやってみよう!と
2時間半の滞在で7回!
しかも、久々に行ったから覚えてなかったけど
ここのサウナもかなり熱くてびっくり!
水風呂は潜水OKで15℃くらいなんだけど
広々していて最高に気持ちがいい!
早くあったかくならないかなー、ここでの外気浴が楽しみでならない!!

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:9分 × 7
合計:7セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
18

mmaacc

2025.03.05

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事休みで予定入ってたんだけど、それが前日にキャンセル…
うーん、何しよっかなーって考えてたら
朝、サウナ仲間から今日かまさない?!という嬉しい誘いが🧖
で、今日は雨だし寒いし、外気浴ら期待できないから
内気浴でも満足できるとこにいこう!と
で、お互いがイメージしたのが一緒🤣
高速で1時間、久々のきさらづ、つぼやへ!

お昼に着いて、たっぷり3時間楽しんだ!
やっぱここ、銭湯系サウナでは千葉で1番なんじゃないかな!ってくらいに気持ちいい〜
内気浴中、椅子で30分くらい爆睡しちゃった…
冬場、雨の時は時間かかってでも行きたい場所🧖

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

さかなや くろ

あじづくし定食?

ご飯3杯お代わりしちゃった! 友達が食べた刺身定食も美味そうだった!

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 15℃
23

mmaacc

2025.02.25

2回目の訪問

昼ご飯食べてからその足で楽天地へ
誕生日月で無料チケットが届いてたから使わなくちゃ!
ってことで🧖

もう朝から散々サウナで整いまくったから
今回は贅沢に1時間に1回のアウフグースのみ受けよう!
と。
4回もやっちゃったけど、やっぱそれぞれの熱波師さんの特徴がよく表れて勉強にもなった!
タオルをピザ生地みたいに回す方やデカいうちわで
力強くバタバタ連発するストロングな方…
マジ最高の1日になりましたー

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
21

mmaacc

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

今日から連休!サウナ友達に誘われ早朝から錦糸町へ
まず、リアルサウナ錦糸町へ
友達からここの温度はヤバい!って聞かされてて
どうせ大したことないだろうなーって軽いノリで
最上段に座ったら5分も経たずに退出…
朝は人の出入りが少ないからサウナ室は随時140℃くらい…そりゃ無理だ
ロウリュウなくてここまで熱いのは初めての体験
次は2段目でなんとか10分!
身体も慣れてきて、ここから怒涛の6セット🧖
途中ビールも2杯飲んで気持ちよく整えた!

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

ラーメン 菜苑

純レバ、ラーメンセット

ボリュームたっぷり! オープン15分前で並んですぐ入れた!!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
18

mmaacc

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

次男のサッカーの試合が成田のグランドでやるから
送り迎えよろしくーって言われて
中学生のサッカーを3時間も観てられないな…と思い
近くのサウナへササっと行ってきた!

全く予備知識なかったけど、連休最終日の夜ということもあり、そこまで混んでなかったかな。
施設は綺麗だし成田空港に近いからか外国人の方も多い気がした!
サウナは20人くらい入れて割と大きめ
温度は90℃いかないくらいの比較的低温
サウナの目の前に水風呂があるのも嬉しい!
外気浴用のベンチ、椅子もたくさんあって困ることはなかった!
正直な感想として全部が普通って印象…
コンパクトに上手くまとまってるんだけど、それ以上でもそれ以下でもない
ただ、空の湯と言う名前の通り、飛行機の轟音が鳴り響いてて、飛行機好きの人にとったらパラダイスみたいな場所なんだろうなーと

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

麺屋青山 本店

つけ麺

普通に美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

mmaacc

2025.02.17

8回目の訪問

今日まで最高気温が15度とかで
絶対外気浴気持ちいいはず!と思いホームサウナへ

マジ最高!
やっぱ外気浴が寒くないってだけでサウナが何倍も
楽しめる!
途中1時間爆睡しちゃった…

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10×3.60×1
合計:7セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
12

mmaacc

2025.02.10

7回目の訪問

仕事の途中でサクッと
昼なのにめちゃくちゃ混んでたな…

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分× 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

mmaacc

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ仲間と今年は月1で関東近郊の良さげなサウナに遠征しにいこう!という話になり
先月は神奈川の山賊サウナ
今月は茨城、水戸まて🚙

北関東NO1って噂を聞いてゆるうむへ
新しくできたわりに建物はそこまで新しく感じなかったけど、調べたら元々あったスーパー銭湯を
ボタニカルをテーマにリニューアル
サウナが全部で4種類、水風呂が3種類?くらいあったかな!
中でも8段サウナと外にあったスチームサウナは
かなり良かった!

まず8段サウナ、こんなデカいサウナ入ったの初めて!
1番下段でもまあまあ暑かったけど、8段目なんてロウリュ来た時には死ぬかと思った🧖
で、外にあったスチームサウナは
聖地、しきじを思い出すくらいの湿度!
温度は50℃設定なのに10分入ってられないくらいの暑さ…いやー、最高だったな!!

水風呂は気温が低くて、ササっとしか利用しなかったけど、春以降に行けば満喫できるんだろうな!
あとクラフトビールを売りにしてたけど
それは特段美味しい!とか個性的な!って感じではなかったかな😂

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:

かに弥

かに汁、かに飯、ビール

かに汁のびっくりする値段とボリューム!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃,75℃,100℃
  • 水風呂温度 27℃,17℃,12℃
23

mmaacc

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

駒込にあるギャラリー、ときの忘れものに用事があり
駒込と言えばロスコ!!
という事で、初めて行ってきた。

サウナ仲間から水がマジ良いからおすすめだよ!
と言われてたけど、まさにそれ!!
水温的には16℃くらいなんだけど、ずっーと入っていられるくらい柔らかな印象。
しかも、吹き出してる水は直接飲める🧖
さらに都内なのに外気浴があって、ジェットバスタイプの水風呂もあり、サウナ好きにはたまらない設備
まだまだ寒いけど、春になったらまた行きたい!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

花わさび

日替わり膳

味は普通でお店の雰囲気も悪くなかったけどぼったくられた…マジもう行かない

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
25

mmaacc

2025.01.28

7回目の訪問

サウナ飯

今日は休みで時間を持て余してたので
長男の自転車を借りて澄流へ
あんまり寒くもなくて久々の自転車は気持ちよかった!

サウナは6セットしっかりやって整いまくり!

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

資さんうどん 八千代店

ミニごぼう天肉うどんとミニカツ丼

何回か行ってるけど、まだまだ激混み!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
18

mmaacc

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

今日はサウナ気狂いの友達から誘われて箱根の
山賊サウナまで🚙

オープンと同時に入って2時間飲み放題コース
休み明けの平日、朝ということもあり
1時間30分は他のお客さんがいなくて
最高に贅沢なサウナ時間を堪能できた!

サウナは3種類でどれもそこまで高温ではないけど
気持ちよく汗をかけた!
アウフグースも友達と2人だけで思い切り楽しめた!
そして、水風呂が最高過ぎて、今まで色んな水風呂を
体験してきたけど間違いなく1番!!
お風呂も最近できたとの事で、気持ちよかったです🧖

あぁー、また早く行きたい!!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

焼肉定食、ホルモン5種盛り

サウナ後に直行で食べる焼肉! 幸せ過ぎる時間を過ごせた〜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 55℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃,20℃
26

mmaacc

2025.01.15

7回目の訪問

久々にホームサウナへ!
朝から夕方までたっぷり満喫🧖
初めて10セットやった🧖
今日はよく眠れそう!!

サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:5分 × 10
合計:10セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13