男性専用

カプセルイン大塚

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
3178

医学的に整いたいサウナー

2024.10.20

1回目の訪問

3.5/5
肌を指すような高音オートロウリュ
外気浴はエレベーター横の非常階段と休憩処側にもう一つあります
90分1500円とお得
温泉と水風呂がめっちゃ気持ちい〜

続きを読む
4

Jungle Jack

2024.10.20

358回目の訪問

チェックイン

続きを読む
65

そこにサウナがあるから

2024.10.20

1回目の訪問

川崎で降りてゆいるに行こうと思ったけど東海道線降り過ごした
山手線に乗り換え山手線沿いのサウナ探し

サウナ室は定員8or10の狭いサウナ室にデッカいMETOSのサウナストーブ
室温は96℃
しかし15分に一度のオートロウリュは灼熱でサイコー

水風呂は14.4℃
いい温度です

外気浴は腰タオルで非常階段
大塚の街の風がいいです
内気浴もありますよ

施設は古いけれど休日なのに90分1500円、3時間1900円はありがたい

サウナ室も満室じゃないし穴場かも
熱いサウナと冷たい水風呂に風の通る外気浴
どんなに最新のサウナでも
どんなに様々なサウナ室を揃えても
どんなにインフィニティチェアを整えてもこれだけは絶対譲れない

最高のサウナでした
あまみもバッチリ👌ととのいました
また行きます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.4℃
22

Yoichi

2024.10.20

1回目の訪問

最後の3セット目、オートロウリュが格別でした!
水風呂も心地良し

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

さとし

2024.10.20

1回目の訪問

初訪問してきました、こちら。
前々から気になっていたところです。
サ室は狭めながら大きいストーブで、しっかり暑い。オートロウリュで更に熱い!逃げ出したいくらいの熱に耐えた後の水風呂。最高でした。
そして皆さん書かれている外気浴スペース。
大塚の街の音を聴きながら整うこの空間。これまた気持ちよかったです。
今日はお祭りだったんかな?🤔もう少しゆっくりしたかったー。

続きを読む
11

フラッドVetサウナー

2024.10.20

9回目の訪問

相変わらずのセッティング
2段目レインシャワー2セット
サオウ席1セット

非常階段で整う

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
24

大浜佑介

2024.10.20

20回目の訪問

#カプセルイン大塚
ジムで筋トレ後ロスコで朝ウナしたら猛烈な眠気が😪
散歩の予定が堪らずCIOへ🏃‍♂️💦
3時間コースで入館後2時間爆睡🛌💤
ラスト1時間で慌ててサウナへ💦
久々の激熱レインメーカー3発で眠気スッキリ🤩
大塚駅前でなんかやってる🎵
サ飯ははま寿司🍣

続きを読む
24

ぼう

2024.10.20

3回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:レインメーカーを2段目で耐えました
タオル2枚で体をガードしても熱かった
でも気持ちよかった

続きを読む
35

EInst

2024.10.20

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西も。

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 1、6分 × 1、8分 ×2
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:東京遠征第一弾。カプセルイン大塚さんにきてます。
本日の宿泊場所です。

浜松町で仕事があり、その後宴会。8時前に終わり、東京で働いていた頃の同僚と五反田で中華→飲み。こちらには0時にチェックインしました。

2時30分〜3時30分はサウナ入れないとのことで慌ててサ活開始。

風呂はジェットバス付きのメイン風呂と14℃の水風呂のみ。サ室は10人詰めつめではいれそうなサイズ。室温100℃。大好物の熱さ。

残念なことに3段目は首を折らないと座れないのでチャレンジしたが断念。ストーブ横の2段目に配置。
他の人とタイミングずらし入った為、ほぼソロ。

最終セットにオートロウリュとかちあい、爆熱浴びて途中退散、入船温泉のオートロウリュ思い出す熱さ&痛さでした。

しっかり蒸され、良い気分で寝れそう。

本日もいい熱波、いい東京の思い出ありがとうございます。

バーブラスト

ワインクーラー

東京で働いてた頃は朝までこれ飲んでました。懐かしい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.4℃
62

亀虎ぁぁ💫

2024.10.19

607回目の訪問

チェックイン

続きを読む

亀虎ぁぁ💫

2024.10.19

606回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☆ひろ☆

2024.10.19

157回目の訪問

12時ころ入館

ロウリュウから 5秒でけちょんけちょん
にされちまうような脇役でも
この大塚じゃ メインディッシュABC
揚げ物なら美濃屋でむっちむちー(パワー

続きを読む
0

K.N

2024.10.19

1回目の訪問

3時間1900円コース利用
サウナ室はかなり狭めながら間接照明を取り入れて雰囲気は良く、テレビもないから集中できる。
入った瞬間はそこまで熱さを感じないが、15分毎のオートロウリュ時は相当熱くなり、最上段の3段目は到底耐えられる熱さではなくなる笑
水風呂も15度程度とちょうどよく、しっかり体を引き締められます。
非常口エリアやベランダに椅子が置いてあり、外気浴も可能!
玄人向けの施設だと思いました。
全体的に注意書きの張り紙が多いのが少し気になった...

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
3

61

2024.10.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

onigiri69

2024.10.19

11回目の訪問

サウナ飯

土曜CIO
13:20イン130分3セット
背徳外気浴がやっぱり最高

D麺 -ディーメン-

つけ味ラーメン ほぐし豚 味付けうずら ショウガ

ニンニクヤサイアブラ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
20

that’s life

2024.10.19

1回目の訪問

夜、23時からの夜勤前に20時過ぎから入浴を兼ねて。新規開拓。すいてました。
サ室はアチチ。1セット目入った瞬間いきなりオートロウリュの洗礼を浴びて、あまりの痛さに逃げ出てしまった。タオル増量、顔と頭に巻いてUターン。
外気浴は8階と7階の間の非常階段。いい風でサイコウでした。が、前方のマンションから見えている気が…
ま、夜だし気持ちよかったから気にしない。

続きを読む
14

ごんざれす

2024.10.19

2回目の訪問

土曜日の夜
1週間で最も混んでる時間帯かもしれない
近くで空いてる良店を求めて、再びのカプセルイン大塚

18時前にインから2時間超滞在したが、マジで?というぐらい空いてる
サ室に1人の時もあったし、ととのい椅子もほとんど1人きり

それにしてもここのサ室はめちゃくちゃ熱い
100度近い温度に加えて、15分のオートロウリュで、常にサ室は熱々だ
オートロウリュ中は痛いレベル
4セット全て最上段で過ごせたのも最高

サ室もととのい環境も良かった
ビル8階に吹く風は至福の心地良さ

しかし、今日はととのいはイマイチ
そんな日もある
それもサウナ

超穴場、バレるなバレるな
また来ます

※ととのい椅子だけもうちょい良いやつ入れてくれたら文句なし

続きを読む
28

ししまる

2024.10.19

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
11

きりたんぽ🖱️

2024.10.19

1回目の訪問

いやー、めちゃくちゃいいサウナでびっくりしました。

サ室の温度は約100度、最上段でロウリュウを受けたら体が真っ赤になりました。痛いほどに暑かったです笑

サウナ8-10分2セット、水風呂、外気浴。
外気浴はふつうの座椅子タイプだったものの、めちゃ整いました。

また来たいです。

続きを読む
16
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設