2024.05.24 登録

  • サウナ歴 0年 10ヶ月
  • ホーム 入船温泉
  • 好きなサウナ 入船温泉オートロウリュ、なにけん超高温エリア&爆風アウフグース、白玉温泉の爆熱ボナ、宝来湯アチアチ演歌サウナ
  • プロフィール ⚫︎サウナスパ健康アドバイザー(2024.7.29取得) ⚫︎お気に入り:入船温泉、なにけん、宝来湯、 ユートピア白玉温泉 ⚫︎平日は基本ホーム、休日は新規開拓中。 BSHの猫耳、虚無僧、男豹、牛さんハットが目印  マスクでいますので、気軽にお声がけください。 ⚫︎似顔絵かわいく、あずみまりさんに描いてもらいました!https://coubic.com/azumari12 ⚫︎サウナ歴はサウナイキタイ記録開始日です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

西も。

2025.03.30

26回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 2、8分 × 1、10分 × 1.、スタッフロウリュウ × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:日曜サ活は入船温泉さんです。

今日はいつものダラダラ休日。
朝起きて、朝ごはん食べてモンハンして。
昼ごはん食べて、昼寝して。。。起きたら15時過ぎ。
出るの遅くなったがサ活に向かう。

16時過ぎにIN、比較的空いてる。
オートロウリュに時間合わせ、サ室へ。
サ室温度92℃。通常時も安定した熱さがキープされている。ありがたい。そしてオートロウリュ。熱気持ちいい。瞬間の熱さはこちらのオートロウリュが大阪1️⃣やと思う。

私なりの入船温泉さんのサ活ルーティーン決定!
AL5分前にサ室にINする。もちろん上段。ALを経て熱さがマイルドになるくらいで退室する。これで大体8分くらい。注意点としてはスタッフさんのロウリュは入る時は、若干調整必要。

本日もスタッフさんのロウリュ含め5セット。
4セットはしっかりALを浴び、満足なサ活となりました!

最後はいつものオロピスでホッコリし、只今帰路の電車です。

今日は飲みません。

明日からの活力しっかりいただきました。

本日もいいAL、いいいよかん風呂ありがとうございました。

オロピス

明日への活力。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
48

西も。

2025.03.29

25回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 1、8分 × 1、10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:休日サ活、ボナを欲してユートピア白玉温泉さんです。

16時過ぎに訪問、混んでそうだが意外と待ちはなし。
早速入り身体を清め、炭酸の儀式5分後サ室へ。

1セット目はやっぱり熱く感じる。
でも気持ちいいんだよ、ボナ中毒。
今日は少し幅寒いが外気浴は気持ちいい。

2、3セット目からボナ風直撃ゾーンでボナ風堪能。

最終4セット終わった後の外気浴では足全体が斑目模様になるくらいのあまみ。最高かよ。

本日はこの後飲みに行ってきますー!

本日もいいボナ風、いい外気浴ありがとうございました。

オロポ

写真撮り忘れで画像流用

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
42

西も。

2025.03.26

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 1、10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:水曜サ活、本日は仕事終わりにユートピア白玉温泉さんです。

仕事の疲れはサ活でスッキリと。
夕方あたりからこちらのボナサウナに行きたくでウズウズしてました。

20時頃到着。待ち発生中。なぬっ!でも待つ。
5分くらい待って入店、入店。

脱衣場も洗い場も大盛況。
でも気にしなーい。

そそくさと身体を清め、いつもの炭酸の儀式を行いボナへ。
人多いのに熱い。でも気持ちええ。
1セット目は軽めで8分。外気浴がまた気持ちいい。
いい季節になりましたねー。

2セット目からは、いつものボナ噴射口下で。
レッドゾーンが待ち遠しい。部屋が赤に染まり、私の身体もレッドゾーン。

しっかり4セット堪能し、finish。

終わりの炭酸の儀は時間がなく割愛しました。

本日もいいボナ風、いい外気浴ありがとうございました。

本日もMOKUハンカチ。ありがとうございました。

オロポ

これ、これー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
46

西も。

2025.03.25

50回目の訪問

サウナ飯

サウナ:超高温フロア6分 × 1、7分 × 2、8分 × 1、爆風アウフグース × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:平日有休サ活。本日は久々に平日なにけんさんです。

昨日BSHさんから三毛猫メッシュ君届いたのでデビュー戦です!サウナハットと合わせてメッシュ君も集めたくなってきた。。。恐るべしBSH。

平日昼間のなにけんさんは超快適。
人まばらでサ活も捗ります。

身体清め、早速1セット目、もちろん超高温フロア。
めっちゃ熱い。そして本日マスク忘れタオル巻き仕様。
汗出過ぎでタオルが汗ですぐヒタヒタに。
1セット目からあまみタップリ。

2、3セット目も下段でもアチアチ。
毎回あまみが増えていく状態。

4セット目気合いの上段。熱すぎ、痛すぎ。
5分で下段に移動。
赤鬼finishといきたかったんですが、17時30分の爆風アウフグースの時間が近かったのでおかわり1セット。

仁田さんアウフグース。
もちろん最上段。しっかり風いただき、時折の顔面風もいい感じでした。ありがとうございました。

いつもと違ったなにけんさんに出会えた気がしました、また平日昼間来よっと。

本日もいい熱波、いい快適空間ありがとうございました。

メッシュ君お持ちの方に質問。
サウナハットにメッシュ君付けて画像アップされている方、その後のサ活はメッシュ君外してサ活されてますか?キーホルダーつけてる方は見かけますが、メッシュ君付けたままサ活してる人は見たことなかったので。。。メッシュ君以外でも人形関連つけてる方いらっしゃったらコメントください!

ドデカミンストロング

なにけんさんはこれ一択。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.6℃
52

西も。

2025.03.23

25回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:7分 × 1、8分 × 3、10分 × 1、スタッフさんロウリュ × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:週末サ活、行くところに迷ったらここに来れば間違い無し入船温泉さんにまたまたお邪魔してます。

朝からサウナハット用のポールハンガーの到着を待ち、
到着後、いつものコースで入船さんへ。

予想以上の激混み。意外とすぐ入れました。

身体を清め、アミノ酸風呂へ。今日で最後でしたね。
次は何風呂になるんだろう?楽しみ。

1セット目。当たり前のようにオートロウリュに時間を合わせ、サ室へ。温度良好。よく見たらサウナストーン増えてますね。そういえばオーナーがちょくちょく業者の人と温度上がらないって話してた気が。。。
こういう細かい気配りがめっちゃ嬉しいです。
オートロウリュに蒸され、水からの内気浴。
内気浴の時の脱衣所の感じ好きです。

3セット目入る前(40分のターン)に50分からスタッフロウリュアナウンス。これ、タイミング合わすのむずい。オートロウリュも入りたい、スタッフロウリュも受けたい欲張りな私は、気合いで両方受ける作戦へ。
40分のオートロウリュは35分から入り、43分まで。急いで水→内気浴。50分にスタッフの方来たので一緒にサ室へ。上段取れました。
そのまま0分のオートロウリュ待つも始まらず。

なんかモヤモヤしたのでおかわり20分のオートロウリュでfinish。

なんだかんだで5セットくらい入りました。

出た後はいつものオロピス。うまいんだな、これが。

本日もいい熱波、いいオロピスありがとうございました。

本日届いたポールハンガーに私のBSHコレクション飾ったので画像あげときます。笑

オロピス

どこかのメーカーさん製品化して。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
56

西も。

2025.03.22

23回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はサ活無しと決めて家で晩御飯食べたのに。
20時頃から急にボナを欲し始め、我慢できず来ました、ユートピア白玉温泉さん。

本日もお気に入りのBSHのゼブラ柄ファーハットで参戦です。

予想はしてたが待ち発生、15分待ち。
15分くらい全然待つよ、ボナ欲しいんだもの。

急いで身体清め、早速お待ちかねのボナへ。
入った瞬間からいい感じの熱さを感じ、そしてレッドゾーン。これこれ、最高かよ。
今日は暖かいので外気浴も最高のコンディション。

そして、奇跡の2セット目。人生2回目のレッドゾーンソロ。今日混んでたよね?こんな奇跡ある?始まりから終わりまでサ室は私1人でした。GLAYのTERUばりに両手広げてボナ風を全身で浴びてました。スーパーラッキー!

3セット目ももちろんボナ口下で待機。
レッドゾーンでボナ風直浴びで心拍数MAX。

これだから白玉はやめれん、最高です。

クリニックバスからのアミノ酸の湯、最後に炭酸風呂5分でfinish。

ほんと来てよかったです。

本日もいいボナ、いいHOWEVER浴びありがとうございました。

本日のガチャ、MOKUハンカチ。これでヘビロテで使える。お兄さんありがとう!

オロポ

喉乾きすぎてポカリ飲み干す勢いでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
52

西も。

2025.03.21

24回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 2、10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:またサウナハット買っちゃいました。。。
ゼブラ柄ファーのハット🦓
昔一度見てかっちょいいーって思ってたのが再販。
そりゃ、買うっしょ。

で本日届いたのでデビュー戦に入船温泉さんに来ました。

本日は仕事午前までで家の用事を終え、急いで入店。
人少なめ。スーパーラッキー!

とりあえず身体清め、オートロウリュに時間を合わせてサ室へ。40分からのオートロウリュをワクワクして待ってたらスタッフの方が来て、50分からスタッフロウリュやります!にこっ!
とりあえず40分のオートロウリュは控えめに受けて、急いで水風呂からの内気浴。

そして、スタッフロウリュ。
ミントとなんかのアロマでスーッとするいい感じ。
個風もいただき、大満足。

残り2セットもしっかりオートロウリュタイムに合わせて、あまみいただきました!

入船温泉さんのサ室のオートロウリュはほんとに攻撃的。これ見よがしの水注入後、爆熱降り注ぐ。
熱さと、息苦しさとにひたすら耐える超ドM仕様。
まだの人是非どうぞ。笑

本日もいい熱波、いいロウリュありがとうございました。

アミノ酸風呂イベントのフォロー&リツイート景品もらいました!

オロピス

最終セットはオロポがオロピスどっちにしよか考えながら入ってる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
54

西も。

2025.03.20

49回目の訪問

サウナ飯

サウナ:超高温フロア8分 × 2、7分 × 1、爆風アウフグース × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:祝日サ活、本日はなにけんさんです。
なんだか久しぶりな気持ちです。

朝起きたら11時で、寝過ぎた事に後悔。
昼ごはん食べてモンハンやってダラダラしてまた後悔。
この後悔を払拭するにはやっぱりサ活でしょ?

久々に超高温を浴びたくなにけんさんに足が向きました。
本日は対なにけん超高温フロア対策で、迷彩虚無僧フルアーマー。

ほんとここの超高温フロアで鍛えられ、入船温泉さんのオートロウリュや、白玉温泉さんのボナ風もへっちゃらになった気がする。

て事で身体を清め、1セット目に爆風アウフグース。
最近気になる事。館内アカウンスが10分前になった事で爆風アウフグースがいつも満タンになる。仕方なく7分前に入るとしんどくなって途中退散しちゃう。。。
5分前アナウンスがよかった。

タオル交換後、気を取り直して超高温フロア。
やっぱこの部屋ええです。
ほんと身体焼かれる感じ。タオル交換後だったので温度低めの為、異例の上段に。ちょうどええ感じ。

3セット目は温度の上がり十分で下段でも汗ダクダク。
はぁー気持ちええです。

ラストはもちろん上段一択。
ジリジリ焼かれ、綺麗に赤鬼finish。

露天風呂→延寿湯→電気風呂のコンボでサ活終了しました。

ほんとに近くにいい施設が多いって幸せです。

本日もいい熱波、いいあまみありがとうございました。

ドデカミンストロング

ドデカミンゼロをこないだ発見して、美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
55

西も。

2025.03.18

23回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:平日サ活、またまた入船温泉さんです。
やっぱりこちらのオートロウリュは癖になる。

本日は終日家で仕事だったので狙ってました。
少し出遅れて新今宮に20時過ぎに到着。
混んでるかとビクビクしながら入ると、意外と空いてるー。ラッキー、スーパーラッキー!

急いで身体清めて、サ室へ。
こちらは混んでる。でも少し待って上段ゲット。
1発目のオートロウリュを待ってるとまさかのタオル交換タイム。そりゃないよ〜と残念がってると、スタッフの方がサ室の温度が低いと、ゲリラロウリュ開始。タオルでの拡散までしてくれました。こちらもラッキー。
水風呂後、まずは2階の星空浴。今日は少し寒いのでサウナ後はちょうど良い。

2セット目からはオートロウリュかましての10分コース。
やっぱこちらのオートロウリュはすごい。でも背筋伸ばして全身に熱波を浴びる。乳首いてーーー。
そして、脱衣場浴。入船温泉さんのサ室横の椅子がほんといい。リニューアル前からこの場所めっちゃお気に入りです。

3、4セット目もしっかりオートロウリュの時間に合わせて、ほんのりあまみfinish。

何度来ても施設の良さ、スタッフの皆さんの対応の良さが光る入船温泉さんでした。 

ありがとうございました。

本日もいい熱波、いいアミノ酸風呂ありがとうございました。

オロピス

これも癖になる旨さ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
60

西も。

2025.03.16

22回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 1、10分 × 3+スタッフアウフグース × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:昨日に続いて、本日も入船温泉さんにきてます。
連続で入船、略して連船。
本日は男豹スタイル。
ベストサウナハットさんの豹柄ハットです。

朝からの書き込みを見てて、待ちが出てるとあったが確定申告の手続きや、モンハンやでダラダラしてしまい夕方にINとなりました。こちらと相性がいいのか本日も待ちなし。嬉しいねー。

本日もオートロウリュが牙をむき攻めてくる。
相変わらずの熱さ&痛さ。でもやっぱ耐えれる。
ほんとなにけん、白玉に鍛えられたみたい。
通常時が物足りなく感じるくらいの変態っぷりになりました。

外気浴は2階と脱衣場とで半々。
やっぱり入船温泉といえば、脱衣場サウナ横の椅子なんですよねー。

最終4セット目入ってるとスタッフロウリュのアナウンス。
20分弱入る事になるが。。。いくっしょ。
ブロワー使ってのロウリュで個別風もしっかりいただきました。

皆さんが書き込みされてた電気風呂。
本日試してみました。切り替えたらあかんのかと昨日は思ってたんですが、あれはコース名みたいなもんなんですね。笑

本日もええ気持ちでした。

本日もいい熱さ&痛さ、いい電気ありがとうございました。

オロポ

こちらも涙で前が見えません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
65

西も。

2025.03.15

21回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:7分× 1、10分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:まずは、営業再開おめでとうございます!
本日はもちろん、本日から営業再開の入船温泉さんに来ました。

新今宮駅から歩いて入船温泉さんが見えた時、泣きそうになりました。お帰りなさい、これからもよろしく!

さて、昼過ぎだった事もあり比較的空いてました。
早々に身体を清め、まずは新しくなった浴室探索。

・露天エリアに2階トトノイ部屋新設。
・露天風呂がマイクロバブル風呂に。ちゃんと滝は残してくれてるのがにくい!
・浴室内にトトノイイス設置、トトノイイスの総数エグい。
・水風呂もさらに冷たくなった気がする

探索はこれくらいで本命のサ室へ。
変わってない、懐かしい。そしてオートロウリュタイム。やっぱ熱い、でも耐えれる。強くなった俺。
サ室も浴室も皆さん久々の入船温泉さんを堪能しているようにみんな無言で幸せ顔。

ええです、やっぱりここも我がホーム。

途中でサ室で常連っぽい人と入船話で盛り上がりました!

懐かしさと熱さへを求め5セット入り、しっかり堪能しました!

ええ街西成、ええ風呂入船温泉ですね。

本日もいいオートロウリュ、いいリニューアルありがとうございました!

本当に営業再開おめでとうございます。これから頻繁に来ます!

オロピス

涙で前が見えません。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
74

西も。

2025.03.13

22回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分× 1、7分 × 1、8分 × 1、10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:平日有休サ活、ユートピア白玉温泉さんです。

ついに到着しました、三毛猫猫耳ハット。
デビュー戦です。
触り心地最高でボナサウナのボナ風を直浴びしても、
全然大丈夫な防熱性、最高かよ。

久々に平日に有休をとり、朝からモンハンしいの夕方からサ活です。そしてこの後飲み会。

16時半くらいにIn。めちゃくちゃ空いててスーパーラッキー。早い時間は空いてるのね。

途中レッドゾーンをサ室ソロで堪能というなんとも贅沢な経験をしました!

「俺の為だけにボナ風吹いてるぜーーーーー!」的な。

本日は軽めの4セットいただきました。

本日もいいボナ風、いいソロボナありがとうございました。

本日のガチャは次回タダ券でした!

それでは飲みに行ってきまーーす。

オロポ

いきなりビールは身体に悪い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
57

西も。

2025.03.11

21回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 1、8分 × 2、10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:平日サ活、忙しいけど今日は絶対に行くという強い意志で仕事に挑んだ結果、ユートピア白玉温泉さんに来れました!

本日は健康診断でした。去年と比べて血圧がほぼ正常値に戻りました。サ活のおかげ。ばんざーい!
順調に肥えていってることは内緒🤫

さて、本日の白玉さんはいい感じの空き具合。
故にサ室熱め。でもええんですわ、ここは熱くて。熱さを欲してきてますから。
いつもより若干短めで4セットこなし、エステバスへ。
見たことないくらいの全身あまみ。怖いくらい。
もはや、ホラーですわ。

いつも通りに炭酸5分でほっこりfinish!

今日は飲みませーん!

本日もいいボナ風、いい全身あまみありがとうございました。

本日のガチャはMOKUハンカチいただきました!
ありがとうございます。

オロポ

命の水。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
55

西も。

2025.03.09

21回目の訪問

サウナ飯

宝来湯

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 2、9分 × 1、10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:本日は朝から昼まで在宅で仕事だった事もあり、午後から新規開拓と意気込むも仕事終わった途端、寝落ち。。。
起きたら18時でした。。。

という事で、安定のご近所さん銭湯の宝来湯さんに来ました。

今日はかなり賑やかでした。
風呂もサ室も人でいっぱい。
こんなに人がいっぱいなの私初めて見るかも。

そんな感じでいつものゆっくり演歌聴きながらのサ活はできず終日無心でサ室の時間を過ごしました。

時間が混む時間だったのか、それとも昨日と明日が休みだからか。。。

それでも4セット嗜み、延寿湯浸かってでてきました。

家から歩いて3分にこんないい銭湯があることに感謝。

本日もいいサ室、いいお湯ありがとうございました。

明日からの仕事も頑張れそうです!

オロポ

ポカリはデブ缶で残ったのを最後に飲むのがマイブーム

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
45

西も。

2025.03.08

48回目の訪問

サウナ飯

サウナ:超高温フロア7分 × 2、10分 × 1、爆風アウフグース × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:休日サ活、いつきても安定のなにけんさんです。

朝から二度寝やゲームやでダラダラし、気がついたら16時。グータラ土曜で終わってたまるかという事でなにけんさんへ。

今日もいのっちさんアウフグースはなかったものの、仁田さんアウフに参加。相変わらずのブロワー顔面噴射攻撃を受ける。ぐるじいよー。スタートも遅かったため、途中退散。

3セット目10分コース、タオル交換後だったこともあり温度低く心拍数上がりきらず。

最終セットはいつもので。
何度入っても上段の破壊力はすごい。
いつも通り赤鬼finishでした。

本日もいい爆風、いい熱波ありがとうございました。

そろそろ🐈耳サウナハット届くかなー?
待ち遠しい。

ドデカミンストロング

これ飲んで帰るルーティーン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
48

西も。

2025.03.07

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 ×1、10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:3月7日、サウナの日のサ活は白玉温泉さんです。

珍しく金曜仕事が早く終わり、サ活できる喜び。
混んでると思って向かいましたが、意外と空いてた。

空いてるとボナは強烈に熱なる傾向になり、本日もアチアチボナでした。

いつものルーティーンで
身体清め→炭酸風呂5分
からのボナ。アチアチボナ。心地いい。
外気浴は少し寒めだけど、それも心地いい。

2セット目からは10分コース。
もちろんボナ風直浴びゾーン。
目を瞑って入ってると意識飛んでるのかと思うくらいに時間が経つのが早く感じる。寝てたのかな?笑
それくらい気持ちがええってことですな。

本日もいいボナ、いい夜風ありがとうございました。

本日の黒板はSENNAさんでした!

本日のガチャの時間!グレーMOKUゲットです!

オロポ

これでなきゃダメ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
48

西も。

2025.03.05

19回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:7分 ×1、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:水曜サ活、本日は会社帰りのユートピア白玉温泉さんです。

仕事が20時過ぎに終わり、急ぎで入店入店。
そこそこ人多め。
さっさと身体を清め、いざボナへ。

ドアを開けるとレッドゾーンスタート。
なかなかの洗礼ですな、でも負けない。
Xiaomiのワークアウト開始を押し忘れ、若干テンパるも7分で退散。チメチメ水風呂からの外気浴最高!
仕事のストレスや忙しかったこともぜーんぶ吹っ飛ぶ気持ちよさ。最高だろっ、これ。

2、3セット目はボナ噴射口真下でボナ風直浴び10分コース。これがたまんねぇ。活動限界です。笑

入りが遅かったので本日は3セットでfinish。

最後に炭酸風呂をポールポジションで10分嗜み、本日の営業終了です。

本日もいいボナ風、いい外気浴ありがとうございました。

恒例のガチャは、ついにカレンダー。。。

オロポ

風呂上がりの至福のひと時

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
47

西も。

2025.03.04

20回目の訪問

サウナ飯

宝来湯

[ 大阪府 ]

サウナ:9分 × 2、10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:平日サ活、本日はご近所銭湯の宝来湯さんにきてます。

19時40分にIN。先客少なめ。

さっさと身体を清めようと思ったら、シャンプー増えてる!リンスインのsuccess設置されてました。
あとで気がつきましたが、successのイベントみたい。
もちろんsuccessで髪洗い、まずは延寿湯へ。
ええ温かさ。

今日も寒いしね〜。

そして、サ室へ。
先客にポールポジション取られるも、途中で出られたので移動し堪能。

その後も人少なく、出入りがないせいか、いつもに比べてサ室アチアチ。出て水風呂後の外気浴内気浴の際、脱力感たまんねー。

ほんといい街銭湯ですわ。

本日もいい熱波、いい脱力感ありがとうございました。

全国の宝来湯ファン皆様お待たせしました、3月の営業カレンダーです。8日、18日要注意ですな。

オロポ

テレビ見ながらゴクゴク。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
53

西も。

2025.03.02

47回目の訪問

サウナ飯

サウナ:超高温フロア6分 × 1、7分 × 1、10分 × 1、爆風アウフグース × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:土日連続でなにけんさんです。

程よく昨日の疲れが残り終日ダラダラ過ごし、
これではいかんと、まずは散髪に。
その後どこに行くか迷い近鉄電車に乗車。
この時点で選択肢は、延羽の湯か白玉温泉、なにけんさん、宝来湯さんの四択。

鶴橋通過、これでなにけんさんと宝来湯さんの二択。
17時半のアウフグースの時間が近いと思い、なにけんさんへ。久々の連続です。

急いで身体を清め、滑り込みで17時半のアウフグースに。いのっちさんじゃないのね。。。
1セット目で2段目くらいと、考えるも3段目しか空いてず3段目へ。しかも、本日マスク忘れで耐えれるかと不安。

でも大丈夫でした。様々な施設で鍛えられてるおかげでマスクなしでもいけました。

その後の超高温フロアもマスクなしでなんとか行けましたが、流石に超高温フロア上段はきつかった。5分で退散。

本日もいい熱さでいい快適空間でした。

本日もいい熱波、いい外気浴ありがとうございました!

なにけんさんでたら大雨で悲しくなりました。。。
帰ってモンハンしよぅ。

ドデカミンストロング

いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
53

西も。

2025.03.01

46回目の訪問

サウナ飯

サウナ:超高温フロア5分 × 1、7分 × 1、10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:休日サ活、地元なにけんさんです。

本日は会社のイベントで朝からUSJ。主催者側なので朝から動きっぱなしで夕方には足と腰が悲鳴をあげ、こりゃ帰りになにけんさんいかなあかんでしょ?ってなりました。

19時40分頃INし、汗だくの身体をしっかり清め、
まずは延寿湯で疲れた身体を癒します。
そして、超高温フロアで更に身体をイジメ倒しました。
1セット目の外気浴、心臓バクバク、身体フワフワ。
気がついたら数分寝てました。。。久々。

2、3セットは10分であまみをしっかり出し、
最終セットは超高温フロア上段で5分。
見事に赤鬼finishしました。

本日からオニューのサウナハット。
豹柄ボア目玉、別名大阪のおばちゃんハットです。
なかなかいい感じ、これからのメインハットになりそう。

本日もいい熱波、いい外気浴ありがとうございました。

ドデカミンストロング

疲れた体に炭酸はエグい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
45