男性専用

カプセルイン大塚

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
3125

まさ(F)

2025.01.02

3回目の訪問

かなり久々のCIO

前行った時は4階にロッカーがあってそこでガウンに着替えて8階の浴場に行った気がするが、
今回は8階にロッカーがあってそこで脱いですぐ浴場へに変わってた。
ガウンは別料金に。

最上段でのオートロウリュは凄まじいですね。
威力抜群でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
17

亀虎ぁぁ💫

2025.01.01

693回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

tomoki

2025.01.01

16回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

joka

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

計5回、5軒、初
サウナ5:しっかり熱い。自動ロウリュウ激烈。
水風呂3:可もなく不可もなく。
温浴槽4:フツーに快適。
整い場4:ベランダでの外気浴が良き。
総合点4

ここ2回が不完全燃焼気味だったので久々に仕上がった。やっぱり熱いのが好きなんだと再認識。
最上段での自動ロウリュウの熱さ(12分〜15分)が、個人的に快適に過ごせる上限だと思う。

塩そば専門店 桑ばら

鴨塩南蛮そば、チャーマヨ丼

大晦日限定の持ち越し。 鴨の量が尋常じゃない。これで2000円は破格!

続きを読む
4

髙田 聖

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
0

ken

2025.01.01

291回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
39

しゃり蔵

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

伯父と夕食後銭湯に行こうとうろつくも元旦から営業中のところはなかなかなく、3店舗行くも本日休業中。(ネットだと営業中になっているのに…😂)
引くに引けなくなりうろついていたところ、元旦からやっているこちらに辿り着きました。

90分1500円のスピードコースで入りました。

100°の薄暗い超高温サウナはタオルを頭に覆わないと入れないくらいで、14°の水風呂との落差は素晴らしく、良いあまみが出ました。
そのあと外気がとても気持ちよかったです。伯父も嬉しそうで良かったです。銭湯が閉まりまくっていたハプニングもこのためか!?いい思い出に!

ふらっと来ましたが、元旦から良いサウナに出会えました。幸先良いスタートで今年、良いサウナイヤーになりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
41

ゆうすけ

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

17:00イン
あけましておめでとうございます。
まだ見ぬサウナ探訪旅。元旦からやっていきます。

なんと90分1500円タオル付き、駅近。
このコスパ求めてました。

施設はちょい古いけど居心地良し。
温かいお風呂があるので下茹で可能。
サウナはオートロウリュ付きでめっちゃ熱いのでとても良い。

正月だからなのか外人さん多め。

外気浴はベランダに椅子を置いて無理やり作った感じがしますが、めちゃ整います。気持ち良すぎた。

いやぁこれはサ活が多いわけだ。

今日もありがとうございました。

続きを読む
14

発汗けびん

2025.01.01

11回目の訪問

水曜サ活

今年の初サウナはCIO◎
予定外だったけど安定でした!

元日にやってる施設は貴重ですね。感謝です◎

続きを読む
15

アチアチニキ

2025.01.01

6回目の訪問

水曜サ活

新年一発目旧ホーム
あけおめキートス

続きを読む
16

萩原 優一朗

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

大塚餃子軒

台湾ラーメン餃子セット

続きを読む
13

オツウタ

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ初め!最高にととのいました〜

続きを読む
12

tomoki

2024.12.31

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わらじ

2024.12.31

20回目の訪問

朝ウナで10時ごろイン。サウナ納めはホームのCIOさんで。今年も大変お世話になりました。

#サウナ 8分×3セット

#水風呂 3分×2セット、1分×1セット

#休憩スペース 3分×2セット あまみクッキリ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
29

にゃん吉

2024.12.31

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらとら

2024.12.31

5回目の訪問

年末東京サウナ旅⑥
大塚のカプセルイン大塚へ
狭いサウナ室にデカいサウナストーブであまみでまくり
非常階段の外気浴も良い感じ🙆
サウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
17

浦和のトモニー

2024.12.31

100回目の訪問

今年も大晦日は大塚に走ってきた
朝に浴びるレインメーカは強烈
今年一年ありがとうCIO✨

続きを読む
53

亀虎ぁぁ💫

2024.12.31

677回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ttnt

2024.12.30

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひとし

2024.12.30

28回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今年のサウナ納めのCIO。
しっかり激アツロウリュでした。

外気浴の非常階段は今日は風が穏やかななので寒くなくてちょうど良かったです。

年末近いって事もあり、外国の方がたくさん居たのに驚きました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
3
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設