2021.06.02 登録

  • サウナ歴 4年 5ヶ月
  • ホーム わがまちサウナ 大阪野田
  • 好きなサウナ フィンランドサウナ
  • プロフィール 五十肩を治すついでにサウナに入り、サウナの魅力に やられた、アラフィフオヤジです!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とらとら

2025.07.13

4回目の訪問

サウナ飯

東海サウナ旅⑤
岐阜県岐南の湯どころ みのりへ
養心薬湯からの帰りに追いサウナです
メインサウナの最上段とてつもない熱さでした!
そこから12℃水風呂⇨21℃水風呂で仕上がりました!
外の地下水水風呂も気持ち良すぎる!コスパも良いし
良施設です!

メインサウナ5分
水風呂2分
外気浴10分

フィンランドサウナ7分
天然水水風呂3分
外気浴10分
×2セット

鶏そば 満つる

特濃鶏そば

濃厚なスープが細麺に絡んで美味!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,98℃
  • 水風呂温度 20℃,21℃,12.3℃
11

とらとら

2025.07.13

3回目の訪問

養心薬湯

[ 岐阜県 ]

東海サウナ旅④
岐阜県岐南の養心薬湯へ
薬草スチームが気持ち良く飲める水風呂も
まろやかで気持ち良かった!
養心薬湯も生薬の匂いが身体に良さそうで気持ち良かった!

サウナ7分
水風呂2分
休憩10分
×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 16℃
5

とらとら

2025.07.12

13回目の訪問

東海サウナ旅③
愛知県栄のサウナ&カプセル フジへ
久々の地下帝国サウナ!
漢のサウナからの12℃水風呂でととのいました!

漢のサウナ7分
水風呂2分
休憩10分
×2セット

木漏れ日サウナ7分
水風呂2分
休憩10分

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,21.3℃,12.8℃
0

とらとら

2025.07.12

13回目の訪問

東海サウナ旅②
愛知県今池のアペゼへ
相変わらずTHE SAUNAの温度セッティング最高!
インフィニティチェアーでととのいました!

THE SAUNA 7分
水風呂2分
休憩10分
×2セット

SAUNA DROME7分
水風呂2分
休憩10分

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,95℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
2

とらとら

2025.07.12

5回目の訪問

サウナ飯

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

東海サウナ旅①
愛知県名駅のSENCE saunaへ
休憩ゾーンの音楽とインフィニティチェアーで
ととのいました!この時期の外気浴は暑いので
室内の休憩ゾーンはありがたいです!

ZENサウナ7分
水風呂2分
休憩10分
×2セット

OCEANサウナ7分
水風呂2分
休憩10分

SUNサウナ7分
水風呂2分
休憩10分

ばーぐ屋ぶりこ

ぶりこバーグ(トリプル)カマンベールチーズ乗せ

カマンベールとハンバーグの相性最高😆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,92℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
1

とらとら

2025.07.05

31回目の訪問

サウナ飯

久々に神戸サウナへ
メインサウナが秋にリニューアルするのが
楽しみです!フィンランドサウナも相変わらずセッティングが最高で発汗が止まりませんでした!

メインサウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×2セット

フィンランドサウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×2セット

塩サウナ7分
水風呂3分
外気浴10分

のり弁重

ボリュームたっぷりでした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,86℃,108℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
4

とらとら

2025.07.04

15回目の訪問

会社帰りにわがまちサウナへ
安定のととのいでした!
サウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.8℃
7

とらとら

2025.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉ジャブ

[ 三重県 ]

三重県サウナ旅④
三重県四日市市の天然温泉ジャブへ
地元に愛されてそうなスーパー銭湯でしたが
外気浴ゾーンが鳥のさえずりが聴こえて気持ち良かった
サウナもセッティングが良いのか温度はそんなですが
発汗が凄かった!水風呂も20℃前後のぬるめなので長く入ってられました!

サウナ7分
水風呂3分
外気浴10分
×3セット

中華料理 一楽

トンテキ定食

四日市名物のトンテキ!ニンニクが効いて 美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
7

とらとら

2025.06.28

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

三重県サウナ旅③
三重県桑名市の神馬の湯へ
とにかく外気浴が最高!
開放感があり少し山の上なので景色も大パノラマ
で気持ち良かった!サウナもタワーサウナで上段は
かなり発汗出来ます!水風呂もシングルと14℃前後の
2種類あり申し分無し!流石三重県サウナイキタイ1位の
施設でした!

サウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃,9.8℃
10

とらとら

2025.06.27

4回目の訪問

サウナ飯

三重県サウナ旅②
ドーミーイン津へ
サウナはコンパクトですが発汗はしっかり出来
水風呂もシングルに近い10℃前後で気持ち良かった

サウナ7分
水風呂2分
休憩10分
×5セット

夜鳴きそば

ドーミーといえばコレ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
1

とらとら

2025.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

三重県サウナ旅①
津市のSAUNA152へ
サウナーの要望が細かく取り入れられてる
サウナ施設でした!特にととのい椅子をジャンボタオルで掛けて取り置き出来るところ最高😆!サウナもボタンで好きなタイミングでロウリューが出来るし水風呂も
1人用で温度違いが2つあり冷冷浴も出来る!
また来ます!

サウナ7分
水風呂2分
休憩10分
×3セット

サイゼリヤ 津チャム店

モッツァレラピザとビール

コスパ最高😆

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
4

とらとら

2025.06.21

8回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

入船温泉へ
ちょうど11時のアウフに間に合い気持ち良かった!
リニューアル後の2階のととのいゾーン最高です!

サウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
2

とらとら

2025.06.20

3回目の訪問

サウナ飯

三重県サウナ旅②
津市のドーミイン津へ宿泊
サウナはコンパクトですが、しっかり発汗出来る
ボナサウナで水風呂もシングルに近い10℃前後
で気持ちいい!2階なので外気浴では無いですが
扇風機の風でしっかりととのいました!

夜鳴きそば

ドーミーといえばこれ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
0

とらとら

2025.06.20

2回目の訪問

三重県サウナ旅②
津市のけやきの湯ドーミイン津へ
コンパクトなボナサウナですが温度は高く
は発汗出来ました!水風呂もシングルに近い10℃
前後で冷え冷えでした!2階なので外気浴は無いですが
扇風機の風でしっかりととのいます!
ドーミインの中では宿泊費も安いしオススメです!

サウナ7分
水風呂2分
休憩10分
×5セット

続きを読む
0

とらとら

2025.06.16

1回目の訪問

初夏の北陸サウナ旅⑥
石川県金沢市のドーミーイン金沢へ宿泊
他のドーミーインのような和風では無く
コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな
浴場でした!名物のドーミー柱も無かった!
サウナはオートロウリューで最高😆!
外気浴も気持ちよく少し寝落ちしました!

サウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
7

とらとら

2025.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

松の湯

[ 石川県 ]

初夏の北陸サウナ旅⑤
石川県金沢市の松の湯へ
リノベーション銭湯で綺麗な銭湯でした!
サウナもかなり発汗出来水風呂も深いので
しっかりクールダウン出来ました!
外気浴もいい感じ

サウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×3セット

ターバンカレー 総本店

ロースカツカレー

金沢カレーの濃い味がサウナ飯に最適!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
5

とらとら

2025.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

初夏の北陸サウナ旅④
富山県富山市のスパ・アルプスへ
とにかく水風呂が最高😆
個人的には
静岡しきじ、岐阜恵みの湯、神戸クアハウス
に並ぶ水質の良さ!流石サウナイキタイ北陸No1の
サウナです!また来ます!

サウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×3セット

白えび亭 とやマルシェ店

富山スペシャル天丼

白えび天、ホタルイカ天、ブリ天富山の名産天丼美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
30

とらとら

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

初夏の北陸サウナ旅③
富山県富山市の剱の湯御宿野乃に宿泊!
今までのドーミーインで一番広い浴場でした!
サウナもロッキーサウナとミストサウナ2つあるのも
初めてでした!サウナは100℃近く水風呂も13℃
でバチバチにアマミが出て最高😆でした!

メインサウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
3セット

ミストサウナ7分
水風呂2分
外気浴10分

夜鳴きそば

ドーミーといえばコレ!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
8

とらとら

2025.06.14

1回目の訪問

初夏の北陸サウナ旅②
富山県魚津のスパ・バルナージュへ
ビジターなので海側のサウナでした!
生憎の雨でしたが海がパノラマで見えて
晴れていたら絶景の外気浴ゾーンでした!
サウナも絶景サウナ、瞑想サウナとも
良かった!水風呂も立山の伏流水で水質最高😆
レベルの高いホテルサウナでした!今度は
宿泊で山サウナも体験したものです!

絶景サウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×2セット

瞑想サウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
11

とらとら

2025.06.14

2回目の訪問

サウナ飯

初夏の北陸サウナ旅①
福井県福井市ゆけむり温泉ゆー遊へ
ととのいルームが最高でした!
ここのベンチに設置の工場扇は少し大きいですが
風が気持ち良かった!
地下水の水風呂も最高!
流石福井県サウナイキタイ1位の施設!

サウナ7分
水風呂2分
ととのいルーム10分
×3セット

ヨーロッパ軒 総本店

ソースカツ丼

ソースの酸味と衣の細かさが唯一無二の カツ丼です!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
9