対象:男女

竜泉寺の湯 草加谷塚店

温浴施設 - 埼玉県 草加市

イキタイ
3804

moto1980

2025.01.18

58回目の訪問

・サウナ→水風呂→休憩の4セット
・ガッツリ蒸される
・汗が滝のように出る
・メディサウナのセルフロウリュは、かなりの熱さの蒸気になるけど、それが気持ちいい
・外気浴最高
・全身あまみ

続きを読む
22

キャス兄ぃ

2025.01.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 15.6℃,8.4℃,15.6℃

emi

2025.01.17

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わやサウナー™

2025.01.17

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言: 外の方いいけど混みすぎね。

続きを読む
2

masa

2025.01.17

1回目の訪問

安い、設備良し、サウナよし、泉質よし、芋洗いも我慢できる!最高です!水風呂3つは最高。セルフロウリュに潜れる水風呂!

続きを読む
8

ケンイチ

2025.01.17

117回目の訪問

お仕事帰りにりゅ~せんじのっ湯♪

髪体洗って。
◎メディサウナ14分,深水風呂1分,小休憩5分
◎メディサウナ14分,深水風呂1分,不感の湯で足湯的に小休憩2分
不感の湯(温泉)、高濃度炭酸泉。

遅くなったけどめっちゃサウナにイキタイ!
来て良かった!
ありがとう

続きを読む
16

みっちー

2025.01.17

48回目の訪問

サウナ5セット

整いタイムはちょっと寒いけどこの寒さがめちゃくちゃ気持ちいい

そしてやっぱりここのトンカツは最高だなぁ

続きを読む
35

まー 🔥

2025.01.17

21回目の訪問

ヨメから風呂に連れて行けとLINEが来たのでサウナ寄ってから帰ろうと思ったのを変更して帰宅
21時過ぎに入って美味しい食事ができるところは竜泉寺くらいしかない
混んでるのがわかっているが仕方ない
上手く並びは回避しながら3セットほど回遊して最後は熱湯45℃で締めて終了

続きを読む
40

♨️♨おんせんさん♨♨

2025.01.17

25回目の訪問

20:00IN
久々のフライデーナイト👍
なかなかの混み具合。
そんな中バズーカ×2、メディ×2
外気が寒いからかサウナが温めからか
今日は整いは浅め🥲
でも温泉浸かって美味しいご飯食べて幸せ😇

続きを読む
13

ばがみ

2025.01.17

23回目の訪問

サウナ飯

パチスロ入浴券使用。

いつものように昨夜2時にここからハローサイクリングで草加、ネカフェで3時間、松屋で飯食おうと思ったら臨時休業だったので吉野家で飯(ここ、最近できた?)、ハローサイクリングで6時過ぎにまたこちら。

ひとっ風呂浴びて夕方まで二階で就寝、ピッコマで本日限り全話無料の「悪役令嬢転生おじさん」を読んでからメディサウナ3セット、パチスロ打ってまた無料入浴券を増やし、飯。また昨夜同様の手順を踏む予定。

極上かつ丼十六穀米大盛りざるそばセット

続きを読む
21

へい

2025.01.17

18回目の訪問

たまに早く起きた日には竜泉寺🐲

疲れすぎていて早く寝たら早く起きるという子供みたいな朝を迎えて仕事してて思い立っての朝活

竜泉寺行くこともあるけど子供とが多くてサウナに入れることも少ないため、久しぶりの竜泉寺チャンス

ただ残念なことにメディサウナが臭い
カビ臭い…
リュニューアル仕立てに感じたことが起きたし、
リニューアル前の清楚状況と変わってなくて残念

おそらく今後も体制は変わらないでしょう
ただただ残念

続きを読む
18

WOLVES

2025.01.17

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:17時半頃入店。空いてて最高。ビール飲めたらもっと最高だけど運転だから我慢😣

続きを読む
16

クジラ

2025.01.17

1回目の訪問

【スパメッツァには及ばないが高水準なお店】

サウナ:サウナは2つありドライサウナとセルフロウリュのアロマサウナ。ドライサウナに関してはスパメッツァより体感温度は低く湿度が低かった。テレビも個人的に不要だった。バズーカロウリュは思いの外しょぼかったが、やっといいコンディションになった。アロマサウナに関してはスパメッツァの2倍ほどの大きさがあり湿度があって良かった。

水風呂:3つありスパメッツァと同じラインナップ。シングルがあるのは嬉しいが、露天風呂の水風呂が水深が浅かった。

整いスペース:大量のととのい椅子と4つだけととのいベットがある。混んでいるときは待ちが出るのかも知れないが、一般的に考えればかなり多い。

お風呂:竜泉寺なので一定水準以上のクオリティはあり、露天エリアの雰囲気はスパメッツァと似ているが、こちらのお店には寝湯があった。

料金:950円でかなり安い。

混雑:平日の16時頃だったがお店自体はかなり混んでいた。意外と整いスペースは空いていた。

その他:スパメッツァ同様にロッカーやアメニティは充実していた。駐車場がかなり狭いので気をつける必要がある。個人的にはSKCよりこちらの方が好みで近所に住んでいたら安いので行くと思いました。

総合評価:★★★★

続きを読む
16

ガー

2025.01.17

2回目の訪問

リニューアル後初訪問
電気風呂が減ってしまいなかなか空かないが、サウナ関係は総じて良き良き😊
施設とは関係ありませんが、
おチ◯ポの皮をドライヤーで乾かすのはやめた方が良いです笑

続きを読む
31

g.j

2025.01.17

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日からの続きで東陽町ニヒタルから草加竜泉寺、顎へ
このルーティンは初めてでしたが☺️
汁なし全マシも中々です。
しっかり整いました💦
ポイズンさんに感謝🙏

続きを読む
16

えるび

2025.01.17

15回目の訪問

寝坊してこちらへ🔥そこそこ混んでたけど静かで良かったDEATH🔥🤘

続きを読む
58

孫八

2025.01.17

6回目の訪問

サウナ飯

6時15分IN
8時15分OUT

近隣の某所🦦値上げの影響なのか🤔、過去一で朝から人が多い💦、メディ🈂️ウナも八割位になるタイミングも、まぁそれでも変わらずに今日も快適でした☺️。

露天でえる○先輩と偶然😳、皆さん🐉竜がお好きですね🙊。

川口のスパロも極楽湯グループになるみたいだし、今年はさらに…歴史は繰り返すですね、その割には日本株が重くてボトム揉み合いだし、そんな事を考えていたら二時間も滞在、炭酸泉で〆、今日もkiitos😘。

家系らーめん佐々喜家

海苔

最近安定の味、いまだにライス食べ放題ありがたいです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
184

サウナハット100

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

みねちん🐦

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ室も2つありセルフロウリュウ、オートロウリュウ両方あり、水風呂もある8.4°のシングルと15°くらいのフタパターンあり初心者玄人どちらでも楽しめます!

外気浴も椅子がたくさんあるので座れない等が起こることはないかと!

湯の種類もたくさんありサウナだけでなく様々な楽しみ方ができるところです!

営業時間の2:00ギリギリまでフードドリンクが購入できるところも最高!

リピート確定!!

オロポ

これだけは裏切らない

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,85℃
  • 水風呂温度 8.4℃,15℃
37

さとやん

2025.01.16

14回目の訪問

サウナ飯

しごおわ、ふらっと訪問🛵💨
カラン待ちはなかったが、
全体的に混み混み😵‍💫


バズーカサウナ、ほぼ満席🈵
毎時00分、30分のオートロウリュ。
最上段に座れて良かったが、
かなりマイルド。

メディサウナでは、
タイミングがよかったのか
21時30分頃からサウナ利用者が5割くらいで
サ室も85~88度まで上がりいい感じ。
5分毎のセルフロウリュで
アツアツで気持ち良い🔥
12分しっかり蒸して、
深水水風呂(15℃)でぶっ飛び、
ぐわんぐわんにととのった😇

高濃度炭酸泉、壺湯、あぶくの湯♨️
お湯巡りしてリフレッシュ。
サウナ・水風呂・お風呂、
すべて気持ち良かった👍

ビリーザキッド草加谷塚店

ビリーセット

ニンニク🧄ビタビタは正義🙌ぼっちビリーでもウマい!(タコス3枚🌮🌮🌮ペロリ😋)

続きを読む
39
登録者: サウナバッカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設