温度 84 度
収容人数: 15 人
イズネス×2台。 比較的穏やかな温度。 毎時0分と30分開始のロウリュウ発動時はさすがに熱いが、湿度が気持ちよい。
温度 42 度
収容人数: 10 人
室温計は38℃ぐらいですが、湿度が高く結構な熱さがあります。
温度 88 度
収容人数: - 人
2階岩盤浴コーナー。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
30分に一度毎時00分と30分 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 4席 イス: 9席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
温度 96 度
収容人数: - 人
温度 44 度
収容人数: - 人
塩サウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
毎時00分、30分 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 8席 寝転べるイス(フルフラット可): 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
休みの日の夕方は芋洗い状態になるのが超難点。空いてる時は快適。 岩盤浴利用料650円にて館内着と大型バスタオルを借りて2階フロア7種類の岩盤浴利用できる。汗蒸幕は5分で大汗。 新しい施設なのにキャッシュレス化は進んでいない。 ロッカーは100円返却式で、店内の自販機やレストランを利用するためには、現金やクレジットカードを持ち歩かなければならない。 ※マッサージチェア情報 あんま王Ⅱ9台15分200円 フランスベッド ベッド型マッサージ機10分300円
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
2件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
サ活
【🫧しゅわしゅわの別天地🫧】
SKCだけじゃあないんだぜ、草加はよ。
そんな声が聞こえてくる。
東武スカイツリーライン沿いのこのエリア、SKC、堀田湯、THE SPA西新井となかなか層が厚い。その一角を担うのがここ、竜泉寺の湯 草加・谷塚店さん。
昼過ぎに着くと、すでに大賑わい。下駄箱も、脱衣所ロッカーもほとんど埋まってる。ゲームコーナーやキッズスペースや岩盤浴もあるためか、ファミリーやカップルも多く、1階中央の休憩スペースは人だらけ。
運良くロッカーを確保し、浴室へ。
#お風呂
4種類の炭酸泉を含む、12種類のお風呂。
不感湯も壺湯もジェットバスもある。ここにないのは薬湯くらいのもんだ。まいったぜ。
個人的お気に入りは、露天の泡(あぶく)の湯。床面から微細泡がしゅわしゅわ出ており、全身を心地よい刺激が包んでくれる。
大きな高濃度炭酸泉も好き。ゆったり浸かりながら、頭上にかけられている炭酸泉の健康効果説明を丁寧に読む時間、なかなか至福である。
#黄土サウナ
5名×5段のタワーサウナ。
正面にTVがあり、その左右にイズネスが構えている。
毎時00分と30分にオートロウリュあり。3回に分け、ジュァーーっと注水される。イズネス特有のロウリュ音、耳に心地よい。最上段はなかなかのアチアチ!熱蒸気襲来という感じ。くぅー!たっぶり汗どば。
見た目はあまり黄土黄土していないけど、なるほどあの気持ちよさは黄土による輻射熱だったのだな、と納得。
#塩サウナ
露天の一角にある。キャパ約10名。
なかなかの蒸気で視界が霞む、ナイス湿度。
足下は冷たくはないが、顔付近とは温度差があるので、より送風・循環がなされると、さらに良くなりそうだ。
出てすぐ右手にシャワーがあり、そこで汗と塩を流せる。
#水風呂
黄土サウナを出てすぐ左にある。
キャパ4〜6名。いい冷たさしてますぜ、こりゃあ。
#外気浴
露天にはイスやデッキチェアあり。
目を瞑る。水流音や人々の声を遠くに聞こえる。ぐおんぐおん。
館内の竜泉寺イズムを感じているうちに、過去に行った、仙台やスパメッツァおおたかの竜泉寺の記憶が蘇って来ました。
安定したクオリティのものを全国に展開できるというのは、本当にすごいことです。
これまで、私の中では草加はSKC一択でしたが、新たな選択肢が増えた気分です。
ありがとうございました!
P.S.
小さい子が「じぃじ、竜って本当にいるの?」と訊いていた。まさに純真無垢。私もその感性を持ち続けていたい。見たことのないものは、いないとは断定できないのだから。
歩いた距離 0.5km


男
-
45℃,88℃
-
14.9℃
ここはお風呂のパラダイスー♪りゅーぅせんじの湯♪の歌が深層心理にまでしみこんでる。草加で選んだ送迎バスはラッコちゃんではない方。ガチサウナーに囲まれて気合い入れてバチバチに過ごすより、気楽に楽しく、おじいちゃん達や初めて水風呂入るような若い子達、微笑ましい父子とかが賑やかだったりのんびりしたりしてるような中で過ごしくなって。
梅雨の合間の爽やかな晴天の月曜昼下がり。バタバタだった週末の反動で、のびのびゆっくりしたい私は行き先を決めきれぬまま、なぜか日比谷線に。土日はえげつなく混んでるであろう竜泉寺もきっと平日なら。草加駅からの送迎バスに揺られ10分くらい。新しく大きく明るく楽しい、ぎらぎらした、エネルギー量の高い資本力感じる大胆ゴージャスなスパ銭。
竜泉寺名物のどでかい高濃度炭酸泉。露天もひたすら炭酸泉。夜は底がキラキラするホタルの炭酸泉、寝転び湯も炭酸泉だし裸の王様炭酸泉もだし。露天のはおだやかに褐色な天然温泉の炭酸泉。人気なら全部(じゃないけど)炭酸泉にしちゃえばいいじゃん!なノリがすごい。他のも泡風呂やら壺湯も美泡で気持ちいいし。内湯のスーパー電気風呂もジェットも含めて温度もまぁ入りやすいやつ。コアなファンにはともかくだけど、圧倒的多数には40度前後が支持される。不感温湯まであれば子ども風呂もある。やっぱすごい。竜泉寺。
#サウナ
黄土オートロウリュサウナ。黄土サウナ好き。ふっくら包み込む輻射熱の発汗力。それにイズネスツインタワー30分に一度のしつこくえぐいオートロウリュ。五段のタワーサウナ。最上段耐えぬく頃には汗おかしいレベル。隣の若い子三人組がうぎぎぎ言いながら我慢くらべしてておもしろかった。TV有。平日日中でも20人以上いて満席なときも。
露天に塩サウナ。扉の前の塩がっつり取って中へ。ここは空いてる。39度表示だけどしっかりパワフルなスチームで、塗りたくった塩はあっという間に水滴に。塩久しぶりだ。すべっすべ。
#水風呂
深めたっぷりめ四人くらいサイズ。14度前後を行き来。あっつあつにやられた後に嬉しすぎる冷たさ。
#休憩スペース
広い露天にはデッキチェアも椅子もたくさん。期待した広々青空は見えづらい屋根的なのがあったけど、風がいい感じで通ってふわふわ。緑に滝に癒され体を見たらあまみすごい。椅子にかけ水しやすい桶や水の配置さすが。
最後は高濃度炭酸泉で締めようと10分入ってでたら、くらくらふらふら。。。前も八王子の竜泉寺で炭酸泉出た若い子が二人ふらふら倒れ込んでるのを見た。座って休む。皆さんもどうかお気をつけて。畳のとこでゆっくりして、バスに揺られまた草加に。帰ろう。さわやか。










男
-
39℃,89℃
-
14℃
『竜泉寺の湯 草加・谷塚店』さん。竜泉寺グループのスーパー銭湯には初訪問となる。金曜日16時30分頃の入店。平日料金750円。タオル類は持参したが、貸与の場合は別料金がかかる。
建物自体とても広々とした作りで、いわゆる和風スーパー銭湯の装いだが、規模は相当なもの。客入りも好調で浴室サウナ共に多くの人が利用していた。大した時間では無かったが、サ室待ちも数セット発生。
当施設の推しは「炭酸泉」。内湯、露天の一番大きなサイズのメインのお風呂は勿論、壺湯・寝転び湯までもが炭酸泉。低温かつシュワシュワでいつまでも浸かってしまい、案の定サウナ前に逆上せてしまう笑
♯サウナ ★★★★☆
高温ドライと低温塩サウナの2種類。
前者はイズネス2台によるストーン対流式のサウナ室。室温89℃。湿度はセッティングの影響か少し低めでカラッとした印象。毎時0分と30分にオートロウリュが入るが、現在30分の方(正面右側)は故障中とのこと。
形状は五段掛けのスタジアム型。人数制限のため各段3名、計15名がMAX。またイズネスを挟むようにして中央にTVがある(NHK固定)。染井温泉SAKURAに似たサ室。
後者は露天スペースにあり、室温44℃、湿度75%の低温多湿仕様。入口の塩を身体全体に馴染ませてじんわりと楽しむ。
♯水風呂 ★★★★☆
水温15℃でバイブラはないものの充分な冷たさ。収容は4名程度。深さは90cmとたっぷり。ノーマルでよく冷えた水風呂。
♯休憩 ★★★★☆
露天スペースにリクライニングチェア・ととのいイスが4脚ずつあるので、贅沢言うなと思われるかとしれないが、利用者の数に比べるとそれでも少ない印象。倍率が凄まじく高い。
争いに敗れたものたちは各々ととのい場所を探し求めて彷徨う。笑 座り湯はその中でも良い感じだが、観葉植物などのスペースをうまく利用すれば、もっとイスを置けるのでは...とモヤモヤしてしまった。
サウナ:8分、7分(オートロウリュ)、10分(塩)、8分
水風呂:全て1.5分
休憩:全て5〜10分の間で適当に
計4セット。91点。
とても良い施設だが改善できる点も少なくない。同じ草加だと流石にSKCには劣るが、キッズスペースやゲームコーナーなどもあり、ファミリー利用には向いていると感じた。
利用のバリエーションは豊かなので使い勝手は良さそう。混雑によって外気浴スペースの印象は変わると思う。どうしてもこういうスーパー銭湯は土日は混んでしまいそうだけれども。
トータルのバランスも良いので再訪は充分ある。草加の絶対的な雄であるSKCさんに一石を投じる存在です。
男
-
44℃,89℃
-
15℃
基本情報
施設名 | 竜泉寺の湯 草加・谷塚店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 草加市 谷塚上町476 |
アクセス | 竹ノ塚と草加から無料送迎バスあり。 谷塚駅から徒歩20分。 |
駐車場 | 400台完備 |
TEL | 048-926-1126 |
HP | http://ryusenjinoyu.com/souka/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 05:00〜翌02:00
火曜日 05:00〜翌02:00 水曜日 05:00〜翌02:00 木曜日 05:00〜翌02:00 金曜日 05:00〜翌02:00 土曜日 05:00〜翌02:00 日曜日 05:00〜翌02:00 |
料金 |
通常料金750円
朝5~9時の入館(朝風呂)は680円(朝風呂料金で9時以降の滞在も可) 岩盤浴650円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.24 19:56 サウナバッカー
- 2017.11.24 19:56 サウナバッカー
- 2017.11.30 15:17 ほそきかずよし
- 2017.11.30 15:26 ほそきかずよし
- 2018.01.07 15:24 くちびるパパ
- 2018.03.22 20:19 くちびるパパ
- 2018.06.09 12:06 くちびるパパ
- 2018.06.09 12:07 くちびるパパ
- 2018.08.16 09:33 かぼちゃ🎃
- 2018.09.29 22:26 mrrn
- 2018.11.14 23:56 🄺🄰🄹🄸
- 2018.11.20 03:08 アニー
- 2018.11.21 20:49 くちびるパパ
- 2019.01.14 16:20 チルパリ
- 2019.08.10 17:30 ミケマロ
- 2019.08.11 20:56 ミケマロ
- 2019.10.06 21:56 のら あるぱか
- 2019.12.12 11:03 あか
- 2019.12.15 13:51 あか
- 2020.01.13 10:35 ライズ
- 2020.03.09 09:46 火の玉
- 2020.04.12 10:32 ういゆ
- 2020.04.12 17:19 ういゆ
- 2020.04.12 17:20 ういゆ
- 2020.04.12 17:21 ういゆ
- 2020.05.06 09:20 ういゆ
- 2020.05.08 00:08 ういゆ
- 2020.05.08 00:09 ういゆ
- 2020.05.11 22:48 meto32
- 2020.05.19 13:24 ティグレ
- 2020.05.27 14:10 てつ
- 2020.08.28 03:28 オールドルーキーサウナ秋葉原オープン待ち
- 2020.12.13 06:32 はむぼう@\みーかーこ!/
- 2021.03.18 01:39 mr-k
- 2021.04.19 01:48 NORI
- 2021.05.11 09:18 yuhzin
- 2021.05.11 19:10 ミッキー山下
- 2022.01.23 02:02 れい。
- 2022.01.30 10:26 ぽん
- 2022.04.03 18:52 たつ兄
- 2022.04.07 23:14 たつ兄
- 2022.04.07 23:15 たつ兄
- 2022.06.21 18:48 吉四六さん
- 2022.10.17 10:14 きよ🎲P.T.A.千葉藩士△🏕
- 2023.01.01 21:21 まつしょう
- 2023.03.13 09:54 左蔵(サゾウ)