対象:男女

竜泉寺の湯 草加谷塚店

温浴施設 - 埼玉県 草加市

イキタイ
3902

ITSUKO

2025.02.20

21回目の訪問

サウナ飯

神『影山ヒロノブさん』と同じ2月18日生まれの親友のお誕生日お祝いサ活🧖‍♀️『龍泉寺の湯』

体を清めてから、最初一緒に『高濃度炭酸泉』で温まってから別行動。
サウナは自分のペースでととのった方がいいので、基本お友達と行っても上がる時間を決めて別行動が👍

ドライサウナ90度×4セット
(私は10分最上段で以上入ってたけど、サウナ初心者のお友達は最下段で2〜3分でギブ😅)

塩サウナ×1セット
水風呂15.5度と8.5度

軽めにととのった後はサ飯でお祝い🍽️
石焼ヤンニョムチキンライス最高に美味しかった😋
デザートは幸せのカタラーナ‼️
影山さんから手渡しのサウナピックと一緒♡

先日の影山さんのバースデーライヴの報告やそして明日開幕の舞台『オイディプス王』について、そして今推してるギターヒーローくんについて等の推し活報告&仕事について&人生について…
沢山沢山話しました😊
影山さんとりょんくんの事は前から知ってるけど(今までの推しさん達、殆ど彼女は知ってて色々感想を聞かせてくれます)センくんは初披露‼️
「めっちゃかっこいいね😆」って…(*⌒∇⌒*)テヘ♪

2月生まれの人は、中でも2月18日生まれの人は、私を笑顔にしてくれるので、勝手に運命を感じてます(笑)

帰りに、駐車場から見えた富士山が綺麗でした✨

お誕生日おめでとう🎂
今日は楽しかった😆

生まれて来てくれて
出会ってくれて
仲良くしてくれて
話を聞いてくれて
そして、娘の事を祈ってくれて
本当にありがとう♡
心から感謝してます🙏✨

お互い欲張りに生きようね👍

石焼ヤンニョムチキンライス

おこげが最高に美味しかった👍幸せのカタラーナで幸せになれたけど一緒にホットコーヒー飲みたかった☕️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.5℃,15.5℃
14

ケンイチ

2025.02.20

124回目の訪問

寒ーい!!
今日もりゅ~せんじのっ湯♪

髪体洗って。
◎メディサウナ15分,深水風呂1分,泡の湯で足湯的に小休憩7分
◎メディサウナ9分,深水風呂1分,泡の湯で足湯的に小休憩7分
◎メディサウナ8分,深水風呂1分
◎メディサウナ7分,深水風呂1分,不感の湯で足湯的に小休憩7分
不感の湯(温泉)、高濃度炭酸泉。

足が氷のように寒かった~
なんとか回復!
ありがとう

続きを読む
10

華保

2025.02.20

1回目の訪問

一言:何が変わったんだ?竜泉寺の湯草加谷塚店
🕛12:00-15:30(3時間30分)

お久しぶりの竜泉寺の湯草加谷塚店さん❕
あまり何が変わったのか???ですが笑

シングル装備!
バズーカロウリュ装備!
ととのい椅子がオリジナル?
岩盤浴にはお邪魔しなかったのでそちらは分かりませんが…
今までのととのい椅子も残っていて良き🙆‍♀️
っていうか増設してる?
なんにしても良き良きです👍

夕方から友達とデートの予定を組んだのでサクッと3セット🧖‍♀️

バズーカヤバいですね😱
煌のバズーカを知らなきゃ耐えるのに難しかったかも!

とりあえず平日なのに激混み!
炭酸泉も入るところを探すほど!
サ室も8人ほど常にいる感じ!
あと土地柄?外国の方も多いけどマイバッグやマイタオル、サウナパッドもお持ちなので地元にお住まいの方ですね!
賑やかではありましたが大声で話す人はいなかったので民度良きで好きです🫶🏻

とりあえず眠かったのでととのいで爆睡!寝湯で爆睡!座り湯で爆睡!
爆睡3連発かまして大満足💯

竜泉寺の湯、好きだなぁー🫶🏻

♨️♨️♨️♨️♨️
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
♨️♨️♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 8.5℃,15.5℃
25

高級出汁

2025.02.20

7回目の訪問

サウナ飯

行きは竹ノ塚駅からレンタサイクル、帰りは送迎バスで草加駅へ。
mediは開店すぐだったため、貸し切り状態でした。じっくり蒸されました。人はそれなりにいました。

バズーカロウリュウ:10分 × 2
medi sauna:10分 × 3
水風呂(シングル):1分 × 5
水風呂:1分 × 5
合計:5セット

ソフトクリーム

チョコミックス

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 14.8℃,8℃,16℃
18

おのぐち

2025.02.20

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きよスパ

2025.02.20

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつ

2025.02.19

10回目の訪問

水曜サ活

入浴のみで入場
書き忘れたので、今日投稿
風が冷たかったけど、良き外気浴ができて満足の1日

人はそれなりにいたけど、スムーズな流れでした。

昨日のメニュー
サ:8、8、8、10
水:All0.5
外:All5

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15.6℃,13.5℃
4

ワクナー

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
バズーカとセルフロウリュどっちも初体験。
セルフロウリュのサウナの方が好み

#水風呂
シングル水風呂も初体験。
きもちい!けど足痺れる!

#休憩スペース
混んでる。平日の深夜なのに。
リラックスしづらい雰囲気だけど、リラックスできる整いイス。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
16

𝕂𝕖ℕ𝕓𝕠

2025.02.19

41回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

大塚びる

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

まさかの2日連続サウナ〜٩( ᐛ )و
週に何回も行くだなんて思ってもいなかったけどそれぐらいハマっています😌笑

送迎バスがあったのでそれに乗っていきました💨

昨日もサウナ入ったし軽めにしようと岩盤浴メイン
と言いつつ
サウナ2セット、アロマミストサウナ1セット
しました😂

バズーカロウリュウがヤバすぎ!!!
とんでもなく熱い!!!
一気に熱くなる感じたまりません
あまみさんが出たよ〜

水風呂も2つあったけどシングルには入らず🚿
外気浴で整い侍
久しぶりに寝そべれる椅子あってよかったなあ

岩盤浴は岩盤浴で種類あって最高でした✨
汗蒸幕っていうとこはサウナ並みの熱さ!!(85度ぐらい)
どっぷり汗かきました(゚ω゚)!!
久しぶりに岩盤浴もできてはっぴー

13:30〜18:00ぐらいまで滞在しちゃったʕʘ‿ʘʔ
なのに2000円ぐらいでコスパよすぎ!!
今度はタオル持っていこう♨️
またすぐ行きたい!!!

帰りにトンテキ食べた🍴
サウナ後は脂っこいこいもの食べたくなりますね😌

続きを読む
13

ゆら

2025.02.19

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ケンイチ

2025.02.19

123回目の訪問

水曜サ活

お仕事帰りにりゅ~せんじのっ湯♪

髪体洗って。
◎メディサウナ12分,深水風呂1分,泡の湯で足湯的に小休憩5分
◎バズーカロウリュ8分,超冷水風呂0.5分,水風呂0.5分,泡の湯で足湯的に小休憩5分
◎メディサウナ12分,深水風呂1分
◎メディサウナ8分,深水風呂1分,不感の湯で足湯的に小休憩5分
不感の湯(温泉)、高濃度炭酸泉。

なんだか長サウナになったなぁ
気持ちよかった
ありがとう

続きを読む
11

むしRED

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

誰かいるかなと思ったSKC朝メンは誰もいない。。
6時openだとちょっと遅いかな。

続きを読む
13

新規開拓♯136

日帰り関東サ旅

1施設目はこちら

草加さんに行くつもりでしたが、本日まさかの早朝やってなかったので急遽こちらに変更


本命ではなかったものの、めちゃくちゃよかったです。

寝湯が最高でした。

道の駅 ごか

たぬきうどん大 イカ天クシ?

続きを読む
13

コタ♨️

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

朝の草加健康センターが休みで、急遽竜泉寺に6時から行きました!!
人混みもまばらで、快適でした😊

続きを読む
10

どんぶり

2025.02.19

36回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

TTD

2025.02.19

51回目の訪問

水曜サ活

気合い注入しに朝🐉イン❗️メディが絶妙でした🤤🤤サクッと4セット❗️上がってからも汗が止まらずで血の流れが爆流です😂駐車場から富士山もキレイに見えましたー😄いつもありがとう御座います🙇また来まーす🌅

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,85℃
  • 水風呂温度 14.8℃,14.8℃
63

オノノサウナライフ

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

【新規開拓134件目】

日帰りサ旅 朝4時発で向かった先は2年ぶりのSKCの予定でしたが男性サウナ営業しておらず…

朝6時開店のここ竜泉寺の湯に助けられました。


朝なのに盛況しておりましたが民度良し
サウナのクオリティも高め
風呂の数もさすが竜泉寺満足度高い
これで朝風呂¥850は破格ですね

メディテーションサウナが個人的好みで本日のアロマ白樺で朝から癒されました

お湯は寝湯と美泡壺湯が良かったです

旅の初めいい出だしを決めた👌

続きを読む
26

くろ

2025.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

有給を消化して後輩と昼間にテニス。
「竜とラッコどっちが良い?」と尋ねたら
「竜で!」との事で竜泉寺さんへ。

数ヶ月ぶり。

14時過ぎにイン。
とりあえずお腹がぺこぺこなので一休さんへ。
色々迷った挙句、サウナイキタイのサ飯見ながら
とんてき定食を選択。
味がめちゃ美味しかった。にんにくも美味しかった。
小鉢のカレー味のマカロニは微妙。

写真撮ったのに、ショックなことがあり
過去の写真を調べていたら消してしまった・・・。

サウナはドラゴンロウリュをいきなり受けて
その後、中のを1回、
外のサウナを2回。

外サウナもロウリュされると上段はすごい熱い。
でも、外の方が整えたし、後輩も少しずつだけど
水風呂の良さが分かってきたぽい。

外の椅子も増えてたし、週末とかはあまり行きたくないけど
平日の昼間ならそんなにうるさくないし良いかも。

サウナ関係ないけどトイレのサンダルがすごいフワフワで
後輩にも「トイレ行って履いてみて!」と言うくらい良かった。
そして、1,500円で売ってたんだけど
あれを家で履くとなるとトイレのサンダルのイメージが付いてしまうから・・・
でも、あの感触は気持ちよかった。
外履き用に買えばよかった。

ショックな出来事。
サウナ関係ないのだけど
つば九郎のスタッフさんが亡くなったとのニュースが・・・。

負けても勝ってもここまでヤクルトを支えてきたのは
間違いなくつば九郎だったと思うし
休養に入っていたのは知ったてけど
まさか重病だとは思っていなかっただけに本当に悲しかった。

誰よりも愛され、たくさんの人にえみふるをわけてくれた事、
本当にありがとうございました。
サウナ全く関係ないけど、ショックすぎて・・・

ご冥福をお祈り致します。

そして、つば九郎の写真探しながら
いろんな人と撮った写真を見てたら
本当に感謝しながら生きなくちゃいけないなと思った。

とんてき定食

美味しかった

続きを読む
18

サウナ@クラクラッコ

2025.02.18

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナバッカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設