絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つむぐ

2023.02.03

1回目の訪問

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

三階の浴場から階段上がって四階の露天へ。遮るもののない広い空、晴れていればきっと見える山々、真冬で寒くなければ時間をかけて過ごしたい。つまりまたあったかく晴れた日に必ずや来たい、素晴らしい外気浴のできる銭湯だった。駐車場もあって五階建てのでっかい建物。名前に湯の森ってつくし正直ずっとスーパー銭湯かと思い込んでた。ある意味ほんとにスーパーな銭湯だった。

どんより冷たい微妙な天気。中央線に揺られ考えれば考えるほど行きたいところがわからず気持ちもどんより。そんなときこそ新規開拓で冒険しよう。三鷹で降り、調布行きのバスに乗る。あのたまらないゆーゆーゆーな看板の千代乃湯さんよりさらに先。三鷹調布のちょうど中間の山野バス停で下車。振り返れば大きな建物、それが湯の森深大湯。すごいな。エレベーターで三階へ。券売機。サウナの人はサウナキーのみ。シャンプー類もタオルも細やかに有料なスタイル。確かにフロント前も脱衣所も浴場も電気は省エネスタイル。

浴場は綺麗。広いけどお風呂も多くてカランも所狭しとある詰め込み型。金曜夕方、常連のおじいちゃん達がちょいちょい挨拶交わすくらいで比較的ひっそり。お風呂はこだわりの軟水がつややかで肌ざわりやさしくてホッとする。ずっと入ってられそうやー。ジェットの種類もたくさん。強すぎない電気風呂ちょっと腰に当てたりとか。高濃度炭酸泉も。炭酸泉はサウナ以上に入る時間を意識してるから、見やすい位置に時計があるの嬉しい。そして、階段をあがり扉を開けると開放感ある素敵な露天岩風呂。

#サウナ
お、今日はロッキー側だ。遠赤側と週替わり。12人くらいは普通に座れる広め二段。ログハウスばりの木の壁に囲まれ、香太くんのヒノキもしっかり効いて、落ち着いた明るさ。78度表示なのがわかる穏やかな暖かさ。リラックスできるサウナ。ゆーっくりTV観てさ。とはいえ5分に一度くらいピカン!と光ってオートロウリュがあって、常にしっとりゆったり。汗はかなりかけた。

#水風呂
しっかりたっぷり4人は入れそうな澄んだ水風呂は20度表示。軟水で体に刺激少なく、だけど冷たい。サウナがやさしい熱さだから、結構冷たく感じた。冬だし。

#休憩スペース
階段上がった露天には鉄製の椅子二つと鉄製のベンチ。つまり極寒の冬は冷え切ってる。冷たすぎて長く座れない。立ち上がり、広い空を見上げ、素晴らしい景色と自身から立ち昇る湯気に惚れ惚れし、またあったかくなったら来ようと誓うのであった。

フロント前は椅子やテーブルもありゆっくりできる。穏やかな常連さんが多かった。天気がどんだけどんよりしてても、風呂に入れば心は晴れる。またお邪魔させていただきます。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
250

つむぐ

2023.01.31

24回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

我が家のおかみさんから誕生日プレゼントでもらったたっちゃんパーカーを着てたっちゃん☺️

一月の締めくくりにと、今日は思い切ってサウナもしたった🔥

ストーブ前でかんかんに灼かれ、松山千春に生きることがつらいとか苦しいだとか言う前に野に育つ花ならば力の限り生きてやれとか言われる。そんな翼の折れたエンジェル。みんな飛べないエンジェル。

今月もお疲れ様や。きっとみんな、よくやったさ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
267

つむぐ

2023.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

とにかく人口密度の低い、広くて綺麗な施設でゆったり過ごしたい。そんなときに万葉倶楽部や万葉の湯はとても心強い。ちょっと高いけど、なるべく長時間こもって過ごせれば。しかもこちらは駅近。小田原駅東口から徒歩五分。大好きな湯河原温泉をはじめ、館内全体が穏やかでゆったりな中、イズネスのバチバチに熱いオートロウリュだけが突き抜けて刺激的でアクセントの施設。

これぞというらーめんが食べたい。新松田にあるラーメン大西。随分遠くまできた。超満足。もう小田原だ。今日はゆっくりしたい。ん?北条氏政氏照のお墓が近くにある?飲み屋だらけの路地に。どんな気持ちでここにおられるのだろうなぁ。と思いつつ駅近すぐの万葉の湯。大きい建物。靴はかけてある袋に入れて持って入る。奥のフロント。マル特セットで。一階の脱衣所に。浴衣か作務衣か選んで着替える。荷物しまう。作務衣のズボンの腰紐を締める引っ張る向きが逆であることになかなか気づかず苦戦した。で脱衣所を出て奥のエレベーターで5階に。

5階にまた脱衣所。積まれたタオルから一枚取っていざ。綺麗。人少ない。ピアノのBGM。ただただいい時間。広々美しい内湯。寝湯のジェット。5階にも露天風呂があるし、階段を上がると6階はさらに広い露天。広い檜風呂にバイブラの美しい岩風呂。かなり寒くて冷たい風が吹いてたけど、湯河原温泉の、つややかでなめらかで、温度もやさしいお湯の中で意識なくなりそう。

#サウナ
ゆったりめな広さのドライサウナは穏やかな82度。TVを観ながらゆっくりできる落ち着き重視のサウナ。かに見えた。だが、人類は死滅していなかったー!じゃなくて毎時00分のオートロウリュで炎に包まれた!イズネス!勇んで上がった最上段!一発目からざわざわし始め、二発目で危険を感じ、三発目で歯を食いしばって耐える苦行の時間。もう一発あったら無理だったかも。あの穏やかな陽だまりのようなサウナはどこにいった!

アロマスチームサウナ、熱さは優しいけど興味そそられる大きな鉄釜の近くはなかなかにいい熱さ。上からミストも降り注ぎ濃密なスチームタイムだった。この日はレモングラスが釜の上に置いてあった。

#水風呂
たっぷり冷たい水風呂16度。オートロウリュないときは冷たすぎたけど、オートロウリュのあとはもう動物的に欲した。ぶはぁ!

#休憩スペース
サウナのある5階の露天にも内湯にも椅子やベンチがしっかりあって嬉しいし、頑張って6階に行けばそこにもある。小田原の空かと思うと、遠足外気浴ならではの喜び。

広すぎな休憩室。体酷かったから贅沢にタイ古式。ごはんも。ロマンスカー最終で新宿へ。ありがとう。遠足。夫婦でもまたこよう。

ホルモンチゲ鍋

鍋は確実。熱々は正義。

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
199

つむぐ

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

草津湯

[ 東京都 ]

ゆったりたっぷりいろんなお風呂があって、長居しなきゃもったいない。老若問わずに愛されて、街に溶け込む素敵な銭湯。お風呂のみならず、料金なしでゆったり入れるサウナもあるし水風呂冷たく外気浴までできちゃう。メタケイ酸含む鉱水の湯も大人気。フロントには広々リクライニングエリアまで。近くに住みたい。

昨日は草加の草津。今日は矢口渡の草津。それはたまたま。多摩川とは反対側の商店街を少し進めばすぐ現れる健康風呂サウナと書かれた看板。ビル型銭湯。中は明るく清潔感あって広々。すっと落ち着かれた女将さん。ソファのとこでは仲良しなおばあちゃん達が楽しそうに談笑してるし、広々リクライニングのとこでビール飲んでのんびりTV観てる人もいるし、肩の力なんて抜けてリラックス。

脱衣所からなかなかの人。銭湯には珍しく冷水機がある。広めな浴場に入ると、喋ってる人は少ないけどなかなかの賑わい。活気。明るくて元気でる。アルプス的なモザイクタイルの壁絵の麓にいろんな種類のお風呂がずらーっと横並び。ジェット類もいろいろあってどれもパワフルだし、寝湯も座り湯もキリリと鋭い電気風呂も。お湯も熱めでたまらなくしみて声が出る。人気で埋まってることが多いのは鉱水の湯という少し色味がかった湯船。ここは肌触りも温度もやさしくてしっとりほっこり。そして外気浴と書かれた扉の向こうには打たせ湯が健在。ぎしぎしになってた肩に当ててきた。

#サウナ
広さも熱さもゆったりめ。年季の入ったサウナ室。灯りは落ち着いてるけど、窓もあっていい明るさ。板のあるとこはディスタンス作るために座れないけどそれでも10人強は入る。土曜日夕方は人気で常に八割くらいの入り。遠赤外線ストーブ。刺激的な熱さはないけど、リラックスしながら汗はびっしりかけるし案外あったまる。疲れてるとこの安らかな熱感がほんと嬉しい。TV観ながらぽやー。92度表示。

#水風呂
サウナ出てすぐ、17度でバイブラもある嬉しい冷え具合の水風呂。なんとなくチラー入ってそうだけど、負荷小さく気持ちいい。詰めれば4人入るサイズ。

#休憩スペース
水風呂出てすぐ外気浴の扉。出ると半露天で3人座れるタイルのベンチがある。頭上は簾がかかってる。横の蛇腹窓はフルオープンで隣の駐車場から上半身なら丸見え。いい外気浴。

お風呂もサウナもたくさん楽しんだ。楽しかった。少しリクライニングで休んでからお暇した。矢口渡は祖父母がずっと住んでいた街。小さい頃からたくさんの思い出、喜怒哀楽がこの街とともにあった。もっとたくさん甘えておけばよかったし、話しておけばよかったし、何かしてあげられてたらよかった。住んでたマンションの前まで行ってみた。

中華soba いそべ

白旨特製ワンタン麺

流行りの綺麗系の印象以上のやさしさ、深さある、細くもしっとりな自家製麺のとても美味しいらーめんや。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
333

つむぐ

2023.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

厚く太く重く隈なく芯まで熱い、草津が混ざり生まれるのかわからないけど湯の泉独特の香りのする麦飯石サウナ。何セット入ってもこんなに汗かいて、もうやりきったと思う。なのに、またあの熱が欲しいって扉を開ける。恐ろしい。家に帰り爆睡し、起きた朝これを書く私はどこから匂うかわからない草津でまた心が草加に戻っている。

雪の予報のどんより寒い金曜日夕方。こんな重く暗めな寒い日。くるのはまだ二回目。何十回何百回と来られている方々が山のようにいて、凄まじい数のサ活、すごい人の数だろうなと、しかも草加遠いし。友人とどこに行くのか考え、勢いで草加に。

館内着も二階の休憩室利用も有料。タオル館内着の入ったよれっとしたバッグもなく裸。たくさんのグッズ。超人気施設だからこそのいろんな葛藤検討酸いも甘いもを経てここまできてるんだなと。浴場は懐かしくすら感じる。おじいちゃんたくさんいる。熱め白湯にゆったりバイブラ電気風呂、ジェットに炭酸泉にと豊富なお風呂。所々調整中の貼紙もあり、歳月重ねた機械の維持の大変さを痛感する。こんな寒い露天の草津の気持ちよさがやばい。内湯の濃厚◯んぴり効仙薬湯は一日の最後と決めている。

#サウナ
これだけ広い空間でこの濃い熱感。クッション性の高い敷物の上にさらにびっしり敷き詰められた黄色のサウナマット、でかい遠赤外線ストーブとストーンストーブそれぞれがかなりパワフルなダブル熱源。そして麦飯石の壁の輻射熱、絶妙な湿度、余す所なく濃く太く熱い。

21時の爆風ロウリュ。開始5分前にはびっしり満席で外も大行列。大袈裟だけど毎日初詣やってるみたい。人が出ては入り出ては入りが延々と続く。1セット目3周が終わっても、ちょっとしたら2セット目。ブロワーと音とおにいさんのだっちゅーの!みたいな掛け声が聞こえ続ける。終わって出て水風呂休憩して草津して炭酸泉して、なんかまた入りたくなって入ったらまだやってて、かけ続けたロウリュで熱気がおかしいことになってたし、最上段の人が「もうやめろー!もうかけるな!」と半ギレなのスタッフさんも自暴自棄モードで桶のほうじ茶水ぶっかけてたし、阿鼻叫喚の地獄。

#水風呂
15.5度の露天バイブラ地下水水風呂。夜は青いライトが当たる。ほんと気持ちいい。こんだけの人が入ってもなお清々しい水。

#休憩スペース
露天の椅子こんなに昇天度の高い顔が並ぶ光景見たことない。みんなの体からの湯気と降り始めた雪の交わる景色。青い光。頑張って来てよかった。

書ききれないほど飯も美味い。22時すぎ、さぁこれからと意気揚々な人がどんどん増える。草加健康センターの一日は終わるどころかここから始まるのだと思った。

スンドゥブチゲ

あっつあつ!食べれば食べるほど辛く、でもうまい。豚バラ含めて具が多くて満足感たっぷり!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
291

つむぐ

2023.01.25

11回目の訪問

水曜サ活

香藤湯

[ 東京都 ]

私にとって疲れきった一日の終わりに来たい銭湯一位、香藤湯(こうとうゆ)さん。これまで何度救ってもらっただろう。ほぼ完全リモートの働き方に切り替えてから、なかなか来れていなかったけど、久しぶりにきて、改めてここが心の銭湯と言える一つだと思えた。

賑やかで酔っ払い含めごちゃごちゃ人だらけの中野から、黙々と歩くにつれ、どんどん静かになっていく住宅街。街をひっそり潜っていくような感じ。この向かう道のりから始まってる。着けば夜は正面が暗く主張が少ない入口。だからか銭湯というより家に上がるみたい。背筋張ってシャンとされつつ時折眠ってたりする、さりげなくやさしい女将さん。脱衣所から浴場までピカピカにされてるけど新しくはない。広くはなくてこじんまり。あぁ、そうか。「ただいま」なんだ。「ただいま」は心と体の扉も開けてくれる。

数年前まで心配になるくらいガラガラだった香藤湯さんも、最近はカランが埋まりそうなほど。なのに楽。気を張った人なんていない。少しくすんできたけどやっぱり美しい中島盛夫さんの富士山の壁絵に見守られて、みんな安らいでるこの景色。

そんなむやみやたらな主張と力みのない香藤湯さんの中で、主役はやはり43度の熱めのお風呂。寒波襲来中、氷点下の夜23時前、冷え切った体。しびれる足。肩まで沈めればしみすぎて声が出る。この熱さが一気に疲れや心の澱みを蒸発させてくれる。ゆったりたっぷり。艶やかでキラキラうるうる美しいお湯。いつも見惚れる。座り湯のジェットもいいパワフルさ。

#サウナ
全面的に張り替えられた板がずっと綺麗なサウナは格納型。たまにすぉーっとストーブの頑張りが聞こえる。きゅっとコンパクトだけど明るくて窮屈に感じない。うっすら流れるBGMらしい弦楽BGMが、無音以上に静けさを感じさせてくれる。浴場の桶の音、お湯を流す音、水風呂に入る音。好きな音だらけだ。銭湯の入口に大きく書かれた北欧サウナの文字。北欧なのかはともかく、北欧サウナと書かれた銭湯サウナはボナサウナ率が高い。つまり好き。サウナはやさしめなのであつ湯であったまった後がおすすめ。すると汗びっしり。86度表示。

#水風呂
サウナ出てすぐ、無理すれば二人入らなくもないけど、一人がいいサイズの水風呂。蛇口からは水が出続けてる。ぽこぽこバイブラで動きあり。肌ざわり優しく自然な感じ、地下水と思しき癒し水風呂。サウナともあつ湯とも温冷の相性がいい。20度表示。

#休憩スペース
やっぱり洗面椅子かな。脱衣所のベンチとかバックヤードへの扉の前の段のとことか、それぞれ思い思いに。

すーっと穏やかな気持ちに。女将さんからのおやすみなさい。氷点下でも寒くない。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
275

つむぐ

2023.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

たしかに古いし、スピーカー壊れてるらしくBGMもなく静かで、元気なさそうな気もしたけど、過ごしてるうちに、サウナも温泉もごはんも大衆演劇も、愛すべきところがたくさんあって、地元の方々に愛されていることが伝わるとってもいいとこだった。初めて来た身で言うのもなんだけど、今月末で閉館してしまうことが寂しい。

考え事の渦に飲み込まれて武蔵野線に揺られやってきた初めての吉川。こんなぐったりした気持ちとどんよりした天気、気を張らずにいても許してくれそうな印象もあって。吉川、なまず?駅からすぐ。なまずの足湯のところがゆあみさん。外観は素朴。フロントは大正浪漫風な和服の若いお姉さん。静か。二階の脱衣所もしーん。浴場は三階。

年季の入ったスパ銭な感じ。広い歩行浴。この広いのは白湯かな?と入ると超ぬるい。温泉とある。クールダウン風呂。なるほど。段の上の源泉とある濃ゆそうなのに入り直したら魂抜けた。酸味あるしょっぱさ。あったまる。奥にあったかい白湯もあった。重い扉の向こうは露天でたっぷりめな寝湯と広い温泉がある。このあったまる温泉と冬の寒さの組み合わせがたまらない。

#サウナ
まずサウナ風呂とある高温に。年季味わい感じる灼けた壁板のサウナ。しっかりなストーンストーブ。10人強入れる二段。なかなかの人気。ゆったり間隔でマットが敷かれてるからそれでもあぐらかけて嬉しい。17時から温度上がるの?たしかにどっしり熱く汗どしゃー。104度表示。TV有。隣にスチームサウナ。ペパーミントの香りとのこと。落ち着く。しっかり閉めないと扉が閉まりきらない。

#水風呂
木のデッキみたいなとこから入る広くてたっぷり深めな水風呂。18度表示。生き返る。

#休憩スペース
水風呂前に椅子三つ。露天に二つ。でも水風呂のあとクールダウン風呂入ったときは鼓動がすごいことに。飛ぶ。

かけ湯が龍神様の氣のお湯的な説明があり、最後にかけてから出た。二階に降りると、来たときは気に留めてなかった扉に智光薬湯とある。入るとここにも浴場。おぉ、めっちゃ濃ゆい薬湯!隣に五光石なんとかとある白湯。あと天然温泉。また入るか。智光薬湯すごいな。これは芯まで効きそうだ。じんじん。なかなかのち◯ぴり。いや、痛い。そのあと何も考えず隣の五光石のお湯に入ったら、そのち◯が耐えがたくいてぇ!シャワーで冷却して出たけど、体ぽっかぽか。すごい力だ。

四階に向かう階段のとこ、壁にも床にも埋め尽くすお別れのメッセージ。大衆演劇の舞台と一体となった食事処。黒酢とろり麺、美味しかった。あと鶏肉とねぎの串焼きがめちゃうま。楽しそうな三世代の家族。常連のお年寄り。少し寂しいけど、ありがとう。

黒酢とろり麺

あっつあつ。風呂上がりの酸っぱ麺はほんとたまらない。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
311

つむぐ

2023.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

ずっと行ってみたかった百観音温泉についに!温泉やお風呂が好きな方には是非と思える、たまらなく素敵なところだった。46度の熱々濃厚な温泉も素晴らしかったけど、その温度は無理という方にもいろんな温度のがあるから、徐々に慣らしていく合わせ湯もできるし、合う温度のに入ればいいし、種類も豊富だからたくさん楽しめる。え?サウナは?な書き出しだけど、温泉を引き立てるなるほどな存在だと思った。

夫婦で遠足温泉サウナ。我が家のおかみさんの後押しもありやってきた念願の施設。宇都宮線に揺られてやってきたのは久喜市の東鷲宮。五分もかからずすぐ現れる百観音温泉。土曜の午後、どんどん吸い込まれていく人々から人気が伝わってくる。入ってすぐフロントと食事処。二階には椅子やハンモックのある休憩スペースや貸切風呂の部屋。

今日は男湯が阿弥陀の湯。女湯が菩薩の湯。脱衣所は人がたくさん。浴場は年季入ってるけど、露天側が一面ガラスで明るく開放的。内湯には40度くらいの広いのと、43度くらいの小さめのと。まずは広い方から。あぁ、弱アルカリらしいけど、さすか観音な鉄っぽい酸味ある温泉。あったまる。水風呂も内湯にある。

そして露天が素晴らしい。段を上がったところに46度強の名物岩風呂。そこから溢れたお湯を受け止める40度強くらいのも。温泉の高濃度炭酸泉も。他の湯船は人たくさんなのに46度のは空いてて、数人の常連さんが楽しそうに入ってる。意を決して入ると、かぁー!あっつい!でも入れる!嬉しい!めちゃ気持ちいい!熱いけど泉質がやさしい!濃いのに!すごい充実感。やったぞー!と数分入って出るときには足がじんじん。体中真っ赤!寒空の下体中から溢れ出る湯気。これと深層地下水水風呂との交互浴が最高。あと奥に新露天というのがあり、そこだけ新しめな施設みたい。ぬるめなバイブラ寝湯と熱めな寝ころび湯、出られん。広い40度くらいのも人気。

#サウナ
二段15人くらいサイズの渋めなサウナ。結構びっしりだけどみんな静かでTVの音が際立つ。これが温泉であったまりきる前に入ると採暖室かと思うくらいのぬくさ。汗かけない。でも、一定温泉めぐってから入って上段に座れば、不思議としっかり汗かけるしなぜか物足りなくなってる。温泉三昧の中での箸休めにぴったり。86度表示。謎に窓側の壁が斜め。

#水風呂
深層地下水の水風呂。天然感のある色味。めちゃふっくらやさしい癒しの水風呂。21度表示。

#休憩スペース
新露天にたくさん座れるベンチ。でもやっぱり寝湯と寝ころび湯を使わなきゃもったいない!

夫婦で超満足でにこにこほよほよ幸せ。ごはん食べて、さらに賑わいを増す様子を横目に帰路に。

松竹亭御膳

健康的で嬉しい。期待のメインの豚ばら陶板焼きが火もなく熱々じゃなく残念。天ぷらと刺身が美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃
308

つむぐ

2023.01.20

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

なんてことだ。良すぎて悔しくてハンカチ噛んじゃう。いいサウナ施設といい銭湯まとめて行ったような充実感。宮造り銭湯の良さを活かしながらなのが銭湯好きとしても嬉しい。サウナは銭湯に限らず全施設の中でも素晴らしい。金曜の夕方。大正解。もしいつもこの人数でこの静けさなら、素晴らしすぎる。ただ、平日この時間なのにお年寄りが数名しかいないのと内湯がガラガラなのは寂しかった。せっかくいいのに。近寄りがたいのかな。

天邪鬼な私はメディアに出るたびサウナーが喜びととのう姿ばかり映されてて好感を持てなかった。とはいえ行った人はこぞって良かったと言う。たまたまこっちに来ているしこの曜日時間ならと。西新井から徒歩8分。方々で見かけてきた正面のビジュアル。鼻につくスタッフだったら嫌だなと思ったら親切な方だった。

綺麗な脱衣所、格天井の昔ながらも生かされて空間が広がって気持ちいい。二つの大きなだるま。何が達成されたら目が埋まるのだろう。浴場は葛飾北斎の桜花と富士のタイル絵が華やかでかわいい。天井も高い。43度の静かで深いあつ湯と40度くらいの広いぬる湯。ジェットにも新しい力強さがある。お湯が気持ちよく肌触りもやさしい。いいお湯。内湯にも23度くらいの水風呂があってとても嬉しい。立派な露天には岩風呂も。お風呂もとてもいいのが素敵だった。

#サウナ
サウナに入る前の空間から期待値が上がる。HARVIAのサウナストーブが設置されてて暖房器具のように機能してる。棚のビート板蛇口で流して中へ。うわっ、入っていきなり超いい。和室風。ほうじ茶みたいな薬草の香りがあざとくなくすごくいい。意外とバチバチの熱さではなく、とても居心地がいい。べったりせずしっとり。BGMもアコースティックだけどアンビエントなもってかれる感じ。窓からの明かりも。オートロウリュだけじゃなく人手によるロウリュもあって、入るたび何かある。

#水風呂
最高な露天水風呂。160cmの広く深い水風呂。全身が飲みたいと言ってくる地下水水質。その良さを感じられる、無駄に冷たすぎない17度。いい。

#休憩スペース
銭湯でこの広い露天はなかなかない。柑橘の実のなる木々に囲まれ12個もある椅子。足置きも。ずっと独り言言ってるおっちゃんに西新井を感じる。

昨今リニューアル銭湯の多くは、フロント周りを充実させて風呂上がりのんびりしてもらう造りにして儲けつつリピートしたくなる居心地の良さを作る。堀田湯はそれをばっさり削ってる。回転重視。それも戦い方。社交場である銭湯と、ととのうとやらのためのサウナとの、その間にある案外厚い壁について考えながら、西新井駅前から池袋駅行きのバスに乗る。勢いで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃
317

つむぐ

2023.01.18

12回目の訪問

水曜サ活

間違いない。池プラは間違いない。

サウナの重めふっくらな熱さも湿度も、たっぷりな水風呂も、外気浴なんかなくても二股ラジウム温泉含め止まることのない機械音とバイブラの音に包まれ座れる椅子が好きだ。かるまるやレスタみたいなよそいきなキラキラした池袋じゃない。池プラがあるから、池袋なんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
229

つむぐ

2023.01.16

3回目の訪問

サウナ飯

はぁぁー、サウナ入りたい。あの名CMの山口美江がシンクロしたように心身深くから声が溢れた。

サウナなしの銭湯も好きで、特にこんな寒い季節、仕事が夜遅くなったり忙しかったり弱ってたりすると、ただただ湯船にゆっくり浸かりたくなるし、何セットとかタスクみたいにこなすのが煩わしかったりすることも増える。

でも今日は雨の平日午後、疲れてはいるけどとてつもなくサウナがいい。しかもいいサウナ入りたい。外気浴なく室内に閉じこもりたい。こんな日じゃなきゃ混んでて行かないいいサウナ。この大空に翼を広げ飛んで行きたいよ。悲しみのない自由な空へ。翼はためかせ行きたい。翼をください。

ジールサウナができてから初めて。こんな立派なストーンストーブの美しいカラカラサウナができたなんて。またBGMがラジオなのが流行りに乗ったしゃれおつサウナにちょっと斜に構えた感じでめちゃ好き。耳がヒリヒリする。どこかのタイミングから急に汗どば!

でボナサーム。あぁ、これだわぁ。これなんですわぁ。そんなに回数きてるわけでもないけど、めちゃこれ感すごい。心身が我が家感じて喜んでる。しっとりどっしり好きすぎる。カトン!じゅわー!かつてなく汗かいたった。

からのプールな水風呂キンキン14度やー!一人のとき思いっきり壁蹴って対岸までスイーッてした。清涼感やばすぎる。気持ち良すぎる。もう一つの水風呂もだけど、改めて水がほんといい。

で、テルマーレ改。みんなかけてるからロウリュしてもあんまり鳴かないけど。瞑想。

体中ぎしぎしだったから思い切ってボディケア。男の城らしい寡黙ながら手際のいいパワーのある施術。爆睡。月火は10分ヘッドスパもサービス。冷たいスプレーみたいなのがんがん頭にかけてぐいぐいされて、なんかもう思考力なくなった。飲み物サービスでオロポかお茶を選べる。お茶。いい香りの美味しいお茶だった。

ごはんはちゃんこ鍋一本に。あっつあつのお鍋が一番だ。お野菜豆腐たくさんで水餃子につくねに鶏に牡蠣に帆立に白身魚に、一品でも充実だし体も喜ぶ我ながらベストチョイス。自分で自分を褒めてあげたい。

四時間きっかり。帰りに銭湯一軒寄ってあったまりなおして帰ろっと。

ちゃんこ鍋

あっつあつの鍋は嬉しい。野菜豆腐たっぷりだし鶏につくねに水餃子に帆立に牡蠣に白身魚に充実。汁うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,50℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
241

つむぐ

2023.01.11

1回目の訪問

水曜サ活

人生迷いし者がさらに迷う銭湯。健康ランドと、七色の風呂というだけに、お風呂の種類が豊富で、露天も漢方薬湯もサウナもあって、二階にはサウナ利用者専用休憩室まである。この充実度で人もそれなりにいて活気や賑わいを感じそうなものなのに、感じない。こんなこといったら良くないけど、銭湯も客も全体的に幸薄そう。明るく賑わう銭湯集まる要町エリアの裏の顔。陰あっての陽。銭湯は奥深い。楽しい。

フロントは愛想のないじいさん。お遍路のQRくださいといったらそこ!と。聞き取りづらい説明されるもわからず、迷いきょろきょろくるくるしてる自分に苛立ち、違う!くるくる回ってんじゃないよ!何度言ったらわかるんだよ!とキレられる。フロントの端の柱のとこに貼ってあった。いきなり迷い疲れた。サウナの人はロッカーキー付きリストバンドとタオル二種。でキーに書いてある番号のロッカーがない。またきょろきょろ。疲れるな。ん?階段?サウナ利用者用ロッカーは二階にあるのか。言わなきゃわかんねぇだろうが。苛立ち二階へ。あは、誰もいない静寂の休憩室。リクライニング、散らかった漫画、TV、洗面台もドライヤーも。おもしろ。

浴場は湯けむりいっぱい。客入りもある。どんより。やけにじろりと見られる。お風呂の種類が豊富で、お風呂だけでもかなり楽しい。ジェットの寝湯も座湯もぼっこぼこのミクロバイブラも白湯も。ジェットも一つ一つ違う。寝湯の水枕もキンと冷えてて気持ちいい。そして延寿薬湯。うわっ、匂いがかつてなく渋い。渋すぎる。ちらっと目に入ったらチリッと痛い。それだけ成分は濃いのだろうし濃い漢方は好きだけど、自分はこの匂いを纏って帰りたくないと思ってしまった。申し訳ない。露天は岩風呂。和なお庭の旅館の雰囲気も味わえる、良さげだけど微妙に狭くて浅くて何人かいると収まりの悪い造り。

#サウナ
湯けむりのせいもあってサウナがパッと見どこにあるかわからない。第三の迷い。露天の扉の逆サイの死角。すっかり迷い疲れた私には敵の出ない回復できるセーブポイントみたいに思えた。二段鍵型6人くらい入る天井ちょい高めの居心地のよいボナサウナ。ずっと貸切。しっとりふんわりやさしく落ち着く中にがっつり汗のかける熱。ピアノインストが際立たせる静けさの中、電源オフ。90度表示。TV無。

#水風呂
サウナ出たとこに実質一人サイズの水風呂。バイブラ容赦なくぼこぼこ。21度表示。ぼこぼこな割に冷たすぎず楽に楽しく入れる。あと、お風呂の並びに静かな30度の水風呂もある。まろーん。

#休憩スペース
露天はあるけど座れるとこはない。洗面椅子。

風呂上がり二階貸切。まだまだ知らない東京がある。銭湯探訪、最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,21℃
218

つむぐ

2023.01.09

2回目の訪問

サウナ飯

プライスレスやわぁと何度もつぶやきながら、大都会ど真ん中ウォーターフロントの静かな隠れ家を満喫した。アジュール竹芝自体歳月を感じるホテルで、日中の結婚式とか竹芝埠頭の船の出入りが終わった後の夜なんて、人もいなくて静かすぎて暗闇に埋もれてしまってる。でもその夜ホテルはキラッキラの景色に囲まれる。ここのサウナをメインの目的にくるというより、仕事終わりとか飲み会終わりとか、お台場たくさん歩いた後とか、喧騒から離れてこもりたい夜に、ぴったりだと思う。

この日は仕事を終えてからお台場を数時間歩いたあとだった。Zepp Tokyoも観覧車もメガウェブも取り壊されて、Venus Fortも建物が残ってるだけ。いろんな思い出があったな。案外切ない。ちょうど眩しすぎるほどのまんまる綺麗な夕陽がこちらを照らしてくる。暮れゆく夕陽に変わりゆくグラデーション。なんとなく大道芸見て、暗くなった海と大都会東京とレインボーブリッジを前に座ってみたりして。色々なくなっても、この景色を見つめるたくさんのカップルのシルエットはいい。

なんて一人冷え切った今こそサウナに入りたい。でもこの余韻も愛しながら。久しぶりにゆりかもめを竹芝で降りやってきたアジュール。大正解だった。先客は三人。静か。気持ち的にホテルの浴室貸切くらいな贅沢な気分。今日は陸側。前回海側だったけど、陸側もいい。窓から期待ほどには見えないけどわかってたら満足するくらいに見える東京タワー。準天然温泉光明石温泉の浅い湯船に身を横たえる。冷え切った体にしみて恍惚。高いところにあるジャグジーでも遠くの東京タワーを見ながら無心に。あと珍しく打たせ湯も。静かだから音が激しくてそわそわ。

#サウナ
シンプルにストーンのドライサウナ。水かけないでって書いてある。ディスタンスで5人定員で5人分マットが敷いてある。BGMらしいインスト。新しくはないけど綺麗。地味に壁の木の香りがよくて落ち着く。砂時計のみなのもなんかいい。あと不思議なほど明るい。90度表示。意外とヒリつかないし、汗もかける。

#水風呂
かけ水用の貯水槽なのかと思うほど小さい一人サイズの湯船が、浴室入ってすぐのとこと、奥の打たせ湯手前の のとこの二つあって両方水風呂。壺湯ならお湯が溢れるのを楽しめるけど水風呂だと焦る小心者な私。そして何より、冬はギンギラギンに冷たい。この日は10度。

#休憩スペース
ジャグジーの周りのベンチみたいなとこで綺麗には見えない東京タワーを視界に入れながら、強冷水にやられて意識飛んでた。

風呂上がり休める部屋で綺麗な東京タワーを激写してる人の後ろ姿を撮った。来れてよかった。竹芝埠頭を眺めて帰ろう。

ど・みそ 東京ポートシティ竹芝店

特製みそオロチョン 激辛

ど・みそのパンチと安定感、サウナで汗出やすくなってて食べながらすごい汗。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
269

つむぐ

2023.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

夫婦サ活は今年いっぱいで今の形での営業が終わるらしいよみうりランド丘の湯。ジュエルミネーションの期間にこそまた来たかったけど、叶って嬉しい。

でもジュエルミネーションの前でも、露天の夜空のグラデーションはすでに綺麗だったし、館内にかわいい見どころちらほらあったし、なんだか楽しかった。

あの露天、のびやかで好きだなぁ。サウナで高校サッカーのPK、みんな集中して見てる一体感。いいなぁ。漢方蒸し風呂の薬草感、落ち着くなぁ。塩で肌すべすべして、嬉しいなぁ。

出たらめちゃくちゃ明るい満月が観覧車と絡み合って見惚れたし、その先のジュエルミネーションが凄すぎてとっても嬉しく楽しくなった。でも大体こういうのは夫婦で見たくて来ても、夫の方が喜ぶ。来れてよかった。

サバ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
241

つむぐ

2023.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

やっぱりスーパー銭湯が好きだなぁ。お年寄りから子どもまで、みんながのびのびのんびり笑顔で楽しく過ごすお風呂の公園みたい。銭湯ももちろん大好きだけど、公園かというと違う。そんなスパ銭の魅力を改めて実感させてもらえたいいところだった。建物の外観から入館して脱衣所、内湯まではこれでもかってくらい素朴な地味な印象のザ・スパ銭。なのにサウナと露天が新しくて綺麗で広々してて違う施設にきたのかと思う素敵さ。まだ冬休みの人もいるとはいえ、平日日中でこれだけ賑わってるなんて!

午後時間ができる!平日だからチャンスかも!と田町とか西荻窪とかも候補に入れて寝たはずの昨夜。なのに今日午前で疲れきった頭と体はそんなこと忘れてた。何となく東西線。湯処葛西。素朴な予感しかしない施設名。葛西からバスで三つ降りてすぐ。徒歩でも20分かからない。ゆの文字を屋根に掲げる平屋な広々してそうな建物。入ったらすぐ食事処でごろごろするとこはない。券を風呂場前のカウンターに渡したら再入浴もできない。

脱衣所も内湯もいわゆる素朴なスパ銭。それが嬉しい。気楽。特に子どもたちがパパや兄弟と仲良くにこにこしてる姿があちこちにあってほっこり。内湯には白湯とジェットと電気風呂と水風呂。どれもやさしい温度でぼーっとリラックス。そんな状態でなんとなく扉を開けて露天に出たら、広いし明るいし綺麗だし、造りも洒落てて急に新しめなスパ施設な感じ。デッチキェア8つもあるし椅子もある。寝ころび湯も。外気浴し放題じゃん。炭酸泉とぬる湯の岩風呂とラジウム泉。やっぱりどれも温度がやさしい。

#サウナ
内湯からサウナ二つのあるエリアに入るとすでにあったかい。ロウリュウサウナは入ると広くて綺麗で意外!2019年にリニューアルされたのか。間接照明が洒落てて窓があるから閉塞感もなく、でも明るすぎず落ち着く。けどインストのBGMがあってTVもがっつりなカオスも楽しめる。30人くらい入るらしいけど、みんなあぐらかいてるからそんなに入れない。結構混んでる。マットふかふか。毎日00分にオートロウリュ。無理なく、でもしっかりな熱が覆い被さってくる。90度表示。ロウリュ直後じゃなくても湿度あってしっかり汗だくに。

隣のスチームはがらがら。もくもく。汗をかくには熱くはなくて、あったかい。ハーブの香りがよくてゆっくり無心に過ごすにはとてもいい部屋。特に今みたいに寒い季節は。46度表示。

#水風呂
内湯に戻りすぐのところに冷ためしっかりな水風呂。17.5度前後。

#休憩スペース
広々露天で休むところがたくさん。個人的には寝ころび湯が大好き。寒ければスチーム。

帰り歩いて支那そばの名店。しみる。

ちばき屋

ワンタンそば(醤油)煮玉子追加

支那そばの名店。これぞという風格漂うらーめん。冷え切った体に染み渡る。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
246

つむぐ

2023.01.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

古びたキキララの感じ。とは我が家のおかみさん談。湯あそびひろば。古そうだけど渋そうだけど、なんだかわくわくさせられる好きな予感しかしない。行ったらやっぱり大好きな銭湯だった。結構賑わってた。宮造りとか昭和レトロとかもいいけれど、カルチャーにもサブカルにも認定されない古渋にこそリアルを感じて愛おしい。

とか言っておきながら、実は笹塚の栄湯さんのサウナ狙いだった。駄目だ。甘かった。男湯サウナ混雑のため受付中止。お風呂だけ入ったものの、気持ちがサウナだったから終われない。おや、湯の楽代田橋さんが案外近い。大きな道をまっすぐ10分強歩いたら到着。大きめな建物に大きなゆの字とカラフルな看板。湯あそびひろばの文字。楽しそう。門松とか正月ぽい。建物は年季が入ってるけど、フロント周りは明るくて綺麗。何より女将さんのご挨拶が元気だから活気を感じる。券売機。サウナでもタオルの大小有無ごとにボタンがある。脱衣所もやはり明るくて綺麗。

今日は偶数日で男湯は高温サウナの方。浴場は期待通りの絶妙な遺跡感ある古渋ビル型銭湯。所々かわいい壁の色合いもあるし、湯船の造りもちょっとしたアスレチックのパーツみたい。当時どんな思いでこの浴場を設計されたのかに思いを馳せる。親しみと楽しさと安らぎ、親子で来れるとかかな。込み上げるものがある。男湯女湯を跨ぐようにある旧三光湯の鬼瓦がピンポイントでどしっと渋い存在感。

湯船から流れ落ちる滝のようなとこ、ずっと見てられる。浴場入ってすぐ左の小さなカランエリアが混んでる。他の広々した壁のカランは空いてるのに。真ん中の湯船一つの中に段差つけながらいろんなのがある。かなりキリキリ強く鋭く攻めてくる電気風呂、ショルダー、そしてなかなかないくらいハイパワーなジェットが炸裂するエステバス。湯あそびしたら露天の岩風呂。ぎり二人入るサイズ。じゃばじゃば流れ入るお湯の音を聞きながら。お湯はやさしくほっとする地下水。

#サウナ
サウナキーは穴の上に引っ掛け引っ張ると開きやすい。入ると古く渋みのある銭湯らしいサウナ。でも三段あって天井も高めでゆったりのびのび。灼けて黒々した木の板の壁に灰色の石タイル、好きだ。大きめな遠赤外線ストーブ。110度表示だけどたぶんそんなない。でもしっかり汗かけてさすが遠赤。温度の数字の価値ってあまりない。TV観ながらだらだらよれよれ入るにはとってもいい。結構若い人で埋まってた。

#水風呂
深くてたっぷり。温度も水質もやさしい楽な水風呂。最近冬はキンキンじゃない方が好き。だから好き。22度表示。

#休憩スペース
公式なのか知らないけど露天に洗面椅子二つ置かれてる。上からの風が気持ちいい。

Coco壱番屋 渋谷区笹塚店

チキンにこみカレー ほうれん草 チーズ ごはん200g 4辛

風呂上がりのCoCo壱美味いわぁ。チキンにこみほうれん草チーズが一番好きなトッピング。ごはん少なめ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
269

つむぐ

2023.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

冬休み夫婦サウナの締めくくりは翌朝すぐ仕事にいけるこちらにて。

こないだよいお年をなんて言ったかと思えば、あけましておめでとうございますなんて言って、そしたらもうおはようございますだ。

今年も終わりだなんて振り返ったらもう新しい今年がいきなり残365日に切り替わる。

夫婦で一緒に過ごせる時間を大切にしたいから、こんな冬休みの終え方はとってもありがたい。けどなんか寂しいな。

なんて気持ちが落ちてうじうじもやもやしてても仕方ないから、髪切って帰って仕事するか!

今年もよろしく!

朝食ビュッフェ

濃厚なビーフシチューにフレンチトーストに、そして大好きな小鉢祭り。いいもの食べて、さぁ出かけよか!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
231

つむぐ

2023.01.02

38回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

夫婦それぞれの実家にいく正月二日間を終えて20時、我らがホーム庭の湯初詣。すごい!人たくさん!正月はみんなとにかく風呂に入りたいやね。正月と風呂の相性の良さ。

野球BAN、杉谷拳士のさすがすぎる終わり方に深く感銘を受けた。

続きを読む
232

つむぐ

2023.01.01

9回目の訪問

一の湯

[ 東京都 ]

一月一日一の湯さん 元旦でも通常営業の鉄人超人女将さん 大盛況の大賑わいで人びっしり 日の出に鶴のめでたい壁絵は正月にぴったり 何度もきてるのに夫婦で一緒にくるのは初めてだったけど 毎年の恒例になりそう 私たち夫婦のみならず たくさんの人から愛される尊敬される女将さん どうかお体大切に ずっと元気で

続きを読む
147

つむぐ

2022.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

日本三大美肌の湯と言われる喜連川温泉を擁し、セルフロウリュのできる綺麗で素敵なサウナのあるお丸山ホテルに、夫婦の2022年ラスト?エンディング?サウナのために一泊。サイトのイメージよりも歳月を感じる庶民的なホテルで、それが親しみやすく落ち着く感じで楽な気持ちでゆったりさせてくれた。

年始は夫婦それぞれの実家に行くのだけど、冬休みせめて一泊は夫婦でどこかにと。宇都宮まで新幹線で飛ばせばあと三駅で最寄りの氏家駅。行動制限のない年末、やまびこはことごとく満席でも、宇都宮までならデッキで立ちっぱでも苦ではない。事前に連絡して氏家駅まで迎えにきてもらった。一面田んぼ、奥に雪化粧の山々。遠すぎず寒すぎず、我が家のおかみさんをお連れしやすい。

荷物置いて浴場へ。高い天井、いっぱいの湯けむり、内湯はシンプルにゆったり湯船と水風呂。サウナと打たせ水。透明感のある褐色の温泉。温度も水質もやさしい。すべすべふっくら。肌になめらかに馴染む。ずっと入ってたくなる安らぎ。打たせ水は岩肌に大きく囲われたスペースで高いところから、まともに受けるのを躊躇う勢いで落ちてくる。露天にもシンプルに温泉の湯船。木々を眺めながら冷たい澄んだ空気を顔に感じながら、やささくあったかい温泉に潤いいっぱいになるまで浸かる。夕方は結構人がいたけど、深夜早朝はほぼ貸切で、この露天の静けさと澄み切った空、夜は冬の星座くっきりの星、朝は地平線から浮き出たばかりの太陽、清々しく豊かな時間だった。

#サウナ
ビート板持って中へ。新しく綺麗な座面に間接照明のいい雰囲気。二段で7人くらい入れそう。ふっくらしっとりやさしいサウナで温度表示は80度いかないくらい。ストーンのストーブ。この日のアロマはブラックフォレスト。一度に二杯が適量で15〜30分おきにとの貼紙。ブラックフォレストがとってもいい香り。白檀的な品のある深い香りというか。深夜早朝もほんの少しアロマ水が残ってくれてて、一人きり静かに。

#水風呂
美しく清らかな井戸水掛け流し。張りと密度がある感じのふくよかな自然を感じる水風呂。運良く誰かとかぶることもなく、全身広げて全霊で水だけに意識向けて。そしたらがぶがぶ飲んでそのまま水になってしまいたくなった。表示はないけど16度くらい。

#休憩スペース
露天に椅子が六脚。林を前に、朝は右手に日の出を感じ、綺麗な年末の澄んだ冷たい空気を感じて。寒くなっても露天の温泉が穏やかで組み合わせるとまたいい。足湯も半身浴もしやすい造り。

レストランというより食堂。お料理はお鍋以外出来合いの冷たいものが多い。接客やサービスも率直に凡庸。期待値さえ合わせて行ければ楽でいいところ。

栃木県産さくら和牛すき鍋

やっぱり熱々がいい。牛も脂がほどよく美味。でもなんでまだ火すらつけてないのに蓋持ってかれたんだろ。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
203