つむぐ

2022.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

日本三大美肌の湯と言われる喜連川温泉を擁し、セルフロウリュのできる綺麗で素敵なサウナのあるお丸山ホテルに、夫婦の2022年ラスト?エンディング?サウナのために一泊。サイトのイメージよりも歳月を感じる庶民的なホテルで、それが親しみやすく落ち着く感じで楽な気持ちでゆったりさせてくれた。

年始は夫婦それぞれの実家に行くのだけど、冬休みせめて一泊は夫婦でどこかにと。宇都宮まで新幹線で飛ばせばあと三駅で最寄りの氏家駅。行動制限のない年末、やまびこはことごとく満席でも、宇都宮までならデッキで立ちっぱでも苦ではない。事前に連絡して氏家駅まで迎えにきてもらった。一面田んぼ、奥に雪化粧の山々。遠すぎず寒すぎず、我が家のおかみさんをお連れしやすい。

荷物置いて浴場へ。高い天井、いっぱいの湯けむり、内湯はシンプルにゆったり湯船と水風呂。サウナと打たせ水。透明感のある褐色の温泉。温度も水質もやさしい。すべすべふっくら。肌になめらかに馴染む。ずっと入ってたくなる安らぎ。打たせ水は岩肌に大きく囲われたスペースで高いところから、まともに受けるのを躊躇う勢いで落ちてくる。露天にもシンプルに温泉の湯船。木々を眺めながら冷たい澄んだ空気を顔に感じながら、やささくあったかい温泉に潤いいっぱいになるまで浸かる。夕方は結構人がいたけど、深夜早朝はほぼ貸切で、この露天の静けさと澄み切った空、夜は冬の星座くっきりの星、朝は地平線から浮き出たばかりの太陽、清々しく豊かな時間だった。

#サウナ
ビート板持って中へ。新しく綺麗な座面に間接照明のいい雰囲気。二段で7人くらい入れそう。ふっくらしっとりやさしいサウナで温度表示は80度いかないくらい。ストーンのストーブ。この日のアロマはブラックフォレスト。一度に二杯が適量で15〜30分おきにとの貼紙。ブラックフォレストがとってもいい香り。白檀的な品のある深い香りというか。深夜早朝もほんの少しアロマ水が残ってくれてて、一人きり静かに。

#水風呂
美しく清らかな井戸水掛け流し。張りと密度がある感じのふくよかな自然を感じる水風呂。運良く誰かとかぶることもなく、全身広げて全霊で水だけに意識向けて。そしたらがぶがぶ飲んでそのまま水になってしまいたくなった。表示はないけど16度くらい。

#休憩スペース
露天に椅子が六脚。林を前に、朝は右手に日の出を感じ、綺麗な年末の澄んだ冷たい空気を感じて。寒くなっても露天の温泉が穏やかで組み合わせるとまたいい。足湯も半身浴もしやすい造り。

レストランというより食堂。お料理はお鍋以外出来合いの冷たいものが多い。接客やサービスも率直に凡庸。期待値さえ合わせて行ければ楽でいいところ。

つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真
つむぐさんのお丸山ホテルのサ活写真

栃木県産さくら和牛すき鍋

やっぱり熱々がいい。牛も脂がほどよく美味。でもなんでまだ火すらつけてないのに蓋持ってかれたんだろ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
0
203

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!