温度 88 度
収容人数: 25 人
オートロウリュ実施時間 10:30〜23:30 30分おきに行います。 (※2023.05.18〜)
温度 50 度
収容人数: 8 人
温度はかなり低め。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル 不定期で開催 スタッフのゲリラ熱波。 しのぶさんやアスタ*ユウスケさんの熱波師イベント。ゲスト熱波師の情報は公式SNS(Instagram.Twitter.LINE)に情報載ってます! アウフグースを受けたい人は、ビート板近くのサウナに入る引き戸の前から列を作り、2分前からの入れ替え制になりました。(男湯) |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
10:30〜23:30まで、30分おきに行います。 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 10席 イス: 15席 ベンチ: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 90 度
収容人数: 25 人
ストーブを囲むコの字型2段。ドア近くは外気入り込みやすくぬるいです。
温度 50 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
00分と30分 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 6席 イス: 6席 ベンチ: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
浴室スペースから飲食エリアに出ると再入場不可。 ※平日は一部再入場可能になりました。 2023年7月に券売機がリニューアルされ、タッチパネル式になり、電子マネーとQRコード決済対応しました。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
2件
|
1件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
2件
|
1件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
2件
|
1件
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
2件
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
2件
|
1件
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
2件
|
2件
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
3件
|
1件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
2件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【*】
4月に参加したスパハーブス祭で気になった熱波師がいた。
彼の名はアスタリスク*ユウスケ。客を楽しませたろ、笑わせたろというドヤ感が全身から出ていたのだ🤭彼がソロ回をしたらどうなるんだろ?と気になり、イベントが行われる施設に突撃🏃
東京なのにザ・スーパー銭湯といった佇まいですね
滞在16:10-19:10
★浴室
内湯は、白湯(バイブラ、電気)スーパージェット、座湯
露天には岩風呂(ぬる湯)炭酸、うたた寝湯、ラジウム鉱物泉、寝湯
サウナハットがけが、見たこと無いタイプ。手づくりかしら🤔
★愛でたいポイント
露天には休憩用のイスが多くてビックリ🤯
天井も格子状で一瞬「スパメッツァ」にいるのかと錯覚したわ😵💫
それは、ちと褒めすぎか🤭
★スチームサウナ
プライス8席。まぁまぁのスチーム。
下向きにスチーム噴射でその下に香袋が置かれていた🧐
★サウナ
ビート板有り
ストーン対流式95℃。
コ字2段で定員25名かな
TV有りでベンチ下照明の室内
ストーブ越しにTV配置🧐
湿度割とありファーとした熱感
ストーブ上の天井に放射状のシミがありロウリュ熱を受け止めた跡だろうか🤔
オートロウリュが30分毎にあり、定刻になるとパッとストーブライトアップ
ちゃーー
えっ!?それだけ数秒ゆっくりとしたロウリュがかけられ石もほとんど鳴かず😅ほんのりと対流熱が増したかな位の熱感。
ロウリュ熱を楽しむというよりは湿度保つためなのかな🤔
★18時 熱波
ココはゲスト熱波師が豊富。9月だと20日分もイベント用意
5分前にサウナ室外に参加希望者は整列
アレ❓️ユウスケさんのドヤ感が無く、淡々と呼び込み&口上😔
熱波師:アスタリスク*ユウスケ
曲「Let It Go」
アロマ「ほうじ茶」
テルマー湯西麻布店所属熱波師。
狭い通路のためか、タオルもサウナマット並の小ささ
その分、小刻みでテンポ良い振り
さすがに風があると体感熱もグッと変わってくるね🔥
扇ぎ中も人が来たら、扉を開けサ室内に呼び込むユウスケ。周りが良く見えてるね。しかし真面目モード😔
サビに差し掛かったその時、
「ありの〜ままの〜」と急に歌いながらシャリシャリ氷を回転しながら撒き散らすユウスケ
キター全身から出るドヤ感。その勢いでタオルもフリフリ♪
やはり彼はエンターティナーの素質ありますね🤭
★水風呂
膝上程の水深で体感18.3℃
6人程入れるかな、熱波後だと混雑してしまいますね😅
★休憩
浴室はイス無し
露天はイス15脚、ベンチ3台、チェアーベット10台
うたた寝湯で外気浴する手もありですね〜😙
ユウスケさんのエンタメ全開回が見てみたい😆ドコドコなら見れますよと知っている方情報求む🥹




男
-
95℃
-
18.3℃
やっぱりスーパー銭湯が好きだなぁ。お年寄りから子どもまで、みんながのびのびのんびり笑顔で楽しく過ごすお風呂の公園みたい。銭湯ももちろん大好きだけど、公園かというと違う。そんなスパ銭の魅力を改めて実感させてもらえたいいところだった。建物の外観から入館して脱衣所、内湯まではこれでもかってくらい素朴な地味な印象のザ・スパ銭。なのにサウナと露天が新しくて綺麗で広々してて違う施設にきたのかと思う素敵さ。まだ冬休みの人もいるとはいえ、平日日中でこれだけ賑わってるなんて!
午後時間ができる!平日だからチャンスかも!と田町とか西荻窪とかも候補に入れて寝たはずの昨夜。なのに今日午前で疲れきった頭と体はそんなこと忘れてた。何となく東西線。湯処葛西。素朴な予感しかしない施設名。葛西からバスで三つ降りてすぐ。徒歩でも20分かからない。ゆの文字を屋根に掲げる平屋な広々してそうな建物。入ったらすぐ食事処でごろごろするとこはない。券を風呂場前のカウンターに渡したら再入浴もできない。
脱衣所も内湯もいわゆる素朴なスパ銭。それが嬉しい。気楽。特に子どもたちがパパや兄弟と仲良くにこにこしてる姿があちこちにあってほっこり。内湯には白湯とジェットと電気風呂と水風呂。どれもやさしい温度でぼーっとリラックス。そんな状態でなんとなく扉を開けて露天に出たら、広いし明るいし綺麗だし、造りも洒落てて急に新しめなスパ施設な感じ。デッチキェア8つもあるし椅子もある。寝ころび湯も。外気浴し放題じゃん。炭酸泉とぬる湯の岩風呂とラジウム泉。やっぱりどれも温度がやさしい。
#サウナ
内湯からサウナ二つのあるエリアに入るとすでにあったかい。ロウリュウサウナは入ると広くて綺麗で意外!2019年にリニューアルされたのか。間接照明が洒落てて窓があるから閉塞感もなく、でも明るすぎず落ち着く。けどインストのBGMがあってTVもがっつりなカオスも楽しめる。30人くらい入るらしいけど、みんなあぐらかいてるからそんなに入れない。結構混んでる。マットふかふか。毎日00分にオートロウリュ。無理なく、でもしっかりな熱が覆い被さってくる。90度表示。ロウリュ直後じゃなくても湿度あってしっかり汗だくに。
隣のスチームはがらがら。もくもく。汗をかくには熱くはなくて、あったかい。ハーブの香りがよくてゆっくり無心に過ごすにはとてもいい部屋。特に今みたいに寒い季節は。46度表示。
#水風呂
内湯に戻りすぐのところに冷ためしっかりな水風呂。17.5度前後。
#休憩スペース
広々露天で休むところがたくさん。個人的には寝ころび湯が大好き。寒ければスチーム。
帰り歩いて支那そばの名店。しみる。












男
-
46℃,90℃
-
17.5℃
♯新規開拓/累計360施設
サウナを渇望した裸の男たちが、長い行列を作るスーパー銭湯があるとの噂を耳にする。いつ行っても混雑している、その列は止むことを知らない等のネガティブな意見がやけに目立つ。
結論、一度も並んで待つことはなく、心配は杞憂に終わった。因みに金曜日の18時40分〜20時くらいの時間帯。意外にもお昼の方がシニア層の利用が影響したりして、混んでいるのかな...?
というわけでやってきました『スーパー銭湯湯処葛西』さん。旧江戸川沿い、葛西のどデカいアリオのお隣。想像していたよりも年季が入っていて、所々に昔懐かしさを感じる造り。悪く言えば、古い。
中央にドーンとレストランが広がり、テーブル席・座敷席がある。サウナ後にカレーうどんをいただいたが、辛口は相当な辛さだったので、注意。このレストランエリアまでは無料で入れる。
入浴料800円を支払い、奥へと進んでいく。脱衣所も何処となく一時代前の雰囲気をしている。金曜日夕刻とあって、それなりの客入りだが、思ったほどでもない。グループ利用も少ない。
浴室。お風呂の種類がたくさんあって、楽しめる。白湯、電気、各種ジェット、炭酸泉、露天岩風呂、ラジウムイオン鉱物泉風呂等。あつ湯とぬる湯がハッキリと分かれるのが特徴。
♯サウナ ★★★★☆
二種類。まずはメインのロウリュウサウナ。コの字型の二段掛け。一段一段の座面が広く幅があるので、あぐら族がたくさん。のんびりと過ごせて良い。
座る位置によって、体感がかなり変わる。内湯と外湯の間あたりにサ室があるので、入口扉付近に座ると、ドアの開閉時の冷気が気になってしまう。奥がお勧め。
毎時0分あたりにオートロウリュウがあり、これがかなり良い。長く注水があるので、しっかりとした体感となる。また、一番気に入ったのはライティング。足元の暖色系の照明が落ち着ける。
他にも天然ハーブ使用のスチームサウナがあるが、こちらは不人気。良い香りでリラックスできるが室温は極端に低い。皆さん熱いのがお好きみたい。
♯水風呂 ★★★★☆
17.8℃と適温。常に給水があるタイプで循環は良い。深さもそれなりで、特徴的な部分は無いが、全てが及第点といった印象。優等生。
♯休憩 ★★★★★
問答無用の★5。露天にラタン調のデッキチェアが8つ。お尻の窪みがジャストフィットするやつ。プラ椅子の用意もあるので、スポットは豊富。冬の寒さを感じる季節となってきたので、寝ころび湯での休憩も良かった。
92点。混雑度の真相が気になるところだが、今日の感じだと、かなり満足。コスパも◎。安定感のあるちょいレトロなスパ銭。
男
-
17.8℃
基本情報
施設名 | スーパー銭湯湯処葛西 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 東京都 江戸川区 東葛西9-3-5 |
アクセス | ■クルマ 首都高速湾岸線・葛西ICより環七通りを北へ。東葛西7丁目交差点を右折し、4つ目の信号を右折。左手アリオ手前隣。無料駐車場完備(約200台)。 ■メトロ東西線「葛西駅」 都バス9番乗り場 葛西21系統「コーシャハイム南葛西」行、「葛西臨海公園駅」行、なぎさニュータウン経由コーシャハイム南葛西行き、または葛西臨海公園駅行きにて「東葛西8丁目」下車すぐ前 ■JR京葉線「葛西臨海公園駅」 都バス3番乗り場:葛西21系統(なぎさニュータウン経由)「葛西駅」行きにて「東葛西8丁目」下車すぐ前 |
駐車場 | あり(無料) |
TEL | 0570-001126 |
HP | https://yudokoro-kasai.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜翌01:00 土曜日 10:00〜翌01:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 |
大人(中学生以上)
平日 1000円 土日祝 1300円 子供 平日 500円 土日祝 650円 レンタルタオルセットないので、注意。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






