温度 95 度
収容人数: 14 人
【薬草サウナ】HARVIA製ストーブ使用。茶室をイメージしたサウナ室。沸騰した透明のやかんからオートロウリュ実施。基本セッティングは温度90℃、湿度15%だが人の出入りやロウリュにより変動。サウナハットフックなし。サ室前に棚あり。ビート板あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
スタッフロウリュは毎時15分、45分に実施。 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時0分、30分に実施。それ以外にもやかんが沸騰するごとに少量のロウリュあり。 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 イス: 13席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り 900ml有り |
温度 115 度
収容人数: 6 人
・壁の木板に水をかける“ウォーリュ”のサービスあり ・扉の開け閉めの音が響くので出入りには心使いが必須。
ロウリュ(アウフグース)
|
毎時間00分、30分に木にロウリュするウォーリュサービスあり。香りは日替わり、スタッフがロウリュする時にサ室にいると教えてくれます。 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 2席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り 900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
2022年4月26日(火)リニューアルオープン。 冷水機なしの為予め飲料を買っておいた方が良い。 ドライヤー3分20円(3種) シャンプー&リンスありますが、期間限定かも? 施設外に休憩出来るベンチがあります。
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
4件 |
11件 |
2件 |
3件 |
16:00-18:00 |
0件 |
6件 |
5件 |
2件 |
18:00-20:00 |
2件 |
2件 |
3件 |
5件 |
20:00-22:00 |
1件 |
2件 |
2件 |
6件 |
22:00-24:00 |
0件 |
4件 |
4件 |
1件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
なんてことだ。良すぎて悔しくてハンカチ噛んじゃう。いいサウナ施設といい銭湯まとめて行ったような充実感。宮造り銭湯の良さを活かしながらなのが銭湯好きとしても嬉しい。サウナは銭湯に限らず全施設の中でも素晴らしい。金曜の夕方。大正解。もしいつもこの人数でこの静けさなら、素晴らしすぎる。ただ、平日この時間なのにお年寄りが数名しかいないのと内湯がガラガラなのは寂しかった。せっかくいいのに。近寄りがたいのかな。
天邪鬼な私はメディアに出るたびサウナーが喜びととのう姿ばかり映されてて好感を持てなかった。とはいえ行った人はこぞって良かったと言う。たまたまこっちに来ているしこの曜日時間ならと。西新井から徒歩8分。方々で見かけてきた正面のビジュアル。鼻につくスタッフだったら嫌だなと思ったら親切な方だった。
綺麗な脱衣所、格天井の昔ながらも生かされて空間が広がって気持ちいい。二つの大きなだるま。何が達成されたら目が埋まるのだろう。浴場は葛飾北斎の桜花と富士のタイル絵が華やかでかわいい。天井も高い。43度の静かで深いあつ湯と40度くらいの広いぬる湯。ジェットにも新しい力強さがある。お湯が気持ちよく肌触りもやさしい。いいお湯。内湯にも23度くらいの水風呂があってとても嬉しい。立派な露天には岩風呂も。お風呂もとてもいいのが素敵だった。
#サウナ
サウナに入る前の空間から期待値が上がる。HARVIAのサウナストーブが設置されてて暖房器具のように機能してる。棚のビート板蛇口で流して中へ。うわっ、入っていきなり超いい。和室風。ほうじ茶みたいな薬草の香りがあざとくなくすごくいい。意外とバチバチの熱さではなく、とても居心地がいい。べったりせずしっとり。BGMもアコースティックだけどアンビエントなもってかれる感じ。窓からの明かりも。オートロウリュだけじゃなく人手によるロウリュもあって、入るたび何かある。
#水風呂
最高な露天水風呂。160cmの広く深い水風呂。全身が飲みたいと言ってくる地下水水質。その良さを感じられる、無駄に冷たすぎない17度。いい。
#休憩スペース
銭湯でこの広い露天はなかなかない。柑橘の実のなる木々に囲まれ12個もある椅子。足置きも。ずっと独り言言ってるおっちゃんに西新井を感じる。
昨今リニューアル銭湯の多くは、フロント周りを充実させて風呂上がりのんびりしてもらう造りにして儲けつつリピートしたくなる居心地の良さを作る。堀田湯はそれをばっさり削ってる。回転重視。それも戦い方。社交場である銭湯と、ととのうとやらのためのサウナとの、その間にある案外厚い壁について考えながら、西新井駅前から池袋駅行きのバスに乗る。勢いで。





男
-
90℃
-
23℃,17℃
「銭湯サウナの最上級」
風呂もサウナもツヨいリューアル銭湯。知名度もクオリティも高く、平日昼間でも並びができる人気っぷり。
サウナは2段10名程度の中型。テレビはなくオルゴールBGMが流れている。照明は絞られているが、浴場を見渡せる大きな窓から陽の光がよく入る。
温度表示は80〜90℃。14時直後は90℃くらいをキープしていたが、すぐに80℃くらいまで下がった。体感温度もその通りマイルドで上段でも控えめな熱を感じる。
湿度は高く、湿度計は20%前後を表示していた。温度はマイルドで湿度が高く、かなり快適に過ごすことができる。
全体がコンクリ造りだが、設定温度がマイルドなので優しい熱だった。ただ、湿度のおかげで80℃でも発汗作用は強く、全身を汗が包む。
毎時00分と30分にオートロウリュが走り、毎時15分と45分にスタッフさんによるロウリュサービスがある。箱の小さなコンクリ造りなので、ロウリュの湿度が逃げず、ロウリュ時は体感温度はグングン上がる。
特に、上段は天井との距離が近く、スタッフさんによるロウリュはかなり熱い。上段はゆいるくらい熱い。ロウリュ時はほうじ茶の良い香りがする。下北沢テントサウナのほうじ茶ロウリュに近い。
なお、訪問時はサウナ室内は黙浴が徹底されていて快適だった。
水風呂は2種類。
露天スペースに設置された水風呂は深くて冷たい。水深160cmの浴槽は全身を一気に冷やすことができる。地下天然水を使用していて薄緑色。冷たすぎず、まろやかな水質だった。
浴場内にも地下水掛け流しの水風呂がある。こちらは定員2名ほどの小型で水温も高め。かなり優しめの水風呂だった。
休憩スペースは露天スペースにととのい椅子が10脚近く壁際に設置されている。訪問時は基本的に埋まることはなかった。露天スペースは空が開けていて、広々とした印象でchillい。
サウナだけでなく風呂もツヨく、露天風呂は開放感で気持ちがよい。温度が高めの熱風呂もあり、しっかり銭湯感があって良い。
銭湯サウナの最高峰。サウナ、水風呂、外気浴は文句なし。さらに風呂もツヨい。平日昼間でも混み合うが、ぜひ訪れたい施設。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

■セット内容
•サウナ10分x6set
•水風呂1分x6set
•外気浴5分x6set
■費用/滞在時間
•入浴料+サウナ¥900 (タオル別)
•8:00-10:30
■概要
東京都足立区にある昭和17年創業の老舗銭湯。凡そ80年の歴史の中、あの”ととのえ親方”が初監修したサウナが、この2022年にリニューアルオープン。「行ってきましたよ、西新井、堀田湯。」週末かなり混雑すると聞いていたので、開店8時にin。1番客だからか、ロッカー番号37を頂いた。
# 薬草の香り漂う健康サウナ
都内には珍しい薬草サウナ。I字型2段構造のサ室で、奥にHalvia社製ストーブが堂々と鎮座。入室直後の室温は100度前後で、高温多湿、香りが大変良い。この香りはハーブの入ったやかんから来るもの。30分毎にやかんに流れる水が溢れて、薬湯のオートロウリュウになるシステムは実に秀逸。我慢勝負にならないように、という想いから、サ室に時計を置いていないそう。健康を意識した”温かい”想いやりに感服。毎時15分/45分のスタッフロウリュ、激アツでした。
#東京最深160cmの露天水風呂
サウナ―も唸る深さと冷たさを兼ね備えたサ室前の完璧導線の水風呂。内風呂にもぬるめ25度前後の水風呂があり、色んな客層を意識した”温かい”気配りを感じる。
#銭湯とは思えない広い外気浴
名物の露天スペースには、広々とした外気浴エリアがある。サ室収容人数を超える13台の整いチェアは、水風呂から出て、座れない事態にならないような”温かい”気遣いが垣間見えた。結婚式から流れてきた色とりどりな風船が快晴の空を舞い、露天にある柚子の木からの木漏れ日と相まって美しかった。
総論、”温かさ”の中に緻密に“整う”が計算された最高の銭湯サウナ、ここにあり。露天エリアで全てが完結する完璧トライアングルは湯家和ごころ/SKCを彷彿。
「この街を、温める。」がコンセプトの堀田湯。西新井マップの制作や銭湯にある鏡広告を通した地域企業の活性化など、三代目当主・堀田氏の地域を愛する”温かい”想いが伝わる素敵銭湯でした。是非またイキタイ。
■Pros/Cons
•良い点
-90度の薬草対流式サ室、12名収容、TV無
-30分毎の薬湯オートロウリュ有
-サ室前160cmの都内最深水風呂有、16度前後
-水風呂は地下水かけ流し
-露天外気浴有
-サ室定員数12人<露天整いチェア数13台
•気になる点
-冷水機無
-シャンプー、アメニティ無
-ロッカー鍵がサ室で極熱い
■SUBARA OPI
95
歩いた距離 5km




男
-
95℃
-
25℃,16℃
基本情報
施設名 | 堀田湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 足立区 関原3-20-14 |
アクセス | 東武バス【関原三丁目】徒歩8分 東武スカイツリーライン【西新井駅】徒歩7分 |
駐車場 | 堀田湯隣にコインパーキング有り(7台分) |
TEL | 03-3852-4126 |
HP | https://4126.tokyo/ |
定休日 | 第2木曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜24:00
火曜日 14:00〜24:00 水曜日 14:00〜24:00 木曜日 14:00〜24:00 金曜日 14:00〜24:00 土曜日 08:00〜24:00 日曜日 08:00〜24:00 |
料金 |
入浴料金 大人500円 中高生300円 小学生200円 ゆ〜ゆ〜湯150円
サウナ 男性450円 女性300円 大小レンタルタオルセット200円 レンタルタオル大 120円 レンタルタオル小 80円 シャンプーセット 100円 ボディーソープ 50円 手ぶらセット[入浴+サウナ+大小レンタルタオル+シャンプー+ボディーソープ]男性 1300円 女性 1150円 共通入浴券[10回]4500円 ドライヤー3分20円(コイン式) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.06.07 20:06 くちびるパパ
- 2019.04.21 21:30 くちびるパパ
- 2019.10.01 23:16 いず
- 2019.10.15 00:08 masaruttii
- 2021.08.28 20:36 Chonburi
- 2022.03.29 10:20 ゆし
- 2022.04.24 00:32 杉並バイブラー
- 2022.04.24 00:38 杉並バイブラー
- 2022.04.24 00:38 杉並バイブラー
- 2022.04.26 22:25 YutA
- 2022.04.26 23:28 りーさん
- 2022.04.26 23:30 りーさん
- 2022.04.27 09:21 たつ兄
- 2022.04.28 23:05 tamae
- 2022.04.28 23:07 tamae
- 2022.04.29 00:26 な り 銭 湯
- 2022.05.02 18:53 Kaname
- 2022.05.02 18:59 Kaname
- 2022.05.02 19:00 Kaname
- 2022.05.02 19:05 Kaname
- 2022.05.03 01:30 Kaname
- 2022.05.03 11:06 小谷
- 2022.05.03 13:45 Kaname
- 2022.05.16 23:41 ちゃん
- 2022.05.18 22:41 たぬきくん
- 2022.05.28 21:59 松之助
- 2022.05.30 22:57 ミッキー山下
- 2022.06.04 21:47 むー
- 2022.06.17 05:09 たかし
- 2022.07.17 17:05 シオル(堀田湯アウフギーサー)
- 2022.07.24 18:36 ヨ
- 2022.09.04 20:47 ノバ
- 2022.09.10 10:35 SUBARA OPI
- 2022.10.15 16:52 あり
- 2022.10.16 15:02 あり
- 2022.10.19 17:41 豆柴真柴
- 2022.10.20 16:51 焼け石に水
- 2022.10.20 16:54 焼け石に水
- 2022.10.20 19:56 焼け石に水
- 2022.11.20 20:57 たつ兄
- 2022.11.25 22:50 Kona
- 2022.11.27 15:31 kura
- 2022.12.04 13:05 シオル(堀田湯アウフギーサー)
- 2023.01.08 18:11 みんと
- 2023.01.21 09:54 つむぐ
- 2023.01.22 16:33 D30°
- 2023.02.05 19:27 まるちゃん