対象:男女

辰巳湯

銭湯 - 東京都 練馬区

イキタイ
774
サウナ室

温度 100

収容人数: 9 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • 懐メロ

12分計なし。→12分計設置を確認 (男湯 2020年3月) 砂時計が2つあり。 室内にタオルをかけるため(?)のフックあり。 フック撤去を確認(2020年2月)

水風呂

温度 22

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

井戸水を使用

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 88

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • 懐メロ?

サウナ専用ロッカーキーのバンドがサウナ利用の目印

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

キッチリ座ってです。水栓開け閉め自由

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

男湯の露天風呂にあるベンチには2人座れる

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
2
1
1
16:00-18:00
0
1
2
18:00-20:00
1
2
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
2
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

練馬の民の家
#辰巳湯

#全天候型露天風呂
#練馬四天王
#ねり丸スタンプ

🍜R四天王
練馬駅前大盛の麺屋神兵衛さんがいつの間にか北千住の有名店麺屋音さんになってる‼️。練馬ラーメン練馬四天王に割って入るか⁉️

🍜S四天王
そんな練馬の銭湯四天王の練馬の民の憩いの家「辰巳湯」さんに結構久しぶりの訪問。自動ドアを潜ると「七転八起」掛軸。受付で共通券とサウナ代と銭コレカード代をPayPayでアダモちゃん(ペイ)して、ねり丸ヴァージョンのお遍路判子をついてもらう。練馬区にはねり丸という超キュートなゆるキャラがいる。ねり丸のMOKUタオルやサウナハット⛑️なんかを景品にスタンプラリーをやってほしい。販売でもいい。無理なら作ります。

🍜メカニカルレゾナンス
脱衣所はサウナ専用ロッカー❗️で平成歌謡曲♪が流れる。コイツはサ室と連動しており曲によっては、💦早うサ室へ❗️💦てな感じになる🤭。

🍜SUS力
浴室はシンプルデザインタイル張り。排水口を塞ぐヨット⛵️のパンチングデザインのステンレス蓋が可愛い。
そしてここの良さはカラン上にステンレスパイプ棚と、立つ時に役立つ手掛けステンレス棒が完備している事だ。水捌け抜群の小物置き場はマジでありがたく。もう少し大人になったら手掛け棒のありがたみも実感するだろう。
甘いお砂糖の香りの感じのリンスインシャンも嬉しいポイント。

🍜上戸
浴槽は名物絹の湯が現在故障中でぬる湯になってた。座風呂ジェットはふくらはぎがめちゃ強く🦵、孔が開いた。
隣はボディーマッサージ。Beach9を結構攻めたてる。もしも私が上戸彩なら723が相当やばいことになるのではと、心配になる。
薬湯は米ぬか油とオリーブ油の湯。お肌によさそう。
露天はガラス屋根がかかった全天候型。岩風呂、竹組の壁、横からは微風が通り抜け環境は抜群。

🍜ff
サ室は遠石三巻ガスストーブ100℃。L型二段ベンチ。ストーブの熱に右から横撃されるが致命傷には至らないので大丈夫🙆。12分間計🕐も砂時計⏳も完備❗️
脱衣所連動の平成歌謡曲が流れる。サ室に入ると、hound dogのff。のっけからアガる⤴️。刺さらない赤外線だから音楽もじっくり聴けるし、何なら歌える🎤❗️

🍜羽衣壊
サ室を後にして立ちシャワーで汗を流して水風呂に入る。練馬の地下天然水が染みる。掛け流しな感じで常に新鮮たが水流遅くてバイブラも無いので、羽衣壊して身体を冷やす。

🍜
休憩は先ほどの全天候型露天にあるベンチで。ベンチの上は直夜空。昼間は暑いが夜風が涼しくて気持ちくなる(広末)。
あと、いいか悪いかは置いといたら、露天風呂の向こう縁に寝転ぶと全天候型で、ひんやり岩が気持ちい(広末)。

麺屋 音 練馬店

濃厚煮干そば

練馬になかった煮干系の実力派支店。マイルド系煮干のスープに細麺ストレート、刻み玉葱ホロホロ焼豚美味🤤

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22.5℃
96

つむぐ

2022.03.15

13回目の訪問

ご夫婦が静かにさりげなくやさしい。華やかな笑顔とか元気のいい挨拶とか、そういうのじゃないんだけど、安心。お風呂の温度も水風呂の水質もやさしい。露天の外気浴の空も風もお湯のじゃばじゃば流れ入る音も、やっぱりやさしいのだ。(なのにサウナはがっちり熱いし音楽も熱い)リモートでの仕事を、明日の自分に期待もせずに無理やり終えて、空腹なのに連絡なく30分遅れたデリバリーにげんなりして、がちがちな頭と心が安らぎだけを求めてた。遠出も新規開拓もしない。コンフォートゾーン万歳。

まん防で静まりきった夜の商店街を侘しさを感じつつ歩くと、大丈夫、うちはやってますよ、って看板が灯り、ランドリーから有線が流れ、ここだけ時間が動いてるみたい。綺麗なビル型銭湯。そうだ、辰巳湯のご夫婦は入ってきたお客さんを見ると先に挨拶をしてくださるんだ。案外そうではないところが少なくない。その挨拶って気を張った外出モードを解いてくれる。

サウナでリストバンドいただき中へ。あ、今日はフェイスタオル一枚ほしい。無料で貸してくださった。ありがたい。ちょい縦長のサウナ利用者専用ロッカーに服とため息ぶち込んでシャンプー類持って浴場へ。久しぶりの銭湯。カランで桶でお湯かぶる気持ちよさってもう、ね。内湯のお風呂は三つ。ボディマッサージ&ジェット、シルキー、薬湯。どれも小さめでそれぞれ二人ずつ。選り好みせず空いてるところから入る。どの湯船も熱々じゃない。ゆっくり浸かれる。そのぶん入れ替わらない。ボディマッサージで両腕乗っけて、洗い場で黙々と体洗ったりひげ剃ったりしてる人たちをうっすら見てるときの平和が心底好きだ。ちなみにジェット系の湯船は意外と深い。濃いめなシルキーはゆるゆる入れる。薬湯の浅いとこ、堂々横たわると全身浸かれてお湯たっぷりの寝湯みたいになるけど、人気なくて狙い目。そしてやっぱりあの広々な露天風呂もやさしい。

#サウナ
こんなに良かったか、とまた思う。重くないけどしっかりな熱。ヒリつかない居心地のよさ。ガス遠赤外線ストーブの良さを再確認できるサウナ。100度。本気モードのストーブ前はなかなか焼かれる。浴場側の窓横も好き。一曲目から平原綾香のJupiter。小さな自分が宇宙に包み込まれる。あぁ。

#水風呂
いつも水風呂で一番リラックスしてるんじゃないかと思う、主張はしてこないけど馴染むやさしい水風呂。20度。二人サイズ。好きすぎる。

#休憩スペース
露天のベンチや湯船の縁で足湯しながら。見上げれば月。仕事で小さく閉じてく心。あぁそうか、仕事でこそ大きく開いていけなきゃおかしいんだ。月と木星とサウナに打ちのめされた深夜。悩んだら、迷ったら、銭湯なんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
252

サンム

2022.02.07

1回目の訪問

♯新規開拓/累計246施設目

東京都の北区・板橋区・豊島区・台東区あたりはサウナ開拓が進んできた。アクセス的にも良い練馬区にも手を出してみようということで、庭の湯さん、久松湯さんに次ぐイキタイ数を誇る中村浴場さんを狙うも月曜店休。

それならばと、一駅手前の練馬駅に降り立つ。同じ名前の清澄白河の一風変わった銭湯にはお邪魔したことがあったが、こちらは初めまして。練馬の『辰巳湯』さん。住所は久松湯さんと同じく桜台四丁目。

大門通りを進み、スーパーマーケットあまいけさんの目の前、赤字のインパクトある看板が目印。サウナは入浴料含め770円。オレンジ色のロッカーキーを手渡される。縦長の専用ロッカーを使用可能。

申し出れば小タオルのみ貸し出してもらえるが、大タオルは別料金。シャンプー類の備え付けもないので、持参がない場合は購入が必要となる点、注意していただきたい。

こじんまりとしたコンパクトな浴室であるものの、温浴の種類はそれなりのラインナップ。端っこの日替わり湯は赤紫色をしたゲルマニウム岩塩のソルトバス。その並びに絹湯とマッサージバス、扉の先には露天風呂の用意もある。

♯サウナ ★★★★☆
L字型二段掛け。壁材の焦茶色の木板は通常のものよりも艶やかで光沢がある。明るめのサウナ室で全体的に綺麗で清潔感がある。そう長くない滞在であったが、マット交換にも遭遇。

室温は99℃。遠赤外線ガスストーブによるいわゆる日本の銭湯サウナといった仕様だが、輻射熱をしっかりと感じられ、適度な湿度もあり体感温度は相当なもの。とても良いセッティング。

最大の特徴はBGMとして流れる昭和〜平成初期の懐メロ。演歌中心の日もあるようだが、本日は歌謡曲やポップス中心。
・松任谷由実/青春のリグレット
・山本リンダ/どうにもとまらない
・クリスタルキング/大都会
勉強不足を露呈するようだが、どうにかこの三曲は確認できた。

♯水風呂 ★★★★☆
井戸水掛け流し。収容は2〜3名程度も深さはたっぷり。水温も16℃とキリッとした冷たさを感じられる。消毒液のような匂いが少しだけ感じられた点を除けば、総じて満足度は高い。

♯休憩 ★★★☆☆
露天スペースにベンチが1台置かれているので外気浴を楽しむことができる。露天風呂の縁も腰掛けられるようになっているので、休憩難民となることは少ないだろう。

正直なところ、床材が冷たくて、皮膚の薄い足先が凍えるように寒かった。笑 足湯スタイルで休む方が良いかもしれない。

計4セット。87点。懐メロが流れる、しっかりとした熱さのサ室に強み。街銭湯の中ではかなりのレベル。お勧め。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
203

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 辰巳湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 東京都 練馬区 桜台4-42-2 辰巳ビル 1F
アクセス 西武池袋線、都営大江戸線練馬駅から徒歩6分
駐車場 近くにコインパーキング有り
TEL 03-3994-2680
HP http://www.tatsumiyu-nerima.com/
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 14:30〜翌00:30
火曜日 14:30〜翌00:30
水曜日 定休日
木曜日 14:30〜翌00:30
金曜日 14:30〜翌00:30
土曜日 14:30〜翌00:30
日曜日 14:30〜翌00:30
料金 2024/08/01〜 サウナ利用850円
PayPay払い可

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ヲーカー
更新履歴

辰巳湯から近いサウナ

久松湯 写真

辰巳湯 から0.45km

久松湯

東京都 練馬区桜台4-32-15

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 17.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5119
  • サ活 5507
フィットネスクラブティップネス 練馬 写真

辰巳湯 から0.45km

フィットネスクラブティップネス 練馬

東京都 練馬区練馬1-5-16

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 17.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 630
豊島園 庭の湯 写真

辰巳湯 から0.85km

豊島園 庭の湯

東京都 練馬区向山3-25-1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 13083
  • サ活 11216
ティップネス 氷川台 写真

辰巳湯 から1.14km

ティップネス 氷川台

東京都 練馬区桜台3-34-2

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 272
浅間湯 写真

辰巳湯 から1.39km

浅間湯

東京都 練馬区栄町38-3

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 240
  • サ活 477
中村浴場 写真

辰巳湯 から1.49km

中村浴場

東京都 練馬区中村北3-3-11パラディーゾ 1F

  • サウナ温度 116 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1374
  • サ活 5108
フィットイージー 練馬中村橋店 写真

辰巳湯 から1.63km

フィットイージー 練馬中村橋店

東京都 練馬区向山1丁目19-3

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 7
HAYASHI フィットネス&スパリゾート24平和台 写真

辰巳湯 から1.91km

HAYASHI フィットネス&スパリゾート24平和台

東京都 練馬区北町6丁目33-5

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 143

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!