入れ替え頻度:ロッキー、遠赤外線週替わり【金曜始め】
温度 84 度
収容人数: 14 人
オアシス側のロッキーサウナ。 TVリモコンは脱衣室の自販機脇にある。
温度 94 度
収容人数: 12 人
月のしずく側の遠赤外線サウナ。 TVリモコンは脱衣室の自販機脇にある。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
ロッキー側4分15秒に1回 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 イス: 2席 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
温度 88 度
収容人数: 12 人
月のしずく側の遠赤外線サウナ。 TVリモコンは脱衣室の自販機脇にある。
温度 86 度
収容人数: 14 人
オアシス側のロッキーサウナ。 TVリモコンは脱衣室の自販機脇にある。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 4席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
●屋上露天 ●脱衣所の洗面の水栓は飲用可 ●ビール、ゆでたまご、アイスクリーム8種有り。ノンアルコールビールも有るが、期間限定と思われる。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
3件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
三階の浴場から階段上がって四階の露天へ。遮るもののない広い空、晴れていればきっと見える山々、真冬で寒くなければ時間をかけて過ごしたい。つまりまたあったかく晴れた日に必ずや来たい、素晴らしい外気浴のできる銭湯だった。駐車場もあって五階建てのでっかい建物。名前に湯の森ってつくし正直ずっとスーパー銭湯かと思い込んでた。ある意味ほんとにスーパーな銭湯だった。
どんより冷たい微妙な天気。中央線に揺られ考えれば考えるほど行きたいところがわからず気持ちもどんより。そんなときこそ新規開拓で冒険しよう。三鷹で降り、調布行きのバスに乗る。あのたまらないゆーゆーゆーな看板の千代乃湯さんよりさらに先。三鷹調布のちょうど中間の山野バス停で下車。振り返れば大きな建物、それが湯の森深大湯。すごいな。エレベーターで三階へ。券売機。サウナの人はサウナキーのみ。シャンプー類もタオルも細やかに有料なスタイル。確かにフロント前も脱衣所も浴場も電気は省エネスタイル。
浴場は綺麗。広いけどお風呂も多くてカランも所狭しとある詰め込み型。金曜夕方、常連のおじいちゃん達がちょいちょい挨拶交わすくらいで比較的ひっそり。お風呂はこだわりの軟水がつややかで肌ざわりやさしくてホッとする。ずっと入ってられそうやー。ジェットの種類もたくさん。強すぎない電気風呂ちょっと腰に当てたりとか。高濃度炭酸泉も。炭酸泉はサウナ以上に入る時間を意識してるから、見やすい位置に時計があるの嬉しい。そして、階段をあがり扉を開けると開放感ある素敵な露天岩風呂。
#サウナ
お、今日はロッキー側だ。遠赤側と週替わり。12人くらいは普通に座れる広め二段。ログハウスばりの木の壁に囲まれ、香太くんのヒノキもしっかり効いて、落ち着いた明るさ。78度表示なのがわかる穏やかな暖かさ。リラックスできるサウナ。ゆーっくりTV観てさ。とはいえ5分に一度くらいピカン!と光ってオートロウリュがあって、常にしっとりゆったり。汗はかなりかけた。
#水風呂
しっかりたっぷり4人は入れそうな澄んだ水風呂は20度表示。軟水で体に刺激少なく、だけど冷たい。サウナがやさしい熱さだから、結構冷たく感じた。冬だし。
#休憩スペース
階段上がった露天には鉄製の椅子二つと鉄製のベンチ。つまり極寒の冬は冷え切ってる。冷たすぎて長く座れない。立ち上がり、広い空を見上げ、素晴らしい景色と自身から立ち昇る湯気に惚れ惚れし、またあったかくなったら来ようと誓うのであった。
フロント前は椅子やテーブルもありゆっくりできる。穏やかな常連さんが多かった。天気がどんだけどんよりしてても、風呂に入れば心は晴れる。またお邪魔させていただきます。








男
-
78℃
-
20℃
今日のサ活は実家からの帰り…
時刻は午後2時。まだ時間も早いしどうせなら帰宅途中で寄れるサウナは無いかな?と検索したところ…あった!すごーく気になるサウナ付き銭湯が💕しかも日曜日は2時から開いてる🥰
って事で雨の中お邪魔しました!初めましての深大湯さん♬つつじヶ丘駅北口から深大寺行きの京王バスに乗って神代植物園前で下車。そこから徒歩で7〜8分。(最寄りのバス停は小田急バス「山野」)
すごくキレイなビル✨こんな場所に銭湯があったなんて全く気が付かなかった〜💦
受付のある3階までエレベーターで上がってチェックイン♬
時刻は3時少し前。男湯と女湯週替わり(木曜日定休日のため入替るタイミングは金曜日から)で今日は女湯がロッキーサウナがある「オアシス」とのこと。
広々とした内湯にはお盆の日曜日なのに2〜3人しか居なくてメチャ空いてる〜😆
高濃度炭酸泉も貸し切り!ヤッター🙌
カランもたくさん!内湯の中にある階段を登って4階に上がるとコンパクトな露天風呂と外気浴出来るベンチとその隣にととのいイスが2つ。
どうやら露天風呂から天気が良ければ富士山🗻が見えるらしいけど…今日は生憎の大雨☔️もちろん見えませーん🙅♀️
露天を確認して3階に戻ってまず炭酸泉でのんびり湯通し。今日は半袖じゃ肌寒かったからね😅水通しより低温の炭酸泉が冷え切った身体もはやる気持ちも落ち着いて丁度良い〜✨
そしてロッキーサウナへ。サ室も貸切!
2段あるうちのTV目の前の2段目にサウナマットを敷いていつもの体育座り。温度計は80℃ちょっと。約5分おきのオートロウリュのお陰か湿度高めでもう少し高く感じる…。TVがあるけど音は小さめで気にならない。サウナハットの上からMOKUタオルを濡れ頭巾ちゃんして蒸されること10分。汗だくで水風呂へGO‼︎
水風呂は20℃ちょっとの肌触りがまろやかな軟水。いわゆる「いつまででも入っていられる」気を付けないとヤバみな奴💦
浸かり過ぎないように気をつけつつ程よい頃に外気浴へ。階段を上って露天のベンチへ。
露天はお風呂の上には屋根があるけどベンチと金属のととのいイスの上には無い。ベンチで横になるけど雨が顔に当たる当たる💦裸でこんなに雨に当たるって人生初〜。でもこれが意外と良くてめっちゃととのってるし。見上げた空がグルングルンと回転して見えた🌀結局気持ち良過ぎてサウナ5セット‼︎
夜はもっと混んでるのかな?今日はラッキーなことに空いててロッキーサウナも内湯もめちゃ良かった💕
今度は遠赤外線サウナの「月のしずく」に行きたい!思わぬ場所で素敵な銭湯サウナに出会っちゃいました。また近いうちに再訪しまーす♬




女
-
82℃
-
21℃
東京は。朝から降る大雪で、外出したくてもできない状況の中。
家の中では、早くも興奮気味の子ども達が、ガラケーで仲間を集めてる模様。
程なくして、インターホンが鳴り、私は強制的に保護者として同行する事になる。
大粒の雪が降りしきる中。近所の公園で、ソリ遊び→カマクラ作り→雪合戦。
の終わり無き闘いに、付き合う。
おじさんは思った。子ども達には、公園=慣れ親しんだ庭=つまり、世間で言われている不要不急の外出には当たらない。むしろ、庭で遊んでる感覚だ。
おじさんのニワは、千代乃湯だ。しかも日曜は13時からやっている。
私には。ホームサウナに入る事は不要不急の外出には成り得ないのだ。
都内は外出は控えてね。という自粛ムードだが。未だ都知事からも外出禁止令が出ていない。ということは、絶好の雪見ととのいチャンスではないかっ!
そう思えば、この凍てつく極寒の状況さえ、ととのう前の下準備段階。耐え忍ぶ我慢の時である。
そして、私はタイミングを図って一言。みんな、もうお昼過ぎてるから帰ろうか。
そのまま、私はポンチョ形のレインコートを被り自転車を走らせた。
しかし一抹の不安がよぎった。この自粛ムードの中、果たして通常通り営業しているのだろうか?
案の定千代乃湯のシャッターには、臨時休業の貼り紙がしてあった。
ですよね。と思ったけど、私にはプランBがあった。なぜなら、そのまま武蔵境通りを南下すれば深大湯があるからだ。
しかも深大湯は、日曜14時OPENの超優良ショップ。
私は慌てる事なく、自転車を漕ぎだした。そして、何故かさっきよりも少しだけワクワクしていた。
前方に深大湯の“ゆ”の字の看板を目にしたと同時に、それは確信に変わった。
ビルの屋上からは雲よりも白い、煙りが登っていた。明らかに湯が沸いている証拠である。
その頃には雪も上がり、14時前。開店前のお客さんの並びに、心が踊った。
シャッターが開き、我々は下駄箱に雪崩れ込んだ。しかし私は聞き逃さなかった。
深大湯のご主人が、常連客と思わしき御仁に一言。
『今日のサウナは5度上げてあるよ。』
その会話に物凄く興奮した。会話に参加したかったが、参加したいと思っただけで、口には出さなかった。
そんなこんなで。
もう、言わずもながなんですが。サウナ→水風呂→屋上雪化粧ととのい椅子で、6セットをキメて。大ととのい致しました。
最後は展望露天風呂で〆。
途中、一瞬だけ雲間から。太陽が見えて、日が射してきた。
明けない夜はない。
ドンキホーテ寄って帰ろっと。

男
-
103℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 湯の森 深大湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 調布市 深大寺北町6-6-17-3 |
アクセス | 中央線 三鷹駅、中央線・京王井の頭線吉祥寺駅、京王線調布駅よりバス。「山野」下車、徒歩1分。 |
駐車場 | あり(1階に6台、隣接地に15台) |
TEL | 042-482-4652 |
HP | http://jindaiyu.web.fc2.com/ |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜23:00
火曜日 15:00〜23:00 水曜日 15:00〜23:00 木曜日 定休日 金曜日 15:00〜23:00 土曜日 15:00〜23:00 日曜日 13:00〜23:00 毎木・第三水曜日が定休日 ※ 月一回の水曜日のお休みは、 第3水曜日(15日〜21日の間) |
料金 | 入浴500円+サウナ250円=750円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.25 01:37 さうな姫(桜餅)
- 2017.11.25 19:26 yukari37z
- 2017.11.27 12:06 DJ水風呂
- 2017.11.27 12:08 DJ水風呂
- 2017.11.27 12:09 DJ水風呂
- 2017.11.27 12:09 DJ水風呂
- 2017.12.09 22:14 ヲーカー
- 2018.03.10 15:20 うだ(宇田蒸気)
- 2018.09.19 21:06 週末サウナー
- 2018.11.13 22:17 ぶち@アマサウナー
- 2019.02.18 21:25 週末サウナー
- 2020.02.28 20:50 ダンシャウナー
- 2020.03.16 20:47 蒸娘
- 2020.04.25 09:57 Hardcore Sauna
- 2020.10.07 14:38 ミッキー山下
- 2020.12.09 14:09 しゅゅゅう
- 2021.04.26 17:50 TK1JP
- 2021.08.29 22:22 冷え性どうにかならんか
- 2022.08.02 08:21 goya21
- 2022.09.25 22:07 サウナオニ
- 2022.09.25 22:13 サウナオニ
- 2023.02.04 09:40 つむぐ